
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
市販のケーキミックスに卵の代わりに炭酸飲料を使ってみたら | ライフハッカー・ジャパン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
市販のケーキミックスに卵の代わりに炭酸飲料を使ってみたら | ライフハッカー・ジャパン
ジュースより炭酸飲料のほうがうまくいく2種類の液体(コーラとフルーツジュース)を使って試してみるこ... ジュースより炭酸飲料のほうがうまくいく2種類の液体(コーラとフルーツジュース)を使って試してみることにしました。以前の実験では、卵の量を変えてみることはせず、単に卵をまったく使わないことにしたのですが、その結果、卵を入れたケーキほどふくらまない平らな仕上がりになりました。 でも、柔らかくて、懐かしの箱入りケーキの風味は感じられました。 今回の実験でも、卵を使わず、水と油の量をジュースで代用した場合とコーラで代用した場合でやってみました。その結果、コーラがフルーツジュースよりもはるかに良い出来上がりになったことに、正直驚きました。 生地をよく混ぜても十分な炭酸が残っていて生地が膨らんだからです。ザクロジュースを使ったカップケーキは真ん中がへこんでいるのに比べて、ずっと美しい仕上がりになりました。 左:ザクロジュースを使ったカップケーキ(茶色くなってびっくり!)。右:コーラを使ったカップケーキ