タグ

genderに関するTakahashiMasakiのブックマーク (454)

  • 行きすぎた男女平等。- 北原みのり オンナメディアブログ

    北原みのり オンナメディアブログ07/22: 行きすぎた男女平等。 日青年会議所のタウンミーティング(大阪)にパネラーとして出席された田嶋陽子さんが、自身のコラムに、「日を背負うつもりの会員たちの人権問題の薄さにがっかりして帰ってきました」(田嶋さんのページはコチラと書いていらっしゃった。なんでも会場の7割が、「今の日男女平等が行きすぎている」と考えているのだそうだ。 すごくヘンな言葉。言葉として破綻してるよね。 平等が行きすぎている、というのが意味が分からない。行きすぎていたら、平等とは呼ばない。そもそも「平等」という概念を否定しているし、わかっていない。もしかしたら、日流の「男女平等」っていうのがあるとでも、思っているのかな。男尊女卑を残したままの建前としての男女平等、っていうのが「男女平等」だと思ってる輩が多いんじゃないの? 「行きすぎている」っていうのは、男

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/07/23
    (いや,日本青年会議所やし……
  • 男性の性質? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    男性って、一度にいろいろなことをする能力に欠けていると感じたことはないですか? 私は今の彼氏にイライラすることがかなりあります。 例えば彼氏がテレビ見ている時に「ねぇねぇ、○○って、これであってる?」と言うと「うん」 その後、そのとおりにしたのに彼氏「何でこんなことをやった!?」と言い出して「はぁ?あんたが言ったけんやん!」ってなる。しょっちゅうです。じゃ適当に返事するなよ・・・ 何度も質問させられると疲れてる時などそうとうイライラします!! また、たくさんの友達としゃべってる時に私が意見を言ったりなにかしても無視します。彼によると聞こえないらしいです。これには相当むかつきます。じゃー仕事のミーティングとかどーなんの!って思います。 後は、私が皿洗う時に全部集めてきてというと、何かひとつ忘れます。やっと終わったと思ったのに部屋に戻ると皿があって、何で見えないの!?となります。 彼はわざとじ

    男性の性質? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/05/21
    ( ( -_-;)< …(こうゆうのに文句いわんのかファミニストとかは
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:働く女子のタバコ姿に男は「セクシーに見えるんで好きです!」「意外性にグッとくる!」

    1 すずめちゃん(兵庫県)2009/02/24(火) 12:36:53.67 ID:t0sZA9lx● ?PLT(16500) ポイント特典 【働く女子の実態】意外に多い女性の喫煙 男性はどう思ってる? http://escala.jp/jyoshi/2009/02/post_302.html ■「セクシーに見えるんで好きです!」(27歳/音楽関係) 「映画とかドラマの影響もあるのかもしれないけど、女性がひとりでたばこを吸ってるのが、 なんとなくセクシーに見えるときがあるんですよねぇ……。女優さんみたいにキマってたら かっこいいですよ!」 ■「意外性にグッとくる!」(26歳/調理師) 「堂々と吸うっていうよりは、人目につかないシチュエーションで吸っていて、それを自分が 発見したときに『あ、吸ってたんだ!』みたいな意外性でグッときてしまう瞬間はありますね。 特に気負った感

  • 同性間のセクハラ……男性同士でも法律違反! [ストレス] All About

    同性間のセクハラ……男性同士でも法律違反!【産業カウンセラーが解説】「男女雇用機会均等法」に基づくセクハラ指針によると、職場のセクシャルハラスメントは男性から女性に対するものだけでなく、女性から男性に対するもの、また、同性間における行為も、セクハラと見なされます。つまり、「同性のよしみで」とついうっかり言ってしまったことが、セクハラになることがあるのです。今回は特に、男性同士の間で生じやすいセクハラ的言動の例と注意点について解説します。

    同性間のセクハラ……男性同士でも法律違反! [ストレス] All About
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/20
    "しかも男性の場合、「男のクセに」「男なんだから」とプレッシャーを与えられ、嫌々付きあわされるケースも少なくありません"(あるある(男女平等がきいてあきれるのぅ
  • 『ある無人島漂流の物語』がセクシズムである理由 - ロココの足袋

    話題 再開早々、こんな話題で何だかなぁとも思いますが、奇しくも今日はマーティン・ルーサー・キング記念日。キング牧師の情熱と勇気を讃えるため、自由と平等に関する政治的な意見を書いてみる事にします。記念日との関係は勿論こじつけです。当は元記事に私が書いたブクマのオチャラけたコメントに思いのほか沢山スターを付けて頂き、発言する勇気を得たからです。ホッテントリーに絡むのは今回初めてなので緊張しております。 まず元記事はコチラある夫婦、そのに思いを寄せる男性、この3人とは何の関係もない男性、おじいさん。この5人が乗っていた船が難破し、無人島に流された。その過程で、夫婦の夫は行方不明となり、島に流れ着いたのは4人だった。この時点で夫の安否はわからない。夫の安否を確かめるには、船を出して捜索するしかないが、には船をつくる能力や、直す力はない。船をつくり、直すことができるのは、夫婦とは縁もゆかりもな

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/20
    ”こんな下世話で陳腐なフィクションは世の中にゴロゴロ転がっているけれど、普段はそれを読まない自由がある” ”企業研修と言う社会的な場で、性交渉に関する意見を強要される事自体がセクハラ”(あー
  • 悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記

    今回のオフ巡りで聞いた話を早速。ある方が今年の4月からお勤めをはじめる。で、その研修のときにグループディスカッションがあり、こんな話が出たそうだ。 ある夫婦、そのに思いを寄せる男性、この3人とは何の関係もない男性、おじいさん。この5人が乗っていた船が難破し、無人島に流された。 その過程で、夫婦の夫は行方不明となり、島に流れ着いたのは4人だった。この時点で夫の安否はわからない。 夫の安否を確かめるには、船を出して捜索するしかないが、には船をつくる能力や、直す力はない。船をつくり、直すことができるのは、夫婦とは縁もゆかりもない男性ただひとりだった。 はその男性に頼んだ。「船を直してください。夫を探したいのです」と。 男性は直すと言った。だが、条件をつけた。その条件とはと一夜限りの関係を持つこと。 は悩み、おじいさんに相談した。おじいさんは「気持ちのままに行動しなさい」と。 は結局、

    悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/19
    (やっと揉め事の原因がわかた(ようするにid:takerunba が一番悪いんだろ
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - 「まぐまぐ! かんたんクリック投票」の使い道 , そこに気づいている男は少ない

    _ [ネット][メルマガ]「まぐまぐ! かんたんクリック投票」の使い道昨年は、はりきってメルマガを創刊したものの、長期間にわたって配信をさぼってしまい、年末にこっそりと復活した。まったくお金をかけていないので、ぼちぼちではあるが、読者数も確実に増えているので、メルマガというメディアも、まだまだ捨てたものではないなーという感じ。まだ、登録してない方は、ぜひ下のリンク、またはサイドバー左上のフォームからどうぞ。現役社労士ならではの、かゆいところに手が届く? 内容になってます。 社労士がこっそり教える、いまさら聞けない労務実務 で、今回の配信には、わたしと同じくまぐまぐ! で配信されている、 政宗九のお薦め読書通信メルマガ版に まぐまぐ!かんたんクリック投票 という新しいサービスが使われていたので、さっそくマネしてみた。 リンクをポチすると、感想を送れるフォームが開くといういたってシンプルなし

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/18
    "男性が、子供の体調や学校行事などに合わせて仕事をしようとすれば、職場での風当たりは、女性が同じことをするより強くなるだろう"(<-こっちをなんとかすべきじゃないのか
  • 【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】セクハラと「文化」の微妙な関係:日経ビジネスオンライン

    新しい年の初め、心機一転、夏まっさかりのオーストラリアで今年のスタートを切った。ところがそこでとんでもない目に合うことになった。 友人と共に旅行したのだが、その友人の知人男性が飛行場に迎えにきた。男性は、ワイナリーの会長をしているご高齢の男性ということで、日から来た私たちを歓迎し案内してくれるということだった。「ぜひ友達といらっしゃい」と友人は男性から言われ、私を誘ったというわけだ。 飛行場で会うなり、彼の“歓待”が始まった。ハグしてキスの嵐なのだ。これまで経験してきた観光客としての海外旅行とは異なり、外国人の知人を頼っての旅行だ。“お客様”ではなく“知人”として迎えられたらこれほどの歓待を受けるのかと仰天した。 ところがそのハグとキスの歓待は、飛行場だけには終わらなかった。男性は何か嬉しいことがあると私たちを抱きしめては頬のあたりにキスするのだ。 「日のお土産です」 「オオー、サンキ

    【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】セクハラと「文化」の微妙な関係:日経ビジネスオンライン
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/17
    (むしろ度胸あるのぅこのおやじ
  • プリンは恥ずかしい?(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    うちの夫はプリン好きです。ですが、家でしかべません。 会社でもお昼などに買ってべたら良いのに、「恥ずかしい」と言ってべません。 男がプリンをべる所を見られるのは恥ずかしい、って言うんです。 プリンのような可愛らしいべ物は女性や子供のべ物で、男のべる物じゃない、って言うんです。 そんな~バカな~。何をくだらないことを言っているんでしょ。 人目なんか気にせずに好きな物をべたら良いじゃないの、って言うのですが、どうしてもできないって言うんですよ。 どう思いますか? うちの夫だけでしょうか。 年齢にもよるのかな。若い男性は平気なのでしょうか。

    プリンは恥ずかしい?(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/16
    (チョコパフェこそ男の食い物((C)ゲーム帝国
  • 【4】「笑われ女子」から「笑わせ女子」へ:日経ビジネスオンライン

    視点としてはおもしろく、読み応えがありましたが、内容については賛同しかねる部分もあります。そもそも今のTVでやっているお笑い、バラエティーで、当に面白いと感じるものがどれくらいあるのか?好みにもよるかもしれませんが、「すべらない話」も、最近はあまり面白く感じません初期の頃はそれでも、面白い話があったのですが)。でもこれはまだマシな方で、一山いくらみたいなタレント(のような人たち)が出て馬鹿さわぎをしたり、ケツを出したりしていることが、レベルが高いとはとても私は思いません。それと女性に関してて言えば、「モテない」を売りにしてない女性芸人というのは、正直いないのではないでしょうか?森三中にしても、結婚はしていても、決して美人でもかわいくもありません。友近や柳原も同じく。見た目はともかく、ケツを出すのは素人でもできるので、当にネタで笑わせられる女性で、同姓からも異性からも「面白くてかっこいい

    【4】「笑われ女子」から「笑わせ女子」へ:日経ビジネスオンライン
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/09
    (この著者がお笑いデビューしたらそうとうおもろいと思う(←真意は各自で考えよ
  • 男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    最初に書いておくが、私はフェミニストである。さらに、「女だけフェミニズム」を批判し、ジェンダー・アイデンティティに関わらず、フェミニストを名乗れて当たり前だと思っている。「フェミニズムはみんなのもの」(byベル・フックス)である。 しかし、男とフェミニズムをやっていけるかというと、残念ながらまったく自信がない。私はジェンダーの問題を男性を議論するたびに、自分がすり減って、大事なものを奪われていくような感覚に陥ってきた。もちろん、そうでなくうまく議論できることもないわけではないが、そんなのは100回に1回ぐらいだろう。特に、ジェンダー違和のないヘテロ男性とは、どこから話していいのか皆目見当もつかない。最終的に「どうせ男にはわからないよ!」と叫びそうになり、「それだけは言っちゃいけないよ」と自制して、そう思ってしまったことに対して反省を繰り返す羽目になる。*1 なぜならば、男性と女性の間には、

    男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/08
    (フェミについて学ぶほどいやになってくる(でも日本のフェミニズムがあれなのは上野・遥・あともう一人のせいだってきっと(ここの管理人もそうだなきっと
  • 【2】「ワリカン女子」と「ごっつぁん女子」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン デートでは、「ワリカン 50.2%」「男性のオゴり(自分も少しは出す)47.2%」「自分がオゴる 2.6%」。 フリーマガジン「L25」が、20~34歳までの女性約1000人に実施した「デートでの事の支払いについて」のアンケート結果です。今や、半数以上の女性が「デートではワリカン」なのですね。 「男が女に奢るのが当たり前」はもう過去のこと!? そして、私が取材してきた「女性のワリカンに関する意識」はこんな感じです。 「デート代はワリカンでOK。できればクリスマスのデートと、普段のラブホテル代くらいは彼に払ってほしいけど、ワリカンでもまあ我慢する。自分の誕生日はもちろん奢ってほしいけど、彼の誕生日には私が彼に奢る」が、多くの20~30代女性。

    【2】「ワリカン女子」と「ごっつぁん女子」:日経ビジネスオンライン
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/26
    (ごっつあん女子?「乞食」とでも呼んではどうか(あ,乞食に失礼か
  • 【3】「スイーツ(笑)女子」と「モテない系女子」 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    【3】「スイーツ(笑)女子」と「モテない系女子」 (3ページ目):日経ビジネスオンライン
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/26
    "「スイーツ(笑)女子」と「モテない系女子」を見分ける一番分かりやすい方法は、「タモリ倶楽部」を楽しめるかどうか"" 「スイーツ(笑)女子」には、あの番組は意味が分からないはずです。"(www
  • 【3】「スイーツ(笑)女子」と「モテない系女子」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「スイーツ(笑)」という言葉をご存じでしょうか。 去年あたりからインターネットで流行り、2ちゃんねる検索を運営する「未来検索ブラジル」が主催する「ネット流行語大賞2007」では、銀賞に選ばれました。とはいえ、私の周りのメディア関係者でも知らない人も多かったので、局地的な流行語かもしれません。 女性誌では今や、デザートなどの甘いものはみんな「スイーツ」として紹介していますよね。和菓子ですら、「和スイーツ」と言い換えられています(「和菓子」のままの方がいいとは思いますけれど)。 「和菓子」ではなく「和スイーツ(笑)」 このような女性誌がよく使う、「おしゃれで素敵なキャッチコピー」に踊らされるような女性たちを「スイーツ(笑)」と表現し、インターネッ

    【3】「スイーツ(笑)女子」と「モテない系女子」:日経ビジネスオンライン
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/26
    "若い女性に取材して「女性誌ってたくさんの不思議なカタカナ語があるけど、意味分かります?」と聞いてみると、だいたい「あまり分からないこともあるけど、雰囲気で読んでますねえ」と答えます"(ぶっ
  • 相手の異性関係で苦しむのはどうして女性? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    以前から思っていたのですが、どうして配偶者や恋人の異性関係に苦しむのは女性の方が圧倒的に多いのでしょうか? 例えば ・彼氏には命がいて自分はセカンド(浮気相手)だ。自分が命になりたい。 ・彼氏には恋人が複数いて自分もその一人だ。自分以外とは別れて欲しい。 ・夫が浮気をしているが、自分は夫を愛しているので相手と別れて家欲しい。 ・既婚男性と付き合ってるが、愛しているので辛い。彼はこの先どうするつもりなのかな。 上記の悩みは小町でもよく聞きますが逆は聞きません。 ・彼女には彼氏が複数いて自分もその一人だ。好きだから他の男とは別れてほしい。 ・彼女には命の彼氏がいて自分はセカンドだ。命になりたい。 ・既婚女性と付き合っていて彼女との将来を考えている。彼女に夫と別れてほしい。 愛する女性の異性関係で悩み、それでも別れられないなんて話はあまり聞きません。 これはどうしてなんでしょう? 異性関

    相手の異性関係で苦しむのはどうして女性? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/01
    "男は掲示板に書いたりしないからです。 "
  • 女性より男性のほうが話しやすいんです | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代主婦です。 女性と話すときは、すごく気をつかってしまいます。 それに、女性好みの会話も苦手で…。 私は内面はすごくあっさりしてるなと自分では思います。 女性の長い話だったり、なかなか物事が決まらないのを見ても、内心疲れます。 だけど、気が弱いので、はっきり言うことも出来ずに、周りに合わせて話はしています。 もっと、パーンと言えたら気持ちいいだろうなぁと思いますが。 でも、男性にはいつも正直になんでも言えてしまいます。 気を使うことも、遠慮もいりません。たまに辛口です。 自分でも、そのときの自分のキャラのほうが好きです。 そんな感じで、職場の男性とは仲良く話せるし、相手も私とは話しやすいみたいです。 よく男受けする女の人っていますよね。男の人の前ではいい子になるって人ですよね。私は逆の意味で、男受けしている気がします。 女性には優しいのですが、男性にはきついこと言ってます。 そんな風に

    女性より男性のほうが話しやすいんです | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 不能税:アルファルファモザイク

    編集元:プログラマー板「328 名前:仕様書無しさん 投稿日:2008/11/06(木) 12:29:23」より 818 おさかなくわえた名無しさん [↓] :2008/11/06(木) 11:06:47 ID:tE4ObE+P バイト先での話です。夏ごろの話ですが。 休憩中に女性の先輩から署名を求められたから何かと思ったら、 ・40歳までに結婚していない男性:独身税 ・離婚した男性:離婚税 ・結婚してても子供ができない男性:不能税 ・女性に堕胎させた経験のある男性:子殺し税 (・・・だったかな。ちょとうろ覚えです。もういくつか項目あったような。 『子殺し税』はインパクト強すぎでよく覚えてるんだけど) ・・・という内容の税創設を政府に陳情する! といきまいている女性市議会議員が署名を集めてるんだそうで。 署名を断ったら「寄付金だけでもだしてきなよ?」だって。 なん

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/15
    ( ( -_- ) < 気がくるっとる(ネタであることを希望
  • 彼氏に対する呼び捨てについて。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    29歳女です。 同じく29歳の彼氏がいるのですが、彼氏が職場で上司に 「彼女になんて呼ばれているの?」と聞かれ「(下の名前を)呼び捨てですよ」と答えたところ ものすごく驚かれた、という話を聞いて、こちらもものすごく驚きました。 その上「結婚するまで、彼氏を呼び捨てにしないのは常識」らしいのです(彼氏も同じ考えらしい) 私は今まで、呼び捨が非常識と思ったことはありませんし、周りにもそんな考えの人はいませんでした。 これって当に常識なのでしょうか…?

    彼氏に対する呼び捨てについて。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • うちの夫はこんなに子供っぽい!という方 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚3年目のかおると申します。子供はいません。 夫のことはもちろん好きなのですが、あまりの子供っぽさに唖然とすることも…。「男はいつまでも子供」とはよく聞きますが、うちの夫はそれを通り越している気がします。 最近はフィギュアスケートシーズンが開幕しテレビの前で 不格好にもスパイラルやスピンの真似事をして大喜びです。 時代劇を見ればしばらく会話は「それがし」「そち」調だし、実家の犬の写真には毎日話しかける、あり得ない空想(犬がしゃべったら、テレビからべ物が出てきたら等)を楽しげに話します。 これでも会社では最先端の技術を駆使するエンジニアなんですが…。 こんな我が夫に負けず劣らず子供っぽい旦那様をお持ちの方、 少しご披露いただけないでしょうか。 勝手ながらご批判、否定的なご意見、病気では?などはご遠慮ください。

    うちの夫はこんなに子供っぽい!という方 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/30
    (名物・女尊男卑が炸裂するかと思ったが違った
  • 【働く女子の実態】20代女子が「私って子どもだなー」と思った瞬間|「マイナビウーマン」

    小さい頃になんとなく思い描いていた「大人像」。それはそれは偉大な存在で、いつも正しくて、いつも美しくて……。んーいくつになっても到底たどり着けない気がします。成人して、社会人として自立して仕事をしていたって、「私、子どもだな」って思ってしまう瞬間ってあるもの。今回は、20代女子にそんな瞬間を聞いてみました。 ■「5歳の甥っ子と、半分気でアイスを取り合ってしまった」(26歳/電話オペレーター) べ物の恨みは怖いですよ! いくつになってもべ物への執着は変わらない!? ■「結婚して、実家の近くの新居へ引っ越した次の日にホームシックにかかり、朝べに実家に帰った」(25歳/営業) 実家が近いと便利ですね。だけど、新婚生活が……旦那様に少しだけ同情しちゃいますー! ■「朝、会社に着ていこうと思っていたシャツにアイロンがかかってなくて、『なんでアイロンかけておいてくれないの!』と母親に怒って

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/27
    (同じようなことを男が言うと「キモい」「甘えてる」「私はあんたの(ry」とかいわれるんだぞきっと,だまされるな