ブックマーク / www3.nhk.or.jp (6,455)

  • コメの「相対取引価格」去年同月比平均17%上昇 8月として最高 | NHK

    先月、JAグループなどが販売したコメの相対取引価格は去年の同じ月と比べて平均で17%上昇し、8月としては最も高くなりました。スーパーでコメが品薄になるなど需給が引き締まったことが影響しました。 農林水産省によりますと、先月、JAグループなどの集荷業者が卸売業者に販売した去年・令和5年産のコメの相対取引価格は、すべての銘柄の平均で60キロ当たり1万6133円と、去年の同じ月と比べて17%上昇し、平成18年産から調査を始めて以来、8月としては最も高くなりました。 これは、去年の夏の猛暑の影響で供給量が減った一方、外国人観光客による需要が伸びていることなどが背景にあります。 さらにスーパーで地震や台風に備えた買いだめの動きが広がり、コメが品薄になるなど需給が引き締まったことが影響しました。 流通が格化することしの新米の価格も例年より高くなることが見込まれていますが、坂農林水産大臣は17日の閣

    コメの「相対取引価格」去年同月比平均17%上昇 8月として最高 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/18
    「さらにスーパーで地震や台風に備えた買いだめの動きが広がり、コメが品薄になるなど需給が引き締まったことが影響しました」
  • 行方不明の大型犬 飼い主の自宅に戻る 茨城 小美玉 | NHK

    茨城県小美玉市で行方がわからなくなっていた大型犬が、17日朝、市内の飼い主の自宅に戻っていたことが確認されました。 行方がわからなくなっていた犬は、体長がおよそ80センチの闘犬に使われることもある「アメリカン・ピット・ブル・テリア」という種類で、大型犬の中でもかむ力が強いということです。 小美玉市によりますと、今月8日の夜、飼い主が犬を「おり」から出して散歩に連れて行こうとしたところ、逃げ出したということです。 市や警察は、周辺の住民に見かけても近づかないよう注意を呼びかけていましたが、17日午前5時ごろ、飼い主が自宅の庭を見たところ犬が戻っていたのが確認できたということです。 この間、犬を見かけて近づいた男性が、左手に犬の歯が当たってかすり傷を負いましたが、ほかにけが人はいなかったということです。 飼い主は、法律に基づく犬の登録の届け出を市にしていなかったということで、市と県はこの飼い主

    行方不明の大型犬 飼い主の自宅に戻る 茨城 小美玉 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/18
    「アメリカン・ピット・ブル・テリア」
  • 公的支出の教育費割合 日本は8% OECD加盟国で3番目の低さ | NHK

    の公的な支出の中で教育費が占める割合は8%と、OECDに加盟する36か国で3番目に低かったことがわかりました。 主に先進国で構成されているOECD=経済協力開発機構は、加盟国のうち36か国について、社会保障費などを含む公的な支出の中で、教育費がどれくらいの割合を占めるのかまとめました。 それによりますと、日では、教育機関への支出や教員の給与などの「教育費」が占める割合が、おととしの時点で8%と、36か国の中では、7%だったギリシャとイタリアに次いで3番目に低い水準でした。 36か国の平均は12%で、それより4ポイント下回っています。 また、大学や専門学校などの高等教育にかかる費用のうち、家計で負担しなければならない割合は、3年前 2021年の時点で51%と半数を超え、比較できる30か国の中では、チリとイギリスに次いで3番目に高くなっています。 30か国の平均は19%で、それを30ポイ

    公的支出の教育費割合 日本は8% OECD加盟国で3番目の低さ | NHK
  • 「第四の被ばく」米軍医報告書 “重度の白血球減少” 指摘 | NHK

    広島と長崎への原爆の投下、第五福竜丸が被ばくしたビキニ事件に続く「第四の被ばく」とも言える事件の詳しい実態が初めて明らかになりました。 66年前の1958年、海上保安庁の船が太平洋上でアメリカの水爆実験に遭遇して被ばくした事件では、翌年、乗組員の1人が急性骨髄性白血病で死亡しましたが、国は、被ばくの線量は微量で直接関連づけることは困難だとしました。 今回、NHKが、被ばく直後に派遣されたアメリカの軍医の報告書を入手して分析したところ、乗組員の一部に重度の白血球の減少が起きるなど体に深刻な異常が起きていると指摘していたことがわかりました。 目次 航海中に水爆実験に遭遇 米軍医の報告書を入手 分析すると…

    「第四の被ばく」米軍医報告書 “重度の白血球減少” 指摘 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/15
    「1958年7月、海上保安庁の測量船「拓洋」と巡視船「さつま」の2隻は、太平洋を航海中、アメリカがビキニ環礁で行った水爆実験に遭遇して乗組員が被ばく」
  • もし、あなたの卒業アルバムが裸にされたら | NHK

    何気なくSNSに上げた思い出の写真や卒業アルバムが、AI技術の悪用で裸の画像に加工され、ばらまかれていた。 いま、そんな事例が世界各地で明らかになり、社会を揺るがせています。 日でも、水面下で広がり続けている実態がわかってきました。 (ロサンゼルス支局 佐伯敏、ソウル支局 山下涼太、機動展開プロジェクト 柳澤あゆみ) 目次

    もし、あなたの卒業アルバムが裸にされたら | NHK
  • 気づいたら日本ブームがすごいことになっていた | NHK | WEB特集

    俳優の真田広之さんがプロデュース・主演したドラマ「SHOGUN 将軍」が、アメリカテレビ界の栄誉である「エミー賞」で主要部門の発表を前に14部門で受賞した。 せりふの大半が日語という作品が、アメリカでこれだけの賞を獲得することは画期的なできごとだと言える。 ただ、これは“点”のできごとではない。関係者への取材を積み重ねると、いまアメリカで、日へのうねりのような追い風が吹いているのが見えてきた。 (ロサンゼルス支局 佐伯敏) 車のラジオから流れてきた日語の曲に耳を疑った。 アメリカにきて1年あまり、この間K-POPの曲は何度もラジオでかかっていたが、日語の曲をきいたのは初めてだった。 曲はアメリカの女性ラッパー、ミーガン・ザ・スタリオン(Megan Thee Stallion)が、日のラッパーで「チーム友達」でことし大きな話題となった千葉雄喜をフィーチャーした「Mamushi」。

    気づいたら日本ブームがすごいことになっていた | NHK | WEB特集
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/15
    「カマラ・ハリス副大統領が南部ジョージア州アトランタで7月に行ったこの集会では、ハリス氏が登壇する前にミーガンがパフォーマンスを披露し「Mamushi」を歌った」
  • 千葉 市原の周辺の井戸でPFAS 最大で国の値200倍の濃度検出 | NHK

    千葉県市原市を流れる川の水から有機フッ素化合物の「PFAS」のうち、有害性が指摘されている物質が検出されたことを受け、市が追加調査を行った結果、周辺の井戸水からも最大で国の暫定目標値のおよそ200倍の濃度で検出されたことがわかりました。市は原因の究明を進めることにしています。 市原市ではことし5月、市内を流れる平蔵川のうち池和田地区の水を採取して調べたところ、有機フッ素化合物の「PFAS」の一種、「PFOS」と「PFOA」が国が示す暫定目標値の46倍となる濃度で検出されました。 市では、8月にかけて範囲を広げて周辺の井戸43についても調べたところ、このうち、4の井戸の水からも国の値を上回る濃度が検出され、最大で220倍に上ったということです。 このうち1は飲料水として使われ、暫定目標値の4倍の濃度が検出されましたが住民の体調に影響はみられていないということです。 「PFOS」と「PF

    千葉 市原の周辺の井戸でPFAS 最大で国の値200倍の濃度検出 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/14
    「「PFOS」と「PFOA」が国が示す暫定目標値の46倍となる濃度で検出」
  • 子どもの“行方不明” 5年間で339件 大切な居場所で何が | NHK | WEB特集

    「はるちゃん、助けられなくてごめんね」(男子生徒の母親) おととし12月、大阪・吹田市の福祉施設で障害のある男子生徒が行方不明になり、1週間後に川で亡くなっているのが見つかりました。 生徒が通っていたのは、障害のある子どもが通う「放課後等デイサービス」。 近年、利用者が急増し、施設の数は全国で2万か所以上に上っています。 その裏で相次いでいるのが、子どもたちの“行方不明”です。 吹田市の事故をきっかけにNHKが各地の自治体に情報公開請求を行ったところ、施設で子どもが一時的に行方不明になるケースが過去5年間で少なくとも339件に上っていたことが分かりました。 子どもたちにとって大切な居場所で、いったい何が起きているのか。 当事者へのアンケートなどをもとに、その背景を取材しました。 (大阪放送局 取材班) ※放課後等デイサービスとは 児童福祉法に基づき、障害のある子どもを放課後や休日に受け入れ

    子どもの“行方不明” 5年間で339件 大切な居場所で何が | NHK | WEB特集
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/13
    「放課後等デイサービス」
  • トランプ氏「ペット食べている」発言にハイチ政府が深い懸念 | NHK

    アメリカ大統領選挙に向けたテレビ討論会で、トランプ前大統領が「アメリカに流入してきた人たちがペットをべている」と発言したことが波紋を広げるなか、カリブ海の島国ハイチの政府が、アメリカ政治家によるハイチからの移民に対する差別的な発言に深い懸念を示す声明を出す事態となっています。 今月10日に行われた、アメリカ大統領選挙に向けた民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領によるテレビ討論会では、トランプ氏が「オハイオ州のスプリングフィールドでアメリカに流入してきた人たちがペットをべている」と述べ、波紋を広げています。 このトランプ氏の発言に先立って、共和党の上院議員らがハイチからの移民がペットをべているなどとSNSに投稿し、実業家のイーロン・マスク氏もこうした主張を肯定する投稿にコメントして情報が拡散する事態となっています。 こうした状況をうけて、ハイチの政府機関は10日付けで「ア

    トランプ氏「ペット食べている」発言にハイチ政府が深い懸念 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/13
    「スプリングフィールドの市当局は、住民からペットの被害などの報告はないとして拡散した主張や投稿を否定しています」
  • イグ・ノーベル賞 18年連続日本人が受賞 ブタはお尻からも呼吸 | NHK

    ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、ことしは、ブタなどの動物に「お尻から呼吸する能力があることを発見した」として、日などの研究チームが「生理学賞」を受賞しました。日人の受賞は18年連続です。 「イグ・ノーベル賞」は、1991年にノーベル賞のパロディーとしてアメリカの科学雑誌が始めた賞で、人をクスッと笑わせつつ考えさせる研究に贈られます。 日時間の13日、ことしの受賞者が発表され、東京医科歯科大学と大阪大学で教授を務める武部貴則さんらの研究チームが「生理学賞」を受賞しました。 研究チームは、肺による呼吸が難しい状態になったブタなどの動物の腸に、高い濃度の酸素を含んだ特殊な液体をお尻から送り込む実験を行いました。 その結果、どの動物も血液中の酸素が大幅に増え、このうちブタでは一定の条件のもとで、呼吸不全の症状が改善することが確認で

    イグ・ノーベル賞 18年連続日本人が受賞 ブタはお尻からも呼吸 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/13
    「肺による呼吸が難しい状態になったブタなどの動物の腸に、高い濃度の酸素を含んだ特殊な液体をお尻から送り込む実験…どの動物も血液中の酸素が大幅に増え…ブタでは一定の条件のもとで、呼吸不全の症状が改善」
  • 稲刈りの時期迎え 県が農作業中の事故防止を呼びかけ|NHK 秋田県のニュース

    agrisearch
    agrisearch 2024/09/13
    「去年までの10年間の死亡事故のうちトラクターによる事故が全体の4分の1を占めていて、横転や転落に加え公道で他の車両との衝突事故も起きているということです」
  • 軽乗用車がコンバインに追突 農家の男性が死亡 茨城 常陸太田 | NHK

    10日夕方、茨城県常陸太田市の県道で軽乗用車が稲刈りに使われるコンバインに追突し、コンバインを運転していた87歳の農家の男性が死亡しました。 10日午後6時すぎ、常陸太田市上土木内町の県道で軽乗用車が前を走っていたコンバインに追突しました。 この事故で、コンバインを運転していた近くに住む農家の馬場清政さん(87)が病院に搬送されましたが、およそ6時間後に死亡しました。 警察によりますと、コンバインにシートベルトはついておらず、馬場さんは事故の衝撃で前方に投げ出されたとみられるということです。 警察によりますと、軽乗用車を運転していた近くに住む22歳の会社員は「前を走っているコンバインに気付くのが遅れてしまった」などと話しているということで、警察は詳しい状況を調べています。 現場は田畑に囲まれた片側1車線の道路で、当時は視界が悪くなる日没後の薄暮の時間帯だったということです。 また、警察によ

    軽乗用車がコンバインに追突 農家の男性が死亡 茨城 常陸太田 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/11
    「現場は田畑に囲まれた片側1車線の道路で、当時は視界が悪くなる日没後の薄暮の時間帯だったということです」
  • 量子コンピューター 大阪大学と富士通“新たな計算方式考案” | NHK

    次世代のコンピューターとして期待されている量子コンピューターについて、大阪大学と富士通は、実用化につながる新たな計算方式を考案したと発表しました。 この方式を用いればこれまで考えられていたより小さな計算機で従来のスーパーコンピューターを上回る計算ができる可能性があるということで、実用化を早める成果として注目されます。 実用化へ向けた研究開発が進む量子コンピューターは、桁違いに高い計算能力を持つとされていますが、性能を高めるには頭脳にあたる「量子ビット」を大規模化する必要があり、開発の課題となっています。 大阪大学と富士通のチームは、新たに考案した計算方式を用いることで「量子ビット」を従来ほど大規模化しなくてもスーパーコンピューターを上回る実用的な計算ができる可能性があると発表しました。 具体的には従来の方式で考えられていた100万量子ビットより1桁以上小さい6万量子ビットまで小型化できると

    量子コンピューター 大阪大学と富士通“新たな計算方式考案” | NHK
  • 円相場 1ドル=142円台まで値上がり 米景気への警戒感から | NHK

    6日の東京外国為替市場、アメリカ景気の先行きに対する警戒感の強まりからドルを売って円を買う動きが一段と進み、円相場は1ドル=142円台まで値上がりしました。 午後5時時点の円相場は、5日と比べて1円9銭、円高ドル安の1ドル=142円51~54銭でした。 また、ユーロに対しては、5日と比べて77銭、円高ユーロ安の1ユーロ=158円43~47銭でした。 ユーロはドルに対して1ユーロ=1.1116~17ドルでした。 市場関係者は「投資家の間でアメリカ経済の先行きへの警戒感が強まっていて、FRBが大幅な利下げに踏み切るのではないかという見方も広がり、円が一層買われやすい環境になっている。市場では、日時間の今夜発表されるアメリカの雇用統計の内容に注目が集まっている」と話しています。

    円相場 1ドル=142円台まで値上がり 米景気への警戒感から | NHK
  • プーチン大統領 “千島列島 北方領土占領作戦の博物館建設” | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、第2次世界大戦で旧ソビエト軍が千島列島や北方領土を占領した軍事作戦などをテーマにした博物館をロシア極東に建設する考えを示しました。 ロシアのプーチン大統領は5日、極東ウラジオストクで開かれている国際会議「東方経済フォーラム」で演説しました。 この中で、プーチン大統領は、第2次世界大戦で旧ソビエト軍が千島列島や北方領土を占領した軍事作戦などをテーマにした博物館をロシア極東に建設する考えを示した上で、「第2次世界大戦における最後の戦いの1つとなった軍事作戦の記憶を風化させないよう指示した」と述べました。 その上で「この戦いは難攻不落と思われていた敵の要塞を粉砕した兵士たちの勇気の象徴だ」として、展示の一部は旧日軍と戦った兵士をたたえるものになるという考えを示しました。 旧ソビエト軍は第2次世界大戦で日が降伏した直後の1945年8月18日に千島列島に侵攻し、特に北部

    プーチン大統領 “千島列島 北方領土占領作戦の博物館建設” | NHK
  • 次世代原子炉「常陽」 茨城県と大洗町が事実上再稼働認める | NHK

    国が実用化を目指す次世代原子炉の一つで、プルトニウムを利用する高速炉の国内唯一の実験施設「常陽」について、地元の茨城県と大洗町は再稼働に必要な安全対策工事の開始を了解し、事実上、再稼働することを認めました。 茨城県大洗町にある「常陽」は、原発の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再び燃料に使う高速炉を開発するための小型の実験炉で、事業者の日原子力研究開発機構は、原子炉の冷却や事故対策などの安全対策工事を行ったうえで2026年度半ばの再稼働を目指しています。 この安全対策工事について茨城県と大洗町は、「常陽」の安全性や必要性を確認したほか、周辺自治体からも異論がなかったことなどから6日、工事の開始を了解しました。 このうち、大洗町役場では國井豊町長が原子力機構の幹部に了解を示す文書を手渡しました。 また、県もすでに了解する考えを文書で伝えたということです。 県と大洗町によりますと、原

    次世代原子炉「常陽」 茨城県と大洗町が事実上再稼働認める | NHK
  • さくらんぼの「双子果」対策の効果を調べる実証実験開始|NHK 山形県のニュース

    agrisearch
    agrisearch 2024/09/06
    「県内の16の園地でさくらんぼの木を覆うようにして設置する遮光シートや、木の上から水をまく「樹上散水」で温度を下げる対策を行い、その効果を検証しています」
  • 生産量全国3位 特産「伊勢茶」の品評会 亀山市|NHK 三重県のニュース

  • 県立宇土高の生徒が「不知火」観測に挑戦 発生条件などを調査|NHK 熊本県のニュース

    agrisearch
    agrisearch 2024/09/06
    「八代海の海上に9月ごろ現れる「不知火」は、漁船の漁り火や対岸の明かりなどが、空気の温度差で屈折して見える「蜃気楼」の一種とされていますが、発生する詳しいメカニズムは分かっていません」
  • ”AI活用した農業推進などで連携” 国出先機関と高専が協定|NHK 三重県のニュース

    agrisearch
    agrisearch 2024/09/06
    「鳥羽商船高等専門学校と東海農政局三重県拠点」「スマート農業」