タグ

自然と社会と研究・開発に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 【放射能漏れ】菜の花で土壌の放射性物質浄化、農水省が研究着手 実用化には課題も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で汚染された土壌浄化のため、現地で試みられている菜の花を使った土壌浄化の、日への転用に向けた準備作業が始まった。農林水産省では現地・ウクライナに幹部らを派遣。菜の花の放射性物質(放射能)吸収に関するデータ収集などに着手した。ただ、東京電力福島第1原発事故の被災地に応用するには、早くも課題が見えている。 「あちらにはデータが山ほどある。日の研究者が現地の研究機関などから成果を学び、日に合わせ研究することになっている」 菜の花による浄化実験が行われているウクライナ北部のナロジチ地区を視察した篠原孝農林水産副大臣は4月末、そう明らかにした。すでに日の研究者が現地入りしている。 ナロジチはチェルノブイリ原発から西に約70キロ。1986年の事故から25年を経た現在も、用作物の作付けが地区の95%で禁止されている。浄化実験は日のNPO法人「チェルノブイリ救援・

  • サルでも分かる人文科学/社会科学/自然科学の見分け方(分割図つき)

    このエントリーは、経済学を人文科学のひとつにしている人(バカ)がいる、という「驚き」から書かれた。 少し弁護しておくと、人間、自分と近い立場については細かく分けて見るが、自分から遠くなるほど「いっしょくた」に見えるものである。 たとえば理系の人にとっては「文系」はすべからく同じに見えるのかもしれない(逆に文系からは「理系」はすべからく同じに見えるのかもしれない)。 まあ、しかし最初から、そう決めつけるのはあまりに失礼だ。 事実、個人的に意見を交わすことのある「理系の人」は、人文科学や社会科学についても実に多くの知識と見識を持ち合わせている。 では「経済学を人文科学のひとつ」として扱う人間が、特別に知識に欠けアタマが悪く、新聞の論説記事はもとより4コママンガのオチもわからないというのだろうか(論説記事の方はしばしばオチがないけれど)? とりあえず分割図を描いてみた。 (1)理系/文系の区分…

    サルでも分かる人文科学/社会科学/自然科学の見分け方(分割図つき)
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/17
    私の出た学科はどこいらに落ち着くのだろう。明らかに文系ではあったのだが、なにぶん目的よりも手法・手段を学ぶ方が先行してしまい、修学したと自負するには遠いままに出てしまったのかな…と今更に思うものが。
  • 1