タグ

2016年11月19日のブックマーク (3件)

  • 『「映画化で儲かるって本当ですか?」の読者の質問に対する、銀魂の空知先生の回答が生々しい&切ない&面白いと話題に』へのコメント

    アニメとゲーム映画化で儲かるって当ですか?」の読者の質問に対する、銀魂の空知先生の回答が生々しい&切ない&面白いと話題に

    『「映画化で儲かるって本当ですか?」の読者の質問に対する、銀魂の空知先生の回答が生々しい&切ない&面白いと話題に』へのコメント
    WinterMute
    WinterMute 2016/11/19
    ID:natukusa それが声優は、ローソン専売時の単行本印税が通常の5倍あるので、原作が売れればOK路線な気もします。
  • 富士そばとルノアールと立ち退き費用

    あくのふどうさん @yellowsheep ふじぱすたがホワイト企業…? 幹線道路沿いの築50年オーバーの木造に入居して、構造の不安と相続を控えたオーナーが困ってるから建て替え相談にいったら「立ち退き費用とりあえず1億超えますね」って言われたんだけど何がとりあえずで、何がとりあえずじゃないのか物差し開示して欲しい。 2016-11-16 12:21:36 あくのふどうさん @yellowsheep ふじぱすたに開示してもらった試算表によると、原価がおそらく25%をきってて、その上回転が早いから、どうしても利益が積み上がってしまうので、立ち退き費用かさむのはしょうがないのかも…って当時の上司に伝えたら、説得されてんじゃねえよハゲって怒られました。その節はスミマセンでした。 twitter.com/developman/sta… 2016-11-16 12:45:10

    富士そばとルノアールと立ち退き費用
    WinterMute
    WinterMute 2016/11/19
    あの味と値段で原価率25%切ってるってすごいと思った
  • はてな民の「俺は困らないから」の精神は異常(特にロイヤルホストのブコメに顕著)

    はてな民がロイヤルホストの記事を見て話を拡大し、「深夜営業は全てやめろ!」「正月休め!」「ていきゅうびいいいいいい!!!!」などと騒げるのは、所詮「俺は困らないから」でしかない。 そりゃ、はてな民のような昼間の仕事もして配偶者もいて子供も生んでいるような人たちにとっちゃ深夜営業してようがしてまいがどうでもいいだろうし、最悪なくなっても困らないんでしょうよ。正月も休みなんでしょう。 (いっておくが、ロイヤルホストが深夜営業をやめることに意義を唱えてるわけじゃない) だが、所詮「もっと世の中休み増えろお!!(俺の迷惑にならない範囲でw)」という意見は、お前らが知らないところで夜通し働いてるような人間が居るという視点が決定的に欠けてるただの片手落ちの願望だということに無自覚なやつが多い。 ただのフリーライダーだろが?あん?だれもがお前らみたいな昼間働いて夜寝て運動と瞑想して野菜をいっぱいうだけ

    WinterMute
    WinterMute 2016/11/19
    勤務時間や定休日を均一化しようみたいな意見が多いのはよくわからない。効率的だと思ってるから? 一斉に休みを取る風習やめてもっとみんなバラバラに生きる方が楽だと思うが