タグ

関連タグで絞り込む (121)

タグの絞り込みを解除

はてなブログに関するZeroFourのブックマーク (137)

  • ウマ娘プリティーダービー、雑感 - シロクマの屑籠

    うちに『ウマ娘プリティーダービー』*1がやって来て40日ほどが経った。 一度、今の段階で『ウマ娘』について感じていることを書いてみたくなったので書いてみる。 とにかく丁寧、とにかくかわいい 『ウマ娘』はジュニア~クラシック~シニアの3年間にわたってウマ娘のトレーニングやレース出走に付き合っていく育成ゲームだけど、育成難易度のゲームバランスがとても良く、つい熱中してしまう。一回の育成に20~40分ほどかかってしまうのだけど、適度にランダム性が絡むため、なかなか飽きそうにない。 ネット上の情報を見ていても攻略情報がしばらく二転三転し、それぞれのウマ娘ごとに育成指針もかなり違っているため、個人で全容を把握するにはまだ時間がかかりそうだ。育成に適した因子を揃えるにも時間がかかり、機械的ルーティンに落とし込める日も遠い。 もちろんこれは40日目の感想で、もっとヘビーに育成を繰り返したり何年も続けたり

    ウマ娘プリティーダービー、雑感 - シロクマの屑籠
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/04/06
    スキップLv1+メインシナリオだけスキップ+サポートカードの選択肢の度にWebで確認するから、一人に6時間~1日半くらいかかっていて羨ましいですorz >"一回の育成に20~40分ほどかかってしまう"
  • 競走馬の墓や記念碑は聖地巡礼スポットではない - 打ち首こくまろ

    [3/25 10:00頃] 記載内容の稚拙さにより、読者に伝えたいことが伝わっていない記事になっていることから、 この記事内に書いた内容については全面的に撤回し、削除いたします。 このような記事を書いたことを反省するとともに、ご不快に思われた方々に謝罪いたします。

    競走馬の墓や記念碑は聖地巡礼スポットではない - 打ち首こくまろ
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/25
    いつかウマ娘たちのフィギュアが発売するとして、花畑などで撮影:「かわいい」名勝負の舞台で撮影:「沁みる」「史実と分けて」墓碑などと共に撮影:「泣ける」「さすがに止めて」と反響は様々かとは想像した。
  • #ウマ娘 プレイ環境について ver.2021.03.11 - #AQM

    データ連携 ios→andoroidの連携 課金の連携 DMM(PC)版 OS 要求スペック ios→DMMのデータ連携 画面レイアウト 特典 課金 プレイ感 サムネ用画像 この記事はウマ娘攻略の親記事の、派生記事の位置付け。 親記事はこちら。 aqm.hatenablog.jp ウマ娘のプレイ環境にまつわって気づいたことなどをまとめたい趣旨。 データ連携 セーブデータはサーバ側で持ってるので、複数の端末でデータ共有・入れ替えながらプレイできる。自分はiPad Pro(ios)とXperia(android)とPC版(DMM GAMES)でプレイしている。 ios→andoroidの連携 あらかじめ受け側のandroidウマ娘のインストールとチュートリアルを完了しておく。 送り側のiosで画面上左の「メニュー」をタップ。 メニューの「データ連携」をタップ。 説明文なので一画面飛ばす。今回

    #ウマ娘 プレイ環境について ver.2021.03.11 - #AQM
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/14
    アプリ着手検討中、環境の参考として拝読。PCでやるにも性能不足、自宅の回線を光に代える、工事に備え未開封フィギュアの山を廃棄orレンタル倉庫に…と課題が明確に。始める以前に課金する先と物品と額が多いw
  • お金のことを考えたくない人はFP3級を勉強するといい - アオヤギさんたら読まずに食べた

    タイトルを見た瞬間私の中のインターネットの心が「お金のことを考えたくないって言ってるじゃん!!!」と叫びます。でもマジで一回勉強するともう考えなくてよくなるから! オモコロのPR記事がめっちゃよくて、私はこれまで30年近くを「だらしない派」として過ごしており、これは性格なんだよな…と思っていました。この記事に書いてあるだらしないエピソードをほぼ全部体験しています(最後のエピソード以外)。 読んでるとメチャ元気が出る(時々はしごを外されてニャーンとなる) でもお金への「???」みたいな感じ、ある日突然霧が晴れるみたいになるのでそこまで頑張って生きよう / “【徹底討論】あなたはどっち?お金関係だらしない派vsしっかりしてる派 | オモコロ” https://t.co/UMmIXmlYDC — 青柳美帆子 (@ao8l22) 2021年3月5日 ちな私も運転免許取れなかった(学生時代払ったけど

    お金のことを考えたくない人はFP3級を勉強するといい - アオヤギさんたら読まずに食べた
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/07
    やはり、まずはもう読むこともない同人誌を箱ごと処分かな…。>"そういう場合はお金のことを考える前に、いったんよく寝て、それから家の中のものを毎日10個捨てるのを1カ月やってみてください"
  • #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM

    システムに「賢さが不足している」と失礼なDISられ方をされるゴルシちゃん。 オウ、ワイや。AQMや。 漫画の感想ブログなわけやけども、今日もソシャゲウマ娘を1週間ほどやった感想を語っていくでぇ。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp (追記) 攻略系はこの記事に統合しまう。 aqm.hatenablog.jp 現在の進捗 諸元 期間限定ミッション 思ったこと キングヘイロー 目下の悩み いろいろポイントが足りない 長距離ウマ娘の育成がむずい いろいろ周回しながら改善してもスコア更新できない チーム競技場で勝てない 長時間メンテで手が震える 気づいたり見知ったTIPS 育成の鉄板ノウハウ 調子は常に絶好調キープ 育成開始初手2ターンの定石 序盤はサポート陣との馴れ合い優先 作戦確認、ヨーシ! 夏合宿の過ごし方 逃げ短バクシンオーのスピードこすり周回改良 鉄板かどうか微妙なノウ

    #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/04
    友人が始めたらしいので未プレイながら拝読。競馬に着手し(たく)ない自分でも愛着の湧き具合は高そう。ただ寝る間を惜しみそうで…盆暮れ正月を問わず休日が一定しないシフト勤務者にはやはり不利と見る。
  • プイプイ言わすぞ!モルモット図解 - 沼の見える街

    大変なご時世ですが、ちまたでは『PUI PUI モルカー』大人気ですね。モルしかない、このビッグウェーブに…!というわけで、世間をプイプイ言わせているラブリーげっ歯類「モルモット」の図解です。その微妙に奇妙なネーミング、意外な得意技、そして人間とのディープな関係の歴史など、この際なので知っておくと役に立つかも…。 ツイッター→ https://twitter.com/numagasa/status/1350748871891116032?s=20 歴史に関して参考にした、詳しめのナショジオ記事はこちら。 『PUI PUI モルカー』監督さんの対談が面白かったという話。 https://twitter.com/numagasa/status/1348935887422320645?s=20 (2022年10月8日追記)モルカー2期きた〜 amzn.to

    プイプイ言わすぞ!モルモット図解 - 沼の見える街
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/18
    「値千金の可愛さ…」「じゃあ金は返せ」にやられた。
  • オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠

    私のライフワークのひとつは、オタクの社会適応について考えることでした。今でも「キモオタ」といった言葉が残っているとおり、かつてオタクは、社会不適応の象徴のように語られていました。 実際問題として、世間のほとんどの人が関心を寄せない子ども向けアニメやら特殊機械やらに時間・お金・アテンションなどを集中させれば集中させるほど、そのオタクは世間からズレていってしまいます。もともと性格的に世間からズレている人が、世間をまったく顧みず、あらゆるリソースを自分の趣味領域になげうてば、社会不適応者のような姿になったり、コミュニケーションの技能がぜんぜん身につかないまま年を取っていくことはあり得たでしょう。たとえそうすることで、どうにか生きていけたのだとしても。 ところで、オタクっていつまでも続けていられるものなのでしょうか。 思春期にアニメにハマった・徹夜でオンラインゲームを遊びぬいた・夏と冬には頑張って

    オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/16
    好きな理由を示すこと、それが批判や難癖に晒されることが嫌い(要は討論が嫌い)なので、SNSもやめたこの10年は穏やかなものだった。下火らしいニコ動での配信を見て二言三言書き込めば充分。あと何年続けられるやら。
  • 2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    お題「#買って良かった2020 」 2020年の温泉旅は、すべて一人旅でした 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新しています。稿はその、2020年版です。 過去3回分の記事は下記になります。 毎度のことで申し訳ないですが、事部門だけ3軒に絞りきれず3位が2軒あり、全部で10軒の宿を紹介しています。 2019年に続いて2020年版で選んだ宿も、すべて1人で宿泊した宿でした。2019年は、たまたまひとり旅で泊まった宿がピックアップされたのですが、2020年はコロナ禍もあってすべての旅がひとり旅だったのです。 今回ご紹介している10軒の宿の中で7軒は、休前日でも1人で宿泊可能な宿で、実際に私も土曜日に宿泊しています。私自身も

    2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/10
    雨飾荘だ。鎌池への途中で通ったがこういう雰囲気なのか。胡椒味噌は県の特産野菜「ぼたんこしょう」かも?|小谷は同じ県内からでも行き来の難しい谷あいの村だが、道の駅のごはんが美味しかったりと魅力を感じる。
  • コロナ禍で引きこもりながら「ひとりの楽しさ、外食・温泉・登山の喜び」を書き続けた日々を振り返って(寄稿:月山もも) - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 【書籍のプレゼント情報あります!】 ブログ「山と温泉のきろく」で温泉、山への旅について書いている月山ももさんに、書籍『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』執筆の決定から出版するまでの心境や考えたことについて寄稿いただきました。記事末にプレゼント情報もあります! この記事は、はてな×KADOKAWAで取り組む「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。 こんにちは。山と温泉を愛する女ひとり旅ブロガー、月山ももと申します。 会社勤めの傍ら、日各地の山や温泉を目的地にひとり旅を楽しみ、「山と温泉のきろく」なるブログを更新しています。温泉旅を始めて十数年。登山を始めてからはもうすぐ丸10年になります。 私は普段、1軒の宿を紹介するのに1万字ほどテキストを書き、100枚近い写真と共に掲載しています。

    コロナ禍で引きこもりながら「ひとりの楽しさ、外食・温泉・登山の喜び」を書き続けた日々を振り返って(寄稿:月山もも) - 週刊はてなブログ
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/22
    出かけたいとの要望に連れ出すもご飯だけ済ませるやor目的地に着くや、では帰ろうと言う人もいる。その日の体調や年齢にも左右されようが、それを思えば一人(プチ)旅の何と貴いことか。#月山ももさん本プレゼント
  • ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道

    gochiusa.com 今期絶賛放送中の『ご注文はうさぎですか?BLOOM』みなさんも見ていますか? 言わずと知れた『まんがタイムきららMAX』連載中の大人気コミック『ご注文はうさぎですか?』新作TVアニメ3期です。作もとっても癒やされるアニメに仕上がっていますね〜。わたしも毎週楽しく見ながら、心をぴょんぴょんさせています! 楽しいアニメを見て天に昇るような心地のわたしのイメージです (『ご注文はうさぎですか?BLOOM』6羽のシーンより) …………大嘘。 当はその重厚な人間ドラマに毎回感動のあまりに体を震わせながら、アニメ筋(アニメを見るための筋肉のことです)を酷使してズタズタに引き裂かれているので「ぴょんぴょん」とか「かわいい〜」言ってる余裕がないです。マジで。いやかわいいんですけど。 アニメにボコボコにされたわたしは、シンプルにこう思いました。『ごちうさ』ってこんなにすごい作品

    ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/21
    劇場版とOVAはパスしてしまったが、アバンでアコーディオンの音が聞こえると(難民)キャンプに帰ってきた気がします。『風の香る街角』などはウォーキングのお供にするくらいに好きです。
  • 「おしゃべりは喫談室でどうぞ」の未来 - シロクマの屑籠

    子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響: J-CAST ニュース【全文表示】 【追記あり】子供の泣き声に耳栓されて心が折れた 最近、2018年にわずかに話題になったはてな匿名ダイアリーへの投稿についてのJ-CASTのニュース記事が目に飛び込んできた。2年前にも見た気がするが、当時はモヤモヤした気持ちを抱えながらも、スルーし、忘れてしまうことにした。 ところが2020年にふたたび相まみえてみると、あのとき自分が何をモヤモヤしていたのかわかる気がした。気の利いたことを書ける自信はないが、この「子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓をした」案件について今思うことを書いてみる。 正しいのは耳栓の乗客で、むしろ子連れの親が正しくないとしたら いまどきの習慣や通念にもとづいてジャッジするなら、正しく振る舞ったのは耳栓の乗客のほうで、それについて母親が悲しいと思うのはも

    「おしゃべりは喫談室でどうぞ」の未来 - シロクマの屑籠
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/30
    コロナ終息後に在宅リモート勤務がどれだけ残るかは知らないが、これからの賃貸にはきちんと0dbに防音できる壁を入れてほしいなと、隣人のリモート勤務(の電話)に耳栓を入れながら拝読した。
  • 「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記

    Go To トラベルと楽天スーパーセールのあわせ技でいい感じに取れたので久しぶりに行ってきました。博多は行くたびにもうめっちゃべまくってしまうんですが、今回はジャンププラスで連載中のマンガ「すいとーと!」*1を参考書代わりに使って予習して行ったら結果的にべ歩きまくることになった話です。 ちなみに「すいとーと!」1話はここから読めます 1日目 これまでは博多に来る時はいつも新幹線だったのだけど、今回は飛行機で行った。うたがわくんとは同じ飛行機で行って、tyageと福岡空港で合流。到着一発目の昼ごはんは「すいとーと!」1話に登場した『焼肉びっくり亭家』に行きました。 びっくり亭 店〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2-8-12 092-571-0692地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび [第1 焼肉]すいとーと! - 沖野ユイ | 少年ジャンプ+より [第1

    「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/29
    仕事休憩中(20時)に読むべきでなかった!美味しそうと唾が溜まり、(尊さに)美味しそうと砂糖が口から零れそう。作品ももっと早くに知りたかった、"すいとうよ"片手に読んでみたかった…未購入だが(←は漆器です)。
  • 続・はま寿司の醤油を攻略する(関東濃口醤油含む) - 醤油手帖

    このエントリは前回の「はま寿司の醤油を攻略する(関西編)」の続編というか、いただいたコメントとかのお返事も含んだものになります。というわけで、まだ未読の方はこちらを読んでいただけたらと。 shouyutechou.hatenablog.com ちょっと時間が経ってしまったのと、相変わらず量が膨らんでしまったので別エントリにしたのでした。なお、ありがたいことにたくさんコメント等をいただいていて全部目を通したのですが、ここで拾い漏れがありましたら申し訳ありません。 ●関東濃口醤油について 関東のお友達がはま寿司に行って、関東濃口醤油の写真を撮ってきてくれました! 裏 はい、濃口醤油ですね。 脱脂加工大豆、小麦、塩のみで造られていて、甘味のあるものは加わっていません。アルコールは防腐効果のためのものだったりしますので、味に大きく影響があるわけではありません。 いわゆる多くの方が口にする方が多い

    続・はま寿司の醤油を攻略する(関東濃口醤油含む) - 醤油手帖
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/23
    山に遮られて関東・北陸・東海のいずれからも遠い山国であるうちの県は、大別するなら関東風になるのかな。
  • 閉店を惜しむ客がいるのに潰れてしまう店のリアル - Everything you've ever Dreamed

    取引先の飲店から突然、閉店の連絡を受けた。脱サラしてはじめた洋店。「コロナが憎いよ」店主は無念さを隠そうともしない。メニュー改訂やテイクアウトで半年間粘ったけれども、客足が戻ることはなかった。材を卸させていただいていた業者目線でも、そこそこ繁盛していた店だと思う。「夕方まで手が離せないから納品は昼は避けてくれ」と言われていたし、何回かべた料理はどれも美味しかった。 僕は、なんていっていいかわからず、軽い気持ちから「最後に閉店イベントをやらないのですか?」とたずねてしまった。これが良くなかった。鎮火していた店主の心を再点火させてしまった。「閉店の貼り紙を出した途端に、以前はよく来ていたお客がやってきて、店がなくなると困る、惜しい、想い出がなくなる、と言ってくれてる。それは嬉しい。でも普段から来てくれてればウチだって閉店しないですんだんだよ。お金を落としてくれるのが客。死に際にお別れの

    閉店を惜しむ客がいるのに潰れてしまう店のリアル - Everything you've ever Dreamed
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/17
    店「同情するなら金をくれ」客「金を出したいから金をくれ」|10年以上推しのラーメン屋さん、味も接客もブレていないが声にどこか疲れが。コロナ禍にあってなお客足が途絶えないのは好評の証だが、体がやや心配。
  • 「人気出た作品のグルメ系スピンオフ」一覧化し、いろいろ考えてみましょう。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    なんで人気出た作品ってすぐグルメ系のスピンオフ漫画をやりだすの? ワンパターンにもほどがある anond.hatelabo.jp 常々の持論。考える前に、まず一覧をつくれっ。 一覧を作れば、そこからおのずと、なにかが見えてくるっ・・・・ ※余談ですが、この「なんでもかんでもまず一覧化してみよう!」の呼びかけ記事はこちら そして当ブログには「一覧」という過去記事のカテゴリがあります m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com 衛宮さんちの今日のごはん 衛宮さんちの今日のごはん (1) (角川コミックス・エース) 作者:TAa,只野まこと発売日: 2017/01/26メディア: Kindle版 グルメ系公式スピンオフ漫画web-ace.jp 野原ひろし 昼メシの流儀 野原ひろし 昼メシの流儀 : 1

    「人気出た作品のグルメ系スピンオフ」一覧化し、いろいろ考えてみましょう。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/10
    原作で人間関係がギスギスしていたり世界が殺伐としていたり容赦なかったりしていても(すればするほど)、胃袋を掴めば勝てるからなあ。では、この猫も杓子もぶりを打破するスピンオフの題材は?となると…うーん?
  • 新橋で日本酒を呑む「酒と肴ひらの」と「割烹山路」 - ぶち猫おかわり

    新橋にある「気の置けない友人のお店」 わたしの大事なお店 「大事なお店について、記事を書いてもらえませんか。」 はてなブログからそんな依頼を受けたことをきっかけに、この記事を書いている。べることが好きなので飲店に行く機会は多いほうだと思う。でも、大事なお店と聞かれると少し悩んでしまう。の新しい世界を教えてくれたお店、家の近くで気楽に夕飯をべられるお店、雰囲気がよくてくつろげるお店……。 今日は、その中から二つのお店を紹介したい。どちらも新橋にある小さな飲店で、店主とは友人の間柄。なにより、お酒と料理がとびきりおいしいお店なのである。 「酒と肴ひらの」 路上看板が灯る新橋の裏路地 一つ目は「酒と肴ひらの」という。幅広いラインナップの日酒と酒に合う肴を出してくれる酒場だ。新橋駅烏森口から徒歩5分ほど、にぎやかなニュー新橋ビルの脇を通り抜け、細い路地を進んだ先の小さなビルの二階。急な

    新橋で日本酒を呑む「酒と肴ひらの」と「割烹山路」 - ぶち猫おかわり
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/09
    ぎゃあああああ!(締めに蕎麦が出てくる飲み屋さんを訪れることへの羨望)。|GoTo込みの地元県内一泊旅行を組めばおそらく実現可能だが、コロナでいつ勤め先が畳むことになるか知れない今は数千円の出費も怖い…。
  • はま寿司の醤油を攻略する(関西編) - 醤油手帖

    前のエントリでいただいたコメントで『はま寿司』の醤油についてのものがあり、いてもたってもいられなくなってしまったので早速行ってきました。 回転寿司の中でも豊富な醤油をとりそろえている『はま寿司』さん。でも、どれに何をつけたらいいか、ちょっとわからなくもなりますよね。今回はそんな醤油の特徴とか歴史とかもろもろの解説です。 www.hamazushi.com なお、筆者は関西在住のため関西地区の醤油についてのお話です。関東と関西とで醤油ラインナップが微妙に異なるのです。また、減塩醤油はオプションだったので今回の解説にいれていません(要望があれば書きます) ●はま寿司特製だし醤油(公式推奨ネタ:すべてのネタ) 裏面はこんな感じです。 カテゴリとしては「だし醤油」です。もうちょっと大きい名称だと「しょうゆ加工品」ですね。まず濃口醤油(醸造)を造り、そこにダシなどを加えています。 加えているのは果

    はま寿司の醤油を攻略する(関西編) - 醤油手帖
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/08
    こんなに醤油を置いているのか、はま寿司は。スシロー9.9割、かっぱ寿司0.1割くらいで他の店に訪れたことがないから、よいきっかけをいただいたかも。→さっそく初はま寿司にて、美味しい体験をさせていただきました。
  • 「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖

    ※現在は修正が入りました! 迅速な対応に感謝します(2020/10/06追記) 醤油が大好きな人としては歴史改ざんなんてされてはたまらないという事例がありました。2020年9月30日に朝日新聞のサイトで公開されたこちらの記事です。 www.asahi.com 10月3日にはYahoo!に掲載されて、より多くの人が読むようになりました。そこで「当なの?」と問い合わせがきてとんでもない記事に気がついた次第です。 news.yahoo.co.jp 一体何が問題なのか。 それは最初の章の以下の部分です。 戦時中に大豆の供給が逼迫(ひっぱく)して、その代替品としてカイコのさなぎ、しかも油を採取したあとの搾り粕(かす)から醬油(しょうゆ)が作られたことを知ったときは衝撃でした。さらにその後、アミノ酸液に味つけしただけの化学的な『アミノ酸醬油』が出回るようになり、醬油が来の味を取り戻すには長い時間が

    「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/04
    風土・文化が醸してきたもの。醤油だけでもこの濃さ。|『白熱日本酒教室』はまた折を見て読みたい。オンライン飲み会で飲むお酒を選ぶ参考としても。
  • 2019年に「最高の任務」が、2020年に「旅する練習」が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』が2020年7月に国書刊行会より刊行されました。15年以上にわたる乗代さんとはてなブログとの濃厚な思い出をそのまま記事にしています。 - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 はてなブログ(2003から2019年まで運営のはてなダイアリーの期間も含む)を使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画の第3弾として、2019年に『最高の任務』が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介(id:norishiro7)さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 2004年から「ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ」を運営し、創作や書評、エッセイなどをブログにつづってきた乗代さん。進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』が2020年7月に国書刊行会より刊行されました。15年以上にわたる乗代さんとはてなブログとの濃厚な思い出をそのまま記事にしています。ぜひ最後まで楽しんでください。 中学生から始めた

    2019年に「最高の任務」が、2020年に「旅する練習」が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』が2020年7月に国書刊行会より刊行されました。15年以上にわたる乗代さんとはてなブログとの濃厚な思い出をそのまま記事にしています。 - 週刊はてなブログ
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/09/28
    あの日終わらせた私のはてダを続けるには、ここまで踏み込める開き直りと最低限の努力(と成果)と部屋の広さが足りず、給料が釣り合わず、釣り合わせるための我慢・努力もなかった。日々続けられる人には尊敬を。
  • マンション光回線の配線方式のお話 - notokenの覚書

    これは マンション光配線の方式別になぜ速度が出ないのか?を解説する資料 配線方式によって天地の差が出るマンションタイプの回線を、できる限り快適に利用したい人向けの情報 付随情報として、J:COMとかのCATVの話や、UCOM光とかBB4Uとかのマンション共有インターネットの話も載せておく (注意) 一部例外はあります。例外につきましては、「そういうこともある」だと思って下さい。 想定すべき前提知識 フレッツ光やauひかりの分岐数は方式に関わらず 1収容 あたり 最大で 32 回線 となる 光配線方式はGE-PONの仕様上、どの事業者でも最大分岐数は32分岐となる NUROの採用するG-PONは規格上の最大分岐数は64~254となっているが、実際の運用は資料がないのでわかりません NTT の シェアドアクセスを利用している以上、8以上、8の倍数(8, 16, 24, 32, .... )分岐

    マンション光回線の配線方式のお話 - notokenの覚書
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/09/24
    あと数年でADSLが駆逐されてしまうので、そのうち乗り換える時のために。光開通エリアであることは確認済み。差し当たり、レンタルしているADSLモデムを未開封フィギュアの塔の向こうから救出しないとだが。