エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
世界に100以上存在する「ファクトチェック」サイトの現状:メディア信頼度を裏付ける第三の権威 | DIGIDAY[日本版]
自由度が低く、信頼度は高い日本のメディア。この数年、「報道の自由度ランキング」における日本のラン... 自由度が低く、信頼度は高い日本のメディア。この数年、「報道の自由度ランキング」における日本のランクの低さがニュースになっています。「国境なき記者団」の発表によれば、2016年は72位となり、この5年ほどは年々順位を下げている状況。5段階評価では真ん中の評価で「問題がある」という結果となっています。 Advertisement それでも、国内世論の主要メディアへの信頼度は高いようです。具体的には、5~7割ほどの人が現在のメディアに信頼を置いているというデータが見られます(「メディアに関する全国世論調査」「世界価値観調査」など)。対照に欧米では、同じ質問に対する回答で、既存メディアに信頼を置いていると答える人は全体の2~3割となっており、日本ほどメディアへの信頼がありません。 メディアの運営側にとって、信頼というのはブランド構築のなかで重要です。しかし、欧米と比べて信頼し過ぎるのも、情報を鵜呑
2016/09/12 リンク