ブックマーク / blog.shibayu36.org (1)

  • ブログを書くことによって「教える」 - $shibayu36->blog;

    今、リファクタリングウェットウェアというを読んでいる。 リファクタリング・ウェットウェア ―達人プログラマーの思考法と学習法 作者:Andy HuntオライリージャパンAmazon なかなか興味深い内容が書いてあって、例えば 人間の脳にはLモードとRモードがある。Lモードは言語処理や論理思考などを得意とする一方、思考速度は遅い。Rモードは非常に早く思考でき、直感や創造力の元になる一方、それをうまく表に出すのが難しい 学習を効率的に行うにはこの2つのモードを使い分ける必要がある。 目的や目標を定めるときの「SMART」なやり方 学習のためを読むときのSQ3Rという方法やマインドマップという方法 などが書かれている。 さらにこのには、「物事を学習するために人に学習している内容を教えるべき」と書いてある。これは確かに自分でも感じたことがある。高校や大学の時に以下のような経験をしたことがある

    ブログを書くことによって「教える」 - $shibayu36->blog;
    ainokinko
    ainokinko 2012/12/09
  • 1