タグ

YouTubeに関するTAKA128のブックマーク (17)

  • [N] YouTubeを便利に使うためのツール/サイト/情報のまとめ

    ネタフルで書いてきたYouTube関連エントリーをまとめてみました。便利なツール、アプリケーション、検索サイトなどのエントリーを中心にまとめています。

  • Plaggerでdel.ico.usでブックマークしたYouTube動画をiTunesに登録する

    先日、「PlaggerでYouTubeの注目されている動画をPodcastに登録する」というエントリを書いたが、今度は自分で見つけた面白いYouTube動画をiTunesに簡単に登録できたらいいなあと思い始めた。 見つけた動画のURLを含むフィードさえ作れればいいのだから、と考えてみると、del.ico.usを使えば簡単にできることに気がついた。 気に入った動画をdel.ico.usに特定のタグをつけて登録すれば、そのタグが含まれるブックマークのフィードが取得できる。 例えば、「youtube」というタグをつけて登録しておいた場合なら、http://del.cio.us/アカウント名/youtubeからフィードを取得できる。 先日のエントリのconfig.yamlのSubscription::ConfigでこのURLを設定するように変更すれば、他の箇所の変更はいらないはずだ。 - modu

    Plaggerでdel.ico.usでブックマークしたYouTube動画をiTunesに登録する
  • GoogleのYouTube買収と有限責任性 | isologue

    GoogleのYouTube買収と有限責任性 | isologue
    TAKA128
    TAKA128 2006/10/19
    『本社も別々の場所で運営できる自由のある条件で・・・」といった感じの報道も見かけたのですが、これは、「自由」というより、「Googleと事実上一体の運営がなされているという外観を作らないため」の工夫の一つ』
  • YouTubeがCBS、SONY BMG、UMGと提携

    米YouTubeは10月9日、CBS、SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT、Universal Music Group(UMG)とそれぞれ契約したと発表した。 CBSとの契約は、CBSのCSTV NetworksおよびShowtime Networksの所有するニュース、スポーツ、エンターテインメントなど様々なショートビデオを、YouTubeで配信するというもの。また両社は、YouTubeが新たに開発したコンテンツ識別アーキテクチャを使用し、CBSの著作権があるコンテンツがYouTube内に保存されているかどうかを確認する契約も交わした。著作権のあるコンテンツを発見した場合、そのまま保存するか削除するかの判断はCBS側に一任される。 SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT、UMGとは、音楽ビデオのオンデマンド配信で提携した。ユーザーは、YouTubeで

    YouTubeがCBS、SONY BMG、UMGと提携
  • http://news4vip.livedoor.biz/archives/50806199.html

  • PlaggerでYouTubeの検索結果を取得するときにタイトルを設定するようにするパッチ

    PlaggerでYouTubeの検索結果を取得してRSSにしたときに、タイトルが「8KXpV-nNZqI」みたいに無意味な文字の羅列になってしまった。Filter::EntryFullTextでタイトルを設定するようにパッチを当ててみたので、報告のために公開する。 plagger/assets/plugins/Filter-EntryFullText/youtube.yaml --- youtube.yaml~ Mon Oct 02 00:14:54 2006 +++ youtube.yaml Mon Oct 02 00:11:17 2006 @@ -2,8 +2,8 @@ custom_feed_handle: http://(?:www\.)?youtube\.com/(?:browse|results|my_favorites) custom_feed_follow_link: /w

    PlaggerでYouTubeの検索結果を取得するときにタイトルを設定するようにするパッチ
  • あのYouTubeがついに?!--ワーナーと提携、音楽を無料・合法配信へ - CNET Japan

    あのYouTubeが昨晩(米国時間9月18日)、米国第3位のレコード会社Warner Music Group Corp.とコンテンツの配信契約を結んだことを正式に発表した(同社ブログ)。このニュースはすでに、Reuters、APなどのニュース、そしてTechCrunchやメディアパブといった内外のブログで紹介されているが、整理の意味も込めて改めて紹介してみたい。 これまで著作権侵害のおそれやそこから生じるビジネスモデルの不在(広告収入をあてにしにくい)という問題を抱えつつ、テレビ番組や人気タレントのプロモーションなどさまざまな試みを続けてきたYouTubeだが、同社はこのほどWarner Musicと提携し、同レーベルが権利を保有する音楽ビデオを無料で配信することになった。ただし、上記のブログによれば、Warner Musicや所属アーティストとの条件の詳細が固まるまでに、なお数ヶ月がかか

    あのYouTubeがついに?!--ワーナーと提携、音楽を無料・合法配信へ - CNET Japan
    TAKA128
    TAKA128 2006/09/20
    投稿の中の著作物たる音楽を自動探知/WarnerはULの許可/拒否を選択/(YouTubeから)Warnerに支払うべき著作権料も自動的に計算/ユーザーはビデオを投稿する際に 、Warnerの所有する楽曲を合法的に利用できる
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

  • Blog紹介しちゃいます。:1クリックでYouTubeの動画をiTunesにダウンロードする「iTube」 - livedoor Blog(ブログ) (-)

    今まで数々のYouTube系のダウンロードツールを見てきましたけど、こんなソフトなかったです。 1クリックでiTunesにYouTubeを保存できるツールなんて!! しかも初心者には難しい設定もなしで、当にクリックするだけでiTunesに動画の保存可能なんです。 今回実際にダウンロードして見ましたんで、そちらも併せてご覧ください。 詳しくはこんな感じで、、、、、、、、、 benjaminstrahs.com - iTube 1) ダウンロード 赤い場所「Download Here」をクリックしてください。 2) ダウンロード また赤い場所をクリックしてダウンロードを進めてください。 3) ダウンロード 4) 動画をダウンロード ① ソフトがダウンロードできたらいよいよ動画のダウンロード開始です^−^ 今回は以前にも紹介した「Blog TV」をダウンロードしてみたいと思います。

  • 落としたYouTube動画を高度にリネームする「FLV renamer」

    ダウンロードしたYouTube動画のリネームを行う「FLV renamer」を紹介するのだが、先に「何ができるか」を書いておくと、二種類。 まず、左SSのように「watch」などといったファイル名&拡張子なしで動画を落としている人は、ダブルクリック一発でダウンロードフォルダ内全てのYouTube動画に「.flv」を追加することができる。ファイル名ベースでなくファイルの中身を検証してFLV動画のみをリネームする仕組みなので、削除済みなどの理由で落とせなかったエラーファイルはリネームされない。これが利用法1。 そして次に、「動画ID.flv」の形式で動画を落としている人は、ダブルクリック一発でフォルダ内全てのYouTube動画が「動画タイトル.flv」にリネームされる。これが利用法2。……ということで、YouTube動画を「watch」といったファイル名で落としている人、「動画ID.flv」

  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2382081/detail

  • 動画共有サイト利用者は約3割、約6割がYouTubeを利用~gooリサーチ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ハコフグマン: YOUTUBEが教えてくれたこと

    さて、昨夜ロケから帰ってきたばかりだが、もう早朝から編集室にいる。休む間もないのが、テレビマンというものだ。ところでノンリニア編集のため、VHSにコピーした素材をさらにハードディスクにコピーするという無駄な作業をしている間に、ふと考えたこと。 業界人にとっては目の上のたんこぶ以外の何者でもないYOUTUBEだが、3つの重要な視点を、テレビ関係者に教えてくれているように思う。一つは、長尺ものは嫌われる。二つ、視聴者はそれほど画質に拘泥していない。三つ、見たい時に見たいものを、という膨大なニーズの存在。 業界用語で、時間のことを“尺”と言う。長い時間の番組は長尺ものである。以前も書いたが、放送というのは不便なもので、尺が決まっているというのもその一つだ。番組時間は決まっているので、面白い素材がたくさん撮れていても、つまらない絵しかなくても、30分なら30分の完パケ(テロップ、音楽などもつけた完

  • ITmedia News:日本のテレビ局がYouTubeで番組配信、その狙いは

    東京のUHF局・東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が8月末から、テレビで放送した番組を、YouTubeなど米国の3つの動画配信サイトに公開する。東京ローカルの同局だが、ネット公開で視聴エリアを世界に広げ、新たな視聴者層を獲得する狙いだ。 YouTubeには、日テレビ番組が数多く公開されているが、ほとんどが権利者に無許諾でアップされた違法コンテンツとみられている。テレビ局自らが権利処理して公式に配信する例は日では珍しく、YouTubeへの評価やネット配信に関する議論に一石を投じそうだ。 配信するのは、毎週金曜日午後10時から生放送している30分間の情報番組「BlogTV」。人気ブロガーのインタビューや、ブログ関連の話題などを紹介する番組で、すでにYouTubeでリハーサルの様子などを公開しているが、番組編も公開する。8月25日放送分から公開を始め、過去の放送分も順次公

    ITmedia News:日本のテレビ局がYouTubeで番組配信、その狙いは
  • 広告主にも競争を強いるYouTube、ビデオ広告プログラムの提供開始 | ネット | マイコミジャーナル

    ビデオ共有サービスの米YouTubeは8月22日(米国時間)、ビデオ広告プログラムを正式に開始した。第一弾は同日に米国でCD「Paris」を発売したパリス・ヒルトン(Paris Hilton)のチャンネルである。広告用チャンネルの契約の詳細は明らかにされていないが、1日のビデオ閲覧数が1億以上という人気から売上げを生み出すためのYouTubeの新戦略として注目されている。 チャンネルは、ユーザーのプロフィールや公開中のビデオ、お気に入りなどがまとめられたページで、アカウントユーザーであれば誰でも作成できる。視聴者は自分と好みが似通っている人のチャンネルを購読することで、面白いビデオを発見しやすくなる。YouTubeのソーシャルネットワーキング機能の一部だ。広告用のチャンネルも、内容はユーザー・チャンネルと同じである。FOXのTVドラマ「プリズン・ブレイク(Prison Break)」が

    TAKA128
    TAKA128 2006/08/24
    『(広告を)見る/見ないは視聴者の自由』『広告主が提供するビデオも利用者による評価の対象。広告主も面白いビデオや情報を提供し、コミュニティの中で評価を上げなければ数多くのビデオの中に埋まってしまう』
  • 大容量無制限で利用できる国産の動画共有・保存サービス「EbiTV!」始動

    えびテレビは8月22日、動画共有サイト「EbiTV!」を一般公開し、格的にサービスを開始すると発表した。 EbiTV!は個人が撮影した映像を投稿できる動画共有サイトだ。無料のユーザー登録をすれば、1ファイル100Mバイトまでの動画をアップロードできる。現在、合計アップロード容量は無制限となっている。動画はニュースやスポーツ、ペットなどのカテゴリを設定してアップロードができるほか、アップロードしたユーザー以外には公開しない、プライベートモードも用意する。 対応する動画ファイル形式はmpeg、avi、wmv、mov、3gpの5種類。アップロードした動画はFlash Video形式に自動変換される。また、動画ファイルを閲覧するURLや、ブログなどに動画を埋め込めるURLが提供される。さらに、動画を閲覧したユーザーがローカルPCに動画を保存することも可能だ。 アップロードされた動画は、YouTu

    大容量無制限で利用できる国産の動画共有・保存サービス「EbiTV!」始動
    TAKA128
    TAKA128 2006/08/24
    「審査なしで公開されるが、通報用のボタンを用意」「今後は常駐スタッフによる24時間態勢での管理を予定」
  • Nintendo Rube Goldberg Animation

    This is an animation my friends Steve, Juan, and I made for our Intro to 3D Animation class. It is a Nintendo-themed Rube Goldberg device. Enjoy! Yes, I realize the physics are nowhere close to perfect, but I was working under a short deadline, and this is my first time animating using a 3D modeling program. Program Used for Modeling and Animation: Maya

    Nintendo Rube Goldberg Animation
    TAKA128
    TAKA128 2006/05/06
    最初のカセットフーフーと最後の落ちがいい
  • 1