YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

ウクライナ・キーウで結婚したばかりの夫婦(2022年7月23日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【8月8日 AFP】ウクライナ中部クレメンチュク(Kremenchuk)で、テチアナさん(31)は6月の結婚式当日、大きな音にたたき起こされた。シャンパンのコルク栓を抜く音なら良かったのだが、実際は自宅近くにロシアのロケット弾が着弾した音だった。 デザイナーのテチアナさんはAFPに「最初は雷鳴かと思ったが、空に雲はなく、砲撃だったと気付いた」と述べ、砲弾の直撃に備えて部屋から廊下に急いで避難したと振り返った。 夜明け前の攻撃による被害に動揺したものの、テチアナさんと婚約者タラスさんは、6時間後に迫った式を決行する意思を確かめ合った。 「初めは式をキャンセルすべきではないかと思ったけれど、婚約者から予定通りにしようと言われた」と語ったテチアナさんは、「戦争に、私たちの計画を
Google CEO tells employees productivity and focus must improve, launches 'Simplicity Sprint' to gather employee feedback on efficiency Published Sun, Jul 31 202211:10 AM EDTUpdated Mon, Aug 1 20224:13 PM EDT Google CEO Sundar Pichai announced to employees Wednesday a new effort called "Simplicity Sprint," which will solicit ideas from its more than 174,000 employees on where to focus and improve e
こんにちは、こんばんわ。 「コロナワクチン3回目接種後、左大胸筋が痛いです。」 CX 事業本部 Delivery 部 MAD グループ@札幌の hiro です。 今回は、弊社ブログでもいくつか既に紹介されているSupabaseを勉強がてら触ってみたということで、執筆させていただきます。 はじめに 既に、いくつか弊社でもSupabaseに関する内容は執筆されており、大変わかりやすい内容となっています。 これらの情報を理解するためには、読むだけではなく、手を動かしてみようということで、 「Supabase」を触りながら、勉強したときの内容を執筆しています。 実装内容はシンプルに、「ログイン/ログアウト/サインアップ/サインアウトして、Supabaseとやりとりできているかなー?」を確認しています。 React Native for Webを利用して、React Native環境を整えつつ、 r
米Zoomは8月4日(現地時間)、ビデオ会議ツール「Zoom」において、字幕生成機能「自動ライブ文字起こし」の対応言語に、日本語を含む11の言語を追加すると発表した。 自動ライブ文字起こしは、会議で参加者が話している会話の字幕を自動で生成、画面内に表示する機能。2021年2月に英語版の提供を開始しており、今回、英語に加え日本語、スペイン語、ウクライナ語などで同機能が利用できるようになる。言語は、Webポータルの設定から調整可能。9月にかけて展開予定だ。 同社は、自動字幕機能の他に、マイナーなバグの修正、セキュリティの強化、クラウド録画が見つからない、あるいは処理中にスタックする問題の解消など、複数のアップデートを実施する。 関連記事 Zoom、30カ国語の字幕やFacebookのVR会議対応など多数の新機能 Zoomが今後数週間から数カ月中に提供する多数の新機能を発表した。自動字幕や自動翻
2022年1月より、トヨタ自動車 デジタル変革推進室 に主査(担当部長)としてジョインし、6月より、アルゴリズムグループを新設しました。 (22/08/09 11:40追記) アルゴリズムグループについての情報は以下のページにあります!!! (追記おわり) atcoder.jp 「なんで急にそんなことやってるの?」、「AtCoderの業務に集中しろよ!って思う人もちょこちょこいると思うので、そのあたりの考えを、AtCoder社長としての立場で書きたいと思います。 AtCoder・chokudaiを知らない人のための情報 ここは知ってる人は飛ばしてください。 AtCoder 2012年から提供されている、プログラミングコンテスト(競技プログラミング)のサービスです。年間70回程度のコンテストをオンラインで開催しており、世界中から40万人のユーザが登録・参加しています。 chokudai At
エンジニアリングマネージャーのしごと ―チームが必要とするマネージャーになる方法著者/訳者:James Stanier、 吉羽 龍太郎、 永瀬 美穂、 原田 騎郎、 竹葉 美沙出版社:オライリージャパン発売日:2022-08-26単行本(ソフトカバー):376ページISBN-13:9784873119946ASIN:4873119944 原著はDr. James Stanier氏の『Become an Effective Software Engineering Manager: How to Be the Leader Your Development Team Needs』です。 James Stanier氏は、マネジメントに関する人気ブログ(The Engineering Manager)を長年執筆しており、現在はShopifyでDirector of Engineeringを務めて
アイドル練習生1人当たり年間1億ウォンの費用がかかる 韓国のアイドル育成システムは、現在では成功したビジネスモデルとして確立されている。企画会社はオーディションを通じて練習生を募集し、数年間の集中トレーニングをさせた後、さらに社内オーディションを行って「デビュー組」を選び出す。デビュー組は通常、ラップラインとボーカルラインに分けて4~10人ほどで構成される。 メンバーは全員、一定水準以上のダンス技術を身につけていることが前提だ。デビュー組に選ばれた後も、本格デビューに向けて再び数年間の練習期間に突入する。ボーカルやダンスはもちろん、整形手術も訓練プログラムに含まれている。さらに世界の舞台に進出するために英語、日本語、中国語などの語学学習も必須となり、最近では厳しい競争からくるストレスを克服するためのメンタルケアと人格教育まで加えられているというから過酷である。 こうした育成課程の間、企画会
はじめに AWS上で仮想ネットワークを構築できるAmazon VPCは、多くのAWSサービスが動作する基盤となる、非常に重要かつ多機能なサービスです。 多機能ゆえに公式ドキュメントやネット上の記事も断片的な機能の解説が多く、全体像を把握することが難しいサービスとも言えます。 そこで本記事はVPCの全体像を理解できるよう、各機能のつながりや動作原理を丁寧に解説し、 「VPC界の百科事典」 (あくまで例えですが…笑) となるような記事を目指したいと思います。 【追記】 実践編の記事を追加しました VPCの実画面での構築方法は、以下の別記事にまとめました。「VPCを実際に触ってみたい!」という方は、こちらもご一読いただけると嬉しいです。 VPCとは 「Virtual Private Cloud」の略で、クラウド上に仮想的なネットワークを構築するためのサービスです。 例えば、オンプレ環境でWebア
原油や燃料、原材料などの「仕入れ価格上昇」、取引先からの値下げ圧力などで価格転嫁できなかった「値上げ難」などにより、収益が維持できずに倒産した「物価高倒産」が急増している。調査開始の2018年1月から、2022年7月までに判明した「物価高倒産」は累計558件。2022年は1~7月で116件に達し、過去5年で最多となった2021年(138件)を大幅に上回るペース。7月は単月で最多の31件判明し、前年同月(17件)を82.4%上回るなど、早ければ8月にも年間最多件数を更新する可能性が高い。 2022年の116件を業種別に見ると、燃料高の影響が大きい「運輸業」(33件)がトップで、全体の約3割を占めた。以下、木材・資材高の余波を受けた「建設業」(27件)、「卸売業」(18件)の順。なお、「物価高倒産」の約8割が負債5億円未満の中小企業が占める。 業種詳細別にみると、「運輸業」(33件)がトップと
中国・北京で記者会見する外務省の華春瑩報道官(2022年8月4日撮影)。(c)Noel Celis / AFP 【8月8日 AFP】中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官が7日夜、台北に中国料理店が多数あることを根拠に台湾の領有権を主張する投稿をツイッター(Twitter)に行い、失笑を買っている。 華報道官は「百度(バイドゥ、Baidu)の地図によれば、台北には山東餃子(ギョーザ)の店が38店舗、山西麺の店が67店舗ある。舌はごまかせない。台湾は常に中国の一部だ。長く道に迷っていた子どもも、やがては家に帰る」とツイートした。 だがネット上では、華氏の論理の穴への指摘が相次いだ。あるツイッターユーザーは、「台北にはラーメン店が100店舗以上ある。つまり、台湾は間違いなく日本の一部だということになる」と書き込んだ。 「グーグルマップ(Google Maps)によれば、北京にはマ
8/5にアップデートされた、VS Code v1.70で「スティッキー スクロール」を使用できるようになったので、紹介します。 JavaScriptやCSSで作業しているときに、関数やクラスなどが自動でスティッキーされ、エディタの上部にくっつきます。行数のある長いコードに便利ですね。 VS Codeの新機能「スティッキー スクロール」 「スティッキー スクロール」はVS Code v1.70でプレビュー機能として実装された新機能で、スクロール中にどのスコープにいるのかが分かかります。 エディタの上部にクラス/インターフェイス/名前空間/関数/メソッド/コンストラクタがスティッキーされ、常にコード内の場所を把握することができます。 Visual Studio Code July 2022 (version 1.70) 「スティッキー スクロール」を使用するのは、簡単です。 VS Codeの設
【はごろもフーズ】(静岡市駿河区)新型コロナウイルス禍で増加したツナやデザートなどの内食需要の継続と業務用製品の需要回復を受けて売上高は2.3%増の177億円。一方、原材料価格や燃料費高騰により純利益は62.0%減の3億円だった。減収減益の通期業績予想は据え置いた。
名古屋市中心部を会場に開かれた「世界コスプレサミット2022」で7日、スタジオジブリのキャラクターに扮したコスプレーヤーが集まるステージがあった=写真。 11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で開業するジブリパークを盛り上げる企画。名古屋・栄のオアシス21のステージに、「魔女の宅急便」や「ハウルの動く城」、「紅の豚」などでおなじみのキャラ13組が並んだ。 大村秀章知事も、ジブリ作品のヒロインの父親に変身。「愛知、名古屋をポップカルチャーの聖地にしたい。ジブリパークを応援して」と呼び掛けた。開業まで3カ月を切った。「耳をすませば」、足音が近づいている。
中部国際空港(愛知県常滑市)の複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」で8日、トヨタ自動車グループのトヨタ紡織が手掛けたボーイング787向けの航空機シートの展示が始まり、関係者を招いたお披露目式があった。 787の初号機が展示されている施設1階の入場無料エリア「フライトパーク」に、2列分の計6脚を設置。シートに座って記念撮影もできる。展示機は見学用の操縦席はあるが客席がないため、来場者に旅気分を味わってもらおうと、トヨタ紡織が実機と同じシートを協賛品として贈った。空港会社の犬塚力社長は「空の旅に思いをはせてもらえたら」とあいさつした。 トヨタ紡織は2015年に航空機シート事業に参画。787のシートは全日本空輸(ANA)と19年に共同開発し、国内線の2機に計約700脚を納入した実績がある。他にも複数機で受注しているという。トヨタ紡織の山本卓執行役員は「車のシートで培った技術で乗り心地を追求
▽売上高は10%増の1502億4500万円で第2四半期としては過去最高。純利益は30.8%増の165億9400万円 ▽世界的なサプライチェーンの混乱や中国のロックダウンなどで部材の調達難が続き、市場の設備投資需要への供給に制約が生じた ▽海外では経済の持ち直しによって売り上げが回復したが、世界的な原材料価格や物流費の高騰、米国を中心とした人手不足や人件費の上昇が収益面に影響 【関連記事】ホシザキは増収増益 22年12月期第2四半期 (事務方)お忙しい中、ご出席いただき誠にありがとうございます。ただいまより、ホシザキ株式会社、2022年12月期第2四半期の決算発表いたします。 ■為替差益で過去最高益 (小林靖浩社長)ホシザキの社長の小林でございます。本日はご多忙の中お集まりいただき誠にありがとうございます。それでは、弊社、ホシザキ、2022年12月期第2四半期決算について、発表させていただき
JR東海は東海道新幹線の夜間の保守作業で、保守車両同士の衝突事故を防ぐ新たな装置を導入した。車両同士の距離を最小限に制御できる自動ブレーキシステムなどに改良。帰省シーズンで新幹線の利用増が見込まれる中、より安全で効率的な作業に貢献している。(武藤周吉) 東海道新幹線には東京―新大阪間に保守基地が10カ所あり、自走の保守車両計345両で作業をしている。自走車両に運搬用車両を連結して保守車両を編成し、レールの損傷やトンネルの点検、軌道上の砂利の交換などを行う。 従来は衛星利用測位システム(GPS)機能を活用して自走車両の位置情報を把握し、一定の間隔を下回ると自動的にブレーキが作動する仕組みで車両同士の衝突を回避していた。ただ、編成した保守車両の全長は把握できなかった。 このため、自走車両同士の間隔が150メートルを下回らないように一律に制御。保守が必要な箇所が連続するなど各車両が近接して作業を
名古屋市で六、七の両日開かれた世界最大級のコスプレの祭典「世界コスプレサミット」に、四十四歳の女性が初めて出演した。福岡県出身のアヤミーさん。コスプレーヤーのほとんどが十〜二十代の中で四十代は異色の存在だ。かつて夢見た歌手として活躍できなかった挫折をきっかけに十年間のひきこもりを経験したが、自らが輝ける場をコスプレに見いだした。 (成田嵩憲)
世界各国のアニメや漫画の愛好家がキャラクターになりきる「世界コスプレサミット」が最終日を迎え、名古屋市では、各国のコスプレイヤーがパレードを行いました。 5日から開催されている「世界コスプレサミット」。 ことしは3年ぶりに海外からも参加していて、最終日の7日はアメリカやベトナムなど12か国の代表のコスプレイヤーが、名古屋市中区の大須観音の前に集まりました。 コスプレイヤーたちはキャラクターになりきってポーズを決めて記念撮影した後、商店街を練り歩き、沿道に集まった人たちに手を振ったり撮影に応じたりしていました。 フランスから参加した女性は「2020年に選ばれて参加することになっていましたが、開催が中止となり、待ちに待った参加で楽しみにしていました」と話していました。
滋賀県は25日、デジタル地域コミュニティ通貨「ビワコ」のサービスを始めた。IT企業のカヤックが提供するスマートフォンアプリ「まちのコイン」を活用する。同県内での地域貢献活動を体験することで「ビワコ」を受け取り、規格外の野菜をもらうといった体験に使う。デジタル地域通貨「ビワコ」は全国のだれでも利用者になれるほか、体験を提供するスポット、県などでつくる運営団体の3者からなる。運営団体はスポットの体
滋賀県やミュージシャンの西川貴教さんらは8日、琵琶湖岸で9月に開く野外音楽イベント「イナズマロックフェス」について、二酸化炭素(CO2)の排出を実質ゼロにして開催されると発表した。来場者の移動や照明、音響などで排出される30トンのCO2について、滋賀県が発行する「びわ湖カーボンクレジット」を滋賀銀行が購入して提供する。西川さんは同県観光大使で「イナフェス」の発起人。同日の記者会見で「多くの方に
浜松商工会議所は5日、遠州灘海浜公園篠原地区(浜松市)への野球場の整備を巡り、静岡県の川勝平太知事らに収容人数2万2000人以上のドーム型球場の建設を求める要望書を提出した。プロ野球が開催できる規模で大きな経済効果が期待できる同案の実現を通じ、地域経済の活性化につなげたい考え。浜松商議所の斉藤薫会頭(遠州鉄道会長)のほか、商議所相談役の御室健一郎氏(浜松いわた信用金庫会長)と大須賀正孝氏(ハマキョウレックス
東海4県では多くの伝統工芸品が職人確保に苦慮している。伝統行事の衰退や生活様式の変化で需要が減り、なり手が育たないまま高齢化が進む。歯止めをかけようと岐阜県高山市は修業期の生活費を支援し、名古屋市はインターンシップ制度を取り入れて後継者を発掘している。2022年2月時点の伝統工芸士の数は17年と比べ、愛知県が8・5%増となった一方、三重県、岐阜県、静岡県はいずれも2桁減少した。四畳ほどの一室
名古屋鉄道が8日発表した2022年4~6月期の連結決算は、最終損益が31億円の黒字(前年同期は8億円の赤字)だった。4~6月期としては19年4~6月期以来、3年ぶりに最終黒字に転換した。輸送人員は前年同期比で1割増え、新型コロナウイルスが流行する前の19年4~6月期実績の9割の水準となった。旅客は回復傾向にあり、21年7~9月期から4四半期連続で最終黒字を確保した。売上高にあたる営業収益は前年
愛知県は8日、11月のジブリパーク(愛知県長久手市)の開業に向け、スタジオジブリのアニメ映画の世界を思い起こさせる県内の観光地のチケットや体験企画を申し込めるウェブサイトを設けると発表した。あいち航空ミュージアム(愛知県豊山町)やバイオリン工房などが対象で、パークに来るジブリファンに県内各地を訪れてもらう。予約サイト「ジブリパークのある愛知への旅」は9日午前10時に立ち上げ、9月1日から順次受
トヨタ自動車は8日、堤工場(愛知県豊田市)の第1ラインの稼働を同日夜間に停止すると発表した。「プリウス」や「カローラ」など約330台の生産に影響がで
大手証券の出店戦略の違いが鮮明になっている。野村証券は店舗集約を進めて10年間で3割強減らした。地銀との提携による店舗統合も進める。銀行系証券も店舗閉鎖を進めており、業界全体の本支店数は約2000とピーク時から約4割減。2003年以来の低水準となった。一方、大和証券は少人数体制の軽量店を中心に店舗数を10年で5割増やした。来店客が減るなかで新たな顧客との接点づくりが課題になる。野村証券は10年
厚生労働省はマイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」を提示した患者の窓口負担を軽くする。最大21円の上乗せ分を半額以下に下げる。通常の保険証を利用した場合の負担は引き上げ、マイナ保険証の方が割安にする方向だ。医療機関や患者のマイナ対応を進め、遅れている医療分野のデジタル化を後押しする。マイナ保険証を使った方が業務は効率化するはずなのに患者負担が重くなることを疑問視する声が相次い
Her death prompted a wave of vigils and demonstrations. There have also been calls for laws against bullying and psychological warfare to be tightened, including making it easier to prosecute perpetrators in other EU countries, after at least two of the people believed to have targeted Kellermayr with death threats were identified as coming from Germany. Thousands of people gathered outside St Ste
デンマークの新政党「人工党」を立ち上げたアーティスト集団「コンピューター・ラース」のチャットボットが表示された画面(2022年8月3日撮影)。(c)James BROOKS / AFP 【8月5日 AFP】デンマークで政策立案を人工知能(AI)に全面的に委ねる新政党「人工党」が5月に結成され、来年6月の総選挙での候補者擁立を目指している。 人工党を立ち上げたアーティスト集団「コンピューター・ラース(Computer Lars)」は、前回の2019年総選挙で有権者の約15%が棄権したのは、どの従来政党にも魅力を感じなかったからだと主張し、そうした有権者に働き掛けていきたいと述べている。 AFPの取材に応じたメンバーの一人、アスケー・ブリュール・スタウニス(Asker Bryld Stau)氏によると、同党のAIは、1970年以降に存在したデンマークの小政党の全刊行物を分析することで、「庶民の
TOP > Bリーグ > 経営体制変更で新時代に突入する琉球ゴールデンキングス、白木享社長の決意(前編)「沖縄アリーナを満員にすることがミッション」 琉球ゴールデンキングスは7月1日から経営体制を変更した。チーム創設時から社長を務めてきた木村達郎氏が退任し、沖縄を代表するIT企業のプロトソリューションが球団株式を取得し資本参加。それに伴い、同社の代表取締役社長である白木享氏が琉球の新社長に就任したのだ。琉球はリーグ随一の熱狂的ファンベースに収容人数8,000人を超える沖縄アリーナを本拠地とする『稼ぐ力』、昨シーズンにチーム初のファイナル進出を果たした『競技力』の二つを高いレベルで両立させている。今回の体制変更でどのように進化していくか。白木社長に球団の目指すべき姿、将来像について聞いた。 「今までの良い部分を補完する形で、新たなスタッフを追加していく」 ――株式会社プロトソリューションが琉
TOP > Bリーグ > 経営体制変更で新時代に突入する琉球ゴールデンキングス、白木享社長の決意(後編)「キングスを沖縄の文化の一つに」 琉球ゴールデンキングスは7月1日から経営体制を変更した。チーム創設時から社長を務めてきた木村達郎氏が退任し、沖縄を代表するIT企業のプロトソリューションが球団株式を取得し資本参加。それに伴い、同社の代表取締役社長である白木享氏が琉球の新社長に就任したのだ。琉球はリーグ随一の熱狂的ファンベースに収容人数8,000人を超える沖縄アリーナを本拠地とする『稼ぐ力』、昨シーズンにチーム初のファイナル進出を果たした『競技力』の二つを高いレベルで両立させている。今回の体制変更でどのように進化していくか。白木社長に球団の目指すべき姿、将来像について聞いた。 「沖縄のためのキングスであるということを前面に出して活動していきます」 ──スポンサーについてはどのように考えてい
世界最大級のコスプレの祭典『世界コスプレサミット』が、3年ぶりに愛知県名古屋市で開催されました。 コスプレ姿のまま表敬訪問に訪れた各国の代表らを、大村秀章知事は「ハウル、」河村たかし市長は「おそ松くん」に扮して歓迎しました。 8月5日放送の『つボイノリオの聞けば聞くほど』音楽を起点に情報やニュースを届ける「トーマスの箱」のコーナーでは、『おそ松さん』の主題歌、Snow Manの『ブラザービート』に乗せてこの話題について語りました。 リスナーからのおたよりをつボイノリオが読み上げます。 「河村さんはおそ松くんなのに、イヤミの『シェー』を何度もやってました」(Aさん) 「キャラクター違うやんか、あんた。なんで『シェー』やらないかん」と、つボイは思わず苦笑。「『ホエホエ、デカパンです』とか、そっちもやらんでええんですよ!」と釘をさします。 「大村知事のハウルは、どちらかというと『ゲゲゲの鬼太郎』
この週末、名古屋市では世界最大級のコスプレイベント「世界コスプレサミット」が開かれました。マスクを取り入れたアイデアのコスプレが注目を集めていました。 愛知県の大村知事がコスプレ姿を披露したのは、ジブリのキャラクター『耳をすませば』の主人公・月島雫の父親のコスプレ。会場を沸かせました。 大村愛知県知事: 「(感染)対策をしっかりやった上で、経済活動・社会活動を盛り上げていくということじゃないでしょうか」 アニメやゲームのキャラクターに扮したコスプレーヤーが集う「世界コスプレサミット」。3年ぶりに世界各国からのコスプレーヤーも参加しました。 会場では様々な感染対策が。ステージ・客席の入口などで検温や消毒。さらに移動や観覧時のマスク着用が求められました。 参加者: 「マスクありきでキャラクターを作っていくのが一番賢いかなと」 会場では、マスクをうまく取り入れたアイデアのコスプレが注目を集めてい
アメリカでは… 「2000年代半ば、熱心な音楽好きたちが日本の音楽をブログで紹介し始めたのを覚えてます。その後、ファンク、ソウル系のDJやコレクターが日本でシティポップ系のレコードを買って帰ってきてクラブでかけるようになったんです。僕も友人に“ヤマシタタツロウって知ってるか?”と聞かれるようになりました(笑)」 世界中で70~80年代の日本のシティポップが聴かれるようになって久しい。近年はネット上の音楽ファンやDJたちが“発見”したシティポップにミュージシャンも注目し始め、2019年にはヒップホップ・アーティストのタイラー・ザ・クリエイターが自身の曲で山下の「FRAGILE」の一部をサンプリングして大きな話題となった。LA在住の日本人の音楽プロデューサー、北沢洋祐氏は語る。 シティポップを数多く扱うNYのレコード店〈Face Records NYC〉。 「YMOが入口となって山下達郎を好き
海外音楽情報専門podcast『speakeasy podcast』とSPICEの連動企画。毎週金曜日に海外でニューリリースになった楽曲やアルバムの中から、Spotifyの『New Music Friday』のプレイリストやイギリスの『Official UK Charts』などでピックアップされているリストを独自に集計し、MCを務める竹内琢也が特にオススメしたい5曲を紹介。SPICEではニュースが中心のpodcastでは紹介しきれない、楽曲をより深掘りしたコラムをお届けしていく。今週の5組はカルヴィン・ハリス、DJキャレド、The 1975、ベニー・ブランコ、ジョエル・コリー&ベッキー・ヒル。リリースまでの背景やアーティストの情報まで網羅できるので、洋楽好きはもちろん、洋楽が気になっている人も要チェック。 今週の気になるニューミュージック5選 Calvin Harris - Obsesse
上原ひろみとは? 1979年生まれ、静岡出身のピアニスト。6歳よりピアノを始め、国内外のチャリティコンサートなどに多数出演。1999年にアメリカ・ボストンのバークリー音楽院に入学する。在学中にジャズの名門テラーク・レーベルと契約し、2003年にアルバム「Another Mind」で世界デビュー。2011年にスタンリー・クラークのアルバム「THE STANLEY CLARKE BAND FEAT. HIROMI」で第53回グラミー賞「Best Contemporary Jazz Album」を受賞した。2020年からはコロナ禍の影響で苦境に立たされるライブ業界救済のためブルーノート東京にてシリーズ企画「SAVE LIVE MUSIC」を展開。同企画で初披露したプログラムの1つ、上原ひろみザ・ピアノ・クインテットとしてのアルバム「シルヴァー・ライニング・スイート」を2021年9月にリリースした
「トラベル・ザ・ギャラクシー」は7月20日にリリースされた1stフルアルバム「TRAVEL THE GALAXY」の収録曲。MVはPIZZA OF DEATHが昨年立ち上げたIT会社・Linercraftが制作したもので、同社のチーフクリエイターである高橋カズサが指揮を取った。人間、地球、宇宙、星、すべての事象の回転を“進化”と捉え、楽曲の世界観に合わせた3DCGで表現している。高橋は「『トラベル・ザ・ギャラクシー』という題名を聞いて、SFものにしようとすぐに思いました。『野生になれ』というキーワードと、自分が考える宇宙や我々と宇宙の繋がりを結び付けて、私の思考は蛇行を重ね螺旋を描き、回転の渦に飲み込まれていきました。そんな映像になりました。気にいっています。Suspended 4thの素晴らしい楽曲とともに皆様も映像の解釈を楽しんでください」とコメントしている。
『餓狼伝説』のシリーズ最新作の開発が決定したことを株式会社SNKが発表した。これと同時に本作のティザービジュアル(=上掲画像)とトレーラーも公開されている。 1991年の誕生した『餓狼伝説』シリーズ。新シリーズがリリースされるのは1999年の『餓狼 MARK OF THE WOLVES』以来となる。公開されたティザートレーラーではロック・ハワードに加えて、カイン・R・ハインライン、ビリー・カーンらしき人物のシルエットも描かれている。 ファン待望の新作、更なる情報を心待ちにしたい。
映画「ONE PIECE」新作 公開2日間で22・5億突破 東映の歴代記録更新 拡大 6日に公開された世界的コミックの3年ぶり劇場版となる映画「ONE PIECE FILM RED」の週末2日間(6、7日)の興行収入が、22・5億円を突破したことが8日、分かった。配給の東映が発表した。 2022年のオープニング作品としては「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(4月15日公開)を超え、動員数157万人とともに年間ナンバー1のロケットスタート。最終的に興収55・5億円のヒットとなった前作「-STAMPEDE」との対比で278%と勢いを見せ、東映としても歴代最高のオープニング記録となった。シリーズ最高興収だった「ONE PIECE FILM Z」(12年公開、興収68・7億円)の初動も超えており、シリーズ初の100億円突破が期待される。 1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートした漫画「O
大相撲の平幕の阿武咲(26=阿武松)が8日、結婚したことを発表した。 お相手は同郷の青森県出身の幼なじみで、氏名や年齢は非公表。阿武咲は「結婚をしたことで気持ちが一層引き締まる。支えてくださる周囲の感謝を改めて感じられた。これからは一人ではなく、家族を背負っていくという自覚が生まれてきた。いつまでも子どもではなく、もっともっと精神的に大人になっていきたい」とコメントを発表した。 青森県中泊町出身の阿武咲は、中里中2、3年時に全国都道府県中学生選手権の個人戦で史上初の連覇を達成した。青森・三本木農高1年時には国体少年個人で優勝。1年時に同校を中退して阿武松部屋に入門し、13年初場所で初土俵を踏んだ。17年夏場所で新入幕、同年九州場所で新小結に昇進。東前頭15枚目で臨んだ7月の名古屋場所は10勝5敗と勝ち越した。 「家族がいるから、もっともっと上にいって養っていかなければいけない。これからは三
レストランのメニュー単位でレビューを投稿できるグルメコミュニティサービス「SARAH」は、全国各地の魅力的な料理とユーザーの“出会い”をつくるサービス。ユーザー投稿をベースとした料理別・おすすめ店舗の紹介記事なども掲載しており、それまで知らなかったおいしい料理にめぐり会えると人気を集めています。 今回はそんな「SARAH」の協力のもと、「愛知県で人気のチャーハン」を紹介します。ランキングは、2023年4月3日時点のユーザー評価などの指標に基づいています。 (出典:SARAH「愛知県のチャーハンの人気おすすめランキング」) ・当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 ・閉店した店舗や、提供を終了したメニューが含まれている場合があります。最新情報は店舗の公式サイトでご確認ください。 ・ランキングはユーザーからの
【創志学園-八戸学院光星】七回の途中で足がつり、担架で運ばれる八戸学院光星の右翼手・深野=阪神甲子園球場で2022年8月7日、吉田航太撮影 第104回全国高校野球選手権大会で、試合中に選手の足がつり、手当てを受けるケースが相次いでいる。猛暑が影響しているとみられるが、気温が上昇する昼以降だけではなく、朝に始まる第1試合でも目立つ。 8日の第1試合で、海星(長崎)の丸本将吾遊撃手は六回の守備が終わり、ベンチに引き揚げる際に足がつり、選手らに抱えられながら戻った。丸本は「帰ろうとした時に固まった感じだった」と振り返った。 日本文理(新潟)の玉木聖大右翼手も守備で安打を処理した際に足がつり、担架で運ばれた。玉木は「太陽が出ている中で汗をかいて湿度も高く、新潟の夏とは違った」と話した。
三重県四日市市が2年前に開かれた記念イベントで、旧統一教会の関連組織のメンバーが関与している実行委員会に補助金約60万円を支払っていたことがCBCテレビの取材でわかりました。三重県四日市市が補助金を支…
名古屋の大須観音では、抜けた歯や古い入れ歯を供養する会が開かれました。 名古屋市中区の大須観音では、「は」の語呂が並ぶ8月8日に、全国的にも珍しい『歯歯塚』で抜けた歯や使用済みの入れ歯を供養しています。 今年で45回目を迎えた歯歯塚供養会には、愛知県歯科医師会の内堀典保会長らも参列し、使わなくなった入れ歯などおよそ50個が集められました。 今年の供養会は例年よりも参列者が少ない中で執り行われましたが、お経が読まれるなか焼香し、長く体の一部となって働いてくれた歯に感謝の気持ちを捧げていました。
背筋も凍るITホラー 気付いたら“野良SaaS”のコストが4倍に 「SaaSのお片付け」真っ最中のマネフォに現状を聞く(1/2 ページ) 「SaaS型デザインツールのコストが数カ月で4倍にまで膨らんでいた。支払額で言えば数百万円規模。退職者から『あのツール、まだアクセスできるんですけど……』と連絡がきたときはゾッとした」 IT部門が利用実態を把握しきれていない“野良SaaS”が引き起こした事態について、マネーフォワードの高野蓉功(ようこう)CIOはこう振り返る。同社では事業部門が使うSaaSを導入するとき、基本的にIT部門が関与しない形を取っていた。 しかしその結果、利用実態やコストが見えにくいまま使われるSaaSが生まれ、コストの増大や、元社員が退職した後も解約ができていないといった状態につながったという。
本日(8/8)、岩政 大樹コーチが新監督に就任することになりましたのでお知らせいたします。 <プロフィール> ■監督名: 岩政 大樹(いわまさ・だいき) ■生まれ: 1982年1月30日、山口県出身 ■選手歴: 周東FC-大島JSC-岩国高校-東京学芸大学-鹿島アントラーズ(2004)-ポリス・テロFC(2014・タイ)-ファジアーノ岡山(2015~16)-東京ユナイテッド※ ※選手兼コーチ(2017~18) ■公式戦通算成績: (Jリーグ在籍時) J1リーグ通算 290試合 35得点 J2リーグ通算 82試合 10得点 リーグカップ通算 49試合 4得点 天皇杯通算 28試合 4得点(鹿島では27試合4得点) AFCチャンピオンズリーグ通算 28試合 2得点 ■指導歴: 2017 東京ユナイテッド選手兼コーチ、東京大学ア式蹴球部コーチ 2021 上武大学監督 2022 鹿島アントラーズト
山上徹也容疑者の伯父(77)が日刊スポーツの取材に応じ、容疑者の母親の現在の様子について語った。伯父は山上容疑者の父親の兄で元弁護士。母親は事件のあった7月8日午後、伯父宅に身を寄せ、いまも暮らしている。 日中はキッチンとトイレのある2階の部屋で過ごし、2階がフローリングのため、夜は1階の座敷で睡眠をとっている。母親が話し掛けてくることは、ほとんどないという。 この1カ月の間に母親は奈良地検の事情聴取を受けた。聴取に立ち会った伯父によると、検察官が「本件についてどう思うか」と尋ねると、母親は「申し訳ない」と話したという。 伯父は「彼女の『申し訳ない』は事件、世間に対しての申し訳ないではない」とし、入会している世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対し「迷惑をかけて申し訳ないという謝罪」と説明した。かなり落ち込んでいる様子だという。 山上容疑者は「母親が教団に入信して多額の寄付をし、家庭が崩壊
タレントの田中律子さんが8月8日にInstagramを更新。最愛の父親が亡くなっていたことを明かし、生活拠点である沖縄で“お別れパーティー”を開いたことを報告しました。 父親を“ニライカナイ”に見送った田中さん(画像は田中律子Instagramから) 「最愛のパパが、今年天国に旅立ち」と2022年中に父親が亡くなっていたことを明かした田中さん。 父親が過去に5年間住み、現在は自身が暮らしている家で「パパのお別れパーティー」を開いたそうで、「お庭から、ハイビスカスやプルメリアの花をたくさんつんで、みんなからはマンゴーやパイナップルをいただいて、パパの周りは南国らしく華やかに」と大勢の友人とともに、にぎやかに父親を見送ったことを伝えています。 また、「我が家のパパは、ホントにみんなに優しく、全てを受け入れて、王様みたいなパパでした」と父親の人柄にも触れ、「今頃海の向こうで、日焼けしながら大好き
愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にスタジオジブリ作品の世界をテーマにした公園施設「ジブリパーク」が、2022年11月1日(火)に開園。1日、新たに最新の園内の様子やチケット告知映像が公開された。 「ジブリパーク」新画像&動画公開
「実態が悪いということを正直に正面から説明すべき」──ソフトバンクグループの孫正義会長は8月8日、2023年3月期第1四半期(22年4月1日~6月30日)の決算が“同社史上最大規模の赤字”となったことを受け、会見で要因を説明した。 SBGの23年3月期第1四半期連結業績は、売上高が1兆5720億円で前年同期比6.3%の微増。一方、四半期損益は3兆1627億円の赤字だった。これは同社史上最大規模という。世界的な株安と急速な円安が赤字の要因としている。 投資ファンド「Vision Fund」では、20年第4四半期3.7兆円あった投資事業の四半期利益が、2年後の22年第4四半期には約3兆円の赤字に。23年第1四半期も2億9350億円の赤字になった。結果、Vision Fundの累計利益はピーク時の7兆945億円から1122億円まで転落した。 孫会長は発表会中、終始暗い表情と声色で反省の意を表し続
Published 2022/08/08 09:37 (JST) Updated 2022/08/08 15:12 (JST) 安倍晋三元首相の銃撃事件後、広告主である企業がテレビCMを自粛したため、民放各社で枠を埋めるACジャパンの公共CM放映数が一時、平時の50倍超に増加したことが8日、CM総合研究所への取材で分かった。CM自粛が相次いだ東日本大震災以後で最多。 専門家は「CMが視聴者に与える影響は絶大」とした上で「CMを自粛した企業はその意図を示すべきだ」と指摘する。 CM総研によると、在京キー5局の公共CM放映回数は安倍氏銃撃事件前日の7月7日は9回だったが、当日の8日は241回に。9日は472回、10日は462回と増加傾向となり、事件3日後の11日には509回に達した。
2020年に始まった新型コロナの感染拡大によって、2年連続で多くのイベントや夏祭りなどが中止に追い込まれました。2022年の夏は3年ぶりに開催しようとする動きと、引き続き中止する動きが混在しています。そんな中…
名古屋市中区で8日、幼稚園やこども園への就職を目指す学生向けの合同説明会が開かれました。 説明会には名古屋市内28の幼稚園とこども園の担当者が集まり、大学生などおよそ40人が参加。現役の職員から1日の働き方などの説明を受けた後、職場の雰囲気や現場で必要とされる能力などについて熱心に質問していました。 参加した学生: 「幼稚園かこども園で就職するか、私自身まだ悩んでいるので、どちらか決めるきっかけや情報を入手できたらいいなと思って」 別の学生: 「映像で(園の)雰囲気を見させていただいて、すごく参考になりました」 主催者は「コロナ禍の中でも保育は非常に重要な職種なので、幼児教育の世界に飛び込んでほしい」と話していました。
「ワールドコスプレチャンピオンシップ」のステージが3年ぶりに復活。写真は優勝のフランス代表(中央2人)、2位のオーストラリア代表(右2人)、3位のタイ代表(左2人) コスプレの祭典「世界コスプレサミット2022~20th Anniversary~」が8月5日~7日、オアシス21(名古屋市東区東桜1)、ヒサヤオオドオリパーク(中区錦)ほかで開催された。会場には多くのコスプレイヤーが集まり、撮影やイベントを楽しんだ。 2日目オープニングで開幕を宣言する大村秀章愛知県知事 日本のアニメ・漫画文化を通じた国際文化交流を目的に、2003(平成15)年から愛知県で開かれている同イベント。2020年は新型コロナウイルスの影響で初めてのオンライン、昨年はリアルイベントとオンラインと合わせたハイブリッドで行われた。20回目となる今回は、ワールドコスプレチャンピオンシップが3年ぶりにリアルイベントとして復活。
Published 2022/08/08 06:20 (JST) Updated 2022/08/08 06:35 (JST) 鉄道の高架下は騒音や振動がネックで、用途は駐車場や倉庫が中心だったが、防音防振の技術革新や駅周辺の再開発に伴い、居酒屋やスーパーが続々と進出した。JR東海は居住空間の可能性に着目。グループの名古屋ステーション開発とともに、コンテナハウスを活用した事業を模索している。 JR東海によると、東海道新幹線の利用がコロナ禍で落ち込む中、鉄道以外の事業強化策として、高架下を住宅として活用するアイデアが浮上。 考案したコンテナハウスは約30平方メートルで、騒音の最大値を50~60デシベルに抑えた。当面はグループ社員向けに活用し、将来的には一般向けの賃貸も検討している。
名古屋市の河村たかし市長が8日、定例会見で、自身への殺害を予告するメールが届いたことについて触れ、「殺害予告は犯罪。とんでもねえということ。早よ検挙してほしい」と述べた。 河村氏はメールが届いたのは7月下旬と説明。内容については「言わんで(言わないで)って警察から話がある。『捜査関係者によると』で新聞に出ていて間違いはありませんが」とし、「びびりませんけど、やめにゃいかんね」と断罪した。 捜査関係者によると、メールは、安倍晋三元首相銃撃事件を引き合いにした内容。愛知県警は被害届を受理し、脅迫容疑で捜査している。県警は河村氏周辺の警備を強化した。
TBS「ラヴィット!」でフジテレビの日を祝ってオープニングトーク 安住アナ驚く 拡大 8日に放送されたTBS系「ラヴィット!」では、オープニングトークでまさかの「フジテレビの日」をテーマにし、安住紳一郎アナを仰天させた。 「THE TIME,」とのリレータイムで、川島明はこの日のオープニングについて「安住さんには非常に言いづらいテーマなんですが、今日は8月8日、フジテレビの日ということで、盛大にお祝いしようかと…」と説明。安住アナは「ええ?」「ほう?」と驚きの顔。そして「前代未聞ですね」「テレ朝の日、テレ東の日もやってくださいよ」と伝えていた。 そして始まった「ラヴィット!」では、今日がフジテレビの日で、80年代にフジテレビが掲げたキャッチフレーズ「楽しくなければテレビじゃない」にちなみ、出演者のオススメの「楽しいもの」を紹介していった。 川島も「私もフジテレビの方で3本レギュラーやらせて
厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会は8日、オミクロン株にも対応したワクチン接種について、10月中旬以降に始めることを了承した。使用するのは、従来株と、オミクロン株の「BA・1」の二つに対応する成分を組み合わせた「2価ワクチン」。接種は無料で、厚労省は1、2回目のワクチン接種を終えた全ての人を対象として想定し、準備を進める。 2価ワクチンを巡っては、米ファイザーとドイツのビオンテックが8日、厚労省に承認申請した。現在のコロナワクチンでも使われているメッセンジャー(m)RNAの技術を活用したタイプで、米モデルナも同様のワクチンを開発している。薬事承認されれば、9月中旬にも輸入を始める見通しだ。国内では派生型「BA・5」が流行の中心になっているが、これまでのワクチンに比べてより高い有効性が期待されるという。
世界最大のカレー専門店チェーン、「カレーハウスCoCo壱番屋」を立ち上げた。不遇の少年時代の経験が、顧客第一主義を貫く原動力になった。店を訪れる客に「喜ばれ」「求められる」ことを生きがいに事業に打ち込んだ。 ココイチ宗次德二氏(1)「教科書はお客様」で世界一に ココイチ宗次德二氏(2)ハードワークは社長の「特権」 ココイチ宗次德二氏(3)「800勝2敗」を実現した仕組み ココイチ宗次德二氏(4)「日本一の事業承継」はなぜできた? 宗次 德二 [むねつぐ・とくじ] 1948年に石川県で生まれ、児童養護施設に預けられる。67年に愛知県立小牧高校を卒業。八洲開発、大和ハウス工業を経て、73年に岩倉沿線土地を設立。78年にカレーハウスCoCo壱番屋を立ち上げ、82年に壱番屋を設立。2002年に経営から離れる。03年にNPO法人を設立し、私財を投じてクラシック音楽の普及や演奏家の支援に尽力する。(写
・cocoaアプリを開く ・「陽性登録者との接触結果を確認」押す ・「情報を保存」押す ・「コピー」を選ぶ ・コピーされたログを↑フォームに貼り付け ・分析結果が表示される。(サンプル)
厚生労働省が公開している新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)では、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触通知を受け取ることができます。しかし、COCOAで確認できる情報は少なく、「もっと多くの情報を知りたい」と感じたことがある人も多いはず。「COCOAログ.jp」を使えばCOCOAが記録した情報をもとに感染者が近くにいた日付や時間などの詳細情報を確認できるとのことなので、実際にCOCOAログ.jpを使う手順を確認してみました。 COCOAログを詳細分析できるツール - COCOAログ.jp https://cocoalog.jp/ COCOAログ.jpにアクセスすると、以下のような画面が表示されます。COCOAログ.jpを使うには、自身のスマートフォンにインストールしたCOCOAの情報を読み込ませる必要があるので、まずはCOCOAを起動します。 COCOAを起動したら「陽性登録者と
文化庁宗務課では,毎年『宗教年鑑』を公表しています。構成は,各宗教系統別による第1部「日本の宗教の概要」 宗教統計調査の結果をまとめた第2部「宗教統計」,文部科学大臣所轄の宗教法人等をまとめた第3部「宗教団体一覧」となっています。 なお,平成26年版から冊子の市販は行わず,本ページでPDFファイルにて公開いたします。 宗教年鑑のバックナンバー 宗教年鑑 令和6年版(2.9MB)宗教統計調査の主な結果(275KB) 宗教年鑑 令和5年版(3.0MB)宗教統計調査の主な結果(384KB) 宗教年鑑 令和4年版(3.2MB)宗教統計調査の主な結果(206KB) 宗教年鑑 令和3年版(4.1MB)宗教統計調査の主な結果(1MB) 宗教年鑑 令和2年版(2.2MB)宗教統計調査の主な結果(158KB)正誤表(64KB) 宗教年鑑 令和元年版(2.2MB)宗教統計調査の主な結果(151.2KB) 宗教
名古屋・大須で毎年夏に開催される「大須夏まつり」。 サンバパレードあり、コスプレパレードあり、ライブあり、屋台あり、 そして最後の締めは盆踊りからの手筒花火と、演目盛りだくさん! ってことで、今年も奥様と娘様と一緒に遊びに行ってきました! 1日目はサンバパレードだけ見て、2日目にがっつり参戦。 こども屋台を楽しんだり、コスプレパレードを見たり、盆踊りしたり、 手筒花火を見たり、めちゃんこ楽しかった〜! というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。 大須夏まつりに遊びに行ってきました! 2022年8月6日~7日の2日間にわたって開催された「大須夏まつり」。 今年は第71回! 1日目は名古屋城夏まつりの初日の方に行ったので、 途中でサンバパレードだけチラ見して終わり。 てことで、2日目に遊びに来ました。 まずは屋台村へ。 こども屋台ってことで、縁日の遊びがいろいろ用意されてました。 我が
【中日・ビシエド】復調の兆し!?決勝タイムリー【中日✕阪神2022年5月7日】中日は同点で迎えた3回! 5月の打率9分5厘と、苦しむ4番ビシエド! この日、2本目となるヒットは試合を決める決勝タイムリー! 中日の4番に復調の兆しです! 【中日・大野雄大】偉業!9回完全投球【中日✕阪神 2022年5月6日】2019年にノーヒットノーランを達成した 中日の大野雄大が再び圧巻のピッチングを見せました! 初回から、自慢の変化球で阪神近本を見逃し三振に抑えると 続く、2番中野、3番佐藤を内野ゴロに打ち取り 初回を3者凡退で切り抜けます。 エンジン全開の大野はその後もキレッキレのピッチング! 持ち味の変化球を手玉に阪神打線を寄せつけず、 5回ノーヒットと好投を見せ”0”を並べます! 好投に応えたい打線は、チャンスを作り、打席には大野雄大! チャンスをいかせず、得点を奪えません。 続く打者も、打たせて取
博士の悪童日記 2022年8月7日 日曜 6時起床。 日記を書く。 モーニング作り。 昨日、話題になった「質問主意書」の勉強。 大石議員が指摘した「出せば良いわけではない」 過去例は幾つでもある——。 つまりは官僚との距離感を見失わないように。 自分で調べれば簡単にわかることは質問しない、 そんな基本的なマナーとルールを確認。 次期、国会に向けて用意を始めよう。 お昼になってカップ麺。 ファミマの方だが、 セブンイレブンの方が美味いな。 休日は「先生」と呼ばれる世界から離れて、 日常のルーティンを取り返す。 ひとり散歩へ。 あまりの熱さに、歩きを断念。 中央線に飛び乗り、阿佐ヶ谷へ。 久々にジムへ。 プールで一時間水泳。 水中ウォークマンで、 いとうせいこう・みうらじゅんの配信。 「ご歓談」聴きながら。 大槻ケンヂが褒められているところ、 自分のように気持ちが良い。 大森靖子の街録チャンネ
8月7日、朝日新聞が朝刊の1面で、旧統一協会の選挙協力について報じました。 参院選を前に、教団関係者は支援先である井上氏の当選に自信を見せていた。(中略) 16年の参院選では初当選した宮島喜文氏、19年参院選では再選した北村経夫氏が、教団の支援先だった。井上氏を含め、組織票の強みを生かせる比例区で出た安倍派の議員たちだ。 その安倍氏のもとを、今年に入って繰り返し宮島氏が訪ねていた。宮島氏の元秘書によると、今回の参院選でも再選を目指して準備を進めていた宮島氏は、安倍氏に「ぜひ前回と同じような票を団体さんにいただけないか」と頼んだが、安倍氏は「今回は無理だ」と答えたという。別の関係者は「最終的には教団側から『安倍氏の意向で井上氏に一本化する』と伝えられた」と明かす。宮島氏は、すでに得ていた党の公認を辞退し、出馬をあきらめた。 出典:2022年8月7日 朝日新聞朝刊1面 この記事を前提としたうえ
『WANDA/ワンダ』あらすじ ペンシルベニア州。ある炭鉱の妻が、夫に離別され、子供も職も失い、有り金もすられる。少ないチャンスをすべて使い果たしたワンダは、薄暗いバーで知り合った傲慢な男といつの間にか犯罪の共犯者として逃避行を重ねる…。 Index アンチ・ヒロイン像 バーバラ・ローデンとは何者か? ティファニーブルーの粒子 結末を拒否する映画/ヒロイン アンチ・ヒロイン像 「彼女は閉じ込められていて、決してそこから抜け出せない。彼女のような人は何百万人もいる」(バーバラ・ローデン)*1 「彼が離婚したいなら構わない」。離婚調停裁判でワンダ(バーバラ・ローデン)は裁判官にそう告げる。パジャマのような装いのワンダは、髪にカーラーを巻いたままバスに乗って裁判所に移動する。タバコを吸いながら登場するワンダは、裁判に遅刻している。傍聴席には夫が結婚する予定だという新しい妻も来ている。ワンダは夫と
Google検索を頻繁に使う人の中には、引用符「""」を用いて「"GIGAZINE"」「"2022年8月4日(木)のヘッドラインニュース"」のように単語や文章を囲むことにより、囲んだ言葉と完全一致する結果だけを表示させるテクニックを知っている人も多いはず。そんな「""」を使った検索テクニックについてのヒントや注意事項について、Googleが公式ページで解説しています。 How we're improving search results when you use quotes https://blog.google/products/search/how-were-improving-search-results-when-you-use-quotes/ Google検索では、単語や文章を「""」で囲むことにより、囲んだ言葉と完全一致する結果だけを表示させることができます。たとえば「冷房を
最近、よく目にするデータフォーマットに「JSONC」があります。これはJavaScriptでお馴染みのJSON形式にコメントを記述できるよう拡張したものです。Visual Studio Codeでも採用されており、設定ファイルとして利用されることが増えています。そこで、JSONCの記法やJavaScriptから使う方法を確認してみましょう。 JSONCは可読性の高いデータフォーマット JSONCとは 「JSONC(JSON with comments)」とはJSONにJavaScriptスタイルのコメントを記述できるようにしたデータフォーマットです。そのため、基本的にデータフォーマットのJSONなのですが、そこにJavaScript風のコメントである「// コメント」と「/* コメント */」を記述できるようにしたものです。 冒頭で紹介したように、プログラミング用のエディタ「Visual
Zホールディングス(HD)がスマートフォン決済サービス「PayPay」の収益化に乗り出す。カギは傘下の3大事業であるLINE、ヤフー、そしてPayPayの「三位一体」戦略。3事業のIDを2023年に連携・統合し、EC、金融、広告といった事業を段飛ばしに成長させる絵を描く。 「決済市場で圧倒的な地位を確立して、PayPayはマネタイズ(収益化)のフェーズに移行している」。2022年8月3日、ZHDのCo-CEO(共同最高経営責任者)を務める川辺健太郎社長は決算発表の場でこう述べた。 PayPayの累計登録者数は4865万人(2022年6月末時点)まで増え、2021年は決済取扱高が前年比75%増の4兆9000億円、決済回数が同81%増の32.4億回と、それぞれ国内QRコード決済市場の約3分の2を占めるまで成長したという。2018年10月のサービス開始からもうすぐ4年。川辺社長はPayPayのマ
最近流行ってるAIといえばMidjourney。 吾輩は自宅の電気代が5万円を超えてしまったのでgakyoをお休み中。 というか最近はgakyoでなくてもrepica.comとかいろいろあるのでそっちでいいのではないかと思っている。 そこでMidjourneyですよ。 開発リーダーはLeapMotionの人。 何より安い。だって今まで月に5万かかってた電気代が$30でいいわけですからね。 でもチキンな吾輩はとりあえずお試し→終了→$10プラン→終了と繰り返して、$30/月プランに入りました。だから$40課金勢。 Discordで簡単に使えるのでGakyoよりワンクッションくらいは面倒なんだけど無いよりマシ。 Midjourneyは人間とかの描写に「あまり」制限がない。DALL-Eとかの公開版だと人間の描写に制限があったりするので使うのが難しいが、Midjourneyはハリウッド俳優の名前と
突然ですが、git-pr-releaseのなんちゃってコラボレーターである私が僭越ながら、その王道の使い方を皆様に伝授していきます。何番煎じかの記事ではありますが、現代の、特にGitHub Actions出現以降の使い方をまとめたいというのが動機です。 https://github.com/x-motemen/git-pr-release https://rubygems.org/gems/git-pr-release git-pr-releaseはGitHubを業務開発で利用している場合に便利なツールで、デフォルトブランチにマージされたpull requestをリリース項目として一覧し、それをpull request化してくれるものです。これにより以下のことが実現できます。 リリース項目が一覧されることによるリリース内容の明確化 マージボタンによる明快なワンクリックデプロイの実現 pul
2022年現在では「microSD」が主流といいつつも、スマートフォンにmicroSDスロットを搭載しない端末が現れてきた「SDメモリカード」という規格。スマホだけでなくデジタルカメラやPCの拡張ストレージとしても有用な記憶装置だが、規格が生まれたのは1999年、東芝(現キオクシア)、サンディスク(現ウエスタンデジタル)、松下電器産業(現パナソニック)の3社で構成されたSDグループによって開発された。 SDメモリカードに使用される「SD」という名称だが、開発当初は「Secure Digital」の略であるという説明があったものの、のちに規格の改版に伴って削除されたという。ただしSDメモリカードのロゴは1995年に東芝などが提唱した「Super Density Disc」のものを流用している。頭身の小さなキャラクターに付けられる「スーパーデフォルメ」の略でもない。 SDメモリカードのサイズは
Ikuo Koboku @Koboku_Ikuo おもしろいね。情報伝播の「形」で、フェイクか真実か、かなり高い精度で判別できる──と😮。 ・フェイクは同時多発・散発的 ・真実は同心円的なビッグバン型 オピニオンの科学(2)フェイクの姿が見えた: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/URKvmxa3HS 2021-07-18 16:49:38 リンク 日本経済新聞 オピニオンの科学(2)フェイクの姿が見えた SNS(交流サイト)を蝕(むしば)む偽りや誤った情報はどこに潜んでいるのか。膨大な数の個人がやり取りするネットワークにあって、その足取りをたどるのは不可能だと考えられてきた。ところが、SNSの情報汚染を見過ごせないと立ち上がった科学者のひらめきがフェイクニュースの姿を浮かび上がらせた。フェイクニュースの特徴を筑波大学の佐
「母親が丸一日かけて作っていた30人分のシフト表を、プログラムで自動化した」という、とある人物のツイートが大反響を呼んだ。 母親が毎月ヒーヒー言いながらから丸一日かけて作成してた(意味わからないくらい条件が複雑な)シフト表(30人分)を、Pythonで自動作成するプログラム書いてあげた 日曜の3時間生贄になったけど、ITリテラシー皆無な母親は魔法みたいと言って5千円くれたし、PythonでExcel操作する勉強になったから○ このツイートは3.6万いいね、3000回以上の RTを記録。「技術者として最高の親孝行」「うちの息子になってほしい」「日本の未来は明るい」などといった、好意的な反応が寄せられた。 ツイートした24歳のシステムエンジニアmorioさんは、キャリコネニュースの取材にこう語る。 「驚きましたね。Twitterは“見る専”で、たまに気持ちをつぶやくくらい。自分のツイートがバズ
米Twitterは8月5日(現地時間)、ゼロデイ脆弱性(既に修正済み)が悪用され、540万以上のアカウントと電話番号やメールアドレスの情報が流出したと発表した。 この脆弱性については1月、同社のバグ報奨金プログラムを通じて報告を受けたという。昨年6月のシステム更新の際に発生したバグで、報告を受けて修正した時点では脆弱性が悪用された証拠はなかったとしている。 だが、米Restore Privacyの7月の報道で、この脆弱性が悪用され、アカウントリストが販売されていることを知ったため、影響を受けたことが確認できるユーザーには直接通知した。 この段階で公式ブログで発表するのは、「影響を受けた可能性のあるすべてのアカウントを確認することはできず」、特に匿名アカウントは国家などの標的になる可能性があるためとしている。 米BleepingComputerによると、アカウントと紐付けられたのは、電話番号
「毎日大量にスパムメールが届く」という事象に悩まされる人は多いハズ。そんな悪質なスパムメールを送り続ける業者に対して仕返しするべく、「スパム業者に偽のプロフィールページを送りつけ、終わることのないパスワード登録地獄に落とす」という報復システムが開発されました。 Troy Hunt: Sending Spammers to Password Purgatory with Microsoft Power Automate and Cloudflare Workers KV https://www.troyhunt.com/sending-spammers-to-password-purgatory-with-microsoft-power-automate-and-cloudflare-workers-kv/ スパム業者報復システムを開発したのは、テクノロジー専門家でMicrosoft Reg
佐野元春が7月にリリースした最新作『今、何処』が、各所で反響を呼んでいる。4月にリリースされた『ENTERTAINMENT!』と合わせて完成までに約3年を要したという本作には、パンデミック前に書かれた曲が収められているのだが、数年前には想像もできなかった混沌とした現在の世相にフィットした楽曲たちが並んでいるのには驚く。個を尊重するということ、どう“今”と向き合い“明日”を迎えるのかといった、世代問わず今を生きる人々の心に軽やかに、しかし深く語りかける言葉の数々が印象的だ。また、ライブを重ねる中で磨かれてきた小松シゲル(Dr)、高桑圭(Ba)、深沼元昭(Gt)、藤田顕(Gt)、渡辺シュンスケ(Key)らTHE COYOTE BANDと鳴らすサウンドも円熟の極みに達していて、バンドとしての充実ぶりも伝わってくる。 今回リアルサウンドでは、聞き手に音楽ジャーナリストの宇野維正氏を迎え、佐野元春に
先日、このツイートが割と読んでいただけたので、こちらでも改めてやってみます。 店のロゴ入り専用ショッパー袋を使っていたレコード屋が、無地の汎用袋を使うようになったら経営的に黄信号、というのは割とあるあるなのですが、昔はセールのたび専用デザインの袋を作っていたタワレコが最近あまりそうしなくなったので、これはタワレコなりの黄信号だろうと思っています。 pic.twitter.com/2tvY0NeoMe— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) August 2, 2022 新譜屋・中古屋にかかわらず、割とこういう状況はありまして、たとえば昨年10月に惜しまれながらも閉店した千葉県館山市のカミヤマサウンドステーション、数年前に行った時はちゃんとロゴ入りの袋だったのが、閉店の報を聞いて伺った際には何かの包装紙を切って貼ってこさえた謎の袋に入れていた
ここに、SES・多重請負の悪いところがたくさん書いてあるけれど。 anond.hatelabo.jp 私も15年前に、SESの自分の立場を呪い、元請に転職した人間だ。1度きりの転職だがここでエスケープして正解だったとは今でも思う。そのときに「どうせSESや多重請負の構造などジリ貧だ。いずれ滅びる。それなのにここに長居したら未来はない。」と決めつけて、出て行った。 その後はどうか。残念ながら、ちっとも無くなっていない。もう15年だ。 今「この業界は内製になるだろう、だからSESや多重請負が無くなる」という呪いをかけたところで、それはちっとも説得力がない。だって、後ろを振り返ってみても未だに、多重請負にしろSESにしろ、その世界観は崩れていないのだもの。 そもそもの話として、SESや多重請負の構造は小泉改革が作ったものではない。もっと昔、1990年代から根付いていた。パソコンがオフィスに入って
読書感想文はクソである。 クソな理由を掘り下げると人間教育とコンクールにぶち当たる。 大人なら両者から自由なのでクソでなくなる。 最後まで残る宿題 読書感想文の季節である。 7月中旬あたりからTwitterなどで読書感想文という文字列を見かけるようになり、8月に入ってからそれなりの頻度で目にする。もはや季語*1。もちろん肯定的な使われ方ではない。大半は怨嗟の声である*2。 実際、この令和の時代においても、読書感想文は厄介な「夏休みの宿題」であるようだ。PTAなどの団体向け連絡網アプリを開発している株式会社イオレが行った調査によると、夏休みの宿題で最後まで残りがちな宿題は、43.3%で読書感想文がトップである*3。 これだけ多くの人が読書感想文で苦しんでいるため、世の中には有料無料問わず多くの「読書感想文の書き方」が存在している。しかしこれらの手引を読んでいて一つ気になった。あまりにもスキル
濁流に押し流されJR北陸線の線路上に乗り上げた車やがれき=8月5日午後1時40分ごろ、福井県南越前町南今庄付近(本社ヘリから撮影) 大阪駅と北陸方面を結ぶ特急サンダーバード、中京方面と北陸を結ぶ特急しらさぎは大雨による線路への被害で、少なくとも8月10日まで運休になることが決まった。中京・関西方面と北陸方面を鉄道で行き来する際の迂回ルートについてJR西日本がホームページで案内している。 中京・関西方面-北陸の往来について同社は、「金沢駅~北陸新幹線~東京~東海道新幹線~名古屋・大阪方面」「金沢駅~北陸新幹線~高山線~岐阜・名古屋~東海道線・東海道新幹線~京都・大阪方面」「金沢駅~北陸新幹線~長野~中央線・名古屋~東海道線・東海道新幹線~京都・大阪方面」の3ルートを挙げている。 ⇒JR西日本が北陸線の運転再開日を発表 8月4日~9日のサンダーバード、しらさぎ号の切符をすでに購入した乗客は、上
自民、「保守漂流」の危機 衆目一致の後継者なく―安倍氏死去、8日1カ月 2022年08月07日10時24分 【図解】主な保守系議員団体 自民党の安倍晋三元首相が銃撃され死亡してから8日で1カ月を迎える。保守系議員らは会合を相次ぎ開催し、安倍氏の遺志を継ぐことを確認した。ただ、リーダーを失った衝撃は大きく、「漂流する保守」(閣僚経験者)への危機感も募る。背景には衆目の一致する後継者がいないことがある。 【点描・永田町】安倍派、集団指導体制の“行く末” 安倍氏が顧問を務めた「保守団結の会」が3日開いた会合では、安倍氏の遺影が飾られた。代表世話人の高鳥修一衆院議員は「まさに痛恨の極みであり、心に大きな穴があいた。深い深い悲しみの中にいる」と心情を吐露。4日には安倍氏が特別会員だった「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」も会合を開き、代表の青山繁晴参院議員らが黙とうをささげた。 安倍氏は稲田朋美元防
佐竹実(日本経済新聞/Nikkei) @SatakeMinoru 日本経済新聞欧州総局の記者です。欧州の企業を中心に担当。社会部、証券部、マニラ支局、企業報道部を経てロンドン。Nikkei correspondent based in London. https://t.co/Xpw9pngfhA 佐竹実(日本経済新聞/Nikkei) @SatakeMinoru ロンドンはほとんどの人がノーマスクです。イギリスが新型コロナを風邪と扱うようになってから半年近くが経ち、コロナ禍は過去のもになっています 一方でいつまでもマスクが外せない日本 日英の違いの一つは、子どもの成長や暮らしを優先しているかどうかだと思います ↓ nikkei.com/article/DGXZQO… 2022-08-05 19:04:52 リンク 日本経済新聞 コロナ共生、広がる日英格差 厳格対応が招く弊害 新型コロナウイ
情報セキュリティマネージメントというと、必ずやらないといけないのが従業員教育。 しかし、古めかしいe-learningツールで、nextボタンをポチポチしつつ、つまらない動画を見る教育コンテンツは、はっきり言って意味ないと思うし、苦痛でしかない。とはいえ、カスタマイズして数百人の従業員にデリバリーするほど工数も割けない。 自分の会社の場合、KnowBe4というプラットフォームを契約して、オンボードや年次の必須教育をデリバリーしているが、これらは、なるべく苦痛にならない程度のボリュームのものを選んで、宿題でやってもらう感じにしています。事前に読んでチェックしなければいけない利用規程(Acceptable Use Policy)を読ませて、読みましたチェックを押してもらう、などもKnowBe4でやっています。しかし、さすがに全部のエッセンスが入ったコンテンツを割り当ててしまうと、普通に1hとか
手軽な支払い手段として普及するキャッシュレス決済の裏で、銀行や決済ネットワークが絡んだ手数料ビジネスが急拡大している。一つ一つは1円~数百円と少額でも、積み重なれば膨大な額になり、最終的に小売店や消費者の負担となる。国際的にも手数料は割高で、そのコスト構造は不透明なままだ。キャッシュレス化推進の足かせになりかねない。記者がPayPayを使い始めて4年目。これまでコンビニのATMを使ってチャージ
このタグを「あなた向け」に登録しますか? リンナイ 名古屋 鉄鋼・金属 建設・不動産・住設 決算・業績
ローランド・ディー・ジー(DG、浜松市北区)は5日、2022年12月期の連結業績予想を上方修正した。売上高は前回予想比5.1%増の519億円、純利益は3.8%増の55億円とした。 部品調達難による生産影響や原材料、海上輸送費の高騰は続いているが、主力のプリンター事業や歯科用加工機などの需要が堅調で、円安効果も期初の想定を上回ると見込んだ。 同日発表した22年6月中間連結決算は売上高が240億円と、過去最高を更新。会計基準の変更の影響を除いた実質で増収となった。原材料高などの影響で営業利益は実質減益となったが、純利益は前年同期に早期希望退職者の募集費用を特別損失として計上した反動があり19億円で、実質増益だった。 (中平雄大)
どこか昔懐かしいグラスやポスターがあちこち飾られ、室内はまるで宿泊できる純喫茶のよう―。東京プリンスホテル(東京都港区)に石塚硝子(愛知県岩倉市)が手がける食器ブランド「アデリアレトロ」と連携した特別ルームがお目見えしている。当初は7月末までの予定だったが、好評のため9月11日まで延長した。 (中山梓) アデリアレトロは昭和40~50年代に発売されたプリントガラス製品のデザインを復刻した製品。近年の「昭和レトロブーム」を追い風に、2018年のテスト販売以来、100万点を売り上げた。 これまでに文具会社や玩具メーカーなど21社とのコラボレーションを実現しており、アデリアレトロをモチーフにした文房具や雑貨なども販売されている。 東京プリンスホテルでは、スイートルームにアデリアレトロの花や風船といった柄をあしらったクッション、ポスター、レトロな電話機などを飾り付けた。宿泊者は写真を撮ったり、喫茶
「地場産業との『コラボ』で地域をより元気にしたい」と語るのは、アパレル大手ビームス(東京都渋谷区)社長の設楽洋さん(71)。新商品を通じて名古屋の魅力を発信する「大名古屋展2022」(中日新聞社共催)を7日まで、名古屋・栄のラシック内の店舗で開催。プロ野球中日ドラゴンズやサッカーJ1グランパスなどとのコラボレーション商品を販売し、完売する商品が出るなど売れ行きは好調という。 新型コロナウイルス禍の影響で、店舗での販売には逆風が吹くが、インターネット販売の強化とともに力を入れてきたのが、自社ブランドを生かして異業種の課題を解決する取り組み。せっけんメーカーなど多様な業種との共同事業で、新たなビジネスを開拓しようとしている。「時間をかけてまいた種が実り始めている」と手応えを見せる。
県は、燃料価格高騰への対策として、貨物自動車を扱う運送業者に支援金を支給することを決めた。9月1日から10月14日まで申請を受け付け、支援額は対象の貨物自動車1台あたり最大2万1000円となる。 県内に営業所がある事業者が対象で、車検証で使用地域を「県内」としている貨物自動車の台数に応じて支援する。支援額は1台あたり普通車が1万6000円、小型車と軽自動車が5000円、冷凍車などの特殊車が2万1000円。 申請は事業者単位で行い、電子申請か郵送で申し込む。申請書、振込先口座が分かる書類、対象自動車の車検証の写しが必要。申請先や方法の詳細は決まり次第、県のホームページで知らせる。今月下旬に専用コールセンターも開設する。 県内の燃料価格は、円安やロシアへの経済制裁などを背景に、2021年初めと比べてレギュラーガソリンが約2割、軽油が約3割上昇している。 (安福晋一郎)
国内最大級の二輪レース「鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」の公式予選が5日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで始まった。新型コロナウイルス禍で昨年まで2年連続で中止されており、開催は3年ぶり。7日に決勝が行われる。 出場するのは45チームで、3年前の7割程度。コロナ禍で海外勢が3チームにとどまったのが響いた。レースはチーム戦で、決勝は所属選手2~3人が8時間、1台のバイクを交代で乗り継ぎ、国際レーシングコース(5.8キロ)でより多くの周回を目指す。 予選は所属選手が順に走り、規定時間内に出したベストラップのチーム平均で競う。上位10チームが6日の最終予選「トップ10トライアル」に進む。 鈴鹿市の鈴鹿サーキットで3年ぶりに開かれている「鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」は、5日に始まった公式予選で熱気が広がり、合間のイベント「ピットウオーク」に多くのファンが参加した。 ピットウオーク
名古屋国税局は5日、管内(愛知、岐阜、三重、静岡県)の2021年度の国税滞納状況を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応した特例猶予が終了したことが影響し、同年度に新たに発生した滞納額は前年度比41%増の633億2200万円と大幅な増加となった。 滞納の統計には、督促状が発送された所得税や法人税、相続税、消費税の金額が計上される。21年度中に滞納整理が終わったのは同33.7%増の563億2200万円、年度末の滞納残高は同13.8%増の577億2600万円だった。新型コロナの特例猶予は昨年2月1日までの1年間に納付期限を迎える国税を対象に実施。管内では約3万7000件の計約2484億円分が適用されていた。
スーパーのバローを運営するバローホールディングス(HD、岐阜県多治見市)が、インターネット通販のアマゾンと連携して展開するネットスーパーの配送地域を着々と広げている。7月27日に、尾張旭市や瀬戸市、東郷町など愛知県内の4市1町が新たに加わり、計12市2町(一部地域を除く)となった。今後も順次、拡大する方針だ。 有料のアマゾンプライムの会員が対象のサービス。バローで扱っている生鮮食品や総菜、自主企画商品(PB)など約8000点を注文できる。受注後、高辻店(名古屋市)や光音寺店(同)、日進岩崎店(愛知県日進市)で、バローの担当者が商品を選ぶ。アマゾンの配達員が集荷して、注文から最短2時間で顧客に届ける。 サービスは2021年6月末、名古屋、清須両市からスタートした。同社の22年3月期のオンライン販売の売上高は、アマゾンのネットスーパーや事業所向け配送事業などを含めて、前期比4割増の73億円だっ
天白区にある金融機関のATMコーナーの床に、利用者を少しどきっとさせる特製マットが登場した。区内でニセ電話詐欺被害が増加する中、マスコットキャラクターたちが足元から「その振り込み大丈夫?」「電話しながらの操作には声掛けを!!」と注意を促す。 (鈴木凜平) マットは縦48センチ、横60センチで、天白署員がデザインした。県警と天白区のマスコットキャラクター「コノハけいぶ」「かぼっち」が描かれ、浮き出るような文字で「特殊詐欺に注意!」などと呼びかけている。天白区内の金融機関45店舗に配られる。 名古屋市と尾張旭市では今年、6月末現在で計222件(前年同期比12件増)のニセ電話詐欺被害が発生した。天白区は名古屋市の区別で4番目に多い18件(同4件増)で、半数の9件が還付金詐欺だった。同区の被害額は約3740万円(同約1490万円増)で昨年同期の約1.7倍に上っている。 還付金詐欺の発生が相次ぐ金融
原子力発電の仕組みなどを紹介する中部電力浜岡原子力館の開館50周年を記念したイベントが、御前崎市の浜岡原発敷地内の同館で開かれている。来年3月まで開催し、半世紀の歩みなどを紹介する常設展示をはじめ、季節ごとに各種イベントを用意する。 常設展示では、1972年の開館当時の様子や節目の年に開いたイベントなどを写真やパネルで振り返り、案内役を務める女性スタッフの制服の遍歴などを紹介している。 夏休み期間中は、願い事などを書いた風鈴を作り、館内に飾り付けるイベント(9月4日まで)や、景品がもらえるクイズラリー(8月31日まで)を実施。週末には、子ども縁日(同13、14、20、21日)、浜岡吹奏楽団などによる演奏会(同21日)でもてなす。岩本将洋館長は「未来を担う子どもたちに、原発の仕組みやエネルギーについて分かりやすく伝えたい」と来館を呼びかけている。 同館は浜岡原発1号機の営業運転開始(76年3
名鉄犬山線が開通110周年を迎えた6日、犬山駅で記念イベントが開かれた。大勢の鉄道ファンが見守る中、記念プレートを掲げた列車の出発式があったほか、記念グッズなどが発売された。 記念プレートは、犬山駅を午前10時37分に出発する列車番号「110」の運転席に掲示。犬山市の山田拓郎市長が「(犬山線は)地域の人々の生活や経済発展を支えていただいた。市民を代表して感謝し、110周年を祝いたい」とあいさつした後、関係者とともに手を挙げて合図すると、列車は名古屋方面へと出発した。 犬山駅など主要駅では、記念乗車券セット(1460円)とキーホルダーセット(1500円)などの販売も開始。なくなり次第終了する。 犬山線は、名鉄の前身の名古屋電気鉄道が1912年8月6日、下小田井(清須市)-犬山間で開通させた。 (水越直哉)
漫画やアニメのキャラクターに扮した世界各国のコスプレーヤーが集う「世界コスプレサミット2022」は7日、最終日を迎え、各国の代表を先頭に計約400人が名古屋市の繁華街・大須商店街をパレードした。新型コロナウイルスの影響で2020、21年は中止となり、開催は3年ぶり。 人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のマリオの衣装を着て参加した愛知県愛西市の会社員松丸茂人さん(50)は「久しぶりにリアルで開催できて、うれしい」と笑顔を見せた。人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の登場人物になり切ったフランス人男性(29)は「コスプレは世界中の人が一緒に楽しめるので、平和的な趣味だ」と話した。 サミットは5日に始まった。6日には「ワールドコスプレチャンピオンシップ」が開催され、フランス代表の女性2人が優勝した。
岐阜育ちのアユが入った、珍しいスイーツが誕生した。岐阜農林高校(北方町)の生徒がレシピを考えたアイスクリーム「珠鮎(たまあゆ)アイス」。爽やかな甘さの生乳に、素焼きアユの香ばしさが意外にも合う珠玉の一品。6日から、道の駅柳津(岐阜市柳津町仙右城)で販売が始まった。(都沙羅) 畜産物の加工を学ぶ動物科学科3年の伊藤優里さん(17)、西沢瑛麗捺(えれな)さん(17)、森岡航平さん(17)、釜屋愛さん(18)が、授業の一環で開発。世界農業遺産「清流長良川の鮎」をPRする県漁協組合連合会の玉田和浩会長(78)から依頼があり、養殖のアユを使って商品化した。 工夫したのは風味。森岡さんは「アユの内臓が入ると生臭くて残念な味になった」と振り返る。4人は半年かけて、20通り以上を試作。内臓を取り除いた素焼きの身を水煮し、学校で生産している生乳を使ったアイスの原液にアユの身が5%となるよう混ぜると、絶妙な一
国土交通省は5日、調査票を書き換えていた「建設工事受注動態統計調査」について、2013年度から9年分の結果を訂正した。二重計上などの影響により、過去に公表した数値は最大で年間5兆2000億円(全体の6.5%)過大になっていた。この統計は国内総生産(GDP)算出に使われているが、直接取り込んでおらず、政府は「影響は軽微」としている。 訂正したのは13年4月~22年3月までの月次、年度受注高など。元請け、下請けを合わせた年度受注高ベースは7000億~5兆2000億円多くなっていた。最も過大だったのは16年度で85兆9826億円から80兆7582億円に訂正した。GDP算出に用いる元請け受注高ベースは13~20年度で上振れしており最大は2兆6000億円(4.8%)。21年度は1000億円過少だった。 国交省は、毎月の提出期限を過ぎて業者が調査票を提出した場合、最新月分として合算するよう都道府県に書
冷凍カツオの水揚げ量日本一を誇る焼津港(焼津市)を舞台とするカツオの窃盗事件。先月末には、三つ目となる新たな窃盗ルートに関与した疑いがあるとみて、静岡県警が焼津漁業協同組合などを家宅捜索した。昨年10月以降、二つの窃盗ルートに関わったとして、漁協職員ら9人が逮捕・起訴されている。全国的に知られる一大漁港でなぜ、複数の窃盗グループが暗躍する事件は起きたのか。 (板倉陽佑) 水揚げされたカツオの一部を計量せずに抜き取る-。それが、これまでに明らかになった犯行に共通する手口だ。通常、船会社が水揚げしたカツオは、港の市場で水産加工会社が競り落とし、漁協職員が計量後、運送会社が冷凍倉庫に運ぶ。 一連の犯行は、安く仕入れたい水産加工会社が、漁協職員や運送会社に協力を求めたとされる。計量担当の漁協職員が一部のカツオの計量を省き、運転手がそのカツオを運び去る。1作業を飛ばすだけで、数万円単位の報酬を得るこ
最新の情報通信技術(ICT)やロボット技術などを駆使したスマート農業機械を生産者に利用してもらおうと、御嵩町内で実証事業が進んでいる。便利だが高額な機械がネックとなる中、事業では県や町、地元の農業事業者らでコンソーシアム(共同事業体)を組織。農機を共有したり活用方法を一緒に考えたりすることで、低コストで導入、利用できる道を探っている。 (織田龍穂) 1日、町上之郷公民館や町防災コミュニティセンター周辺で開かれたスマート農機の実演会。コンソーシアムに所属する事業者の一つ、「アオキ」(同町御嵩)の青木友誉さん(50)が、専用カメラが付いたリモートセンシングドローン1台を操作する。機体は約50メートルの高さに飛び立つと、指定された農地に自動で向かい、設定したルートで空からの画像を撮影。ものの2分で帰ってきた。 画像では、きちんと生育している場所が赤からピンク、育ちが甘い場所は緑から黄色と、色分け
長寿化が進む日本社会で、消費者の健康志向はますます高まっている。食品メーカーはさまざまな効果をうたう商品を競って打ち出すが、森永乳業の北川泰中部支社長(58)は「食べて健康になるだけでなく、食べる楽しさも追い求めたい」と訴える。(石原猛) 北川泰(きたがわ・たい)1964年生まれ。前橋市出身。86年に中央大を卒業後、日用品メーカー勤務を経て89年森永乳業入社。コンビニ向けの営業などを経験し、飲料マーケティング部長、マーケティング開発部長などを経て21年4月に中部支社長に。休日には名古屋市中心部などを街歩きしている。海釣りが趣味だが、名古屋に来てからの釣果はイマイチ。「絶対正義で思考を止めない」が座右の銘。 森永乳業牛乳やヨーグルト、アイスクリームなどを手掛ける乳製品の大手メーカー。2022年3月期の売上高は5033億円。菓子大手の森永製菓は兄弟会社で、同じ場所に本社がある。中部支社は東海・
今月下旬の夕方、北区の団地で町内会長を務める筆者(40)は、ブラジルを中心に外国人が多く入居する名古屋市港区の市営丸池荘を訪ねた。 前回の当欄は市営住宅の高齢化を取り上げたが、外国人の割合も約10%で市平均の三倍近くの高さだ。言葉や文化が異なる外国人と、町内会はどう付き合っているのか。実情を探るため、市営住宅の丸池荘で週一回、開かれる日本語教室「まるいけスマイル」を見学させてもらうことにした。 集会場をのぞくと、十五人ほどの外国籍の子どもが机に並び、平仮名を書き写したり、夏休みの宿題を解いたりしていた。ボランティアの学生や住民が隣でアドバイスする。「そう、完璧。パーフェクト!」。先生役の一人、名古屋大大学院生の志村理さん(30)が、親指を立てるしぐさをすると、来日して間もない女の子から笑みがこぼれた。
米国から日本へ野球が伝わって百五十周年を記念して、全国高校野球選手権愛知大会で始球式を行うという素晴らしい機会をいただきました。猛暑にもかかわらず、張り切って試合に臨む選手たちと多くの観客を目にすることができ、私もうれしくなりました。 ミシガン州で育った私は当然ながら、小さい頃からデトロイト・タイガースのファンでした。両親に連れられタイガースの試合を見に行ったことを懐かしく思います。大学院はシカゴ近郊にあったため、友達とシカゴ・カブスの試合を見に行くのが楽しみでした。おかげで今では、ナショナルとアメリカンの両リーグにお気に入りのチームがあります。私にとって家族や友人と野球観戦することは、共通の趣味でつながることで人間関係を築く最高の方法でした。 外交官として働いていると、外国で米国のスポーツ、特に野球が人気だと分かるとうれしくなります。野球が日本に伝わってから百五十年を迎え、今年は日米友好
岡崎市のご当地キャラクター「オカザえもん」のデビュー十周年を記念した特別展「オカザえもんのアートワンダーランドーその表現活動の世界ー」が六日、市美術館東館二階の岡崎アートヴィレッジ(同市明大寺町)で始まった。十一月六日まで。入場無料。 オカザえもんが自ら制作した巨大壁画をはじめ、これまで出演したイベントやメディア関連のポスター約二十点のほか、映像作品やキャラクターグッズなどを展示した。壁画は縦二メートル、横二十四メートルで、徳川家康の旗印で知られる「厭離穢土(おんりえど) 欣求浄土(ごんぐじょうど)」の文字とオカザえもんのイラストが描かれている。オカザえもんは「平和のいのりをこめて、描きましたでござる」とコメントした。
HOME Jリーグ・国内 J1 名古屋・長谷川監督、“節目”J1通算500試合達成で250勝 西野朗氏が記録持つJ1通算最多勝も視野に 名古屋・長谷川監督、“節目”J1通算500試合達成で250勝 西野朗氏が記録持つJ1通算最多勝も視野に 2022.08.07 記事 節目の一戦で浦和に3-0で勝利 名古屋グランパスの長谷川健太監督は、監督としてJ1通算500試合目の節目となった6日のJ1リーグ第24節・浦和レッズ戦に3-0で勝利。試合後に「これまで関わってきた選手やスタッフ、関係者、色々な方の支えがあってこそ」と感謝の言葉を話した。 【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継! 現役時代に日産自動車やJリーグ開幕後の清水エスパルス、日本代表でも活躍した長谷川監督は2005年に古巣清水の監督としてJリーグで指導者デビュー。2013年に就任したガンバ大阪の
【グランパス】スピードスター堂々の帰還! 復帰の永井が3得点にからむ大車輪の活躍で浦和に快勝 2022年8月6日 20時58分
中日ドラゴンズ×名古屋グランパス「Dra&GRA」企画 8/11(木・祝)中日ドラゴンズ vs 読売ジャイアンツ "カー!と言えばグーネットDAY" クラブOB玉田圭司さん 始球式登板のお知らせ 2022.8.7 8月11日(木・祝)にバンテリンドーム ナゴヤで行われる中日ドラゴンズvs読売ジャイアンツの試合は、株式会社プロトコーポレーションによる"カー!と言えばグーネットDAY"です。 株式会社プロトコーポレーションが中日ドラゴンズと名古屋グランパスの両チームをご支援いただいていることから、当試合の始球式を名古屋グランパスOBの玉田圭司さんが務めることになりました。玉田さんにとって初めての始球式となります。 当日は金鯱グランパスくんとチアグランパスも球場に登場します。皆で中日ドラゴンズを応援して、名古屋・愛知を盛り上げましょう! 玉田圭司さん 始球式登板試合 日 時:8月11日(木・祝)
こちらのお店は2024年1月25日をもって閉店しました。 以下の記事は開店当初の内容となるため参考程度にご覧ください。 また、2024年1月28日からは系列のフルーツタルト専門店『SAN-サン-』として営業します。 [関連記事:贅沢フルーツタルト専門店『SAN-サン-』がmozoワンダーシティに1月28日オープン。ミルクレープの「マイフラワー」からブランド転換。] 名古屋市西区のショッピングモール「mozoワンダーシティ」に『my flower(マイフラワー)』が2022年8月8日(月)にオープンします。 人気スイーツ店やカフェを多く運営するエイムグループから生まれたミルクレープに特化した新ブランド。 花のような美しさ、専門店ならではの多彩なラインナップに注目です。 開店直前に取材・実食させていただいたのでチェックしておいてくださいね。 モゾにミルクレープ専門店が誕生! 大規模リニューアル
【中日】またレーザービーム発動!!岡林勇希2つのビッグプレーで2度もチームと高橋宏斗を救う! 2022年8月7日 16時22分
貧打解消の救世主となるか。中日のペドロ・レビーラ内野手(23)がここまで6試合に先発出場して打率3割5分、1本塁打、3打点と好調。7日のDeNA戦(バンテリン)では先制打を放ち、5―0の勝利を呼び込んだ。 5日の同カードではまずい守備で先発・大野雄の足を引っ張ったが、翌日から大西外野守備コーチと早出特守を敢行。「どれだけグラウンドで汗をかけるか、練習するかで決まると思う。練習しなければうまくならない」と汚名返上に燃えている。 6月に来日したレビーラだが、中日入りのきっかけとなったのは立浪監督の鶴の一声だった。5月にリナレス打撃コーチが持ってきたレビーラのビデオを見た立浪監督は「映像で見たときにすごくいいスイングをしていた。何とかうちに獲れないかとお願いした」と球団に猛プッシュ。球団事情に詳しい関係者によれば「(レビーラの打撃フォームで)体が前に突っ込まずに、飛距離が出るという部分を立浪監督
◆第104回全国高校野球選手権大会第2日 ▽1回戦 愛工大名電14―2星稜(7日・甲子園) イチロー氏(48)=マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクター=の母校・愛工大名電(愛知)は、松井秀喜氏(48)=ヤンキースGM特別アドバイザー=の母校・星稜(石川)に大勝。春夏通じてチーム最多タイの15安打、同最多の14点を奪った。 * * * * 9回、岩瀬の名前がコールされると甲子園がどよめいた。父は元中日で、プロ野球最多の407セーブを誇る岩瀬仁紀氏。左腕の父とは違い、法樹(のりき)は右投手だ。 利き腕は違えど、セットポジションの雰囲気はレジェンド守護神ををほうふつとさせる。父が持ち場にしていた9回の登板に、「そこは少し意識しました」。最速144キロで無失点。父がプロで何度も投げた甲子園での登板に「これだけの観客が入って、こういう場面で何試合も投げていたことに尊敬する」と偉大さを再確認し
元中日投手の父が叶えられなかった夢のマウンド 甲子園で躍動した2人の高校球児 中日ドラゴンズ 2022.08.07 2022.08.08 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 八戸学院光星の洗平歩人投手、愛工大名電の岩瀬法樹投手が甲子園デビューを果たす プロ野球選手を父に持つ高校球児が、甲子園の舞台を踏んだ。7日に行われた第104回全国高校野球選手権大会の大会2日目。八戸学院光星(青森)の洗平歩人投手(3年)、愛工大名電(愛知)の岩瀬法樹投手(3年)がマウンドで躍動した。 父が叶えられなかった“夢舞台”を存分に楽しんだ。第1試合、創志学園戦(岡山)を相手に3点リードの6回に2番手としてマウンドに上がったのは、背番号「1」をつけた洗平歩。先頭に四球を与え、続く打者に遊撃内野安打を浴びピンチを背負い犠飛で1点を失ったが、最少失点で切り抜けた。 勢いのある直球で攻
Googleが提供している「Googleレンズ」アプリの「宿題」機能に、Twitterで賛否の声が上がっています。なにせ、スマホを数式にかざすだけで解法と解答を教えてくれるのだから、参考にもなるしズルにも使えてしまう。 Googleレンズを起動し、数式にかざす。iPhoneの場合はGoogleアプリを起動して検索窓のカメラボタンをタップ(画像提供:深見太一さん) 「宿題」タブをタップしたら、カメラの枠の四隅をドラッグして数式を絞り込む(画像提供:深見太一さん) 解き方が順を追って解説される(画像提供:深見太一さん) 末尾に解答そのものが表示。解法について、ここからさらにGoogleで検索することもできます(画像提供:深見太一さん) Googleレンズは、写した物を画像検索したり、文章をスキャンして翻訳したりできるカメラアプリ。単体のアプリはAndroid版のみですが、iPhoneでも「Go
本日、広島は、被爆から七十七年となる朝を迎えました。真夏の太陽が照りつける暑い朝、一発の原子爆弾が広島の街を一瞬にして破壊し尽くし、十数万ともいわれる人々の命を、未来を、そして人生を奪いました。川では数多の人が斃れ、街中には水を求めてさまよう人々の姿。そうした惨状の中でなんとか一命をとりとめた方々も長く健康被害に苦しまれてきました。内閣総理大臣として、ここに犠牲となられた方々の御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げますとともに、今なお、後遺症に苦しむ方々に対し、心からのお見舞いを申し上げます。 七十七年前のあの日の惨禍を決して繰り返してはならない。これは、唯一の戦争被爆国である我が国の責務であり、被爆地広島出身の総理大臣としての私の誓いです。核兵器による威嚇が行われ、核兵器の使用すらも現実の問題として顕在化し、「核兵器のない世界」への機運が後退していると言われている今こそ、広島の地から、私は、
福岡県北九州市に本社を置くEVモーターズ・ジャパンは、EVバスなどの電動商用車を独自開発して販売する電気自動車ベンチャーです。最近、いろんなニュースで気になっていた会社を訪問。代表取締役の佐藤裕之氏にお話しを聞いてきました。 北九州市若松区にある「株式会社 EV モーターズ・ジャパン(EV Motors Japan※以下、EVMJ)」の本社を訪ねました。国道脇に建つ本社社屋は、自動車ディーラーだった物件を居抜きで使っている? のかと思ったら、元々は和菓子屋さんだったそうです。自動車メーカーと呼ぶにはまだまだ小規模ですが、EVベンチャーの拠点としては、ワクワクするような近未来への可能性を感じる雰囲気でした。 昨年あたりから、ことに電気バス導入などでEVMJが関わるニュースをしばしば目にするようになっていました。いくつか、ピックアップしておきましょう。 ●2021年11月/第50回世界体操競技
政府が、9月27日に東京・北の丸公園の「日本武道館」で営む安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)の参列者数について、昭和42年の吉田茂元首相の国葬と同規模の約6千人を軸に調整していることが分かった。6日、複数の政府関係者が明らかにした。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大「第7波」が収束しない場合、参列者数を縮小する可能性も見込まれており、感染状況も踏まえた上で8月末には人数を確定する見通しだ。 55年前に行われた吉田氏の国葬では当初、会場となった武道館の収容能力を踏まえ、参列者数は吉田氏の遺族や国会議員、外交団など6220人と想定し、実際に6千人余りが参列した。今回の安倍氏の国葬でも会場は同じ武道館が使用されることから政府は参列者数も同規模の約6千人を目安として警備体制などの準備を進める。 ただ、吉田氏の国葬でも70カ国を超える外交団が参列したが、「地球儀を俯瞰(ふかん)する外交」を掲げ、国際
中区・大須3丁目に『手羽先むすめ』が2022年8月8日(月)にオープンします。 手羽先の祭典「手羽先サミット」で金賞を受賞し、3日間で10,000本以上を売り上げたお店がさらに進化! 他ではなかなか味わえない調味料にもこだわった種類豊富な手羽先は必見。 開店直前に取材・実食させていただいたのでチェックしておいてくださいね。 手羽先の注目店が大須に誕生! お店があるのは大須商店街「東仁王門通り」と「大須通り」の間に入った小道の一角。 テイクアウトだけでなく、店内にはスタンディングでのイートインスペースも用意されています。 以前から丸の内でも店舗を構えていましたが、店内飲食できる店舗は初の試み。 『手羽先むすめ』の最大の特徴は他ではなかなか味わえない豊富な手羽先メニューが揃っていること。 「元祖(¥165)」を筆頭に「ネギ塩山椒(¥165)」「ヤンニョム(¥176)」「南高梅(¥187)」など
どうなるDC - 写真は映画『ジャスティス・リーグ』より - Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ 製作費9,000万ドル(約122億円・1ドル135円計算)をかけたDC映画『バットガール(原題) / Batgirl』をお蔵入りさせた件について、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーのCEOデイビッド・ザスラフが現地時間4日、投資家向けの収支報告で説明を行った。ザスラフは「われわれはリセットしたのです。われわれが今後注力するビジネスを再編し、DCのみに特化した10年計画のためのチームを編成します」とDCブランドを再編する予定であると発表した。 【画像】美しかった…DC映画『バットガール』初ビジュアル 目指すのは、ディズニーの下で成功したマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)だ。新たな10年計画について、ザスラフは「それは、アラン・ホーン(ウォルト
1980年代前半にレゲエに傾倒し、本格派の音源を精力的に発表した山中。このたびの配信解禁で、「ゴッドファーザー 愛のテーマ」を日本語カバーした1982年のシングル「愛のささやき」、ボブ・マーリー亡きあとのThe Wailersとの共演アルバム「REGGAE VIBRATION」、ジャマイカでレコーディングされた1983年リリースのアルバム「REGGAE VIBRATION II~MY REGGAE MUSIC」、ロンドンでレコーディングされた1984年発表のアルバム「REGGAE VIBRATION III ~WE ARE FIGHTERS」の4作品を各ストリーミングサービスで聴くことができるようになった。
6月の東京都杉並区長選で現職を破り、初当選した岸本聡子区長。選挙戦では区民と議論を重ね、自らの政策を更新していくことで支持を広げた。本紙のインタビューでは、住民が地域の政治に関与するこうした動きが広がれば「民主主義の危機を乗り越えるアクションになる」と強調した。今回のテーマは「民主主義」。 きしもと・さとこ 1974年東京都生まれ。2003年からオランダに拠点を置く政策シンクタンクNGOで、各国の公共サービス民営化の実態などを調査。今年6月の杉並区長選で、区民団体の出馬要請を受けて立候補し、住民と対話しながら公約をバージョンアップする選挙戦を展開。187票差で現職を破り、7月11日に杉並初の女性区長に就任した。
仕事に役立つ調査データ: 消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。 ニフティ(東京都新宿区)は、運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」訪問者を対象に、「インターネット上の友だち(以下、ネッ友)」に関する調査を実施した。小中学生に「今、ネッ友はいるか」を聞いたところ、59%が「いる」と回答した。
昨日8月6日に開催された記念すべき5周年記念ライブ『のんおうちで観るライブ vol.14』のラストで、KAIWA(RE)CORD5周年企画の一環として、のんが初めて作詞作曲した「へーんなのっ」のオフィシャルリリックビデオを公開した。 「ナマイキにスカート」のミュージックビデオを制作したonnacodomoが、「へーんなのっ」のリリックビデオも歌詞の世界観にふさわしいパンクでかわいい世界を表現している。
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
North Korea has offered Russia 100,000 troops to help defeat Ukraine, according to Russian state media. A Russian pundit said North Korean troops could bring useful experience with counter-battery warfare, per reports. North Korea is also reportedly prepared to send workers to help rebuild the Donbas region for Russia. North Korea has offered 100,000 "volunteer" troops to the Kremlin to help Russi
一流のコント師たちが次々にネタを披露するフジテレビ系バラエティ特番『THE CONTE』(7日20:00~)。昨年『キングオブコント2021』(TBS)で優勝した空気階段が「なんで『THE MANZAI』のような番組がコント師にはないのだろう」と言ったのをきっかけに、漫才師にとっての『THE MANZAI』のような憧れのステージを、コント師にも用意すべく誕生した。 『キングオブコントの会』(TBS)のように、コンビやトリオをシャッフルしてユニットコントを展開するのではなく、それぞれがこん身のネタを1本披露。それを、客前のステージで見せていくという、これまでにありそうでなかったスタイルだが、コント師が憧れるプレミアムな舞台をどのように作ったのか。一足先に目撃した――。 『THE CONTE』MCの東京03(左)とかまいたち (C)フジテレビ ■引き立て役に徹する出囃子&スタジオセット 『TH
「MOTHERのデパート」が“あちこちの街”をまわる。8月20日オープンの名古屋館を皮切りに,広島,梅田で順次開催へ 編集部:Gueed ほぼ日は本日(2022年8月5日),生活のたのしみ展にオープンし多くの「MOTHER」ファンが訪れた「MOTHERのデパート」(関連記事)が,“あちこちの街”をまわると発表した。現在,巡回が決まっているのは,名古屋,広島,梅田の3か所であるという。 具体的には,「MOTHERのデパート名古屋館」が名古屋PARCOで8月20日から28日まで,同広島館が広島PARCOで8月24日から9月7日まで,そして同梅田館が梅田ロフトで9月30日から10月23日まで開催される。いずれも入場は無料。グッズ売り場には,これまでほぼ日MOTHERプロジェクトが展開してきたぬいぐるみやTシャツ,アクセサリ,文具,書籍などのさまざまなMOTHERグッズが並ぶ予定だ。 ほぼ日刊イト
フジテレビ系バラエティ番組『新しいカギ』(毎週土曜20:00~)初の番組イベント『新しいカギFES! はこね男子デビューイベント』が7日、東京・台場の同局本社で行われ、500人の観客とともに大いに盛り上がった。 『新しいカギFES! はこね男子デビューイベント』より (C)フジテレビ ■おさゆき、「前を見る方法」を丁寧に解説 チョコレートプラネット(長田庄平・松尾駿)、霜降り明星(せいや・粗品)、ハナコ(菊田竜大・秋山寛貴・岡部大)がメインキャストを務める同番組。このイベントでは、強羅駿(松尾)、小涌谷大(岡部)、仙石原せいや(せいや)の3人による番組発の新人アイドルグループ・はこね男子がついにデビュー曲を披露することになり、番組の人気キャラクターたちも集結してライブやゲーム企画を展開した。 会場には、はこね男子の顔写真がプリントされたうちわが配布され、それを振りながら今か今かと開演を待ち
円頓寺商店街の歴史 円頓寺商店街の始まりは1612年(慶長17年)頃。徳川家康が清洲から名古屋に移る際、この界隈に寺社も移動したため、その門前町として発展し、また輸送や交通の要だった堀川や美濃路がそばにあったことから多くの人々が行き交うようになりました。今では、名古屋の中でも最も古い商店街といわれています。 以前は市電が近くを走っていたそうですが、1970年代に市電が廃止。下町の雰囲気は昔と変わらず情緒あふれる商店街として、「レトロな商店街」として賑わいを見せています。 新旧が入り交じる円頓寺商店街のお店 現在30店舗ほどが軒を連ねているアーケード商店街です。明治から続いている老舗の店舗から、ニューオープンのお店など個性豊かな店舗が魅力です。平日は周辺に暮らす人が日常的に商店街を利用しており、休日には商店街内でさまざまなイベントも開催しており観光客も多く訪れます。 円頓寺商店街らしいお店
シャープ公式Twitterアカウントはaikoさんの投稿をリツイートした後、「写真のテレビこれやん >前RT」とツイート。1990年にシャープから発売された「スーパーファミコン内蔵テレビ(SF1)」の写真も付けて投稿しました。 スーパーファミコン内蔵テレビは、その名の通りテレビにスーパーファミコンが内蔵された商品。テレビの上部にソフトの挿し込み口があり、そこにソフトを挿入してゲームをプレイします。 ちなみに、aikoさんの写真のスーパーファミコン内蔵テレビに挿してあるソフトは、1993年発売の「スーパー麻雀2 本格4人打ち!」っぽいですね。 aikoさんの「花火」のリリースは1999年。スーパーファミコン内蔵テレビ発売から9年後のことです。この時間差を考えると、投稿された写真の時期はもしかすると「花火」リリース時期とは少し異なるかもしれません。 しかしながら、写真に懐かしさを抱く人は多かっ
『パルプ・フィクション』(1994)『キル・ビル』シリーズ、『イングロリアス・バスターズ』(2009)など斬新な作風で映画の常識を覆してきたクエンティン・タランティーノ。好みの作品にも強烈な個性が反映されることも多い監督が、王道スカイアクション映画『トップガン』の続編『トップガン マーヴェリック』を大絶賛している。 ポッドキャスト番組「ReelBlend」に出演したタランティーノ監督は『トップガン マーヴェリック』を観た感想について、「普段は、いいことしか言わないように強制されてるから、新作映画についてはあまり話さないんだよね」としつつ、「『トップガン マーヴェリック』はすごく気に入ったし、素晴らしい映画だと思いました」とコメント。「映画館で観たんですが、僕たちの共通の友達、ブレット・イーストン・エリス(映画『アメリカン・サイコ』などの原作者で小説家)が言うように、あの映画とスピルバーグの
堀江貴文氏 自ら主演・プロデュースでミュージカルを毎年やるワケ 加藤浩次「あれ、何なんすか?」
8月4日、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品さんのYouTubeチャンネル「粗品 Official Channel」では、誹謗中傷コメントを100個集め、全てに対して反論する動画を公開。1時間に及ぶ怒涛の反論が話題を呼んでいます。 (画像:時事通信フォト) 動画冒頭で「心無いコメント、誹謗中傷、まぁアンチですよね、僕のアンチ、まぁカスの奴らからなんか色んな事言われてね」と述べる粗品さん。 アンチコメントに対しては「僕も人間なんでね、はい、やっぱり腹立ったりとか悲しい気持ちなったりとかする」と言います。 そこで、粗品さんのこれまでの全ての動画のコメント欄から悪質なコメントを100個集め、一つ一つに対して反論していくことに。 「この悪質なコメント許したらあかんからねぇ」「ノーカットで、僕の勢いそのままで反論していきたいと思います」と宣言し、怒涛の反論タイムがスタートしました。 一つ目のアンチコメン
“元祖プライベートセンシティブ動画流出男”おしみんまるをライス&ザ・パンチが激推し!「いまだに怒りが…」ニッポンの社長激怒!?まさかの確執まで明らかに! 今週は「売れてくれ!俺たちのおしみんまるSP」。昨年12月に開催された「マルコポロリ-1グランプリ」で強烈な印象を残した孤高のピン芸人・おしみんまるを大特集!ブレイクを願うライス、ザ・パンチ、グランジの遠山大輔、かたつむりの林万介が集結し、おしみんまるの魅力に迫る。 2014年に「キングオブコント」ファイナリストとなったお笑いコンビ・犬の心を2020年に解散後、ピンで活動しているおしみんまる。コンビ時代から仲のいいライス・関町知弘の推薦で出場した「マルコポロリ-1GP」では、関町から長年封印してきた秘密を暴露されることに。その秘密とは、ウエストランド・井口の“いぐちんランド”騒動より約10年も前に、プライベートセンシティブ動画を流出させら
KinKi Kids 吉田拓郎との出会い「たくさんの影響を与えてくださった方」 拡大 KinKi Kidsの堂本光一(43)と堂本剛(43)が7日、思いが詰まった東京ドームで、デビュー25周年記念イベント「24451~君と僕の声~」を開催した。20周年ではかなわなかった2人そろってのステージ。2人は出会った奇跡をかみしめ、25年分の愛と感謝を歌声と共に届けた。 2人はMCで、年内での活動終了を公表しているシンガー・ソングライターの吉田拓郎(76)との出会いにも触れた。共演した「LOVE LOVE あいしてる」(フジテレビ系)から誕生した「全部だきしめて」を弾き語りで歌唱。7月21日放送の特番「-あいしてる」が吉田の最後のテレビ出演となったが、光一は「最後、拓郎さんにお花を渡した時の顔が忘れられない。僕らにたくさんの影響を与えてくださった方。拓郎さんと出会ったから2人は曲を作るようになった」
チャント!いただきます!ほぼ地元だけ愛されFOOD その町を出るとあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!!町で生まれ、町に根づく愛されFOODを調査する新企画、調査するのは…? アナウンサー歴2年目。神戸生まれ、東京育ちという東海地方初心者の松本アナウンサー! 今回調査するのは『しろざけや茂三郎のかき氷』桑名市民ならほぼ知っているということですが、どんな愛されFOODなのでしょうか? 番組詳細
岐阜県瑞浪市で、自家製のハチミツを使ったスイーツを提供する「堀養蜂園 蜜や」。ミツバチを育てながら、魅惑のメニューを次々と考え出す、若き養蜂家が営む人気店だ。 ■カヌレが人気の養蜂園が経営するカフェ おいしさの秘訣はもちろんハチミツ 自家製ハチミツとそれを使ったスイーツが自慢で、中でも特に人気なのが…。 女性客: 「カヌレが目的で来たんです。子供がハマっていて」 看板メニューのカヌレ。一番の特徴は、ミツバチの巣からとったミツロウを使うこと。外側をミツロウでコーティングし、ラム酒を加えた生地を入れ、表面をカリッと焼き上げる。真ん中のくぼみに自家製のハチミツをたっぷりと入れ、粉糖を振りかけたらできあがりだ。 「蜜やカヌレ」(1個350円)。外は少しかためでカリっと。そして、中はしっとり。フレッシュなハチミツとの相性は抜群で、遠方から買いに来るファンも多いという。
東海3県ではお盆期間中に、新型コロナウイルスの無料検査場が臨時で開設されます。愛知県では8月5日から、名古屋駅のKITTE名古屋や豊橋駅など4か所、10日からは名古屋駅のナナちゃんストリートにも開設されます。 名古屋駅の2か所と豊橋駅では午前10時から午後6時で受け付けていますが、場所によって違いがあるのでご注意ください。また、空港は事前予約制となっています。 岐阜県では、JR岐阜駅に隣接する商業施設と大垣駅の2か所に、いずれも5日から18日まで設置されます。 三重県も、近鉄四日市駅と宇治山田駅の2か所で5日から18日までとなっています。 東海3県ではそれぞれ「BA.5対策強化宣言」が出されました。 愛知県では医療体制のひっ迫を受け、救急外来や救急車の利用は緊急を要する場合のみにするよう呼びかけています。 このほか、帰省などでは感染リスクの高い行動を控えること、高齢者などには混雑や感染リス
名古屋グランパスのクラブスペシャルフェローをつとめる楢崎正剛さんが東海テレビの配信コンテンツ『アスリートpress』の取材に応じ、これまでに対戦して「衝撃を受けた対戦相手ベスト3」について語りました。 そのうちの1つとして「あまり言ったことはないですけど」と前置きしながら挙げたのは、アルゼンチン「ボカ・ジュニアーズ」のユースチーム。 日本代表が1999年パラグアイで開催されたコパ・アメリカに招待国として初参加。ブラジル・アルゼンチンなど並み居る強豪国が真剣勝負で争う舞台に挑みました。 その事前合宿で「ボカ・ジュニアーズ」のユースチームと練習試合で対戦。荒れたピッチでも球際に強く、技術も高い彼らは「めちゃめちゃ強かった!」の一言。 当時の日本代表は「アジアの壁」と呼ばれた井原正巳さんやコパ・アメリカ後にイタリアへ渡った名波浩さんなど錚々たるメンバーでしたが、代表チームと互角に戦ったユースの選
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く