人事院は4日、近く勧告する国家公務員(一般職)の給与改定について、俸給表改定による月給引き下げは40歳以上とし、50代後半の職員の一部は特別措置としてさらに2%弱減額することを労働組合に提示した。 人事院は既に、月給を平均で0・2%前後引き下げる方針を固めている。特別措置による50代後半の減額は、給与の高い俸給表6級(中央省庁の課長補佐級に相当)以上に限定する。
人事院は4日、近く勧告する国家公務員(一般職)の給与改定について、俸給表改定による月給引き下げは40歳以上とし、50代後半の職員の一部は特別措置としてさらに2%弱減額することを労働組合に提示した。 人事院は既に、月給を平均で0・2%前後引き下げる方針を固めている。特別措置による50代後半の減額は、給与の高い俸給表6級(中央省庁の課長補佐級に相当)以上に限定する。
iPhoneを「脱獄」させるためのツールにiOSの未解決の脆弱性が使われ、別の攻撃に利用される恐れもあるとセキュリティ各社が警告している。 iPhoneのロックを解除してAppleの非公認アプリを使えるようにする「脱獄」(Jailbreak)のためのツールに、iOSの未解決の脆弱性が使われている可能性がある。セキュリティ各社が8月3日、一斉に伝えた。 iPhoneの「脱獄」は、先日発表された米デジタルミレニアム著作権法の新たな適用除外項目に追加されて合法となった。セキュリティ企業のF-Secureによれば、これを受けて、iPhoneに搭載されているOSの最新版「iOS 4」に対応した脱獄ツール「JailbreakMe 2.0」がインターネットで公開されていた。 だがこのツールには、iOS上のSafariでPDFファイルを閲覧する際に発生する脆弱性が使用されていることが判明したという。Jai
坂本龍馬の人生をトレースできるという歩数計機能付きiPhoneアプリ「龍馬道」を、シンクウェアが発売した。歩けば歩くほど龍馬が歳をとったり、地図上を移動したり、龍馬の人生年表を見たりできる仕組みだ。価格は350円(8月4日現在はセール中で115円)。 身長や歩幅を設定すると、iPhoneの加速度センサーと同社独自の「万歩計エンジン」で、歩数や移動距離を計測できる。目標距離は、龍馬が17歳で土佐を出てから31歳で亡くなるまでに歩いたという3万キロ。歩数が増えると、アプリ内の龍馬の年齢が上がっていく。 龍馬の人生をたどれる「地図」と「年表」の2モードを用意した。地図モードでは、ユーザーの歩数に合わせて龍馬アイコンが日本地図上を移動。最初のうちは土佐と江戸を行ったり来たりだが、距離を重ねるにつれ、薩摩や長州など龍馬ゆかりのほかの地にも行ける。 年表モードは、アプリ内の龍馬の年齢と連動し、そのとき
SNSでなんでもかんでも公開してると後悔するかも。 トレントサイトにFacebookのプロフィール1億人分が流れています。 Skull SecurityのハッカーRon Bowes氏が作ったクローラーはFacebookのオープンアクセスを使い直にガンガン情報をとってきます。プロフィール情報がとられているのは、Facebookの公開設定を全てのユーザーにしている人が特に多いようですよ。 そしてこのトレントはSkull Securityのページから簡単にダウンロードが可能。これをダウンロードすれば1億件のプロフィールがあなたのもとに。 SNSで公開されている情報だもん。秘密じゃないもん。そうは言っても数が集まると怖いですよ。個々としては価値がなくても1億件も集まると価値がぐんとあがりますよね。そんな情報を得るためのトレントが無料ダウンロードできるのですからすごい。米GizmodoのJason記
3日夜、東京都世田谷区成城で、タレントの所ジョージさん(55)が熱中症の症状を訴え、病院に救急搬送された。軽症だという。 所属事務所によると、所さんは自分で119番通報し、病院で点滴を受けたという。所さんは「世田谷ベース」と呼ばれる仕事場の畑で農作業を行っていた。
戦国武将、浅井長政の三女を主人公にした来年のNHK大河ドラマをめぐり、三女ら3姉妹を素材にしたキャラクターが早くも“乱立”の様相を呈している。舞台となる滋賀県長浜市と、同市内の湖北町商工会がイラストと着ぐるみをそれぞれ作っていたが、今月になって滋賀県と福井県が新キャラクターの募集を開始。「ひこにゃん」など「ゆるキャラ」王国の滋賀県だが、ドラマのゆるキャラも人気を集めるか。 ドラマは徳川2代将軍・秀忠の正室・江(ごう)の生涯を描く「江〜姫たちの戦国〜」。江の姉は、豊臣秀吉の側室となる淀と京極高次に嫁いだ初で、「浅井3姉妹」として知られる。 湖北町商工会では、旧湖北町が長浜市に合併する前の平成20年から3姉妹のPRを始めており、着ぐるみを使って県内外でPR。長浜市も同じ20年に3姉妹のイラストを決定し、ポスターなどで宣伝していた。 ところが、滋賀県と同じく舞台となる福井県が、今月から新キャラク
ストレスを受けた際、特定の脳内分子が反応し、うつ病の発症を防ぐ働きをしていることを、群馬大生体調節研究所・的崎尚客員教授らの研究グループが発見し、4日付の米科学誌「ジャーナル オブ ニューロサイエンス」に発表した。既存の抗うつ剤では効果の表れない患者に適応する新たな治療薬開発につながる可能性があるという。 的崎教授によると、外部からのストレスに反応していることが分かったのは「SIRPα」といわれる脳内分子。 研究グループでは、この分子はストレスを受けると細胞内の酵素と結合し、「リン酸化」という化学変化を起こす点に着目。「SIRPα」を取り除いた「ノックアウトマウス(KOマウス)」と通常のマウスのそれぞれに「強制水泳テスト」を行い比較。その結果、KOマウスの脳細胞内では「リン酸化」が起きず、うつ状態を示す無動の時間が増加する結果が出た。 うつ病を発症する仕組みとしてはこれまで、ホルモンや神経
Windowsタブレットか携帯電話かZuneの新モデルか――米Microsoftが新製品の写真をTwitterで「チラ見せ」している。 MicrosoftのハードウェアチームはTwitterアカウント「@msfthardware」で、「次の製品」の一部を写した写真を少しずつ公開している。7月末からこれまでに2枚の画像を投稿し、何か当ててみてほしいと呼びかけている。 同チームは「Don’t be so touchy…flat is where it’s at」というヒントも提示しており、タッチ対応で平らな形をしているデバイスではないかと予想されている。具体的には、「タブレット」「携帯電話」「(AppleのMagic Trackpadのような)マルチタッチトラックパッド」「新しいZune」などを予想する声が上がっている。同チームは間もなく3枚目の画像を公開する予定という。
Appleの音楽プレーヤー「iPod touch」と携帯電話「iPhone」の間には、通話機能やカメラの有無を除けば、ほとんど違いがありませんが、なんとiPod touchで通話やショートメッセージの送受信を可能とする、iPod touchをiPhoneに変身させるケースが登場しました。 実際に動作させているムービーなど、詳細は以下から。 iPod touch変身iPhone 苹果皮520立功了_D部落手机 更新_|><|太平洋网PConline この記事によると、中国でiPod touchをiPhoneに変身させるケース「苹果皮520(苹果皮はリンゴの皮の意)」が登場したそうです。 「苹果皮520」はiPod touchを覆うようにして取り付ける121mm×65mm×12.5mmのケースで、SIMカードスロットや800mAhの電池を内蔵しており、iPod touchで120時間の待ち受け
独自フォーマットで鎖国する電子書籍 7月27日、凸版印刷と大日本印刷(DNP)は「電子出版制作・流通協議会」を設立し、東芝、パナソニック、朝日新聞、毎日新聞、NTTドコモなどが参加を表明した。これは総務省・文部科学省・経済産業省の「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」で決まる予定の標準フォーマットを採用して、日本の電子書籍を標準化しようというものだ。 その標準は、XMDFを「中間フォーマット」として使う方向だ。シャープは、次世代XMDFで電子書籍に参入し、これに対応するタブレット端末も年内に発表すると発表した。XMDFというのは一般にはあまり知られていないが、シャープの「ザウルス」用に作られた文書フォーマットで、ガラパゴス携帯での標準規格だ。日本語独特の縦書きやルビなどにきめ細かく対応し、これまで日本で発行された約1万点の電子書籍のほとんどはXMDFで書か
集中力や注意力に欠け、自分をコントロールするのが苦手な「ADHD(注意欠陥・多動性障害)」に悩む子供の思春期のケアが課題となっている。治療は幼少時から長期にわたることが多いうえ、学習障害(LD)などの二次障害が現れ、思春期以降も社会適応が難しいケースが少なくないからだ。専門家は「20〜30代前半までは支援の必要がある」と指摘している。(道丸摩耶) ◆「社会に出せない」 「このまま社会に出たら何か事故を起こすのではないかと心配です」 そうため息をつくのは、ADHDの息子(17)を持つ父親(49)だ。 息子がADHDの診断を受けたのは10歳のとき。幼いころから度を過ぎた“活発さ”を見せ、自分の行動をコントロールできないことがしばしばあった。小学校に適応できない息子を厳しくしかるうち、息子の表情は暗くなっていったという。 その後、精神科を受診してADHDと診断された息子は、薬物療法と行動療法
九州7県への企業の平成22年度設備投資は、来春に全線開業する九州新幹線効果で500億円増えるなど、3年ぶりに増加に転じることが3日、日本政策投資銀行のアンケート調査で分かった。ただし、新幹線効果は建て替え中の博多駅ビル「JR博多シティ」など福岡に限定されており、沿線全体への波及は薄いという。 資本金1億円以上の全国7002社が回答した調査によると、九州への設備投資を計画しているのは982社で、金額は前年度比8.7%増の9411億円となった。 非製造業の投資5951億円(前年度比16.1%増)のうち、九州新幹線の全線開業に伴うものが、前年度より500億円増えて約800億円あった。 内訳は、車両や線路など県をまたぐものが400億円程度。残りは開業に伴う各地の商業施設やオフィスのオープンだが、阪急百貨店や東急ハンズが入る博多駅ビルのある福岡県内が340億円で大半を占めた。
AppleのiPadなどを皮切りに、日本でも盛り上がり始めた電子書籍ですが、自分の蔵書を裁断して電子書籍を「自炊」するユーザー向けに、裁断機の刃の切れ味を復活させるサービスが開始されました。 なかなかニッチなサービスであるような気もしますが、ガンガン自炊したいというユーザーにとっては心強い味方となりそうです。 詳細は以下から。 編集部に送付されてきたプレスリリースによると、東京都渋谷区にある小川裁断刃物が、昨今の電子書籍ブームで、本をスキャンしてiPadなどで閲覧するユーザーが増えていることを受けて、電子書籍を「自炊」するユーザーを対象に裁断機の刃の切れ味を復活させるサービスを開始したそうです。 このサービスは電子書籍化の過程で本や雑誌を裁断する際にホッチキスの針に当たって欠けた刃や、本を数多く裁断することによって切れ味が鈍くなった刃の切れ味を、7トンの業務用大型研磨機を使って研磨すること
1個1000円前後の「グルメバーガー」と呼ばれる高価なハンバーガーが好調な売れ行きを記録して久しい昨今ですが、その理由が明らかになりました。 はたして売れ続ける理由はいったい何なのでしょうか。 詳細は以下から。 高価なグルメバーガー、売上好調の理由は味覚にあった! ~出前館・慶大発ベンチャー企業の共同調査~ 宅配・デリバリーの総合サイト「出前館」を運営する夢の街創造委員会のプレスリリースによると、同社は味覚センサーの研究・開発を行うAISSYとともに、グルメバーガーが近年売上げを伸ばしている理由を味覚の視点から共同調査を行ったそうです。 グルメバーガーとは、アボカドや多種のチーズがトッピングされるなど、本格的に調理された1個1000円前後の比較的高価なハンバーガー・サンドイッチを指しており、なぜグルメバーガーが好まれるのかを、味覚の視点から解析したとのこと。 これが通常の100円~200円
ミスタードーナツで買い物をする度にためていたポイントが1000ポイントに達して、「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」をゲットする権利を得たのですが、ポイントと引き替えに渡される、7日以内に送らなくてはいけない応募ハガキを出し忘れてしまうという痛恨のミスを犯し、ポン・デ・ライオンは泡と消えてしまいました…… その損失には大変落ち込み、悔やんだのですが、くじけていてもポン・デ・ライオンは帰ってきません。それならば、1日で1000ポイントためてすぐにハガキを送ってしまえばいいのではないだろうか! ということで、ドーナツを約1000ポイント分、340個購入してきました。数が非常に多いので予約をして買ったのですが、そこで待ち受けていたのは、いつものミスドとは明らかに違う光景でした。 詳細は以下から。お店の前に到着。いつもなら喜ばしいはずの100円セールですが、そのノボリが今日ばかりは恨めしく
7月末以来、アメリカの金融界では突然「デフレ懸念」という言葉が囁かれるようになりました。とにかく景気の戻りが遅い、雇用の回復はもっと遅いという中で、物価が安定しすぎているし、消費者の心理がなかなか回復しないというフラストレーションがたまる中で、多くのアナリストが真剣に「このままでは日本の失われた10年(ロスト・ディケイド)になってしまう」と言い始めたのです。1つの伏線は、FRB(連邦準備理事会=日本銀行に相当)のバーナンキ議長が、7月21日の議会証言で、米国経済は「異例なまでに不確実("unusually uncertain")」であると発言したのを受けて株が下がったというエピソードです。 この「異例なまでの不確実」という、それこそ「異例な」発言をどう解釈するのか、色々なことが言われたわけです。まあ不確実という中には良い方に転ぶ可能性も入っているのかもしれませんが、やはり「異例なまで」とい
113歳で都内最高齢とされ、所在が分からなくなっている杉並区の古谷ふささんに対し、東京都から公務員の遺族に支給される「遺族扶助料」と呼ばれる手当が、先月まで約50年間にわたって本人名義の口座に支払われていたことが都への取材で4日、分かった。 都総務局によると、1960年4月に死亡した古谷さんの夫は元都職員で、遺族である古谷さんに同年から今年7月まで約50年間にわたり、恩給にあたる遺族扶助料が支給されていた。 古谷さんの所在確認の方法について、都は年4回の支給のたびに杉並区の住民基本台帳で生存を確認し、都独自に2年に1度、受給者に調査票を郵送していたという。古谷さんあてに送った調査票には、直近では昨年5月に本人の名前や住所が書かれたはがきが返信されていたという。
所在が分からない100歳以上のお年寄りは、どこにいるのか――。行方がつかめていない人の住民登録がある自治体や警察の調査は、難航している。今の仕組みでは「死亡届」が提出されない限り、公的機関は生死をつかめない。希薄になった家族や地域のつながりが、「長寿社会」を足元から揺るがしている。 「自治体にとって気がかりなのは独り暮らしの高齢者で、家族と暮らしている場合は『安全パイ』だった。その家族も信頼できないとなると、自治体としては手の打ちようがない」 今回の問題を受けて、東京都江東区の担当者は困惑を隠さない。 総務省などによると、自治体による住民の安否確認は「届け出」がもとになっている。自治体は、住民が適切に届け出をするとの“性善説”にたって戸籍や住民基本台帳を管理し、給付金などの行政サービスを提供する根拠にしている。「死亡届」が役所に提出されなければ、戸籍や台帳上では生きていることになり、
岡山地検は3日、1980年2月に恐喝罪で起訴され、保釈直後に逃走していた韓国籍の男の所在を30年ぶりに確認し、名古屋市で身柄を確保したと発表した。起訴後に逃走したため公訴時効は適用されず、今後公判が開かれる。 男は当時、岡山県内に住んでいた朴正一被告(68)=名古屋市東区。同地検によると、79年2月28日から3月末にかけて、共犯の男=死亡=と共謀し、期限までに約束手形の支払いをしなかった男性から、額面200万円の約束手形1通と現金200万円を脅し取ったとして、80年2月、岡山地検に起訴された。朴被告は保釈金150万円を支払い、初公判前の同月27日に保釈されたが、数日後に行方をくらましていたという。 岡山地検は「証拠は保管しており、立証に問題はない。保釈された被告が30年経過して収容されるのは珍しく、粘り強い捜査の成果だ」とコメントした。
京都大の男性教授2人からセクハラやパワハラを受け、大学側も適切な処分をしなかったとして、元大学院生の30歳代の女性が教授2人と同大学を相手取り、慰謝料など計465万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。 提訴は7月14日付。 訴状によると、教授2人は経済学研究科に所属。女性の指導教授は2002年〜08年、「研究者にならないなら大学院をやめてしまえ」と言ったり、手を握って自宅に誘ったりした。 別の教授は04〜08年、「お酒が強いね。そういう職業の方が向いているんじゃないの」と発言するなどした。 原告側によると、大学は女性からの申告で調査したものの行為の一部しか認定せず、2人を訓告と口頭注意にしただけだったという。 同大学は「対応を検討している」としている。
【ワシントン=黒瀬悦成】テロ組織の情報収集、分析を専門とする米企業「インテルセンター」によると、国際テロ組織アル・カーイダ系の「アブドゥラ・アザム旅団」を名乗るイスラム武装組織が3日、ホルムズ海峡で7月28日に商船三井が運航する大型原油タンカー「M・STAR」に対する「自爆攻撃」を行った、との犯行声明を発表した。 同センターによると、声明は手書きで計2枚。自爆テロ犯とされる人物がラップトップ型パソコン上のタンカーの画像を指さしている写真も掲載されている。 「M・STAR」では、オマーン領海内のホルムズ海峡を航行中に、船外で爆発とみられるトラブルが起き、乗組員1人が負傷した。
経済的な事情から塾などに行けない中学3年生を対象とした無料の都立高受験対策講座「タダゼミ」が9〜13日の5日間、東京・新宿区西新宿の西新宿大京ビル4階アビバコミュニティホールで開かれる。 貧困家庭の学習支援などに取り組むNPO法人「キッズドア」(中央区日本橋)が初めて開講するもので、現在、受講生を募集中だ。 東大大学院生や慶応大などの学生約20人がボランティアで講師を務め、期間中は毎日3時間、主に数学と英語を教える。IT支援サービスの「スリープログループ」が会場を無償提供する。 対象は、塾や家庭教師など有料の教育サービスを受けていない、都立高受験を目指す中3。定員20人だが、若干の空きがある。プロジェクトリーダーの一橋大社会学部2年、橋本扶未子さん(20)は、「誰にも勉強の相談をできずに悩んでいる中学生に、思いきって参加してほしい」と呼びかける。 講師は家庭教師の経験をもつ大学生も多く、教
全国で所在の分からない高齢者が相次いでいる問題で、神奈川県秦野市などで100歳以上のお年寄り計6人が所在不明になっていることが4日午前までの朝日新聞社の調べで新たに分かった。 神奈川県秦野市では、104歳の男性の所在が不明になっている。同市によると、住民票記載の住所で長男夫婦と同居していることになっているが、実際は長男夫婦は老人養護施設に入っており、現地は空き家になっている。長男夫婦は「本人は4、5年前に家を出て行き、それから姿を見ていない」という。 愛知県津島市では、100歳の男性が、住民登録された場所に住んでいないことがわかった。義妹(80)は「07年を最後に会っていない」と話しているという。 東京都清瀬市によると、外国籍の104歳男性と5年ほど前から連絡がとれていない。市職員が100歳のお祝い金を贈ろうとしたが、所在がつかめなかったという。 市民課は07年8月と09年10月の
東京都内で最高齢とされる杉並区の古谷ふささん(113歳)が所在不明となっている問題で、都が先月まで50年間にわたり、古谷さんに対して「遺族扶助料」と呼ばれる手当を支払っていたことがわかった。 都によると、古谷さんの夫は元都職員で、退職後、都の恩給を受けていた。夫の死後の1960年5月からは、「遺族扶助料」として支給が続けられていた。 同扶助料は年4回、古谷さん名義の銀行口座に振り込まれてきた。都は2年に1度、対象者に調査票を送って、住所変更などがないか調べているという。古谷さんあてに最後に送付したのは昨年3月で、同5月に必要事項を記入したはがきが都に返送されてきた。都は「古谷さんの名前で返送されたが、実際に誰が記入したかは不明」としている。
「日本一暑いまち」として知られる岐阜県多治見市の猛暑対策で、例年の風物詩だった散水車での「打ち水作戦」が今夏から中止になったことがわかった。 「水が一瞬で蒸発し、余計に暑く感じる」などと市民から苦情が寄せられたためで、市は「一定の効果があるとは思うが、さらに別の対策を検討したい」としている。 打ち水作戦は、国内観測史上最高の40・9度を記録した2007年8月から始まり、初年度は7日間、08年度は14日間、昨年度は2日間実施した。天気図などで2日以上、猛暑日が続くと市が判断した場合、委託を受けた業者の4トン車2台が市内の大通りなどを走り、計16トンの水をまいていた。 しかし、市民の一部からは、散水を疑問視する声が寄せられたという。JR多治見駅近くのコンビニエンスストアに勤める女性は「直後は一気に2、3度下がったような気がするが、10分もすると湯気が立ちこめ、さらに暑くなる気がする」と話した。
人事院は2010年度の国家公務員の期末・勤勉手当(ボーナス)の年間支給月数を現行の4・15か月から引き下げて3・90〜3・95か月とする方向で最終調整に入った。 支給月数が4か月を割り込むのは1963年度以来47年ぶり。月給についても、0・2%程度のマイナスとする方向だ。10日にも内閣と国会に勧告する。 月給については、若手職員の給与は据え置いた上で、民間企業との格差がより大きい56歳以上の職員は1〜2%の下げ幅とするなど、年齢によってマイナス幅に差を設ける方針だ。
<追跡> 東京都内で住民登録がある高齢者が死亡していたり、登録地に住んでいない問題で3日現在、東京都や名古屋市など全国で100歳以上の男女計18人の所在が確認できないことが、毎日新聞のまとめで分かった。なぜこうした事態が相次ぐのか。 ◇「家の中入れない」 足立区で111歳の男性とみられる白骨遺体が見つかった事件。地域を担当している民生委員の女性(73)は行政の限界を指摘した。 女性が最初に男性宅を訪れたのは93年。1年に1度、都営バスと地下鉄の無料パスを配った。パス制度が取りやめになる98年まで訪問を続けたが、娘が「父は元気にしています」などと答えるだけで、本人の姿を見たことはなかったという。 男性が今年1月、都内男性最高齢になったため、女性が「足立区が『お祝いを渡したい』と言っている」と男性宅を訪ねた。家族は「会いたくないと言っている」と説明。2月に再度訪れると、孫と名乗る男性が「岐阜県
中国に対抗してシンガポール・インドネシア・オーストラリア・ベトナムが新たな艦艇を購入、日本は36年ぶりに潜水艦を増やす方針だ 東アジアはこの夏、不快な瀬戸際政策の嵐に見舞われている。中国は近年、交易ルートの確保を目指して海軍力を強化してきた。最近は近隣諸国も対抗して軍備を増強しており、中国封じ込めの動きが新たな段階に突入しつつある。 争いの主な舞台は南シナ海だ。中国、ブルネイ、マレーシア、フィリピン、ベトナムが資源の豊富な島々の領有権を主張。なかでも中国は一歩も譲らない構えだ。 7月にベトナムの首都ハノイで開かれたASEAN(東南アジア諸国連合)地域フォーラムの閣僚会議で、クリントン米国務長官は中国の艦艇による外国船の航行妨害を批判、領有権問題の平和的な解決はアメリカの「国益」だと述べ、各国首脳を喜ばせた。これに対し中国の楊(ヤン)外相は、クリントン発言を中国への「攻撃」と決め付け、この問
1975年生まれ。千葉県鎌ヶ谷市在住。猫好き。人生においての目標は食べたことのないものをひとつでも多く食べること。旅先ではまだ見ぬ珍味に出会うため目を光らせている。 前の記事:メッコールの味を再現したい(デジタルリマスター) > 個人サイト 晴天4号 Twitter (@hosoi) スーパー、コンビニ、ドラッグストア、駄菓子屋を奔走 10店舗以上をまわり、9つの商品を手に入れた。 気付いたのは、スーパーにはほとんど置いていないということ。ねり梅やカリカリ梅や焼き梅など、同じようなチャック式の他の梅のお菓子はあるのに。思わぬ所でシートだけ冷遇されている。 スーパーにはひとつもなかったが、コンビニには最低一種類ある。不思議。 それでは早速、食べ比べていきたいとおもいます。甘酸っぱい夏の思い出が作れたら幸いです。 ■ 梅ぇーシート(サンエス) 梅のお菓子で「梅え」という名前になってしまうのは仕
都内某駅を通る電車の中から何気なく窓の外を見てると、暗闇に光る「性」の文字。性に関するキーワードが気になってしまうのは中学生だけではない。30歳過ぎても捕らわれるもんだなあ…というのは今回どうでもいい。 街を歩けば病院に当たる、ことはなくても看板ならいくらでも見かける。しかし「性病科」の看板に限って目立つ気がする。ひとつには「性」という文字のパワー。そしてもうひとつは…光ってない?あんまり「内科」チカチカ、といった看板のイメージは浮かばない。性病の看板は派手なのか?派手だったような…。そんな疑問というか自分のうろ覚えの真実にに立ち向かってみました。 (大坪ケムタ) 東京人ならこれを知らなきゃモグリだね? まず上でも書いた某駅の看板を見てみよう。新宿の一駅となり、東京のアジアンタウン・大久保駅のホームからも煌々と輝く「性病」の文字。東京に住んでちょっと経った人なら一度は見たことあるはず。夜だ
オブラート。 それは主に子供や老人が粉薬を飲みやすくするために包む、デンプンでできた半透明の食用シート。 両親が健康に生んでくれたお陰で今まで縁のなかったこのオブラート。風味や柔らかさの違いがあるなんて知りませんでしたよ! 今回はオブラートを「おやつ」として食している友人に、メーカーによる味の違いを聞いてきました。 できるのかなあ、利きオブラート。 (小堺 丸子) 数多くあるオブラートメーカー 今回利きオブラートのために1週間ほどで用意できたのは11種類。こんなに種類があったとは!全国で探したらもっとあるかと思われます。 1ケースに入っている枚数は50枚、100枚、200枚のいずれか。値段は枚数とメーカーにより、100円から450円とマチマチ。 形は袋型、丸型がほとんど。 袋型は粉を包みやすいので人気があるみたいです。
ギャルの世界では、とにかく目がデカイ=正義とされているようです。そのため、ギャル向けの雑誌では毎号のようにいかに目をデカく見せるか、という特集記事が掲載されています。 それほどまでにギャルを夢中にさせる「デカ目」の世界、ちょっと興味ありませんか? ボクはものすごーくあります。……別に女装したいわけじゃないですが。 (絵と文:北村ヂン) なんだかすごい『小悪魔ageha』 コンビニに寄ると、特に欲しい本がなくてもとりあえずのぞいてしまう雑誌コーナー。漫画雑誌からエロ本、ファッション誌、経済誌、あと「フリーメイソン」やら「宇宙人」「芸能界の裏」と、非常にアヤシイ題名をつけられたコンビニ本など、色んな本があって楽しいですよね。 その中でも、ひときわハデなデザインで異様な存在感を放っているのがこの雑誌『小悪魔ageha』。 ロゴがキラキラしすぎてて、もはや雑誌名が読み取れなくなっているという……そ
(CNN) 喫煙者がたばこを吸いたいという欲求を抑えるコツは、短期的な思考から長期的な思考への切り替えにあるとの研究結果を、米エール大の精神医学者らがこのほど発表した。この方法は禁煙だけでなく、減量にも応用できるという。 同大のへディ・コーバー博士らが米科学アカデミー紀要に発表した論文によると、研究チームは日常的な喫煙者21人を対象に、たばこを吸うシナリオを2通り提示し、それぞれ脳スキャンで反応を調べた。 一方では短期的な見返りとして、「最初の一服」を吸い込み、煙を吐き出す感覚を思い浮かべるよう指示。次に長期的な結果として、肺気腫や心臓病など、喫煙が引き起こす健康上の問題を想像させた。 また、たばこを食べ物に変えて対照実験を実施。脂っこい食べ物の写真を見せて、おいしさを想像する短期的思考と、肥満や糖尿病などの結果を予想する長期的思考を示し、脳の活動を観察した。 たばこや食べ物への欲求を感じ
60億キロ・メートルの旅を終えて7年ぶりに地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルが11月以降、全国各地で展示されることになった。 文部科学省の中川正春副大臣が4日、記者会見で明らかにした。 宇宙航空研究開発機構が今後、各地の科学館や博物館から展示企画を募り、施設を決める。カプセルの本体容器やパラシュートは実物を展示する。カプセルの耐熱カバーや小惑星「イトカワ」の微粒子が入っている可能性がある密閉容器は実物大模型で紹介する。 カプセルは相模原市や茨城県つくば市の施設で公開され、数時間待ちの行列が出来るほどの人気を集めた。今月15〜19日には東京・丸の内での展示が決まっている。
海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日本人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX
二年前にほや養殖所の取材で宮城県女川町にいったら、観光協会がつくった穴釣り体験のチラシをみつけた。 私の知っている穴釣りというと、海辺で岩やテトラポットの隙間を狙う釣り、あるいは凍った湖に穴をあけてのワカサギ釣りだが、このチラシをみると、海沿いのコンクリートに空いた穴から魚が釣れるようだ。 よくわからないけれど、よくわからないことのほうがおもしろい。その時は時間がなくてやれなかったのだが、ほや祭りの取材でまた女川町にいくことになったので、女川流の穴釣りに挑戦してみた。 (玉置 豊) 釣り具屋で話を聞いてみる さっそく地元の釣り具屋で穴釣りの聞き込み調査をしたところ、女川港の防波堤は「一階が駐車場の家」みたいなの構造で、コンクリートの下が海になっているそうだ。 そして防波堤には空気を抜く穴が空いていて、そこから仕掛けを落とすと、そこにいる魚が釣れるらしい。専用の仕掛けはエサ付きで500円。
幼い姉弟2人が置き去りにされ、遺体で見つかったマンション。玄関前には、2児を思い花束や飲み物のペットボトルが供えられていた=2日午前8時27分、大阪市西区(竹川禎一郎撮影) 大阪市西区のマンションで幼い姉弟2人が母親の風俗店従業員、下村早苗容疑者(23)=死体遺棄容疑で逮捕=に置き去りにされ、遺体で見つかった事件。下村容疑者が働いていた大阪・ミナミの繁華街には、夜の街で働く母親たちのための託児所がいくつもある。利用者には、子供を預けながら、女手一つで懸命に育てるシングルマザーがいる一方、「雇う側の配慮がなければ、同様の育児放棄が起こる危険性は常にある」と指摘する関係者もいる。深夜、託児所を訪ねた。(八木択真) ■水商売こそ、周囲のサポート不可欠 ネオンが輝くミナミの繁華街で、雑居ビルの一室からあどけない声が響いていた。約80平方メートルの空間は24時間営業の託児所で、10人ほどの子供たちが
日本相撲協会の武蔵川理事長(62)=元横綱・三重ノ海=が4日、野球賭博など一連の不祥事の責任を取り、辞任する意向を理事会に伝えた。体調不良のため4日の臨時理事会を欠席したが、別の理事を通じ辞意を示したという。現場に復帰する5日の臨時理事会で、正式表明する見通し。 武蔵川理事長は08年9月、弟子の大麻問題で引責辞任した元横綱・北の湖前理事長(57)の後任として第10代理事長に就任。現在2期目で、任期は12年1月末までだった。 村山弘義理事長代行(73)=元東京高検検事長=は、理事長の復帰に伴い代行職を解かれ、外部理事に戻る。武蔵川理事長の辞任時期は6~11日の夏巡業終了後と見られる。次期理事長は理事の互選で決まる。理事会内では協会内部からの選出を求める声が強く、九重理事(55)=元横綱・千代の富士=を推す案も浮上している。 武蔵川理事長は弟子の野球賭博関与で7月4日から名古屋場所千秋楽の同2
千葉県勝浦市吉尾の海岸で4日、アジアゾウの「ミッキー」(32歳雌)と「ゆめ花(か)」(3歳雌)が海水浴を楽しんだ。海水浴客でにぎわう海で、ひときわ大きな体が注目を集めた。 2頭は同県市原市の「市原ぞうの国」で飼育されており、ミッキー3.5トン、ゆめ花1.5トン。調教師に導かれて海に入ると、バケツで海水をかけてもらい、気持ちよさそうに波とたわむれた。 最近の猛暑でたまったストレスを発散し、リフレッシュした2頭。鼻で絵筆を器用に動かして桜の絵を描いたゆめ花は子供たちから盛んな拍手を送られ、まさに鼻高々といった表情だった。【米川康】
100歳以上の高齢者の所在が分からないケースが相次いでいる問題で、4日、新たに全国で計39人が所在不明と判明したことが毎日新聞のまとめで分かった。一方、静岡県熱海市で所在不明とされていた100歳の女性は、約30年前に北海道函館市で死亡していたことが確認された。3日までに判明していた人と合わせ、所在不明者は計56人となった。 各地の自治体などによると、数年以上所在不明の人が大半。東大阪市では18人の所在が確認できていない。千葉県松戸市の103歳の女性については、70代の長男が市の調査に「昭和40年代に1人で家を出ていった。今はどこにいるか分からない」と説明。京都府笠置町では、町内最高齢の102歳の男性の所在が分かっていない。町によると、少なくとも20年以上前から住民票の住所に誰も住んでいないという。 このほか、東京都足立区では6人の所在が分からず、同区は5日から確認作業に入る。
カプセルを大気圏突入の高熱から保護した下側の耐熱カバー。表面に張られていた金色のテープが消失している。左は川口淳一郎はやぶさプロジェクトマネジャー=相模原市立博物館で2010年7月29日、手塚耕一郎撮影 7年間の宇宙の旅を終えて帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルが11月以降、全国の博物館や科学館で巡回展示されることになった。7月末に初公開された相模原市立博物館で最大4時間待ちの大人気となったためで、中川正春副文部科学相が4日の会見で明らかにした。 展示されるのは、小惑星イトカワの物質が入っている可能性がある容器部分を除いた、カプセルの耐熱カバーやパラシュート、試作機など。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が8月中に応募要領を決めて展示を希望する施設を公募、10月中に貸出先を決める。 中川副文科相は「子供たちの夢をかき立てる効果も出ている。できるだけ多くの地域に巡回したい」と説明。JR
鳩山由紀夫前首相は4日、菅直人首相の続投支持について記者団に「何も変えるつもりはない。党として今大事なことは団結力を示すことだ」と述べ、改めて支持を表明した。一方で「党の考えを代表選で堂々と表現することも必要だ。自然に任せた方がいい」と述べ、複数候補による選挙戦を容認する考えも示した。 また、先月末の両院議員総会で首相批判が相次いだことについては「必ずしもしっかりとした総括ではないとの声が多かったことは首相としても念頭に置いた方がいい」と指摘した。鳩山グループの海江田万里衆院財務金融委員長が出馬に含みを残していることなど代表選を巡る党内の動きについては「一つ一つについて、とやかく言うべきことではない」と言及を避けた。【朝日弘行】
菅直人首相は4日、参院予算委員会で、民主党の輿石東参院議員会長の支持母体である山梨県教職員組合(山教組)の教員が、参院選で携帯電話のメールによる投票呼びかけをしていたことについて、「それぞれのケースについて調査すべきものだ。私は個別の事案について掌握していない。(調査している)文科相の努力を待ちたい」と明言を避けた。自民党の西田昌司氏に答えた。 関係者の話で、山教組に所属する教員が7月の参院選で携帯メールで知人に輿石氏への投票を呼びかけていたことがわかっている。メールを使った投票依頼は公職選挙法で禁じられている。
耳をかっぽじって…。仙谷由人官房長官は4日の参院予算委員会で、自民党の西田昌司氏に1965(昭和40)年の日韓基本条約に対する認識を問われると逆ギレし、国会での政府答弁としては異例の俗語を使って反論した。事実と異なる強弁で過去の発言をごまかすこともした。 予算委で西田氏は、仙谷氏が7月7日の記者会見で「法律的に正当性があると言って、それだけで物事は済むのか。当時の韓国は軍政下だった」と述べた問題を取り上げ、「基本条約が有効ではないかのような発言だ」と指摘。仙谷氏は激高し、「耳をかっぽじって刮(かつ)目(もく)してお聞きいただきたい。有効でないような発言はいつしたんですか」とまくし立てた。 また、仙谷氏が6月16日、西田氏を念頭に「罵(ば)詈(り)雑言を投げつける質問をした参院の人がいた。国会でなければ名誉棄損の告訴状が3本も4本も出ざるを得ない」と述べたことを問われると、「私の記者会見など
行動展示で知られる北海道旭川市の旭山動物園の小菅正夫前園長(62)が、任期満了に伴う11月7日投開票の旭川市長選に出馬する方向で、支援者らと調整していることが4日、分かった。 小菅氏は取材に対し「これまでは動物のことをやっていく方が性に合っていると思っていた。ただ、本当にたくさんの方に小菅さんしかいないと言っていただき、何を期待されているのか聞いてみようという気持ちになった」と説明した。 また「旭川の役に立つのであれば本望で、自分が適任ならばしっかりやっていきたい」と述べた。 小菅氏は札幌市出身。1995年から昨年3月まで園長を務め、動物の生き生きとした姿を間近で見られる行動展示を導入。伸び悩んでいた入場者数を平成19年度には307万人まで延ばした。
慶応大学が開発した手術支援用両腕ロボット。スクリーンを見ながら手前の席で操作する医師の指先に、右奥に設置されたロボットの鉗子がつかんだゴムの感触が伝わっている=川崎市幸区で2010年8月4日午前10時49分、西本勝撮影 遠隔操作するロボットの「手」を通して触覚が伝わる手術支援ロボットを慶応大が開発し、4日公開した。触覚を伝える手術用ロボットの開発は世界初という。エックス線写真などで発見が難しい場所のがんの触診や、より難度の高い手術が可能になるとしている。 理工学部の大西公平教授と、医学部の森川康英教授らが共同で開発した。 遠隔操作による手術支援ロボットは多くの場合、開腹手術をする代わりに患者の腹部に小さな穴を開けて微小なカメラや器具を挿入し、患部を観察したり腫瘍(しゅよう)などを切除する手術に使われている。しかし従来のものは、医師が患部を触る感覚が得られなかった。 新しいロボットは、医師の
シャープの片山幹雄社長=写真=は読売新聞のインタビューで、年内に本格参入する電子書籍事業について「日本のサービスで米アップルの対抗軸となる」と話し、先行する海外勢との競争に自信をみせた。印刷会社や出版社などと連携した独自の配信事業を武器に、アップルの“独走”を未然に食い止めたい考えだ。 アップルは、高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」や、電子書籍も楽しめる情報端末「iPad(アイパッド)」などでコンテンツ(情報の内容)流通事業を強化しており、日本勢の危機感は強い。 シャープは端末生産にとどまらず、小説や雑誌、新聞などを電子データ化するコンテンツ制作から配信までを一貫して手掛ける。シャープが国内トップのシェア(市場占有率)を持つ携帯電話端末は頭打ちで、片山社長は「今回の事業を新たな産業に仕上げなければ、シャープの生きる道はない」と強い決意を表明した。 さらに、今回の配信システムが「
(CNN) 米連邦捜査局(FBI)がインターネットのユーザー生成コンテンツによる百科事典サイト「ウィキペディア」に対し、サイトに掲載されたFBIの紋章を削除しなければ法的措置も辞さないと通告した。ウィキペディア側は削除要求に従わず、応戦する構えを見せている。 FBIの紋章は、ウィキペディア内のFBIを解説したページに掲載されている。同サイトは非営利で運営され、内容は一般ユーザーが編集している。 FBIは7月22日付の書簡でウィキペディアに対し、「ウィキペディアがFBIの紋章を利用することは許可していない」としたうえで「高解像度の画像が使われていることは問題であり、故意あるいは不作為の複製を助長するおそれがある」と述べ、公式な「記章」を許可なく複製することを禁じた法律を引き合いに、サイトから削除するよう求めた。 これに対してウィキペディアは、運営機関の法務担当の名でFBIに反論書を送付、「法
安堵と不満、明暗くっきり 重点港湾選定 東北各県の反応 重点港湾に選ばれた八戸港のコンテナターミナル 3日発表された「重点港湾」に、東北からは八戸、青森、大船渡、秋田、酒田、小名浜の6港が選ばれた。各県や地元自治体の関係者は、安堵(あんど)するとともに、今後、効率的な整備が進むことへの期待感を示した。一方、石巻港が漏れた宮城県は、国の選定結果に不満を示し、明暗が分かれた。 ◎青森、八戸の2港評価/観光や貿易に追い風/青森 青森県は東北で唯一、2港が選ばれた。「1県1港」という憶測が広がり、貨物取扱量で上回る青森港と、貿易実績を強調する八戸港の関係者が激しい「陳情合戦」を展開してきただけに、三村申吾知事は「両港の特性をみて、それぞれ重点的に投資すべきだと認識していただいた」と胸をなで下ろした。 2009年のコンテナ貨物総取扱量(20フィートコンテナ換算)が初めて4万個を突破した八戸港は、
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
大阪市西区のワンルームマンションで幼い姉弟2人が母親に閉じこめられ、遺体で見つかった虐待事件で、大阪府警に死体遺棄容疑で逮捕された下村早苗容疑者(23)が、2人が脱出できないよう居室の室内ドアだけでなく、玄関ドアにも細工した疑いがあることが3日、捜査関係者への取材で分かった。姉弟が二重に閉じこめられた状況などから、府警は、下村容疑者に未必の殺意があったと判断、自力で生きていけない小さな子供を置き去りにした不作為による殺人容疑での再逮捕に向け、詰めの捜査を急ぐ。 捜査関係者によると、玄関ドアの内側に粘着テープの切れ端が付着しており、下村容疑者がドアガードとレバーに粘着テープを巻き付けるなど、子供たちがドアを開けて外へ出られないような細工をした疑いがあるという。 供述によると、下村容疑者は6月下旬ごろ、居室から玄関へ通じる室内ドアにも外側から粘着テープを張り、長女、桜子ちゃん(3)と長男、楓ち
2幼児置き去り事件送検 送検される下村早苗容疑者 =1日午前8時24分、大阪府警本部(一部画像処理しています) 大阪市西区のワンルームマンションで幼い姉弟2人が母親に居室に閉じ込められ、遺体で見つかった虐待事件で、空っぽの冷蔵庫の扉に子供たちが触ったような跡が残っていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。冷蔵庫が単身者向けの小さなタイプだったことも判明。大阪府警は、姉弟が食べ物を探したり、部屋の冷房が効かないため涼しさを求めたりしたのではないかとみている。 府警は同日、死体遺棄容疑で逮捕した姉弟の母親、下村早苗容疑者(23)の部屋から、段ボール十数箱分のごみなどを押収し、現場検証を終えた。押収物はコンビニ弁当やカップめんの容器、スナック菓子、パンなどの包装類や生ごみ、おむつなどだった。 捜査関係者によると、冷蔵庫は、姉弟の遺体が見つかった居室部分にあり、冷蔵室と冷凍室が分かれた高さ約
女子高生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課と蒲田署は、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、埼玉県鴻巣市栄町、建設作業員、渡辺聡容疑者(23)を逮捕した。同課によると、渡辺容疑者は「この女子高生と7、8回同様の行為をした。1回につき多いときは4千円、少ないときは千円を手渡していた」と供述しているという。 逮捕容疑は、3月23日昼ごろ、東京都八王子市のホテルで、インターネット上のコミュニティーサイトを通じて知り合った都内の私立高2年の女子生徒(16)に現金4千円を手渡し、わいせつな行為をしたとしている。 同課によると、2人は1年半前にコミュニティーサイト「前略プロフィール」で知り合い、メールでやり取りするようになった。2人は実際に会ってから、わいせつ行為をするための金額を決めていたという。 女子生徒は「遊ぶ金や化粧品を買うためのお金がままならなかった」と話していると
大阪市西区のマンションで幼い姉弟2人の遺体が見つかった虐待事件で、大阪府警に死体遺棄容疑で逮捕された母親の下村早苗容疑者(23)が、育児を放棄し、子供を置き去りにした理由について「遊びたかった。自分の時間が欲しかった」と供述していることが4日、捜査関係者への取材で分かった。置き去りから逮捕までの約1カ月間遊び歩いており、わが子のために部屋に戻ろうと考えたことはなかったという。 供述によると、下村容疑者は6月下旬、長女、桜子ちゃん(3)と長男、楓ちゃん(1)を自宅に閉じ込め、置き去りにして外出。7月29日午後に死亡しているのを確認するまで、一度も部屋に戻らなかった。 捜査関係者によると、下村容疑者はこの間、大阪・ミナミの繁華街で知り合った男性らと遊び歩き、主にホテルを転々としながら暮らしていた。ホストクラブに通うことはなかったという。出身地の三重県四日市市も訪ね、男友達らを食事に誘ったりして
あなたが最もよく飲む炭酸飲料は何ですか? 炭酸飲料を飲む人に聞いたところ「コカ・コーラ(コカ・コーラ)」(21.8%)と答えた人が最も多いことが、マイボイスコムの調査で分かった。次いで「コカ・コーラゼロ(コカ・コーラ)」(16.4%)、「三ツ矢サイダー(アサヒ飲料)」(12.2%)、「ペプシネックス(サントリー)」(8.0%)、「C.C.レモン(サントリー)」(7.8%)と続いた。 1年前と比べて、炭酸飲料を飲む頻度が増えたという人はどのくらいいるのだろうか。「増えた(若干増えたを含む)」という人は18.4%に対し、「減った(若干減ったを含む)」は23.1%。炭酸飲料を飲む頻度が増えた代わりに、減った飲み物を聞いたところ「緑茶、緑茶飲料」(16.9%)と答えた人がトップ。このほか「コーヒー、コーヒー飲料」(13.7%)、「ウーロン茶、ブレンド茶などお茶系飲料」(12.4%)、「スポーツ・機
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
千葉県勝浦市の勝浦海中公園センター近くの浜辺で4日、「市原ぞうの国」(千葉県市原市)から専用トラックで運ばれたアジアゾウ2頭が海水浴を楽しんだ。 2頭はいずれも雌の「ゆめ花」(3歳)と「ミッキー」(32歳)。青空の下、飼育員を背に海に入ると、長い鼻で海水を吸い上げ、パシャパシャと体にかけて涼んだ。 寝ころんで水遊びをしたりと、2頭にはいい気分転換に。周りで見ていた子どもたちも愛らしいしぐさに大喜びだった。
羽田空港に4日、国際線の新旅客ターミナルビルが完成した。3カ月後に迫った32年ぶりの復活となる国際定期便の玄関口。羽田と結ばれる海外都市は、現在の3都市から欧米や東南アジアなど14都市に広がり、増便による航空会社の業績アップのほか、観光立国の後押しなどが期待されている。 ただ、ターミナルの収容能力や成田空港とのすみ分けなど課題も多く、前原誠司国土交通相が掲げる羽田の「国際拠点(ハブ)化」への道のりは遠い。 「最大のビジネスチャンスだ」。全日本空輸の伊東信一郎社長が、羽田の発着枠拡大に寄せる期待は大きい。 金融危機による旅客低迷の影響が続くほか、高止まりする燃料費や格安の海外エアラインとの競争激化など国内の航空会社を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。経営破綻に追い込まれた日本航空も含め、羽田の国際定期便就航で、上昇気流に乗りたいとの期待は大きい。 羽田の発着枠は現在、計30・3万回。10月末
経営に問題がある企業を実名で公表、ドロドロの経営実態を明かすセミナーが3日、都内で開かれた。銀行や商社の審査担当者ら約300人が出席し、配布された「危ない企業300社リスト」を食い入るように見つめる。夕刊フジもセミナーに潜入。その驚くべき中身を実況中継する。(夕刊フジ) 「都内の不動産会社は債務超過で取引先が撤退した」 「関西の建設会社は債権が焦げ付き、先行きが不透明」 「東証1部上場の業者は反社会的勢力との付き合いが認められる」 こうしたナマナマしい情報を、壇上の男性情報部員が次々と公表していく。質疑応答などは一切なし。張りつめた空気が漂う会場で、出席者たちはただ黙々とメモを取っていった。 セミナーを主催したのは、企業に深く食い込んで情報を取ることで知られる信用調査会社「東京経済」(東京)。 セミナーは2月と8月の年2回開かれ、それぞれの回で最新の「危ない企業300社リスト」が配られる。
人気のアイスキャンデー「ガリガリ君」を製造・販売している赤城乳業(埼玉)が大弱りだ。連日の猛暑で爆発的に売れまくり、製造が追いつかない状態になっている。同社は3日、異例の「お詫び」を発表。猛暑パニックがアイス業界を直撃した格好だ。(夕刊フジ) 「『ガリガリ君』(各種)の品薄状態についてのお詫び」−。同社の公式ホームページに3日、こんなタイトルのリリースが掲載された。 そのなかでまず「この夏の猛暑の天候状況もあり、通常の販売数量を大きく上回る状況が続き、現在品薄状態となっており、皆様に多大なるご迷惑とご不便をおかけしております」と陳謝。 増産体制を敷いているものの、「予想以上のご好評をいただき、未だに安定供給の確保には至っておりません」と、品薄状態が続く可能性を示唆している。最後に、「少しでも早く商品をお届けできるよう取り組む」と結んでいる。 夕刊フジが同社を直撃すると、「取材はお断りしてい
ホルムズ海峡で商船三井の大型タンカーが攻撃された事件で、国際テロ組織アルカーイダ関連のグループが犯行声明を出したことから、日本の海運業界では、現地での情報収集に努めるなど警戒を強めている。 商船三井では、現時点でホルムズ海峡を通るタンカーを止めたり、航路を変えるといった措置は講じていない。タンカーに見張りを増やすなどで対応している。 声明の信憑(しんぴよう)性がこれまでのところ確認できないこともあり、「現時点で対策を変更することは考えておらず、引き続き情報収集に力を入れる」(商船三井)としている。また、タンカーの積み荷だった原油は無事で、「業績への影響はない」(同)という。 日本の警察当局も情報の分析を急いでいる。当局によると。犯行声明を出したアルカーイダ系とされる「アブドラ・アッザム旅団」の実体は不明だが、これまで中東で起きたテロ事件などで複数の犯行声明を出している。 具体的には、(1)
【ワシントン=勝田敏彦】太陽の表面で起きた爆発(フレア)から噴き出した大量の荷電粒子が地球に向かっており、4日ごろ、日本でもオーロラが見られるかもしれない。米航空宇宙局(NASA)が発表した。 フレアはNASAの太陽観測衛星SDOが1日に観測した。規模はそれほど大きくはなかったが、今回はたまたま、荷電粒子がちょうど地球に向かう位置にある黒点の付近で起きた。 荷電粒子は3〜4日で地球付近に到達し、地球の磁気圏を乱してオーロラや磁気嵐を起こす可能性がある。 荷電粒子の到達は数時間にわたる見通しだが、オーロラが起きる正確な時刻や方向、場所などは予測できない。昼間だと観測はできないが、NASAは「北の空に注目を」と呼びかけている。磁気嵐が起きると無線通信などが乱れる可能性もある。 名古屋大太陽地球環境研究所によると、日本でオーロラを肉眼で観測できたのは、これまで北海道に限られるが、高感度カ
在日米軍が、日本の若者に日米同盟の意義を伝えようと作成したマンガ「わたしたちの同盟―永続的パートナーシップ」(2010年8月4日公開)。(c)AFP/US MILITARY 【8月4日 AFP】在日米軍は4日、日米安全保障条約改定50周年を記念し、日本の若者を対象に日米同盟の意義を伝えるマンガ「わたしたちの同盟―永続的パートナーシップ」をホームページで公開した。 全4部構成のマンガのうち、 4日に公開されたのは第1部。主人公は米国の少年「うさクン」と日本人の少女「新居あんず(Anzu Arai)」だ。「うさクン」は米国を意味する「USA」のローマ字読み、「新居あんず」は同盟を意味する英語「アライアンス(alliance)」に引っ掛けたネーミングだ。「うさクン」は「ウサギ」にも引っ掛けてあり、ウサギのような耳がついたフードをかぶっている。 マンガのなかで、うさクンはあんずに、「大切なトモダチ
トップ > 経済 > 元気のタネ一覧 > 記事 【元気のタネ】 「10円ガム」膨らむ販路 名古屋市西区の「丸川製菓」 2010年8月4日 海外でも人気の丸川製菓の「10円」風船ガム=名古屋市西区の同社で メード・イン・アイチの「10円ガム」が海外で売れ行きを伸ばしている。日本から輸出されるガムの7割を占め、中東や東南アジアでは人気に乗じたコピー商品まで出回るほど。徹底したコスト低減で“10円”を守り通したことが、輸出を支え続ける。 名古屋市西区の風船ガムメーカー、丸川製菓。看板商品「マーブルガム」は、日本の駄菓子屋ではすっかり定番商品となった10円ガムだ。全売上高の2割強を占める輸出額は、2010年6月期で約7億5000万円に上る。 輸出がスタートしたのは、国内でマーブルガムの生産、販売を始めたのと同じ1959年。国内需要が落ちる夏場に生産量を維持するためだった。 長続きする香り、味は海外
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
田原 堀江さんは近鉄バファローズの買収に失敗した後、次はフジテレビを買収しようとしました。なぜフジテレビだったんですか? 堀江 フジに行くのは、ユーザーを増やしたかったからですね。 田原 どういうことですか。 堀江 ネットのユーザーを増やしたかったからです。 その増やす手段を、出来るだけ安く手に入れたかったからですよね。 田原 それでニッポン放送の株を買いますね。 堀江 ニッポン放送を買うのが、一番安くテレビ局を買う方法だったんです。 田原 堀江さんの小説(『拝金』)の中では、ニッポン放送とフジの関係を"オッサン"が指摘することになっているんだけど、現実にはオッサンはいない。だから、堀江さんが自分で考えたんだよね。 堀江 あんなの難しくないです。あれは『会社四季報』を見たら分かるんですよ。持ち株関係をみればすぐに思いつく。 田原 でも誰だって会社四季報を読んだことありけれど、そんなこと思い
2021年初頭には140円弱ほどだったガソリン価格はその後値上がりの一途をたどり、2021年末には170円代まで上昇。2022年に入っても依然として上昇傾向が続いています。 ガソリン価格はどこまで値上がりし、いつになったら元に戻るのでしょうか。最近のガソリン価格高騰の原因や今後の見通しについて解説します。 1.ガソリン価格の決まり方 ガソリンの価格は原油生産量や為替動向、政治背景や需要と供給のバランスなど、さまざまな要素が絡み合って決まります。ガソリンスタンドで販売される小売価格は「原油価格+精製費+輸送費+企業利益+税金」の合計です。その中でも原油価格と税金は大きな割合を占めています。 ガソリン価格のほとんどは原油価格と税金 ガソリンには、ガソリン税と石油税の2つの税金がかかっています。また、ガソリン税は揮発油税と地方揮発油税を合算したものです。1Lあたりのガソリン税28.7円。そこに暫
体の左側に雌の特徴、右側には雄の特徴があるノコギリクワガタが、下伊那郡松川町元大島で見つかった。家族と一緒に見つけた同町元大島の堀木和樹ちゃん(4)は「こんなノコギリクワガタは見たことがない。大切に育てていきたい」と大喜びだ。 和樹ちゃんは7月25日夕、父親の会社員、茂樹さん(35)らと昆虫採集のため自宅から約1キロ離れた雑木林に出掛けた。縦3メートル、横2メートルの白いシーツを竹の棒に結び付けて広げ、近くの民間の電源を借りて投光機で照らし、昆虫が集まるのを待ったという。 午後8時ごろ、家族で再び出向いてみると、クワガタやカブトムシが6、7匹集まっていた。自宅に持ち帰り、じっくり観察していた和樹ちゃんが「すごく珍しい虫がいるよ」と声を上げ、雌雄の特徴を備えたクワガタを見つけた。 九州大大学院比較社会文化研究院の荒谷邦雄教授(昆虫学)によると、見つかったのは雄と雌の特徴が混じったノコギ
【北京=古谷浩一】中国が「高速鉄道」の輸出にアクセルを踏み始めた。政府主導で積極的な売り込みを展開。対象国との経済貿易関係の拡大を狙う。アジア周辺国との関係では、政治的な影響力の増大につなげる戦略的な動きとも受け止められている。 「中国の鉄道は、海外進出戦略の実施を加速する。関係企業を積極的に組織し、国外の鉄道プロジェクトの輸出市場を開拓。国際的に高速鉄道の技術を分かち合いたい」 中国鉄道省の何華武総工程師は7月末、北京での記者会見で、政府が主導して鉄道技術を輸出する姿勢を訴えた。 同省は米国、ロシア、ブラジル、サウジアラビアなどとの鉄道建設協力の調整チームを立ち上げたことを明らかにする。「数十カ国が自国の鉄道プロジェクトへの我が国の参加を希望している」(王志国・鉄道次官)といい、トルコやベネズエラの高速鉄道建設計画に中国企業が関与を始めているとされる。 政府をあげての後押し姿勢は
大阪市西区のマンションで3歳と1歳の姉弟の遺体が見つかった事件で、大阪府警は母親の下村早苗容疑者(23)=死体遺棄容疑で逮捕=を殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。下村容疑者は部屋のドアを粘着テープで固定して2児を長期間放置したと供述しており、府警は、姉弟に食事も水も与えずに長期間放置すれば死亡することを十分認識していたとして、少なくとも「未必の故意」が問えると判断した。 府警によると、下村容疑者は今年1月、現場マンションに入居。調べに対し、この時期から「子どもなんていなければいいのに」と思うようになったと説明している。6月下旬ごろに2児を残したままマンションを出たと供述し、「ご飯も水も与えなければ生きていくことはできないとわかっていた。私自身が育児放棄して殺してしまった」と話しているという。 現場検証で、居間から玄関に通じるドアには上部、中部、下部に水平に粘着テープを張った跡が見つかっ
海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日本人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX
東京・三鷹駅南口の宝くじ売り場に、「大当たりを引き寄せる」と話題の黒猫がいる。 同駅前で不動産会社と宝くじ売り場を運営する「高山不動産部」(東京都三鷹市下連雀3)が飼っているクロちゃん。従業員が会社近くの路地に生後間もない4匹の猫を見つけたのは5年前の冬のこと。3匹は逃げたり、近所の人に引き取られたりしたが、クロちゃんだけが会社付近に居つくようになった。 以来、100万円単位の宝くじの当たりが続き、2006年には1億円の当たりが、昨年の年末ジャンボ宝くじでは3億円が出た。 「猫の御利益かも」。従業員らがそう話すようになり、徐々に近所の評判に。最近では、うわさを聞きつけてクロちゃんをなでていく人やお土産を持ってくる人もいるという。同社営業担当の徳山泰子さん(35)は、「クロちゃんが来る前と来てからでは宝くじの当たる確率が全然違う。幸運を招く猫であることは間違いないと思いますよ」と笑顔で語った
米AT&Tの「BlackBerry Torch 9800」 カナダのResearch In Motion (RIM)は8月3日(現地時間)、BlackBerryスマートフォン用の新OS「BlackBerry 6」を正式発表した。インターフェイスをシンプルでモダンなデザインに刷新。WebKitベースのWebブラウザを搭載する。同OS搭載のBlackBerryスマートフォンの第一弾として、米AT&Tが同日に「BlackBerry Torch 9800」を発表した。 新ユーザーインターフェイスは、タッチスクリーンまたはキーボードとトラックパッドのどちらを使っても、リッチなビジュアルを通じてシームレスに操作できるようにデザインされた。例えば、ホームスクリーンはカスタマイズ可能な5つの画面 (標準は"All"、"Faverites"、"Media"、"Downloads"、"Frequent")をス
公約達成へ イラク市民の犠牲者はまだ多いが、オバマは治安の改善を強調(8月2日、ジョージア州アトランタ) Jason Reed-Reuters あと4週間で、イラクに駐留する米軍のうち最後の戦闘部隊が撤退する。バラク・オバマ米大統領の選挙中の公約である「就任後16カ月以内の戦闘部隊の撤退」を実現しようというわけだ(実際には19カ月たつが、まあ許容範囲だろう)。 戦闘部隊の撤退後にイラクに残る米軍は、治安維持とイラク治安部隊の訓練とに従事する5万人だけになる。この5万人が11年末に撤退すれば、駐留米軍は完全にいなくなる。 だが、米軍はイラクから撤退して本当に大丈夫なのだろうか。オバマは8月2日、ジョージア州アトランタで、イラクとアフガニスタンで戦った退役軍人らを前に演説し、イラクでは現在も死者が出続けているが、暴力は大幅に減り、米軍は攻撃をほぼ免れていると述べた。 確かに、今も米兵が反政府武
暴力の連鎖 8月2日、ガザ地区にロケット弾が撃ち込まれ、ハマスの指揮官が死亡したが、イスラエルは関与を否定している Ibraheem Abu Mustafa-Reuters 8月2日朝、紅海に面するイスラエル南部の町エイラートに、エジプトからとみられる複数のロケット弾が着弾した。先週末以降、パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム過激派組織ハマスと激しい攻防を繰り広げているイスラエルに、新たな火種が舞い込んだことになる。 イスラエルとハマスの対立は、この1年以上で最も緊迫している。7月30日、ハマスがイスラエルに迫撃砲やロケット弾を打ち込むと、その日の夜11時30分、イスラエル空軍は報復措置としてガザ地区を含む3カ所の標的に同時攻撃を仕掛けた。 2009年1月のイスラエルのガザ侵攻以降、イスラエルとハマスの報復合戦が続いているとはいえ、ガザの中心街はこれまで攻撃を免れてきた。だが今回はハマス
6月22日昼過ぎ、ジョージ・オズボーン財務相(39)は英国民に緊縮財政時代の到来を告げた。 英財政学研究所によると、イギリスの政府債務残高は7700億ポンド(約103兆円)。毎年の利払いは700億ポンドに達し、さらに膨らみ続けている。緊縮予算の導入は「避けられない」と、オズボーンは言った。 その中身はすべての国民に痛みを与えるものだ。現在17・5%の付加価値税(食料品と子供の衣料品以外のあらゆる商品に掛かる売上税)を来年1月から20%に引き上げる。金融機関に対しては20億ポンド規模の銀行税を新設。年間5万ポンド以上の利益がある投資家に対する資産譲渡益課税も強化する。 これでもまだ序の口にすぎない。国営医療制度のナショナル・ヘルス・サービスを除き、各省庁の予算は今後5年間で25%削減される。政府の公的支出は国民所得の50%を占めているだけに、ここまで急激な予算削減はリスクが大きい。 オズボー
88年、米パンアメリカン航空103便がスコットランドのロッカビー上空で爆発。地上で巻き添えになった住民を含めて270人が死亡した。12年後、元リビア情報機関員のアブデル・バセト・アリ・アルメグラヒはこの爆破テロで有罪判決を受けて終身刑になり、スコットランドで服役を開始した。 末期癌と診断されたアルメグラヒ(58)は昨年、スコットランド当局の恩赦でリビアに帰国。リビアの首都トリポリに到着した彼は英雄のような扱いを受けた。彼は余命数カ月とされていたが、あと数年は生存可能の見込みだ。 恩赦には当初から反対者が多かったが、最近、英石油大手BPがリビアでの事業を有利に進めるためにアルメグラヒの釈放を働き掛けた説が浮上して新たに批判が強まっている。英タイムズ紙によれば、BPは07年にリビア政府と油田開発契約を結んだが、お役所仕事のせいで手続きが遅れていた。「アルメグラヒが釈放された今、手続きは円滑に進
スウェーデンのウェブホスティング会社PRQは、『スター・ウォーズ』に出てくる悪党の巣窟モス・アイズレーのインターネット版か、言論の自由の闘士をかくまう地下シェルターのどちらかだ。PRQは、事実上誰にでもサーバーを貸し出し、サイトの管理・運用を請け負うからだ。相手がチェチェンの独立派武装勢力だろうと、小児性愛者の支援組織だろうと、アフガニスタン戦争に関する機密暴露で注目を集めた内部告発サイト、ウィキリークスだろうとお構いなし。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)専門のオンライン誌マシャブルが先週書いたように、PRQは徹底した秘密主義を貫くスイスの銀行にそっくりだ。 PRQの信条はスイスの銀行と同じく、プライバシーと秘密を「無限に」厳守すること。同社は04年、情報公開社会に道を拓くインターネットを信奉する少数の活動家たちによって設立され、「どこからどう見ても遺法」な商売のぎりぎり一
お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、海外でもお客様がパケット通信をより安心してご利用いただけるように、国際ローミング中のパケット定額サービス「海外パケ・ホーダイ」を2010年9月1日(水曜)から提供開始いたします。 本料金サービスは、国際ローミング中のパケット通信1 のご利用が20万パケットまでは上限額1日あたり1,980円2、20万パケット以降は上限額1日あたり2,980円2 で使い放題になるサービスです。なお、提供開始から2011年3月31日までの期間については、上限額1日あたり1,480円2 にて海外でパケット通信をご利用いただけます。 当初は、24の国・地域の「海外パケ・ホーダイ」対象事業者を利用したパケット通信が定
今年度始まった「高校無償化」制度をめぐり、文部科学省は、全国の朝鮮学校の除外措置を解除する方向で最終調整に入った。文科省は教育の専門家による会議を設置して制度適用の可否を議論してきたが、「日本の高校に類する教育をしており、区別することなく助成すべきだ」との判断を固めたという。 文科省は月内にも会議の検討結果を公表する予定で、4月にさかのぼって適用し、私立高生と同じく年約12万円、低所得層は倍の約24万円を上限に助成したい考えだ。ただし、朝鮮学校への適用は、中井洽・拉致問題担当相の反対論などでいったん見送られた経緯がある。今回も首相官邸には「政府全体でどう判断するかは別問題」と党内情勢を見極めた上で最終判断すべきだとの声が上がっている。 高校無償化は昨夏の総選挙での民主党マニフェストの柱で、「幅広く高校段階の学びを支援すべきだ」という考え方に立っている。文科省は一般の高校や他の外国人学校
奈良県の荒井正吾知事は3日の定例会見で、同県が中国の建築家、梁思成(りょう・しせい)氏(1901〜72年)の銅像を県文化会館(奈良市)に設置する計画について「設置場所については再考も含め慎重に検討していきたい」と述べ、再検討する方針を明らかにした。 荒井知事はさらに、梁氏が第二次世界大戦中、米軍に奈良・京都を空襲目標から外すよう進言したとされるエピソードについては「梁氏の進言で奈良への爆撃が回避されたのかについては、県として確たることが言えるわけではない」と述べるにとどめ、梁氏をめぐる逸話の事実関係を県が把握していないことを認めた。 ただ、銅像の設置については「銅像は日中友好の証しとして贈られるため、受け入れたいが、取り扱いについては慎重にしたい」とした。
菅首相は3日の衆院予算委員会で、「景気は一定の改善が見えるものの、雇用状況がまだ厳しい。海外の景気も安定的ではなく、何らかの対応を検討しなければならない時期に来ている」と述べ、新たな景気対策を検討する考えを表明した。 補正予算編成などの景気対策を求めた公明党の井上義久氏に答えた。 これに関連し、首相は「雇用の拡大が最優先だと思っている。あらゆる分野で雇用拡大を目標とし、政策をすべて展開する」と述べ、2011年度予算などで雇用対策に力を入れる方針も示した。 首相はまた、国会議員の歳費支給を月単位から日割りに変更するための法整備を、秋に予定している臨時国会で実現させる意向を明らかにした。「この国会(臨時国会)で無理ならば、次の最初の国会で通す努力をするよう、すでに(民主党幹部に)指示している」と語った。 日割りの法案は、公明党とみんなの党がそれぞれ国会に提出、与野党で対応を協議している。 一方
38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男妻が会見−八王子 38年前の結婚時「既に失跡」=「102歳」男性の長男妻が会見−八王子 東京都八王子市で「102歳」とされた男性の所在が確認できない問題で、男性の長男の妻で同居していたとされた飲食店経営の田代操さん(62)が3日夜、同市役所で記者会見し、「1972年に長男と結婚した時には既に失跡していた」と明らかにした。 操さんによると、102歳とされた男性は田代一男さん。一男さんは70年ごろ、八王子市のアパートに1人で住み、親族が経営するすし店を訪れ食事などをしていたが、突然姿を見せなくなったという。 操さんは72年に一男さんの長男俊雄さんと結婚。操さんや親族は「何かあったら連絡があるだろう」と話し、捜索願は出さなかった。 親族が一男さんのアパートを引き払ったが、操さんはその後「帰ってくる所がなくなると困るだろう」と俊雄さんと話し
長妻厚生労働相は3日の閣議後の記者会見で、子ども手当について、「(中学卒業までの子ども1人当たり)月額1万3000円でスタートしたが、先進国に見劣りする部分があるので、更に上積みをしていきたい」と述べ、来年度に向けて増額する考えを表明した。
相次いで明らかになっている高齢者の所在不明問題を受け、東京都内の各区がお年寄りの安否確認を始めた。これまでのような長寿のお祝いに併せた安否確認も、断られたり家族に委ねるしかなかったりするといい、現場の担当者は頭を悩ませる。 台東区は100歳以上を対象に、保険など各種給付金の交付状況の調査を始めた。書類で点検した上で、疑問点がある場合は電話をかけたり、訪問したりする。 「住民基本台帳は性善説にたって運用してきたが、その制度が揺らいでいるということか」と担当者は戸惑う。 千代田区、新宿区などは今後実態を調べる予定だ。「生存を疑ってかかるわけにもいかない。確認作業をどう進めていくか、難しい」と千代田区の広報担当者。 これまで、長寿のお祝い品、お祝い金を渡すことが安否確認にもつながると考えられてきた。墨田区は、77歳、88歳、100歳の時点で祝い金を渡すが、「連絡が取れなかったり、受け取っ
09年度に全都道府県、政令市、中核市の児童相談所(児相)が対応した児童虐待の相談件数は4万4210件(速報値)で前年より1546件増え、過去最多を更新したことが28日、厚生労働省の調べで分かった。90年度の統計開始から19年で40倍超になった。厚労省は「社会的な関心が高まって、軽微な事案が掘り起こされている一方、深刻な虐待も増えている」とみている。 一方、08年度から虐待の恐れのある家庭に児相が解錠して立ち入ることを可能にした強制立ち入り調査(臨検)は09年度、東日本の1件にとどまった。児童の不登校が続く家庭で、強制立ち入りに先立つ出頭要求や任意の立ち入りを保護者が拒んだケースだった。 出頭要求は21件(対象児童25人)。このうち16件は応じず、その後の家庭訪問や任意の立ち入りにも応じなかったとして再出頭要求に至ったのは2件(同2人)だった。 また、厚労省専門委員会が08年4月~09年3月
「現場に生存者がいました。4人の生存者がいたもようです」。昭和60年8月13日、フジテレビの「ニュースレポート11・30」の冒頭、露木茂アナウンサーの声は震えていた。画面には、担架で運ばれる川上慶子さんらの姿が映し出されている。 ▼日航ジャンボ機が墜落した、御巣鷹の尾根からの、スクープ映像だった。乗客乗員524人全員が絶望視されていただけに、どれほど多くの人が感動の涙を流したことか。御巣鷹山には小欄の同僚も、背広、革靴のいでたちでよじ登った。 ▼記者が困難を乗り越えて現場をめざすのは、本能のようなものだ。埼玉県秩父市のヘリコプター墜落現場に向かった日本テレビの記者、カメラマンの心情も十分理解できる。ただ、現地にくわしいガイドと別れて、山に戻った判断はどうだったか。 ▼先月25日に女性が滝つぼで滑落死し、救助に向かったヘリの事故に続いて、2人が遭難死する最悪の事態となった。山の怖さを改めて思
ウィルコムが今年2月に発売したPHS端末。ピンクや青などカラフルな5色展開で、若者を中心に人気がある ソフトバンクは2日、会社更生手続き中のPHS事業者ウィルコム本体の支援にも参加すると発表した。成長が見込める次世代の高速PHS事業だけを支援する方針だったが、顧客離れが深刻な既存のPHS事業の軟着陸にも手を貸し、全面支援する。既存PHSは、約400万の顧客に迷惑がかからないよう、携帯電話や次世代技術への転換を促しながら順次縮小する。 ウィルコム株を100%持つ予定の国内ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP)から株を譲り受け、子会社化する。出資比率などは今後、AP側と詰める。ソフトバンクからウィルコムに事業家管財人も派遣する。 約400万人の顧客へのサービスが途切れないよう、ソフトバンク携帯の利用を働きかけるほか、ソフトバンクがウィルコムから引き継ぐ次世代高速PHS事業(XGP)
いつも横浜F・マリノスにご声援いただき、誠にありがとうございます。 昨日の日産スタジアムにおける浦和レッズ戦において、本来、大人チケットを購入すべき浦和レッズサポーターが小中チケットを購入して不正に入場する行為が認められました。 これらの不正行為は、開門から試合開始までの間に8件、起りました。 本件は決して許される行為ではありません。 このため、Jリーグで定める統一基準に照らし合わせて、違反者全員に対して以下の処置を決定しました。 入場禁止5試合 ※5試合は浦和ホームゲームであり、入場禁止期間中のアウェイゲームも入場禁止とする。 今後もゲートでのチケット検査は厳重に実施してまいります。 これからも安全で快適なスタジアムを目指して参りますので、宜しくお願いいたします。
平素より京都サンガF.C.へご声援をいただき、誠にありがとうございます。 7月28日(水)の西京極陸上競技場にて開催いたしました浦和レッズ戦において、本来、大人チケットを所持すべき浦和レッズサポーターが、小中高チケットで入場する行為がありました。 この行為は、不正に入場しようとするものであり、決して許される行為ではありません。当事者に関しては、当クラブの試合管理規程に基づき、その日のご入場をお断りいたしました。また、Jリーグに定める統一基準に照らし合わせ、当クラブとしましては当事者に対して以下の処置を決定いたしました。 浦和レッズホームゲームへの入場禁止 5試合 ※入場禁止期間中のアウェイゲームも入場禁止とする。 これからも安全で快適なスタジアム作りを目指して参りますので皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
最新ニュース 中国 時速1000キロの真空チューブ列車を開発中 视频播放位置 西南交通大学・けん引動力国家重点実験室の課題グループが1日に明らかにしたところによると、同グループは現在、時速600-1000キロの真空チューブ列車の研究を行っているという。同列車は、理論上は最高時速2万キロに達することも可能で、実際に運行が実現するのは10年後になると見られている。「京華時報」が2日に伝えた。 同実験室のメンバーである両院(中国科学院及び中国工程院)の沈志雲院士によると、真空チューブ列車とは、外部と隔離されたチューブを建造し、チューブ内を真空化させた後、その中でリニアモーターカーを運行するというもの。空気の摩擦という障害がないため、驚くべきスピードで運行することが可能だ。 課題グループのメンバーである趙耀平氏によると、真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、乗客がめまいなどを感
「マッチョな男になりたい!」と歌ったヴィレッジ・ピープルの「Macho Man」が流行したのは1970年代後半のことですが、マッチョ、つまりステレオタイプな「男性らしさ」や、その逆の「女性らしさ」というものは、今の時代でも求められているものなのでしょうか? ある心理学実験で、同じように「控えめ・謙虚・慎み深い」受け答えと態度の男女が面接を受けた場合、面接官が男女どちらの場合であっても、男性の候補者にとってはその慎み深さが不利となるのに対し、女性の候補者の慎み深さはマイナスイメージにならないという結果が出たそうです。これは、「男性は強くあるべき」「女性は弱さを見せてもよい」という固定概念が現在も確かに存在することを示しているとのこと。 詳細は以下から。Rutgers Study Finds Male Modesty a Turn Off for Women (and Men) ラトガース大学
編集長の山崎です。先日から開始した記者・編集の募集について、これまでの過去の募集を大きく上回る前例のない数の求人が来ており、激励する文章も想像を絶するぐらい多く送られてきており、非常にありがたい限りです。ああいう考え方は自立心の強い人か経営者レベルでないと理解できないのではないかと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。本当に、本当にありがとうございます。GIGAZINE自体も今後はそれらの期待に応えるべく、記事の中身と質の向上だけでなく、その記事が掲載されるプラットフォームとしての「GIGAZINE」というサイト自体も大きく変えていこうと決意しました。 それに伴い、現在のGIGAZINEサーバ群を運用・監視・保守し、さらに新しいサーバリプレースに向けてネットワーク・サーバシステムの設計・構築をしてくれるネットワークエンジニアを募集します。上記写真は現在のGIGAZINEサーバの
1日あたりのアクティベート数が16万台に達していることが6月に明らかになるなど、急速に伸び続けているGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用したスマートフォンですが、出荷台数は前年比886%に増加したことが明らかになりました。また、アメリカではAndroidスマートフォンのシェアがiPhoneを上回る結果となっています。 ちなみに上記画像はiPhone 4キラーとされるAndroidスマートフォン「DROID X」です。 詳細は以下から。 Android smart phone shipments grow 886% year-on-year in Q2 2010 (Canalys press release: r2010081) 調査会社Canalysのプレスリリースによると、2010年第2四半期の全世界のスマートフォン市場は前年比64%の成長を遂げたそうです。 そして成長
ファミリーマートがおにぎりの具に「具入りラー油」を使った商品を新発売したので、さっそく買ってきて食べてみました。 これまでの「食べるラー油」商品はラー油が別添えになっていたり、パッケージが特別仕様になっているものがほとんどだったのですが、今回のおにぎりは他のおにぎりと同様にラー油が中に入っているものとなっています。コンビニのおにぎりというのはかなり手軽にとれる食事の1つですが、ラー油の味わいはどんなものとなっているでしょうか。 詳細は以下から。あなたと、コンビに、FamilyMart|FamilyMart ファミリーマートの棚の、いろいろな種類のおにぎりが並んでいるところにさりげなく「具入りラー油おにぎり」は紛れ込んでいました。 有明産海苔使用。 振り塩には藻塩を使用。この辺りは最近のコンビニおにぎりではよく見るフレーズですね。 1個あたり206kcal、脂質も4.1gとおにぎりとしては多
4月の時点でiPad対抗タブレットの投入を検討していると報じられ、7月にはバルマーCEOが直々に投入することを表明した、マイクロソフトのOSを採用したタブレット端末ですが、Windowsを採用した「MasterPad」と呼ばれるタブレット端末のプロトタイプが登場しました。 詳細は以下から。 Masterpad tablet runs Windows 7, has an IPS display MasterPad - tablet PC with Windows 7 | iFreshNews これらの記事によると、台湾メーカーのPegatronがWindows 7を採用したタブレット端末「MasterPad」のプロトタイプを発表したそうです。 「MasterPad」はIntelのAtom N450プロセッサ(1.66GHz)と2GBメモリ(DDR2-800MHz)、1366×768の11.6
現在の大容量HDDに採用されている「垂直磁気記録方式」を用いたHDDの大容量化には限界が見え始めているとされていますが、HDDの容量を飛躍的に向上させる新技術について、実用化への道筋が示されました。 詳細は以下から。 熱アシスト磁気記録可能なFePtナノ粒子媒体構造を実現 - プレスリリース | NIMS 独立行政法人物質・材料研究機構のリリースによると、同機構は鉄-白金規則合金のナノ粒子を均一なサイズで分散させた高保磁力(37 kOe)垂直磁化膜の作製に成功したそうです。 そして今回作製されたナノ粒子分散垂直磁化膜を用いて、日立グローバルストレージテクノロジーズが次世代記録方式として期待されている、ディスクの微小領域に光を当てて熱を加えつつ、磁気データを書き込む「熱アシスト磁気記録方式」による記録試験を行ったところ、現行の垂直磁気記録方式を採用したHDDの記録密度の最高値と同等の450G
米国人のインターネット利用習慣に変化が生じており、Facebookのようなソーシャルネットワーク上で長い時間を過ごす人が増加している。 Nielsen Onlineが発表した調査報告書によると、これは新しい傾向ではないが、インターネット利用時間にソーシャルネットワークが占める割合が拡大しているという。2009年の調査時、ソーシャルネットワークがオンライン滞在時間に占める割合は15.8%で、全項目中1位だった。しかし、その割合は1年間で43%増加し、現在はオンライン滞在時間の22.7%を占めるまでになった。ほかのカテゴリでは、動画/映画とオンラインゲームが、それぞれ12%増、10%増と2桁の増加を記録した。 では、減少したのはどの項目だろうか。大きな影響を受けたのは電子メールとインスタントメッセージングで、それぞれ28%減、15%減となった。ポータルがオンライン滞在時間に占める割合も19%減
季節はまさに夏真っ盛り。この記事をご覧になっている皆様の中にも連日の猛暑で夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないだろうか。さて暑いといえば、今、映画館も大変アツいことになっている。夏休みに合わせ「インセプション」や「ソルト」、「踊る大捜査線 THE MOVIE3」など話題の映画が目白押しなのだ。 今回は、弊社のソーシャルリスニングプラットフォーム「BuzzMetrics」を用いて特に7月に話題となった作品として、スタジオジブリの2年ぶりの長編作品「借りぐらしのアリエッティ」とピクサーの「トイ・ストーリー3」をピックアップしてネット上での盛り上がりの様子を検証していきたいと思う。 早速だが、まず最初に確認したいのがネット上での口コミのボリュームである。 劇場公開日は「借りぐらしのアリエッティ」が7月17日(土)、「トイ・ストーリー3」が7月10日(土)と1週違いであったが、両作品とも口コミ数
MarketWatchが米国時間8月2日に報じた短い記事によると、コネティカット州検事総長のRichard Blumenthal氏が、「Amazon.comおよびAppleと、大手書籍出版社との間で結ばれている電子書籍をめぐる契約が、競争を阻害するものである可能性」について調査しているという。 「出版社、Amazon、およびAppleとの間で結ばれているこうした契約により、非常に人気の高い電子書籍の多くが均一価格で販売されるという状況がすでに見られ、価格競争による利益を消費者から奪う可能性がある」とBlumenthal氏は声明で述べている。 皮肉なことに、Amazonは当然ながら、現在のような契約は望んでいなかった。しかし、米国の大手出版社5社のうち4社がAppleと契約を交わしたために受け入れざるを得なくなり、電子書籍の価格を販売業者ではなく出版社が設定する「エージェンシーモデル」を取る
文:Lance Whitney(Special to CNET News) 翻訳校正:湯本牧子、小林理子2010年08月03日 12時10分 市場調査会社Canalysが米国時間8月2日に公開した報告書によると、「Android」OS搭載スマートフォンの世界出荷台数は、2010年第2四半期に前年同期比886%増となったという。 とりわけ米国での成長に勢いがあると、Canalysは述べている。 米国のスマートフォン市場全体では、第2四半期は前年同期比が41%増となり、2位以下に大差をつけて世界最大のスマートフォン市場となった。Android搭載機器は米国市場で34%のシェアを獲得し、成長率851%を達成して米国最大のスマートフォン向けプラットフォームとなった。 Canalysで主任アナリストを務めるChris Jones氏は、声明で次のように述べた。「たとえば米国では、最大の移動体通信事業者
発売から1年経たずして、「Windows 7」は前版「Windows Vista」のネット利用シェアを追い抜いたことが、ウェブ調査会社Net Applicationsの「NetMarketShare」で明らかになった。 2010年7月の1カ月間で、Windows 7はインターネットにアクセスした機器の14.46%で使用されたのに対し、Windows Vistaは14.34%となり、初めて最新版OSが前版を追い抜いた。Microsoftは、昨秋発売したWindows 7のライセンス販売本数が1億7500万本に達したことを明らかにしている。 一方、「Windows XP」は今なお最も利用率の高いOSとなっており、シェアはWindows VistaとWindows 7を合わせた数の2倍を超える。Windows XPは2010年7月、ウェブにアクセスした機器の62%近くで使用された。 その他の機器
Microsoftは予定通りに米国時間8月2日、感染性の高いウイルスやマルウェアに利用されていた「Windows」の緊急の脆弱性に対する修正をリリースした。 このソフトウェアパッチは、「Windows Shell」におけるショートカットファイルの処理方法を修正する。ショートカットファイルは、アイコンで表すファイルリンクで、.lnkという拡張子が付けられている。攻撃者はこの脆弱性を利用して、コンピュータの制御を奪うことができると、セキュリティアドバイザリには記されている。 攻撃者は、USBなどの取り外し可能なドライブに悪質なショートカットファイルを媒介させることができ、ターゲットとするユーザーが「Windows Explorer」やそのショートカットのアイコンを解析する他のアプリケーションでドライブを開くと、悪質なコードがそのユーザーのコンピュータ上で実行される。攻撃者は、悪質なウェブサイト
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
7月は森姫氏の「泣きながらプログラミングをした1週間」が第1位を獲得した。あるプログラマ向けのセミナーに参加したいと思った筆者が、参加資格である「Androidアプリ開発経験」を得るため、1週間で(仕事と発熱に悩まされながら)Androidアプリを開発した、という熱いエピソードだ。 業務ではプログラミングから離れてしまっていた筆者だが、今回の経験を通じて「やっぱりプログラミングが好きなんだ」「プログラミングへの愛があるうちは大丈夫。いつか必ず、プログラマに戻ってみせる」と再認識したという。Twitterでも「読んでて何かがこみ上げてきた」「よい話」「今のわたしにこれほどの情熱があったなら」などの感想が寄せられた。 最近、プログラミングへの情熱を忘れてしまった……という方に、ぜひ読んでほしいコラムだ。
だから日本企業はアップル、グーグルに追い付けない:情報マネージャとSEのための「今週の1冊」(5) iPhone、Androidをはじめ、アップル、グーグルの動きからは常に目が離せない。しかし、その具体的な動向だけではなく、彼らの行動を生み出している戦略や企業文化にも目を向けてみよう。自社の発展に生かせる、意外なヒントが見つかるかもしれない。 パソコンが主役だったIT産業だが、近年、iPhoneやiPadに代表される「ポストPC機器」が急速に浸透しつつある。特にiPhoneは2010年4月、「販売台数が全世界で5000万台を超えた」と発表された。一方、これを急速に追い上げているのが、グーグルの携帯電話向けOS「Android(アンドロイド)」を搭載した“アンドロイド端末”だ。NTTドコモがソニー・エリクソン製の「Xperia」、KDDIがシャープ製の「IS01」を発表するなど、iPhone
第4回では、if文を使って条件によって動作を変えるJavaScriptを覚えました。 if文で条件を付けるには、あらかじめ「こう来たら」→「こう出る」、「こっちになったら」→「これをする」など、ある程度プログラムの動きを先読みして結果を用意しなくてはいけないことが多いです。 そういう意味では、単にJavaScriptの知識というよりも、普段の考え方や話の組み立て方がJavaScriptに反映されますね。 良いif文を書く人は段取りもうまいです。良いif文を書くために、普段の生活でも積極的にif文で考えてみると新鮮かもしれません。
組み込みソフトウェア/ハードウェア開発における技術力の向上、改善・最適化などを幅広く支援する“組み込み開発エキスパート”のための情報フォーラム
アキバ総研はアニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト!アニメニュースやクチコミはもちろん特撮ゲームからアキバグルメ、ショップ情報まで網羅
今日は、集客などのキャンペーンでプレゼントを提供する際の注意点を。実は、「iPadが当たる」キャンペーンはNGだって……知ってましたか? 「iPadが当たるプレゼントキャンペーン」、多いですね。人気のiPadですから、応募も多くなるし、WiFi版ならiPhoneのような契約は必要ないので、プレゼントとしては扱いやすいですからね。でも、アップル的には、実はiPadを賞品としたプレゼントキャンペーンはNGなんですよ。 主にオンラインでプレゼントキャンペーンを企画するマーケ担当者さんのために、プレゼントキャンペーンで注意する点をご紹介します。 なぜiPadプレゼントはNGなの?アップルに確認したところ、「iPadのプレゼントキャンペーンでの利用はご遠慮いただいております」という回答で、その理由は「新製品だから」。プレゼント目当ての購買抑制を避けるためで、「ある一定の期間が過ぎれば、OKにする場合
「ドコモスマートフォンラウンジはスマートフォンに特化したショールーム。端末だけでなく、コンテンツやアプリも体験できる」――NTTドコモは8月3日、ドコモショップ丸の内店に併設されたスマートフォン専用ショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」のオープニングイベントを開催した。4日から営業を開始する同ショールームでは、充実した端末のタッチアンドトライコーナーに加え、設定などの疑問やトラブルに応えるカスタマーサポートコーナーを用意。さらに、セミナーイベントも定期的に開催して、スマートフォンの認知拡大と販売促進を狙う。 「2010年の(国内の)スマートフォン市場は300万台になる予想している。Xperiaも日を追ってお買い求めいただくことが増えている。まさにスマートフォン新時代の幕開け」――同社取締役常務執行役員の熊谷文也氏はオープニングイベントの冒頭でこう語った。同社は4月に発売したAndro
今回の自作教室は、ノート型ベアボーンにCPUやメモリ、HDD、光学ドライブなどの各パーツを装着していくという構成だ。本体底面からすべてのコンポーネントにアクセスできる構造のため、PCの自作に慣れている人であればごく簡単な作業内容だが、細かく見ると、ネジの着脱はもちろん、CPUにグリスを塗ったり、ヒートパイプが伸びた冷却ファンを装着したり、HDDマウンタを取り付けたりと、工数は意外に多い。また、参加者の中には「ドライバーを持つの初めて」という女の子もおり、小学生にはややハードルが高そうな印象を受ける。果たしてどうなるのか。 授業はまず、“校長先生”と呼ばれる同工場スタッフの橋立氏が、実際に組み立てる様子を見せ、その後、各親子に1人の女性スタッフがついて、子どもをサポートするという流れになっている(ただし、親からの手助けは原則禁止)。校長先生が次々と“見たこともないパーツ”を取り出し、「CPU
NTTドコモが、8月4日にスマートフォンのショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を開設する。所在地は東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階で、ドコモショップ丸の内店の店舗内に併設される。営業時間は11時~20時(年中無休)。 同ラウンジでは、Android、Windows Phone、BlackBerryなど多彩なOSのスマートフォン実機を展示し、アプリや機能などを試せる。新商品も先行して展示し、実際に体感できる。サービスやアプリの展示も行い、ポータルサイト「ドコモマーケット」やスマートフォン向けISP「spモード」も試せるほか、お勧めや新着のアプリも体感できる。スマートフォン向けの動画や楽曲の視聴も可能だ。 誰でも参加できるスマートフォンのセミナーも開催し、端末選びのコツや機種ごとの操作方法、アプリやコンテンツなどを解説する。ゲストを招き、スマートフォンとライフスタイル
エバーグリーンは8月3日、USB接続対応のコンパクトヘッドフォンアンプ「DN-USB DAC」を発表、同社直販「上海問屋」で販売を開始した。価格は3999円(税込み)。 DN-USB DACは、本体サイズ105(幅)×111(奥行き)×30(高さ)ミリ、重量174グラムのコンパクト筐体を採用したUSB接続対応のヘッドフォンアンプ。接続インタフェースはUSBのほかに角型/同軸光デジタル入力も備えており、D/Aコンバータとしても利用可能だ。 電源はUSBバスパワー(または付属ACアダプタ)にて動作。対応OSはWindows XP/Vista/7。 関連記事 フォステクス、32bit DAC搭載のデジタルヘッドフォンアンプ フォスがAKMの32bit DAC「AK4392」を搭載したデジタルヘッドフォンアンプ「HP-A7 32bit DAC」を発売する。 ラトック、24ビット出力対応のUSBオー
ちなみに、AMDはこれまでにも同じリビジョンでTDPを引き下げた製品をリリースしてきた。AMDが以前所有していた半導体製造ラインで用いられてきた「APM」(自動調整製造)は、製造ライン自体が自身を解析してプロセスルールの最適化を行う結果、製造されるCPU自身も進化していくものだった。現在、AMDで扱うCPUの製造は、製造ラインごとGLOBALFOUNDRIESに移管したが、APMのテクノロジは継承されている(APMの詳細については、AMDの革命的な半導体製造技術の粋“APM”とは?を参照のこと)。 性能は同じで消費電力はきっちり低くなった95ワット版 95ワット版Phenom II X6 1055Tの仕様はTDP125ワット版とほぼ同じ仕様であるため、両者の比較は性能を維持しつつ消費電力がどれだけ削減されたかに注目することになる。“イマイタレビュー”で通常行っているCPU関連のベンチマーク
孫社長の「検討してみましょう」から始動――約3カ月で導入した「海外パケットし放題」:“日額1480円”の舞台裏(1/2 ページ) ソフトバンク端末で海外のパケット通信を定額で利用できる「海外パケットし放題」が7月21日から開始された。料金は2011年6月30日までが日額0~1480円、2011年7月1日以降が日額0~1980円。対応機種は「世界対応ケータイ」対応のソフトバンク3G端末とiPhone、iPad、スマートフォンのXシリーズ。これまで、海外のパケット通信には従量課金制が採用されていたので、通信するほど高額になり、気軽にメールやインターネットを利用できる環境ではなかったが、今回の新サービスにより、そのハードルが下がったといえる。 海外パケットし放題はどのような経緯で実現したのか。また料金はどんな基準で設定されたのか。ソフトバンクモバイル マーケティング統括 料金サービス統括部 国際
NTTドコモは8月3日、国際ローミング中のパケット定額サービス「海外パケ・ホーダイ」を2010年9月1日から提供することを発表した。 海外パケ・ホーダイでは、国際ローミング中の利用が20万パケットまでは日額最大1980円、20万パケット以上は日額最大2980円で利用できる。なお、2011年3月31日までは日額最大1480円で海外のパケット通信を利用できる。対象となる通信は、iモード通信、iモードフルブラウザ通信、スマートフォンを利用した通信、PCなどと接続したデータ通信など、すべてのパケット通信が含まれる。ソフトバンクモバイルの「海外パケットし放題」はデータ通信は対象外なので、ここは大きな違いだ。 課金単位は1日で、日本時間の0時~23時59分を基準として課金される。また、定額で通信するには、対象事業者のネットワークに接続する必要がある。対象国と地域は24(2010年8月3日現在)。 海外
JMCリスクソリューションズは8月2日、ヨドバシカメラにケータイ乾燥機「ドライヤーボックス」を導入したと発表した。 ドライヤーボックスは、水没した携帯や水濡れした携帯を約30分で乾燥させる乾燥機。新たにヨドバシカメラマルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア吉祥寺、新宿西口本店に導入され、すでにサービスを開始しているマルチメディアAkibaを含めた関東地域の5店舗でサービスを展開する。 利用料金は、乾燥後完全に復旧した場合は1000円、復旧しなかった場合は無料。 関連記事 ドコモ、全国で「水濡れケータイ データ復旧サービス」開始──復旧成功で5250円 ドコモは、水に濡れて故障した携帯内のデータを復旧するアフターサービス対象地域を全国に広げる。料金はデータ復旧成功時に5250円。 イー・モバイル、「故障安心サービス」をデータ端末ユーザーにも提供 イー・モバイルは、現在音
孫社長の「検討してみましょう」から始動――約3カ月で導入した「海外パケットし放題」:“日額1480円”の舞台裏(1/2 ページ) ソフトバンク端末で海外のパケット通信を定額で利用できる「海外パケットし放題」が7月21日から開始された。料金は2011年6月30日までが日額0~1480円、2011年7月1日以降が日額0~1980円。対応機種は「世界対応ケータイ」対応のソフトバンク3G端末とiPhone、iPad、スマートフォンのXシリーズ。これまで、海外のパケット通信には従量課金制が採用されていたので、通信するほど高額になり、気軽にメールやインターネットを利用できる環境ではなかったが、今回の新サービスにより、そのハードルが下がったといえる。 海外パケットし放題はどのような経緯で実現したのか。また料金はどんな基準で設定されたのか。ソフトバンクモバイル マーケティング統括 料金サービス統括部 国際
米コネティカット州のリチャード・ブルメンタール検事総長は8月2日、AppleとAmazon.comを調査していることを明らかにした。競合他社がより安価に電子書籍を販売するのを妨げている疑いがあるとしている。 ブルメンタール氏によると、両社は大手出版社から「最恵国待遇」――常に最もいい条件で電子書籍を仕入れられる――を受ける契約を結んでいる。Macmillan、Simon & Schuster、Hachette、HarperCollins、Penguinなどの出版社とこのような契約を交わしたという。 これら出版社は、ほかの電子書籍ストアにApple、Amazon.comよりも安い価格で書籍を卸すことができない。このため、消費者が競争による値下げの恩恵を受けられないと同氏は指摘している。既に検事局の予備調査により、Amazon.com、Apple、Borders、Barnes & Nobleの
首位のBlackBerryは12ポイントもシェアを落とした一方、Androidは23ポイント増で横ばいのiPhoneを抜き、2位になった。 米調査会社Nielsenが8月2日(現地時間)に発表した第2四半期(4~6月)における米スマートフォン市場に関する調査報告によると、米Googleの携帯OSであるAndroidを搭載したスマートフォンが、販売台数で米AppleのiPhone向けOSのiOSを抜き、カナダのResearch In Motion(RIM)のBlackBerryに次ぐ2位となった。 米携帯市場全体に占めるスマートフォンの割合は前年より2ポイント増えて25%になった。Nielsenは、2011年末までにスマートフォンが多機能携帯(feature phone)を上回ると予測している。 販売台数をOS別に見ると、首位はBlackBerryが守ったがシェアは33%と前年同期から12ポ
首位のBlackBerryは12ポイントもシェアを落とした一方、Androidは23ポイント増で横ばいのiPhoneを抜き、2位になった。 米調査会社Nielsenが8月2日(現地時間)に発表した第2四半期(4~6月)における米スマートフォン市場に関する調査報告によると、米Googleの携帯OSであるAndroidを搭載したスマートフォンが、販売台数で米AppleのiPhone向けOSのiOSを抜き、カナダのResearch In Motion(RIM)のBlackBerryに次ぐ2位となった。 米携帯市場全体に占めるスマートフォンの割合は前年より2ポイント増えて25%になった。Nielsenは、2011年末までにスマートフォンが多機能携帯(feature phone)を上回ると予測している。 販売台数をOS別に見ると、首位はBlackBerryが守ったがシェアは33%と前年同期から12ポ
Windowsのショートカット処理に関する脆弱性を修正しており、既に出回っているウイルスなどの攻撃を防ぐためにも早期の適用が望ましい。 Microsoftは8月2日(日本時間3日)、事前通知の通りに臨時のセキュリティ情報を公開し、Windowsのショートカット処理に関する脆弱性を修正した。この問題を悪用するウイルスなどが既に出回っていることから、できるだけ早く更新プログラムを適用してほしいと呼び掛けている。 同社のセキュリティ情報「MS10-046」によると、脆弱性はWindows Shellでショートカットアイコンを処理する方法に存在する。細工を施したショートカットアイコンが表示されると、攻撃者がリモートで任意のコードを実行できてしまう恐れがある。脆弱性情報は事前に公表され、Microsoftは7月にアドバイザリーを出して注意を呼び掛けていた。 影響を受けるOSは、Windows XP/
スマートフォン競争激化 端末メーカーの利益を圧迫 Nokia、Samsungなどの大手携帯電話メーカーはスマートフォン拡充に力を入れている。さらにAppleとMotorolaからの圧力により競争は激化し、利益率に下方圧力がかかるのは避けられないだろう。(ロイター) [ヘルシンキ 30日 ロイター] 世界スマートフォン市場の競争は次第に激化しており、年末にかけて端末メーカーの利益率を圧迫することになる。アナリストが7月30日にこのように指摘した。 Nokia、Samsung Electronics、Research In Motion(RIM)などすべての携帯電話メーカーは、年末商戦で売り上げが増える第4四半期に向けてスマートフォンの新機種を投入する。 「今年後半は3G戦争激化の時期に分類されるだろう。Nokia、Samsung、LG、RIM、Sony Ericsson、Motorola、Z
作家、村上春樹さん(61)のロングインタビューが季刊誌「考える人」(新潮社)の夏号に掲載され、話題となっている。村上さんは普段はあまりメディアに登場しないことで知られるが、記事は約70ページにものぼる異例の長さ。累計約380万部のベストセラー小説「1Q84」(BOOK1〜3)について触れたほか、執筆スタイル、日常のことなど約30年間の作家生活を振り返る内容だ。 インタビュアーを務めた当時の編集長、松家仁之(まさし)さん(51)によると、「村上さんのインタビューで、こんなに長いものはなかったのでは」という。 インタビューは5月、神奈川県箱根町のホテルで、2泊3日計約12時間にわたって行われた。 多くのファンが注目するのは、「1Q84」の続編の可能性に言及した部分だろう。同作は昨年、BOOK1と2が同時に出版され、2巻で完結と思われたが、今年春にBOOK3が刊行された経緯がある。村上さんは「B
ドラッカーは、マネジメントとは企業の方向付けを行い、ミッションを決め、その上で目標を定めて「資源を動員し」、成果に責任を持つこととしたが、うまく実践できない企業も多い。 ニトリ、ユニクロを展開するファーストリテイリング、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド、Apple、Dellなど、超優良企業の成功ストーリーが語られている。一方、日本を代表する企業で失敗に悩む身近なケースもある。一体、どこに違いがあるのか。 奇しくも「企業の目的は顧客創造である」と喝破したドラッカーの経営理論に焦点を当て、若干の分析を試みる。 ニトリはローコストオペレーションで成り立っているという認識を持たれているが、安さだけで勝負を挑んでいるわけではない。基本的に、日本人が潜在意識として持っている欧米並みの豊かな住生活という顧客欲求を実現させる、という経営理念がある。そして家具は購買頻度が低いことを前提に、
Amazon.co.jpはこのほど、注文した商品の配送日時を指定できる「お届け日時指定便」をスタートした。 商品の配送日(最短で翌日)を指定した上で、配送時間を午前8時~12時、午後0時~2時など6枠から選べる。 「在庫あり」の商品が対象(コンビニ支払い、マーケットプレイスの出品者発送商品などは除く)。利用料金は350円で、「Amazonプライム」のユーザーなら無料。
セブン&アイ・ホールディングスは8月3日、電子書籍に参入すると発表した。既にネット通販子会社を通じてiPhone/iPad向けアプリをリリースしており、今後、アプリの書籍・雑誌に掲載された商品がネット通販で売れた場合、出版社に売り上げの一部を還元する仕組みを2010年度内に導入する計画。来年度には電子書籍のダウンロード販売も始める予定だ。 通販サイトを運営するセブンネットショッピングが、iPhone/iPadアプリ「セブン de 立ち読み」を7月16日にリリース。書籍・雑誌の一部を“立ち読み”でき、ネット通販で実際の本を購入できる。 コンテンツは取次大手のトーハンが出版社から仕入れ、電子化してセブンネットショッピングに提供する形。現在は約50タイトルの立ち読みデータを公開しており、今後拡大していく。 同アプリは、書籍・雑誌に掲載されている商品をセブンネットショッピングから購入できる機能も備
ネットベンチャーのロケットスタート(東京都渋谷区)は8月3日、暮らしを便利にする“レシピ”共有サイト「nanapi」で、レシピを投稿すると報酬がもらえる「nanapiワークス」を始めた。 審査用の文章を投稿し、審査に通ってライター登録した上で、“暮らしのレシピ”を投稿して報酬を得る。報酬は1ポイント1円のポイントで支払われ、1件当たり100~1万ポイントもらえる。 まずはnanapi向けのレシピを募集。その後、他社サイトなどに記事を有償提供していく予定だ。 同社は「プロのライターと一般ユーザーの間にいる、一定の質の記事が書けるユーザーを集め、“クラウドソーシング”化することで、質・量とも担保した記事を提供したい」としている。 関連記事 77文字以内でアドバイス募集「ちょこっとnanapi」 77文字で質問を投稿し、nanapiユーザーやTwitterユーザーからアドバイスを募集できるQ&A
NTTドコモは、同社が販売するスマートフォンの実機を展示し、アプリや機能を試せるショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を8月4日、東京・有楽町にオープンする。スマートフォン専用ショールームは同社初。オープンに先立ち3日、報道向けに公開した。 JR有楽町駅近くの「ドコモショップ丸の内店」に併設した。白を基調とした220平方メートルの空間に展示コーナーやセミナースペースを用意。「Xperia」などスマートフォン6機種を15台ずつ設置し、自由に触れるようにした。端末をゆっくり見られるよう、ショールーム内で販売は行わない。 専任のスタッフがスマートフォンの初期設定やトラブルの相談に乗ったり、「spモード」などスマートフォン向けサービスを案内する。セミナースペースでは、初心者向けスマートフォン講座「What's スマートフォン?」を毎日無料で開くほか、トークショーも定期的に開催する予定だ。
Yahoo!オークションで「怪盗ロワイヤル」を検索し、入札の多い順にソートした。1000件以上ヒットしており、人気商品には1万円以上の値が付いている(8月3日時点) モバゲータウンやmixiで人気のソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」のアイテムが、Yahoo!オークションで高値で取引されている。ゲームをやり込んだユーザーが大量のアイテムを一括で出品し、数万円~数十万円の高値で落札されることもある。 ゲームの運営主体であるディー・エヌ・エー(DeNA)は、アイテムを現金で取引するRMT(リアルマネートレード)を規約で禁止しており、ユーザーに注意喚起しているほか、オークションでの取引についても「対応を検討している」という。 怪盗ロワイヤルは、自らが「怪盗」となり、武器や仲間をそろえながら世界中に散らばった「お宝」を集めるゲーム。仲間にアイテムをプレゼントする機能もある。RMTを行っているユーザー
米コネティカット州のリチャード・ブルメンタール検事総長は8月2日、AppleとAmazon.comを調査していることを明らかにした。競合他社がより安価に電子書籍を販売するのを妨げている疑いがあるとしている。 ブルメンタール氏によると、両社は大手出版社から「最恵国待遇」――常に最もいい条件で電子書籍を仕入れられる――を受ける契約を結んでいる。Macmillan、Simon & Schuster、Hachette、HarperCollins、Penguinなどの出版社とこのような契約を交わしたという。 これら出版社は、ほかの電子書籍ストアにApple、Amazon.comよりも安い価格で書籍を卸すことができない。このため、消費者が競争による値下げの恩恵を受けられないと同氏は指摘している。既に検事局の予備調査により、Amazon.com、Apple、Borders、Barnes & Nobleの
ニワンゴは、ニコニコ動画の有料会員「プレミアム会員」(月額525円)数が8月3日に90万人を突破したと発表した。年内に100万人達成を見込んでいるという。 プレミアム会員制は2007年6月にスタート。今年3月5日に70万人を突破、5月17日に80万人を突破し、約2カ月半でさらに10万人増えた。 プレミアム会員は「ニコニコ生放送」が混雑している際に優先的に視聴できたり、「ユーザー生放送」の配信ができるなどの特典があり、「公式生放送」やユーザー生放送の人気が会員増をけん引した。 5月の公式生放送は156番組、6月は219番組、7月は179番組。ユーザー生放送の7月の配信数は、240万番組あったという。 8月3日現在、ニコニコ動画のID登録者数は1788万人、携帯電話向け「ニコニコ動画モバイル」登録者数は538万人。 関連記事 「お待たせいたしました」 ニコ動1~3月期黒字化 「お待たせいたしま
「今日は、命に関わるほど厳しい猛暑となります」――ウェザーニューズは、ユーザーの住んでいる地域で気温が37度に達する恐れのある場合に、事前で携帯電話にメールで知らせる「スーパー猛暑メール」の配信を、有料携帯サイト「ウェザーニューズ」(月額315円)で始めた。 自分の住所を市町村単位で登録しておけば、気温が37度を超える可能性がある場合、事前に知らせる。 37度を超えると熱中症発症の危険性が最大レベルになるといい、メールでは、水分補給や室内での温度調整など熱中症の予防法も伝える。 メールの配信登録は、30アドレスまで可能。家族や友人などに、熱中症の危険を知らせることができる。 関連記事 雨が降るまであと何分? 分単位で予測する「雨雲カウントダウン」 現在地に雨が降るまでの時間を分単位でカウントダウンするサービスを、ウェザーニューズが始めた。 土砂災害やがけ崩れの危険 地図とメールでお知らせ
Windowsのショートカット処理に関する脆弱性を修正しており、既に出回っているウイルスなどの攻撃を防ぐためにも早期の適用が望ましい。 Microsoftは8月2日(日本時間3日)、事前通知の通りに臨時のセキュリティ情報を公開し、Windowsのショートカット処理に関する脆弱性を修正した。この問題を悪用するウイルスなどが既に出回っていることから、できるだけ早く更新プログラムを適用してほしいと呼び掛けている。 同社のセキュリティ情報「MS10-046」によると、脆弱性はWindows Shellでショートカットアイコンを処理する方法に存在する。細工を施したショートカットアイコンが表示されると、攻撃者がリモートで任意のコードを実行できてしまう恐れがある。脆弱性情報は事前に公表され、Microsoftは7月にアドバイザリーを出して注意を呼び掛けていた。 影響を受けるOSは、Windows XP/
ソフトバンクは8月2日、経営再建中のウィルコムを直接支援するスポンサー契約を結んだ。ソフトバンクはウィルコムの現行PHS事業について、コスト削減に協力する間接的な支援で合意していたが、管財人から強い要請があり、直接支援を受諾した。 契約で、ソフトバンクはウィルコムに対し事業家管財人を派遣し、ウィルコムの事業運営と更生計画(負債410億円を6年間で返済)について必要な支援を行うことで合意した。 当初の再生計画では、ウィルコムからXGP事業を切り離してソフトバンクなどが出資する新会社に譲渡し、現行PHSは投資ファンドのアドバンテッジパートナーズの支援で継続することで合意。ソフトバンクはウィルコムに対し、ネットワークやカスタマーサポート運営の効率化などでコスト削減に協力するとしていた。 関連記事 ウィルコム支援が正式決定 XGP切り離し、ソフトバンクなどに譲渡 ウィルコム支援が正式に決定。XGP
楽天やユニクロなど、社内公用語を英語にする企業が増えていることに対し、2010年4月に入社した新社会人はどのように考えているのだろうか。英語の社内公用語化についての賛否を聞いたところ、賛成が23.1%、どちらでもないが29.6%、反対が47.3%となり、反対が半数近くを占めていることが、レジェンダ・コーポレーションの調査で分かった。「賛成」と答えた人からは、海外マーケットを見据えた見解が多く、反対の意見としては、目先のコミュニケーション障害を挙げる人が目立った。 また海外勤務を希望するかどうか尋ねたところ「希望する」(31.1%)人よりも、「希望しない」(39.3%)人の方が多かった。 英語力に自信がある人 英語力に自信がある人はどのくらいいるのだろうか。「ビジネスで使える」「日常会話ができる」と回答した人は20.4%にとどまった。その一方「あまり話せない」と答えた人が34.3%となり、英
日経平均 欧米株式の大幅高を受けて買い先行となるも上値は限定的 欧州金融不安の後退、米国景気回復鈍化懸念が薄れ、株式相場や商品相場が大幅高となったことから、買い先行となりました。外国人売買動向(市場筋推計、外資系10社ベース)が金額は売り越しということでしたが、株数ベースでは大幅買い越しと伝えられたこともあり、寄り付きの買いが一巡した後は大幅高の水準で値持ちのいい展開となりました。一方で、米国経済指標の発表や決算発表などを控えて最後まで買い上がる動きもなく、大幅高ながらも方向感のない上値の限定されるような展開となりました。 後場に入ると昨日同様にまとまった売りも見られ上げ幅縮小となりました。節目と見られる9600円水準を意識するところでは買戻しも入り底堅く、底堅さが見られると買い直しや買戻しを急ぐ動きもあり、昨日よりも値持ちのいい展開となりました。好調な業績を発表するものが多いだけに売り込
Amazon.co.jpは、新たな配送サービスとして「お届け日時指定便」を開始した。Amazon.co.jpが発送する「在庫あり」の商品が対象で、配送料は350円。 本サービスでは、注文日翌日から9日間、6つの時間帯(8時から12時、12時から14時、14時から16時、16時から18時、18時から20時、20時から21時)を希望配送日時として指定できる。 ただし、支払い方法がコンビニ、ATM、ネットバンキング、Edyの場合や、コンビニ受取、沖縄や離島への発送、Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品では利用できない。 また、商品配送時に不在だった場合、配送業者は不在票を残して商品を営業所に持ち帰る。受取人から2日以内に連絡がない場合、注文はキャンセルされるという。なお、Amazonプライム会員(年会費3900円)であれば、送料無料で利用できる。 関連記事 「ライフスタイル」イン
22歳(2010年3月時点)の人は仕事に対し、どのような考え方をしているのだろうか。インテリジェンスの調査によると「仕事を通して、お金以外のものも得られると思う」(74.0%)と答えた人が最も多いことが分かった。次いで「将来に不安を感じる」(56.8%)、「ひとつの仕事を長く続けたい」(55.5%)と続いた。「将来が不安」という悩みを持つ人が多い一方で、仕事に対する前向きな姿勢がうかがえた。 また2年前の22歳の回答と比較したところ、差が大きい項目は「将来に不安を感じる」(マイナス29.7ポイント)、次いで「できれば働きたくない」(プラス25.8ポイント)、「仕事はお金を得るための方法だと割り切っている」(マイナス21.5ポイント)となりました。また「いろいろな仕事を経験したい」(プラス9.5ポイント)、「ひとつの仕事を長く続けたい」(プラス8.0ポイント)と続いた。 働き方を4タイプに分
B級グルメ。国語辞書で引いてみると「ぜいたくな食事ではなく、丼物やお好み焼きなどの安価で日常的な外食のこと」(大辞泉)とある。最近では、ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」などを通じて、「富士宮やきそば」や「横手焼きそば」などが全国的に有名になった。 千趣会は、通販サイト「ベルメゾンネット」上にB級グルメのお取り寄せサイトを開設した。これは、B-1グランプリを主催する愛Bリーグ(B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会)とのコラボレーションだ。 同サイトでは、B-1グランプリに参加するご当地グルメの中から選りすぐりの18点を販売する。先述の焼きそばのほかにも、「姫路おでん」「足柄まさカリー」「浜松餃子」「登米・油麩丼」などが3000円程度でお取り寄せできる。そのほかの販売品は以下のとおり。 地域 商品名 価格 秋田県横手市
あなたは何歳くらいから、薄毛・脱毛が気になるようになってきましたか? 薄毛を自覚している人に聞いたところ、男性は「20代までに」が33%、「30代までに」が60%いることが、リーブ21の調査で明らかになった。一方の女性は「40代までに」(70%)と「30代までに」(43%)が多かったが、20代までに気になり始めた人も19.8%いた。「最近は付け爪のせいで頭皮をきちんと洗えていなかったり、エクステンションで引っ張られたりすることから、若くても薄毛に悩む女性がいるようだ」(リーブ21) 薄毛や脱毛が気になるときはどういうときかと聞いたところ、男性は「鏡を見たとき」(63%)と答えた人がトップ。次いで「シャンプーしたとき」(33%)、「雨でぬれたとき」(24%)、「理・美容室に行ったとき」「他人の視線を感じたとき」(いずれも17%)と続いた。一方の女性も「鏡を見たとき」(57%)と答えた人が最も
2010年10月から引き上げられる、タバコの税率。消費者はどのようにとらえているのだろうか。 ORIMOの調査によると、「タバコ増税を知っていますか」と尋ねたところ、「知っている」は68.2%と半数を超えた。年代別に見ると、上の年代ほど認知率は高くなっている(20代60.4%、30代69.1%、40代72.4%、50代74.7%)。 次にタバコ増税の賛否について聞くと、「賛成」が63.0%、「反対」が25.2%、「分からない」が11.8%と賛成派が多数を占めた。 賛成、反対の理由を具体的に尋ねると、賛成意見では「税収アップにつながる」「欧米の金額に近づけるべき」「未成年の喫煙防止につながる」などが挙がり、反対意見としては「タバコ業界がつぶれる可能性がある」「喫煙率が大幅に下がり、結果的に税収は下がると思う」「増税よりもマナー違反者への罰金を強化してほしい」といった声が挙がった。 タバコ増税
<NYダウ>10674.38△208.44 <NASDAQ>2295.36△40.66 <為替:NY終値>86.49-86.55 欧州金融不安、米国景気回復鈍化懸念が薄れ大幅高 欧州の銀行の好調な決算が発表されたことで、欧州での金融不安が後退、欧州株が大幅高となったことや注目されたISM(米サプライマネジメント協会)製造業景況感指数が思ったほど悪化しなかったことが好感されて大幅高となりました。欧州金融不安が薄れたことで、リスク許容度が上昇、商品相場なども堅調となったこともあり、ほぼ全面高となりました。好調な決算を発表する企業も多いだけに、景気の先行きに対する懸念や金融不安ちょっとでも薄れると敏感に反応することになるのでしょう。 それでなくても好調な決算発表を受けて目先的な過熱感があるなかで底堅い展開となっていたのですが、景気回復の鈍化を取りざたしていた向きも、景況感の落ち込みが見られないと
Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。
ポリスアカデミーの人間効果音マシーンは今も健在だった!(動画あり)2010.08.03 19:00 junjun History of the typewriter recited by Michael Winslow from SansGil--Gil Cocker on Vimeo. 歳とったから初め分からなかったけど...。 覚えてます? 映画ポリスアカデミーのタックルベリーラーヴェル・ジョーンズ。いろんな音を見事に口で再現する効果音人間マイケル・ウインスローさん。これは、彼の最近のビデオ。 何をしているかというと、タイプライターの115年史を音でナレーションしているところなんです! 地味~な感じもしますけど、このIgnacio Uriarteによって撮影された21分のフィルム「History of the Typwriter Recited」は、ある意味とってもエピックなものなんで
HTML5ってすごいわ! この8bitアニメーションを見てちょうだい!(動画あり)2010.08.03 15:00 どん! どん! どどどん! HTML5って本当に魔法のようなのですね。この下のアニメーション動画は、HTML5を使って作られているのです。水の反射なんて、そりゃもうキレイなもんですよ。動画にあるのは1部だけですが、ネタ元で全シリーズ36シーン公開しています。ネタ元必見です! 大きい画で見ると8bitらしさがよくわかります。 こちらの作品はMark Ferrariさんがイラストを、Joseph Huckabyさんがコーディングを担当。コーディングは8bitカラーシンクをHTML5で使ったそうです。 すごいなぁ、HTML5。この夏のキーワードは5だな! [Effectgames] Jesus Diaz(原文/そうこ)
iPhone泥棒をリアルタイム追跡して一瞬で御用にした神アプリ、好評発売中2010.08.03 12:00 Androidにも対応済みなんだとか... こういういかにも速そうな自転車に乗って背後から近づかれ、手にしていたケータイを奪われてしまった時の悲劇と言ったらありゃしません。走って追いかけようにも、一瞬で逃げられちゃって、そのまま二度と自分のケータイが手元に戻ってくることはないという結果が見え見えだったりもしますよね。 しかしながら、先月末にサンフランシスコで街中を歩く女性からiPhoneを奪って自転車で逃走した泥棒は、わずか半マイル(約800m)も走ったところで、警察に捕まってしまいましたよ。Covia Labsが独自開発した「Alert&Respond」なるアプリが立ち上げられていたため、現在のiPhoneの位置がリアルタイムに追跡表示される画面を見ながら、逃走現場に急行した警察に
「伏魔殿」と揶揄される都市再生機構(UR)。天下りや関係会社への競争性のない随意契約、非効率性、そして不透明な組織運営を改革する動きが始まっている。 監督官庁の国土交通省では、今年2月に前原誠司国土交通大臣の「解体的な見直し」という指示により、「都市再生機構のあり方に関する検討会」が発足。12人の有識者によって今後のURの組織運営について検討され、報告書が作成される。報告書には複数の選択肢を提示し、最終的に前原大臣をはじめ、政務3役による政治判断が下される。 当初、6月末に報告書を出す予定だったが、参院選の影響などでずれ込み、遅くとも8月末には報告書が出る見通しだ。 限られる選択肢 課題は負債処理問題 「URの再生はそう簡単に進むとは思えない」。公共事業と都市整備問題に詳しい法政大学の五十嵐敬喜教授は言う。 きわめて単純化すれば、想定される新たな組織の選択肢は、三つの方法に大別される。 一
シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 右を向いても左を向いても、電子書籍が取りざたされている。ところがこんな時代に数々の変化球を投げて注目を集めているのが、書店チェーン大手のバーンズ&ノーブルだ。 書店チェーン大手と言えば、日本では紀伊国屋や旭屋書店などを思い浮かべるだろう。バーンズ&ノーブルも、大規模な路面店を全国に展開しているという点では、同じような存在である。 ところが、電子書籍時代の到来で書店の存
1965年東京生まれ。小学校時代を米ニューヨークで過ごす。英オックスフォード大学修士号取得(国際関係論)。全国紙社会部と経済部、国際機関本部、CNN日本語版サイト編集者(米大統領選担当)を経て、現職。2008年米大統領選をウオッチするコラム執筆。09年4月に「ニュースな英語」コラム開始。訳書に「策謀家チェイニー 副大統領が創った『ブッシュのアメリカ』」。 JAPANなニュース 英語メディアが伝える日本 英語メディアは「JAPAN」の社会や政治を、英語読者にどう伝えているのか。日本人や日本のメディアとはひと味違うその視点をご紹介します。gooニュース発のコラムです。 バックナンバー一覧 英語メディアが伝えるJAPANをご紹介するこのコラム、今週の日本はつらいニュースが多すぎるので、少しゆるい話題にします。Twitterで記念すべき200億個目のツイート(つぶやき)をしたのが日本人で、あちこち
慶大医学部卒。日本リハビリテーション医学学会専門医、日本東洋医学学会専門医、日本医師会認定産業医、健康スポーツ医。著作と講演を主に活動中。 症状別にみる健康管理術 日々の生活の中で体に異変を感じてもなかなか危機感を持たず、知らぬ間に進行していくケースがあります。トリビアなど含め、症状に合った健康管理術をサポートしていきます。 バックナンバー一覧 胃は内臓のなかでも「胃が痛い」「胃がもたれる」など自覚しやすい部位です。また「胸焼け」「吐き気」なども、胃の不調を予測させます。 胃の役割は、まず食べた物の消化。約1.5リットルの容積があり、食物が入ると動いて食べ物を細かくします。さらに、ペプシンという消化酵素を含む胃液を分泌して、食物中のタンパク質を分解します。また、空腹時にはアルコールなどの吸収も行います。 胃の不調にはさまざまな原因があります。 「急性胃炎」は、食べ過ぎや飲み過ぎ、細菌感染、
早く見つけて、早く手を打てば、病気だって恐れ過ぎることはない。「週刊ダイヤモンド」が、症状別の最新対処法を日々多忙のビジネスマンにおくる。 健康不安を放置しない!最新治療&予防法 毎日の忙しさの中で、体の不調をついそのままにしていませんか?ちょっとした症状が実は重要な「サイン」だったという例は数多くあります。病気になってから治療するのは“のどが渇いてから井戸を掘る”ほどの手遅れ、という医師もいるくらい早めの対処は大切。本連載は働き盛りのビジネスマンが知っておくべき病気の最新常識です。 バックナンバー一覧 めまい、しびれ、目のかすみ、頭重感──。疲れたときなどに多くの人が経験する症状だろう。しかし、脳血管系の疾患の可能性を排除できない。 脳の血管が詰まって起こる脳梗塞の前兆ということもあるかもしれない。脳梗塞に加え、血管が破れる脳出血やくも膜下出血など、脳の血管にかかわる一連の病気は、必ずし
京王プラザホテルの「O’shabeliese」プランは、平日限定。利用人数は3~4名で、1泊の料金は7500円から(サービス料・税込)。今年9月30日まで実施。 女性だけで集まり、楽しくおしゃべりや飲食に興じる「女子会」が人気だ。他にも、女性グループでショッピングをする、ホームパーティをする、映画やスポーツ観戦に行く、旅行に行く……といった女性だけのグループ行動も活況を呈している。 女子会ブームに火を点けたのは、一説にはつい先日、日本でも第2弾が封切されたドラマ発の人気映画『セックス・アンド・ザ・シティ』だという。 4人の米国人女性の恋や友情、ライフスタイルを描いたこのドラマに触発された日本のモデルたちが、ブログ上で「女子会」と銘打って食事会を開催。それをブログなどで発信したことに、端を発するとされている。 ヤフーバリューインサイト株式会社によるインターネットウェブ定量調査(首都圏一都三県
inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 ソフトバンクの孫正義社長の口ぐせの一つは、「世間が“麗しき誤解”をしているうちに事を進めよ」である。皆が本当のことに気づかないうちに、という意味だ。 7月27日、日本最大手のポータルサイトのヤフー(日本法人)は、世界最大手の検索サイトの米グーグルと提携すると発表した。 端的にいうと、グーグルが最新の技術による検索エンジンと検索連動型広告配信システムをヤフーに提供する。反対に、ヤフーは、時々刻々と移り変わるネットショッピングの状況や、オークションの情報などを提供する。 ヤフーの井上雅博社長は「将来的にグーグルの検索エンジンを基に、ヤフーの付加価値をつけたほうが成長に寄与すると考えた」と自信を見せた。ヤフーの利用者にとっ
去る6月末に米国内で10人のロシア人スパイが逮捕されたが、両国はその後すばやく行動し、事件の早期解決を図った。逮捕後わずか11日という異例の早さで米露政府がスパイ交換に合意したのはなぜか、この事件は冷戦時代のスパイ事件とどう違うのか、米国内では今でも多くの外国人スパイが活動しているというのは本当なのか。ワシントンの有名な国際法律事務所でパートナーを務め、CIA長官の外部諮問委員会メンバーなども兼務するフランシス・タウンゼンド弁護士に聞いた。 (聞き手/ジャーナリスト 矢部武) フランシス F. タウンゼンド (Frances F. Townsend) ワシントンの有名な国際法律事務所「ベーカー・ボッツ」でパートナー弁護士として働くかたわら、CIA長官の外部諮問委員会メンバーやCNNテレビの安全保障担当コメンテーターなどを務める。1988年にニューヨーク郡連邦地方検事となり、国際犯罪・ホワイ
1963年三重県生まれ。月刊誌の編集者を経て、1993年に『大人養成講座』でデビュー。以来、大人モノの元祖&本家として、日本の大人シーンを牽引し続けている。 『大人力検定』『大人の超ネットマナー講座』『無理をしない快感』『失礼な一言』『押してはいけない 妻のスイッチ』など著書多数。 故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」も務める。 HP「大人マガジン」http://www.otonaryoku.jp/ 石原壮一郎「大人のネットマナー教室」 今や、ネットなしでは夜も日も明けません。しかし、メールにせよツイッターにせよSNSにせよ、その“マナー”や“ルール”は極めて曖昧な状態にあります。ネットの危険な落とし穴にはまらないために、ネットをさらに便利に楽しく使いこなすために、いろんな状況における「大人のネットマナー」を追求していきましょう。 バックナンバー一覧 暑い日が続きま
ワトソンワイアットを経て、「人と組織のマネジメント研究所」(株)道(タオ)を設立。ベストセラーとなった『ニワトリを殺すな』をはじめ、『デビルパワー エンジェルパワー』『育ちのヒント』(共に幻冬舎)など著書多数。慶応丸の内シティーキャンパス客員ファカルティー。 あなたの会社は大丈夫? 「タダ乗り社員」を生む職場 いつになったら報われるのか――。熾烈な競争に晒されたビジネスマンは疲れ切っている。そんな彼らに強い負の感情を抱かせるのが、職場で増殖中の「タダ乗り社員」(フリーライダー)だ。タダ乗り社員が増える背景には、企業の制度やカルチャーが変化し、組織に矛盾が生じている側面もある。放っておいてはいけない。ベストセラー『不機嫌な職場』の著者陣が、タダ乗り社員の実態と彼らへの対処法を徹底解説する。 バックナンバー一覧 「新しいベンツが欲しいからもっと働け」 身勝手なタダ乗り社長にどう対処するか? も
公認会計士、公認不正検査士、日本法科学技術学会正会員。慶応義塾大学商学部卒業後、1986年、ピートマーウィックミッチェル会計士事務所(現在のKPMGあずさ監査法人)に入所し、会計監査・リスクマネージメント業務に幅広く従事。2003年より2008年まで、(株)KPMG FASにて日本における不正調査サービスの責任者(パートナー)として、不正会計調査、経営者不正調査、従業員不正調査、個人情報流出事件調査など、多様な不正調査やリスクマネージメント業務を提供。2008年4月より、ACEコンサルティングを設立して独立。 社長!事件です イザという時に思考停止しないための「危機管理」鉄則集 海外で発生するテロや暴動そして天災、果ては脅迫から社内の権力闘争の暴露まで。現代の企業はまさにリスク取り囲まれて活動している。ことは生命にかかわることが多いにもかかわらず、依然として、日本企業はこの種のリスクには鈍
やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 政治家としての「末期」 菅直人首相が冴えない。一国を代表する「顔」でもあるので、容姿のことまで言わせて貰うが、首相就任以来表情に力が無く、安倍晋三元首相の末
法政大学とアイエヌジー生命は、社員のモチベーションを高める中小企業の施策や、その具体的な取り組み事例について、2008年より共同で調査研究を行ってきた。 調査研究の結果は、2009年に書籍の『なぜこの会社はモチベーションが高いのか』(坂本光司著、商業界)、および『中堅・中小企業の社員の勤労意欲を高める方策等に関する調査研究』という冊子にまとめられた。 実際に高い成果を挙げている企業を訪れて行ったこの調査研究は、実践的であると同時に普遍性が高く、古びることのない内容である。そこでJBpressでは、法政大学およびアイエヌジー生命の協力を得て、冊子に収められた事例を順次転載していく(*)。 今回は新潟県三条市でパン製造・販売を営む松屋商店である。 元々は3代続いた明治創業の老舗「和菓子屋」であったが、4代目である現社長(丸山治雄氏)は、和菓子・洋菓子・パンと修業を重ねた末に、パン屋に業態転換し
米アップルや米アマゾン・ドットコムの電子書籍事業を巡る商慣行は市場競争を阻害している恐れがあるとして、米コネティカット州のリチャード・ブルメンタル司法長官は8月2日、同州が調査を進めていることを明らかにした。
万博もあってか、公共インフラが整備されていた。道路は広く、新しくなっていた。特に目を引いたのが、会場付近の住宅エリアが衣替えされていたことだ。政府が公共事業として一方的に改装したのだという。 上海市民は無料で改装作業が済んだことに喜ぶ一方で、「面子工程」だと皮肉っていた。世界中から来る人々を前に、上海の面子を潰すわけにはいかない、といったところだろう。 今回は当初、上海万博に絞って書こうと想定していたのだが、やめることにした。会場に滞在したのはたった半日だけで、深くウォッチできなかったからだ。とはいえ簡単な感想だけはまとめておきたい。 入場者のほとんどが日頃中国から海外に出たり、上海に来る機会にすら恵まれない中級都市からの人で占められており、外国人が予想以上に少なかった。そのため上海市内の5つ星ホテルはがら空きで、逆にビジネスホテルやユースホステルが満員だったようだ。 万博では、本来列に並
(2010年8月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 木立の間ではオウムが甲高く鳴き、色づきかけたマンゴーが枝からぶら下がっている。公邸の庭に置かれた籐いすに腰掛けた南米の外交官は、筆者がベネズエラを明快に分析しようとするのを大笑いしながら聞いている。 筆者は、評判が悪いが魅力的なベネズエラの首都カラカスを再訪していた。この地を訪れるのは久しぶりだ。ウゴ・チャベス氏が1998年の大統領選挙で初当選した時にこの街に住んでいたのだ。 だが、筆者の分析は「あまりに論理的すぎる」と、目の前の大使は言った。「ベネズエラという国は、第1に筋が通っていない。第2に機能していない。これまでもずっとそうだった」 これは不用心な発言であり、少しばかり公正さも欠いているが、一面の真理は突いている。 チャベス大統領は「自己陶酔的なレーニン主義」のレトリックを並べ、米国はベネズエラとキューバがつながっているという
(英エコノミスト誌 2010年7月31日号) 抗議の叫びが上がっているが、英BPのトップ、トニー・ヘイワード氏の退任は巧妙に仕切られた。また、ほかの企業はお粗末な指導力に高額報酬で報いることがないよう努力している。 トニー・ヘイワード氏が5月30日に「自分の生活を取り戻したい」と言った時、念頭にあったのは、英BPのCEO(最高経営責任者)の職を失うことではなかっただろう。しかし7月27日、同氏は避け難い事態を受け入れた。 何しろヘイワード氏の指揮下で、膨大な量の原油がメキシコ湾に流出した。マイクの電源が入っている時に、彼の口から数々の失言がほとばしった。ヘイワード氏は歩く「PRの失敗」であり、辞任せざるを得なかった。 後任CEOは、やはりBPのベテランで、ミシシッピ出身の米国人ロバート・ダドリー氏だ。ダドリー氏もPR上の問題を経験している。ロシアにおける合弁会社BP-TNKの社長在任中に、
(2010年8月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ベテランの小麦トレーダーにとって、今の相場高騰は強い既視感がある。1972年、旧ソビエト連邦が壊滅的な干ばつに見舞われ、深刻な小麦不足に陥った。ソ連政府は小麦不足を補うために国際市場に飛びつき、米国で手に入る余剰小麦をほぼ全量買い占めた。 米国政府は何週間も冷戦の敵国による買いに気づかなかったため、後に「大穀物強盗*1」と呼ばれるようになったソ連の小麦買い占めは、全世界で食料価格高騰の引き金を引いた。 ロシアの大干ばつで小麦不足の懸念 それからおよそ40年経った今、お馴染みの光景が広がっている。100年以上前に統計が始まって以来最悪の干ばつがロシア、ウクライナ、カザフスタンの小麦畑を襲い、3カ国の生産見通しを悪化させているからだ。 「大穀物強盗」当時とは異なり、これら3カ国は小麦の輸出大国となっているが、各国の生産不足は世界の小麦供給
ごちゃごちゃしていて、独特の美的感覚がみられる大阪は、いつ訪れても驚かされることばかりです。そこに2002年10月、長い歴史のある花屋が改装を終えて、突如オアシスとして出現した。それが「フェニックス三番街店」、大阪北区三番街内の阪急電車下にあるフラワーショップです。 種類が豊富な緑、花の善し悪しを判別できる茎が長くて堂々としている珍しい花々、そして完璧に計算されたディスプレイ。昔、エデンの園が地上に存在していた時、神は人にエデンの園を管理する仕事を与え、園は楽園となりました。同じように、センスあるフローリストの手にかかった緑と花の集まりは、「阪急梅田のオアシス」になったのです。 「大阪にはない都会的・スタイリッシュ・シンプルモダンがコンセプト。ただお花を並べて売っているだけの花屋にはしたくない」とおっしゃる店長。 欧州を彷彿させる雰囲気があり、梅田に来れば必ず立ち寄りたい場所ですが、地元大
東北新幹線「一関」駅から南部北上山系が連なる山間を西に向かって車で走ること約40分、緑の稲田が途切れて町に入ってしばらくすると、藤沢町の古びた役場と隣接して、国保藤沢町民病院があります。 一見何の変哲もない病院に見えますが、ここは全国の自治体から地域医療のモデルとして、また若い研修医たちからも「憧れの地」として注目されている施設なのです。 というのも、この病院は16年間にわたって毎年黒字経営を続け、累積黒字の一部を藤沢町の一般会計に低利で融資しているからです。 多くの公立病院が自治体から財政援助を受けているのに、藤沢町では逆なのです。財政状況が悪化して目下再建中の藤沢町にとって貴重な収入源になっているというのですから、驚くばかりです。 2006年には病院機能評価認定(一般A部門)を受け、また自治体立優良病院総務大臣表彰を受賞という実績を上げています。 経営面だけではありません。医療の質とい
米供給管理協会が8月2日に発表した米7月のISM製造業景況指数で、「総合(PMI)」は55.5(前月比▲0.7ポイント)になった。3カ月連続の低下で、2009年12月(54.9)以来の低水準だが、市場予想の中心だった54.1からは小幅の上振れ。筆者が気にしていたカンザスシティー連銀製造業指数(生産)のリバウンドが加味されたような結果になった。ただし、PMIの内訳を見ると、先行性がある「新規受注」が53.5(前月比▲5.0ポイント)へと大きく低下したことが目を引く。2009年6月(49.9)以来の低水準。PMIの上振れによる米債券相場への悪影響が、これによってある程度薄められたと考えられる。 そのほかのPMIの内訳は、「生産」が57.0(前月比▲4.4ポイント)、「雇用」が58.6(同+0.8ポイント)、「入荷遅延」が58.3(同+1.0ポイント)、「在庫」が50.2(前月比+4.4ポイント
“ジャンボおむすび弁当”。こちらは黒胡椒味の牛肉が入った「黒椒牛肉」。<br /><br />上海万博では、ファミリーマートは4店舗が展開。写真は「USA館」そばの店舗。 5月から10月31日まで開催の中国の上海万博。会期は184日間、200以上の国・地域と国際組織が参加し、日本からは「日本館」、「日本産業館」、そして「大阪府・大阪市ケース」のパビリオンが出展している。 そんな上海万博のエリア内にファミリーマートは4店舗展開しているのだが、そのファミマで“万博仕様”として売られていて、人気が高いものがある。それは、通常の「三角おむすび」の約3倍のボリュームをほこる、“握便当”(弁当)というシリーズで、通称“ジャンボおむすび弁当”。このジャンボおむすび弁当、“弁当”のネーミングは具のボリュームとその大きさから名づけられるようになった。 中国では「大口おむすび」といって、通常の「三角おむすび」
パソコンの世界は堅くて難しい製品ばかりではない。ユニークなガジェットもいっぱいある。たとえば、金ピカで金の延べ棒そっくり、リッチな気分が味わえる「金塊みたいなPCマウス」もそのひとつ。で、マウスの金塊モデルがあるかと思えば、USBメモリーにも「金塊みたいなもの」が負けじと存在する。だが、そもそもどうしてそのようなものをつくったのだろうか。その理由やこだわりをメーカーの箔一に聞いてみることにした。 パソコン関連会社のアイ・オー・データ機器とのコラボでつくられた『GOLD INGOT USB MEMORY』(箔一製造)という製品で、ボディ素材の国産天然木に本金箔を施すことで、本物の金塊のような輝きと質感を実現している。刻印までしっかりあって、サイズはUSBメモリー並だが、見た目は金塊そのものだ。 実は、昨年9月にも同じくアイ・オー・データとのコラボで本漆塗りのボディに「箔絵」をデザインした『箔
経済産業省は8月3日、観光庁と共同で実施した「休暇取得の分散化に関する国民の意見募集」の結果を公表した。 同調査は6月22日〜7月12日の期間で全国民を対象として「アイディアボックス」の仕組みを利用して実施され、全登録者数は3278名(男性: 70%、女性: 30%)となっている(回答者数は1758〜2356人で、設問によってバラツキがある)。 同調査では、「あなたにとって、休暇取得の分散化は効果があると思いますか」という設問に対し、64%が「春の大型連休の分散化、秋の大型連休の創設のいずれも効果がないと思う」と回答したことが判明。また、「あなたにとって、休暇取得の分散化のメリットと感じられるものを教えてください」という問いに対しても、68%が「メリットは特にない」と回答する結果となった。 休暇取得の分散化に対する主な賛成意見としては、「経済活動のプラス要因となる(旅行費用の低廉化や混雑解
NTTドコモは3日、国際ローミング中のパケット定額サービス「海外パケ・ホーダイ」を提供すると発表した。9月1日から提供を開始する。 海外パケ・ホーダイは、特別な申し込みなしで、海外でのパケット通信が定額で利用できるサービス。定額となるとなるのは、対象事業者のネットワークを利用した海外でのパケット通信。iモード通信、iモードフルブラウザ通信、スマートフォンでの通信のほか、PCなどの外部機器を接続した通信も定額対象となる。20万パケットまでは1日あたり上限1,980円、20万パケット以降は1日あたり上限2,980円で提供される。 料金イメージ なおサービス提供開始から3月31日までは、20万パケットを超えても1日あたり1,480円の上限額で提供される。4月1日以降の料金は以下の通り。 定額対象通信のパケット量 上限額(日額) 上限額到達までのパケット通信料 iモード スマートフォン・データ通信
マイクロソフト セキュリティ情報 MS10-046 マイクロソフトは3日、ショートカットファイルを閲覧すると悪意のあるコードが実行される可能性がある脆弱性に対処する更新プログラムを公開した(MS10-46)。 脆弱性は、同社がセキュリティアドバイザリ2286198として公開していたもので、ショートカットファイルを閲覧するだけで、悪意のあるコードが実行される可能性があるというもので、今回の更新プログラムの適用により解消される。 更新プログラムは自動更新を有効にしている場合は、自動的にダウンロードおよびインストールされるほか、Microsoft Updateサービスなどを利用して適用することもできる。
ニワンゴは3日、動画投稿サービス「ニコニコ動画(9)」の有料会員数が90万人を突破したことを発表した。多彩な番組を有する「ニコニコ生放送」が牽引役となり、堅調な会員増となった。2010年内には100万人に達する見込みという。 同社の発表によると2010年8月3日現在、ニコニコ動画(9)の会員数は約1,788万人、うちプレミアム(有料)会員数は90万人、携帯電話向けの「ニコニコ動画モバイル」は約538万人となっている。プレミアム会員が80万人から90万人を超えるまでに要した期間は約2.5カ月。同社ではニコニコ生放送が会員増の牽引役とし、政府による事業仕分けや小惑星探査機はやぶさの帰還中継など、地上波テレビにはない独自コンテンツが人気を集めたと分析している。なお、プレミアム会員はユーザー生放送の配信が可能となっており、7月は240万番組が配信されたという。
「dynabook AZ」 東芝のクラウドブック「dynabook AZ」にみられるように、少し前までネットブック製品に注目していたPCメーカーらはタブレット製品のほか、ARMプロセッサを搭載した「スマートブック」と呼ばれるジャンルの製品に熱い視線を寄せるようになっている。一方でMicrosoftやIntelらはWindows 7やAtomプロセッサを搭載した製品のリリースに向け、PCベンダー各社らとパートナー関係を締結するなど、その存在感をアピールしようとしている。では、こうしたPCベンダーらの本音はどこにあるのだろうか? 台湾Digitimesは8月2日(現地時間)、複数の関係者らの話をまとめた「PC vendors unenthusiastic about Intel Atom tablets」という記事を掲載している。それによれば、間もなくIntelが低消費電力Atomの次世代プラ
デザインファクトリーはこのほど、日本気象協会が監修した熱中症の危険度をLEDライトとブザーで知らせる「携帯型熱中症計」シリーズから、歩数計付きモデルを発売した。カラーは白のみで、価格は2,100円。 「携帯型熱中症計(歩数計付き)」 使用例。リール式伸縮ストラップが付く 「携帯型熱中症計」は、その場の気温と湿度から、日本気象協会独自の計算手法により熱中症の危険性を判断し、5段階のLEDライトとブザーで知らせるというもの。危険度は「ほぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の5ランクで表示し、このうち「厳重警戒」と「危険」はそれぞれ異なるブザー音が鳴る仕組みとなっている。 今回発売する「携帯型熱中症計(歩数計付き)」は、その熱中症計に歩数計機能(歩数・走行距離・消費カロリー計測)を新たに追加。熱中症の予防はもちろん、ウォーキングや散歩の際に使用することで、健康維持のサポートなどにも利用で
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは9月1日、秋冬の新ドーナツ3種を「クリスピー・クリーム・ドーナツ」店舗にて発売する。発売されるのは「アップル パイ」「クッキー バニラ」「クリーミー チーズ」。 「アップル パイ」 「クッキー バニラ」 「クリーミー チーズ」 「アップル パイ」は長野産フジリンゴを使ったアップルフィリングをたっぷりつかったドーナツで、表面にはシナモンパウダーをふりかけた。「クッキー バニラ」は、チョコクッキークランチ入りのバニラクリームを表面にのせたもので、ビターチョコレートをストライプ状にあしらっている。マスカルポーネチーズを使ったフィリングを詰めた「クリーミー チーズ」は、ナチュラルクリームチーズをパルメザンチーズのパウダーでコーティング。価格は各180円となっている。 「クリスピー・クリーム・コーヒー ハウスブレンド」 なお同日、同店のコーヒーを一新し、「ク
Amazon.comやAppleなど、電子書籍サービスを提供する事業者らが出版社大手らと結んだコンテンツ提供契約が価格競争を阻害している可能性があるとして、米国で州当局による調査が進んでいる。 同件を報じているWashington Postによると、米コネチカット州司法長官のRichard Blumenthal氏が8月2日(現地時間)に調査を開始し、Amazon.comとAppleにそれぞれ質問状を送付したことを公表している(リンク先はPDFファイル)。 それによれば、これら2社は大手出版社との契約でコンテンツを得るとともに、それらを最良の価格で提供できる権利を受けている。一方で州当局が調査した結果によれば、これら2社の間での販売価格に差異はなく、競争を阻害する一種のカルテルが結ばれている可能性があるという。例えば、New York Times Bestsellerなどの売れ筋書籍ランキン
ドールはこのほど、「野菜に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、20〜39歳の女性500人を対象にインターネット上で実施。調査期間は7月14日〜15日。 「野菜は好きですか? 」との質問には、「とても好き」「好き」の回答を合わせると95%にもなった。野菜を食べる頻度としては、「ほぼ毎日」(82%)、「週に3〜4回」(15%)、「週に1〜2回」(3%)。野菜の味に関しては、「こだわりがある」と76%が回答した。 「美味しい野菜の条件は何だと思いますか? 」の質問に対しては、「新鮮である」「素材本来の甘みがある」がそれぞれ86%となり、続いて、「みずみずしい」(65%)、「食感が良い」(57%)、「香りが良い」(41%)、「無農薬」(37%)となった。また、「野菜の美味しさは『甘み』で決まると思いますか? 」には、7割以上が「思う」と回答。「女性は野菜の美味しさ=甘みと考えていることは間
スマートフォンを決済の仕組みに活用しようという動きが、ここにきて急加速している。米Bloombergの8月2日(現地時間)の報道によれば、携帯キャリアの米AT&T、米Verizon Wireless、米T-Mobile USAの3社が共同で、スマートフォンを使った決済システムのテストを米ジョージア州アトランタなど4都市で実施する計画だという。将来的に、こうした仕組みがVisaやMasterCardといったクレジットカード会社の大きな脅威になる可能性が指摘されている。 先日、日本でもPayPalが現地法人の本格展開による決済サービスの拡大を発表したばかりだが、こうしたクレジットカードを介さない新たな支払いの仕組みに注目が集まりつつある。専用のICカードを必要とする電子マネーとは異なり、手持ちのスマートフォンなどを用いて店舗にカード情報を提示することなく気軽に支払いを行ったり、友人同士やオーク
今年は猛暑で熱中症患者が激増。高齢者が室内で死亡するケースも相次いだ。「若いから……」と油断するのは危険。特に外回りの営業や、屋外作業の多い人は要注意だ。4日から約1週間は「梅雨明け直後と同じ程度の暑さになる可能性もある」(気象庁天気相談所)とのこと。今のうちに予防策を確認しておこう! 今夏の熱中症患者の増加は「最速ペース」 国立環境研究所の小野雅司氏によると、今年の熱中症患者の増加は「(比較できる)過去10年間でもっとも速いペース」。昨年5〜9月に東京都内で熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は759人だが、今年は7月だけで1,464人(東京消防庁発表)。いかにハイペースかがわかる。 熱中症患者急増の理由だが、小野氏は「本来は梅雨明けから徐々に気温が上がっていくものだが、今年はまだ体が暑さに慣れていない梅雨明け直後に非常に暑い日が続き、しかも湿度も高かった。また夜も気温が下がらず体力が
デル グローバルSMB本部 エンタープライズ テクノロジスト 桂島航氏 SSDはHDDに比べて、耐衝撃性やデータ転送速度などにおいてすぐれていると言われているが、容量当たりの価格が高いことなどから、企業ではそれほど導入が進んでいない。しかし、SSDに関する技術の進化は著しく、企業利用を後押しする技術が登場しているという。今回、デルでエバンジェリストとして企業向けストレージ製品の啓蒙活動を担当する桂島航氏に、企業向けSSDについて話を聞いた。 同氏はまずSSDとHDDの比較を行った。一般に、SSDはHDDよりも容量当たりの価格が高いと言われているが、IOPS当たりで見ると「SSDはHDDの10分の1程度」と同氏。3.5インチで容量300GBのSASは価格が3万5,000円、1GB当たりの価格が117円、IOPS当たりの価格が150円であるのに対し、2.5インチで容量5OGBのSATA SLC
パソコンや携帯電話を長時間使用していると、眼精疲労や肩こりなど体の不調に悩まされがちだ。何かよい対策はないものだろうか―。今回は、PC ヘビーユーザーほど気をつけたい目の話を東京医科歯科大学名誉教授の所敬先生にうかがった。 ディスプレイを注視するとまばたきの回数が3分の1以下に 東京医科歯科大学名誉教授の所敬先生 パソコンや携帯電話、ゲームを長時間使用すると眼が疲れやすくなり、ドライアイやVDT症候群の原因となりやすい。所先生によると、それにはまばたきが起因しているという。「パソコンや携帯電話の画面を注視するとまばたきの回数が少なくなります。通常は1分間に15回程度まばたきをするのですが、画面を凝視していると3分の1以下に減ってしまうことがあります」。 上下のまつげの内側に約20個ずつ油を分泌する腺がある。そこでまばたきの度に、目の表面に油の膜が張り、水分の蒸発を防いだり、目の表面を平滑に
ヤフー 代表取締役社長 井上雅博氏 ヤフーが、そしてYahoo! JAPANが日本のマーケットで成長していくために、今、どの検索エンジンを選べばよいか、その最善の答えがGoogleだった - ヤフー 代表取締役社長 井上雅博氏は、8月2日、東京・六本木にある本社にて開催されたラウンドテーブルにてこう発言した。7月27日に発表されたGoogleとの提携、すなわちYahoo! JAPANのサービス用にGoogleから検索エンジンと検索連動型広告配信システムの提供を受けるというニュースは、業界関係者だけでなく、一般ユーザやAdWords/スポンサードサーチの広告主からも少なからぬ衝撃をもって迎えられた。そういった反響の大きさに対し、井上社長は「ずいぶんと誤解されている部分が多い。実際には表側から見える部分はほとんど何も変わらないといっていい」と言い切る。 以下、井上社長の発言をベースに、今回の提
「夢手帳」に記入したのは手持ちの株の値 私の手元に「夢が実現する手帳(仮名)」というシステム手帳があります。それはベストセラーとなった「手帳術」の著者が監修したもので、「30代で会社を上場させる」と手帳に書き込んで実現したとパッケージに書いてあります。 ただし、著者に共感して買ったのでも、自己啓発にハマったわけでもありません。著者の経営するIT企業の株式を持っており、「株主優待」で送り付けられただけです。"ヒルズ族"が闊歩していた時代のIT関連株は1週間で株価が倍になることは珍しくなく、濡れ手に粟を期待して2,500円で購入した同社の株が今は350円。そこで「夢が実現する手帳(仮名)」に「株価2,500円」と書いてみました。 目標を紙に書けば叶うというのは半分本当です。その理由は「未来は自分で決められる」から。先日、出身高校で講演をした際にこの話をしたところ、結論に「なあんだ」と笑いが漏れ
前の記事 光を吸収する「反レーザー」 美しい女性ファイターのギャラリー 2010年8月 3日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Hugh Hart [映画やゲームに登場した女性ファイターのうち、印象的なキャラを集めてみた。今回は読者投稿による選考、次回は編集部が選んだ選考から紹介] 『マトリックス』のトリニティ [映画『マトリックス』シリーズに登場するトリニティーは、もともと凄腕のハッカーで、ネオの案内役として現実世界へと導いた。 トリニティはキリスト教における「三位一体」という意味で、1945年7月16日に米国ニューメキシコ州で行なわれた世界初の核実験の名前でもある] WIRED NEWS 原文(English)
前の記事 Android躍進:スマートフォン市場のシェア・トレンド 光を吸収する「反レーザー」 次の記事 効果的なTwitterマーケティングとは:調査結果 2010年8月 3日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Eliot Van Buskirk マーケティング担当者は『Twitter』を、マーケティングにとって理想的な場になりうると見ている。Twitterでブランドを話題にしてくれるのと引き替えに、金銭的な、あるいは別のかたちの報酬を出して人々の興味を刺激しようと試みる企業が出てきている(日本語版記事)。また、Twitter自身も今春から新しいプロモーション・サービスを開始した(日本語版記事)。 しかし、デジタルマーケティング代理店の米360i社が行なった調査(PDFファイル)によると、ツイートの圧倒的多数はブランドに言及するも
前の記事 対話する2人は脳が同調:研究結果 Android躍進:スマートフォン市場のシェア・トレンド 次の記事 『リフォトグラフィー』で第二次大戦が現代に 2010年8月 3日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Charlie Sorrel 過去の写真と同じアングル等で現在を撮影する『リフォトグラフィー』について、以前紹介した(日本語版記事)。 今回は、ロシアのSergey Larenkov氏がLivejournalブログ上で掲載しているリフォトグラフィーのギャラリーについてご紹介しよう。 Larenkov氏の作品は、第二次大戦当時の古い写真を現在に重ねたもので、まるで現在の都市のなかに当時が出現したかのような印象だ。ウイーンの街には軍隊が行進し、プラハの通りでは、戦車が店や自動車を追い越している。 上の画像では、ソ連軍のGeorgy Zhukov(ゲオル
前の記事 『リフォトグラフィー』で第二次大戦が現代に 効果的なTwitterマーケティングとは:調査結果 次の記事 Android躍進:スマートフォン市場のシェア・トレンド 2010年8月 3日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスIT Gadget Lab Staff Image credit: Nielsen.com 『Android』は現時点で、全体に占めるシェアと新規売上の両方で、成長が最も速いスマートフォンOSとなっている。さらに、米国におけるAndroid搭載携帯電話の売上が、初めて『iPhone』を上回った。 2日(米国時間)に発表された米Nielsen社の調査によると、過去6ヵ月間に販売されたすべてのスマートフォンのうち27%はAndroid搭載機種であり、今年度の第1四半期に行なわれた調査結果の17%から格段に増加している。 An
8月1日に栄のオアシス21で開催され、イタリアチームが通算2度目のチャンピオンの座を手にした世界コスプレサミット2010。 今年は、オーストラリア、ドイツ、イタリア、スペイン、フィンランド、デンマーク、タイ、メキシコ、アメリカ、中国、韓国、ブラジル、シンガポール、フランス、日本の15ヵ国から30名のコスプレイヤーが、世界チャンピョンの栄光をかけて3分間の限られた時間でステージパフォーマンスを繰り広げた。 日本代表選考は、本戦開始前にサンシャイン栄で日本選考が行われ、本戦のオープニングで発表された。 コスプレサミットの審査員には、オープニングの「世界コスプレサミットいきま~す!!」の掛け声でおなじみの古谷徹さん、日本のアニソンシーンをリードする影山ヒロノブさん、第2回全日本アニソングランプリで優勝した青い目のアニソン歌手HIMEKAさん、戦国BASARAのプロデューサー小林裕幸さん、出版プロ
サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ約60店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載する本コーナー。 本ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。 価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。 Phenom II X6 1090Tの特価品が今週も! 新製品の発売もなく、前週に引き続き全体的に静かな値動きとなっている。 また、前週に最安値が2万5000円を割った「Phenom II X6 1090T Black Edition」の特価品が今週も出
NTTドコモは、JR有楽町駅(中央西口)から徒歩1分という好立地にスマートフォン専用のショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を8月4日にオープンする。営業時間は11~22時で年中無休。 ドコモスマートフォンラウンジには、スマートフォンの実機を展示する「タッチ&トライ」エリア、ユーザーからの使い方の相談やトラブルに対し専用スタッフが対応する「カスタマーサポート」エリア、セミナーなどを開催する「イベント&セミナー」エリアが用意されており、ドコモのスマートフォンに関する情報をユーザーに発信するために用いられる。なお、カスタマーサポートへの相談は専用サイトから予約できる。 ここでは端末販売や修理受付などは行なわれないが、専門スタッフへの購入相談はもちろん可能だ。購入を希望したり、修理が必要な場合は、ラウンジに併設されているドコモショップ丸の内店や量販店に誘導することもあるという。実際に専門ス
夏のニューPNDレビュー第4弾は、PNDでカーエレクトロ界にカムバックしたソニーの「nav-u」。静電式のタッチパネルや独特の測位システムがウリだ。 nav-uってどんな機種? 8月7日に発売されるソニーの「nav-u」シリーズの最新モデルが「NV-U76VT」と「NV-U76V」。トップグレードの「NV-U76VT」は、これまでオプションで追加していたFM-VICS受信機能を標準装備したことがトピックだ。「NV-U76V」は従来通り、オプションでFM-VICS受信機能を付けることができる。nav-uシリーズは、PNDながらVICSビーコンユニットがオプションで設定されているので、FM-VICSと組み合わせて装備すれば、優れた渋滞回避のルート探索が可能となる。 静電タッチパネルを使ったモニターや、現在地、メニューボタンは先代モデルと同様のデザイン。フラットで視認性を考慮したというモニターは
NTTドコモは国際ローミング時のパケット通信について、定額料金で提供する「海外パケ・ホーダイ」を9月1日に開始する。2011年3月31日まではキャンペーンの形で、1日あたり上限1480円で使い放題。2011年4月1日以降は20万パケットまでは1980円、20.5万パケット以上は上限に達して2980円となる(パケットあたりの単価はいずれも1パケット0.2円)。 同種のサービスはソフトバンクモバイルが7月21日より「海外パケットし放題」としてスタートしている(関連記事)。当面の期間は1480円が上限となる点、1日が日本時間の24時間を基準にしている点は共通である。 海外パケ・ホーダイは当面は24の国と地域で提供される。それぞれの国で特定の事業者にローミング接続した場合のみ、定額の対象になる。ユーザーは対象外の事業者に接続しないよう、しっかり注意する必要がある。
「Googleとの提携はややこしい内容だったようだ。正しく理解されていないことも多いようなので改めて説明したい」。8月2日、ヤフーが開いた報道関係者向け説明会の冒頭、同社の井上雅博社長はこう口を開いた。 7月27日、ヤフー(Yahoo! JAPAN)は米グーグル(Google)との提携を発表した。提携内容は既報のとおり(関連記事)、GoogleがYahoo! JAPANに対して検索エンジンと検索連動型広告の配信システムを提供。Yahoo! JAPANはGoogleに対してオークションやショッピングなどの自社サービスのデータを提供し、Googleは検索結果に反映させる。 井上社長が「正しく理解されていない」というのは、GoogleからYahoo! JAPANに提供されるのがオーガニック検索の「エンジン」であり、検索連動型広告の「配信システム」にとどまっている点だ。Yahoo! JAPANの検
去る2010年7月14日、Windows XP SP2のサポートが終了した。Windows Vistaと比べて好評なWindows 7へアップグレードしなさい、ということだ。しかし、さまざまな理由で「Windows XPを使い続けたい!」というユーザーも多いはず。そこで今回は、Windows XPを使い続けるためのポイントを紹介しよう。 SP3ならWindows XPはまだまだ使える Windows XPはよくできたOSだ。個人ユーザーはもちろん、多くの企業もWindows XPが動作するパソコンを今も使っている。さらにはMacやLinuxのように、熱狂的なファンを獲得しているほどだ。実際、一般的な作業はWindows XPマシンでも十分行なえる。Windows XP時代のアプリケーション資産の中にはWindows XPでしか動作しないものがあるが、Windows Vista以降に登場した
「近所で仕事をしているんですが、喉が渇いただけで寄っちゃったりするんですよね」。ファイブスター東都(東京都府中市、高野光司社長)の府中店でこう話してくれた男性は、つい最近も「ここで2台目の自動車を購入したのだ」という。喉が渇いたからといって、馴染みの顧客が自動車ディーラー(販売店)に入ってくる――。この距離感の近さが、まさにファイブスター東都の真骨頂と言える。 多くの人にとって、ディーラーは“敷居が高く”感じられるものだ。そもそも「新車を購入しよう」「車検を受けないといけない」など何かしらの理由がないと、なかなかディーラーに出向くことはない。そこで、ディーラーは顧客との接点を確保する手段として、定期的な「調子伺い」を実践している。営業担当者またはサービス担当者が購入客に「自動車に不具合が生じていないか」などを尋ねるといった取り組みだ。 ところが、この「調子伺い」、顧客にとっては面倒に感じる
これまでのあらすじ ヒノハラ社長の団達也は、会社を日野原太郎に譲り、自身はヒノハラを辞めて新しい事業を始めようと考えていた。 達也のビジネスモデルは、金子順平が開発した製品を日本で量産し、上海にあるリンダの会社に輸出し中国の主要メーカーに販売。出資はジェームスに頼み、3年後をメドに株式公開するというものだった。 達也は、リチウムイオン電池の性能を高める金子の発明「KO1」を、達也と真理の会社MTCで特許申請することを考えていた。 シンガポール リンダとジェームスと別れたあと、達也と真理は夜のオーチャード通りを歩いた。達也にとってシンガポールは、いい意味で緊張感のない気の休まる街だ。しかし、真理はやるせない思いでいっぱいだった。 「くやしい」 そう言って真理は突然立ち止まった。大きな目には涙があふれていた。言葉も分からない。得意のつもりだった会計もダメ。それでも、新会社のCFOになるつもりで
「その企画は、誰のためにやるの?」 南壮一郎氏が、楽天イーグルスの無数のイベントを生み出していく中で、常に念頭に置いていた考え方です。どんな相手に、何を伝えるのか。最初のコンセプトの重要性は、あらゆる仕事作りに共通する考え方でしょう。 逆に、この軸さえぶれなければ、企画には強く、自分たちのメッセージを込められると、南氏は言います。 さて、南氏は楽天イーグルスのファンを作っていくために、様々な企画作りに携わっていきます。前回紹介した、ジュニアチアリーダー以外にも、実に様々なイベントを実現します。その中には失敗して、大変な事態になったものもあります。 そんな失敗も、南氏の中では貴重な体験となりました。今回は、彼が数々の企画作りから何を学んだのか、見ていきましょう。 (日経ビジネスオンライン編集部) (はじめから読む) (前回から読む) 前回は、私が特に印象深かったジュニアチアリーダーについてお
『安部公房全集』(新潮社)に収められている、1950年代中盤から70年代くらいまでの、安部のシナリオ(映画・TVドラマ・ラジオドラマ)を読んでいると、当時の「表現」の手触りがわかってくる。安部の小説だけを読んでいたころには、そこまでは見えなかった。 安部の小説は当時もいまも一貫して人気があり、ちょっと文化系に傾きはじめた10代男子の多くが通過するマストアイテムだ。安部はまた世界的には劇作家として知られている。しかし映画や放送のためにもけっこうな量のシナリオを書いており、全集でそれを読んでいると、ややインテリ向けの小説や演劇よりもっとサブカルチャーに足をつけた安部の姿が見える。この人も寺山修司同様に、サブカルチャーのスターだったのだ。 安部公房の演劇やラジオドラマ、河原温(かわらおん)や岡本太郎の美術、勅使河原宏の映画といった戦後のモダンアート(なんなら武満徹の音楽も)は、「大衆的前衛」芸術
人体標本の製造技術を生かし医療の実習に使う模型を製造、海外に販路を広げる。仏像をはじめとした文化財などの修復を手がける事業構造は異色だ。収益環境の変化に合わせ、2005年には全社員の半分が異動、次なる成長に挑む。 医者を目指す学生たちに囲まれて横たわる「イチロー」。彼は、これから心臓疾患の患者として扱われる。 このイチロー。実は、88種類の症例を模倣することのできる医療用の模型(シミュレーター)だ。学生たちはイチローが示す心拍や心電図から、彼が病気にかかっているかを判断する。座学で得た知識を実践に近い形で再確認するのに、イチローは使われている。 彼の製造主は、京都科学(京都市伏見区)だ。イチローのような医療用シミュレーターといった先端的な製品をを開発する一方で、理科室に置かれる人体解剖模型も製造している。また、仏像をはじめとした文化財の修復や保存も手がける異色の企業だ。 島津製作所から分離
ドラえもんを毎朝読んでいる。 朝日新聞の雑学コラム「しつもん!ドラえもん」。歴史やことわざネタの他に理数系ネタもあり、その「答え」に思わず「へぇ~」となってしまうのである。 例えば――。 「地球の自転速度は、新幹線の4~5倍(時速約1360km)」 「46億年の地球の歴史を1年でたとえると、今年は12月31日23時59分50秒台」 同新聞では、「マグロが泳ぎ続けるのは?」「水流に溶けた酸素をエラに集めて呼吸するから(死ぬまで泳ぐ)」といった素朴な疑問に専門家が答える夕刊の「DO科学」欄も面白い。 読んで、理系リテラシーが自分史上最高に上がった(気分の)評者。調子に乗って、手に取ったのが本書というわけである。 大阪大理学部長などを歴任した物性物理学の権威である著者は、これまで「政治経済」とともに歴史を動かしてきたのは、数学的知識や、暦の作り方など広い意味での「理科力」だと言う。なるほど、そう
Sommer Saadi(Bloomberg Businessweekインターン、ニューヨーク) 米国時間2010年7月26日更新「B-Schools All A-Twitter Over Social Media」 米ボストンのハーバード・ビジネス・スクール(ハーバード大学経営大学院)や米ニューヨークのコロンビア・ビジネス・スクール(コロンビア大学経営大学院)をはじめとする欧米のビジネススクールが、経営学修士号(MBA)のカリキュラムにソーシャルメディア関連の授業を組み込むケースが増えている。講座案内や担当講師の説明によれば、ハーバード大とコロンビア大を含め、少なくとも6つの名門ビジネススクールがここ1年で、インターネットマーケティングやソーシャルメディア戦略に関する講座を新設している。ソーシャルメディアに精通したビジネスパーソンを求める企業の要望に応えるためだ。 ソーシャルメディア責任
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 去る7月15日、米国で金融規制改革法案が上院において賛成多数で可決された。 金融危機の再発防止に向け、規制を大幅に強化するものである。7月21日にはバラク・オバマ大統領が署名して同法は成立した。 さて、今回のテーマとした米国の金融規制改革法案とコンゴ民主共和国(DRC)のレアメタルであるが、「何の関係があるのか」と思われる読者の方々も多いであろう。世界のマネーゲームの中心地である米国のウォール街と、中部アフリカのDRCは、あまりに遠い存在である。 途上国における活動に報告義務 実は、DRCなど資源が豊富にありながら貧困にあえぐ国を対象とした法律が、2300ページに及ぶ金融規制改革法案の中に織り込まれているのである。どのような根拠と内容か、解説
会見は終始、ユニクロ主導で進んでいるように見えた。 「全く新しい世界企業を東レと一緒に作りたい」「がっちり組んで1つの企業のようなパートナーシップを構築したい」──。 ユニクロの柳井正会長兼社長は、7月20日に発表した東レとの提携強化について、報道陣から矢継ぎ早に質問を浴びせられると、破顔一笑で答えた。 基本的な枠組みは2006年に結んだ両社の提携を強化していくものだ。繊維素材や製品を共同開発し、東レが原糸から完成品まで自社工場で一貫生産、ユニクロに出荷する。東レは今年7月、バングラデシュにユニクロ専用の工場を開設済み。さらに、中国の研究所に昨年設置したユニクロ専従の開発部隊を本格稼働させるなど、ユニクロ向け開発・生産体制を強化する。
出典:Green Device Magazine,2010 Spring ,pp.40-45 (記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります) 前編より続く パナソニックのエコナビについては,業界から「してやられた」の声が上がる。ポイントは二つある。一つは,センサを消費電力量の削減に積極的に活用していると強調した点だ。白物家電は1990年前後のファジィ制御の流行以降,多様なセンサを搭載しており,実は目新しさはそれほどない。ただし,従来は運転モードの自動選択など,便利な機能の実現のためにセンサを搭載したとうたう場合が多く,省エネの実現というアピールはほとんどなかった。 もう一つは,8種類という幅広い製品に展開している点だ。センサを使った省エネ機能といっても,個々の製品にとっては地味な訴求ポイントになりかねない。パナソニック自身,エコナビの先鞭といえる温水洗浄便座「瞬間あっ
生活支援総合企業としてのJR東日本の象徴が電子マネー「Suica」です。もしJR東日本が旅客運送業をもっと伸ばそうなどと考えていたら,Suicaの私鉄との相乗りはなかった。敵であるバスなんてもってのほか。とにかく,Suicaを持っている人はJR東日本管内は便利だけど,それ以外は不便となっていたはずです。 ところが実際は,JR東日本は「お客様側に立ってSuicaを便利にする」とビジネスモデルを決めた。だからこそ,私鉄もバスも飛行機も,そして北海道から九州まですべてのJRで利用できるようになった。もちろんビジネスですから,そこには手数料なのか,回線使用料なのか,あるいはシステム使用料なのか,JR東日本には何らかの収入 があるはずですが。 いずれにせよ,こういうことをできるかできないかは,大きな概念であるビジネスモデルで決まります。「生活支援総合企業になる」と言ったら,駅の中をもっと便利にしてあ
CIO/CDOオブ・ザ・イヤー特別賞にクレディセゾン・小野氏と日本郵船・高橋氏、人材育成を変革につなげる
手作りパンブームが続く中、自宅でパンを作れるホームベーカリーが躍進している。日本電機工業会によると、2009年の出荷数は43万台と、対前年で 10万台増えた。消費低迷のさなかにあって異例の高い伸びで、その数は5年前に比べ約3倍に達する。 もっとも、ホームベーカリーの価格は安くても1万円程度。また、いざ使うとなれば、材料を揃えたり測ったりと、面倒な部分もある。それでも手軽においしいパンを食べたい。そこで今、注目されているのが「冷凍パン」だ。 味の素冷凍食品が2010年2月、東日本エリア限定で発売したのが「焼くだけベーカリー」シリーズだ。ラインアップはクロワッサン、チーズクロワッサン、チョコデニッシュの3品目。冷凍のパン生地をオーブンで約20分焼くだけで、焼きたてのパンを楽しめる。解凍も発酵もせずに焼くだけで食べられるとあって、「手軽に贅沢な気分になれる」「休日の朝にぴったり」といった声が男女
米Nielsenは現地時間2010年8月2日、米国インターネットユーザーのオンライン活動に関する調査結果を発表した。米国インターネットユーザーは6月に、全オンラインアクセス時間の平均22.7%をSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトおよびブログに費やした。昨年6月の同割合は15.8%だった。 次いで消費時間が多かったのはオンラインゲーム。平均10.2%(前年同月は9.3%)だった。3位は電子メールで平均8.3%(同11.5%)、4位はポータルサイトで平均4.4%(同5.5%)である。5位にインスタントメッセージング(IM)の平均4.0%(同4.7%)が続く。 SNSサイト/ブログ、オンラインゲーム、電子メールのトップ3で、オンラインアクセス時間全体の40%以上を占める。また、SNSサイト/ブログ、電子メール、IMを合わせると、約36%をオンラインコミュニケーションに費やして
米コネチカット州のRichard Blumenthal検事総長は現地時間2010年8月2日、米Appleと米Amazon.comが大手出版社と結んでいる電子書籍コンテンツの売買契約について調査を開始したことを明らかにした。米国の自由な市場競争を脅かす恐れがあるという内容の書簡を、7月29日付けでAppleとAmazonのそれぞれに送付し、両社に事情を説明するよう要請している。 公開された書簡によると、2010年3月に掲載された米New York Timesの記事において、Appleと出版社の売買契約が取り上げられており、検事総長はこの記事で指摘されている契約条項を問題視している。 記事によると、Appleの契約は出版社が小売価格を決め、売り上げの一部を出版社に戻すという「エージェンシーモデル」。これに対しAmazonが従来結んでいた契約は、小売業者が自由に価格を決定できる「卸売り型価格モデ
米Nielsenが現地時間2010年8月2日にまとめた同年第2四半期の米国スマートフォン市場に関する調査結果によると、最も急速に伸びているのは米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」だった。特に、新たにスマートフォンを所有したユーザー層での人気が上昇している。 過去半年以内にスマートフォンを新規購入したユーザーが所有するデバイスのOSは、カナダResearch In Motion(RIM)の「Blackberry OS」が33%で最も多かった。しかし前期と比べ3ポイント減少している。「Android OS」はシェア27%で同10ポイント拡大し、「iPhone OS(iOS)」から2位の座を奪った。iPhone OSのシェアは同4ポイント減の23%である。4位の米Microsoft「Windows Mobile」のシェアは11%で、同3ポイント減少した。 スマートフォンユー
米General Electronic Co.(GE社)と米Intel Corp.は,ヘルスケア分野の合弁会社を設立すると発表した。新会社は2010年末までに事業を開始する予定。主に,遠隔医療と高齢者の自立生活支援に取り組む。 出資比率は50%ずつ。出資額などは公表されていない。GE社のヘルスケア事業部門であるGEヘルスケアの在宅医療部門と,Intel社のデジタルヘルス事業本部を統合する。CEOには,Intel社 Vice President,General Manager,Digital Health GroupのLouis Burns氏が,会長にはGE社のGE Healthcare Systems President and CEOのOmar Ishrak氏が就く。 GE社とIntel社は,2009年4月ヘルスケア分野の取り組みで提携し,5年間にわたり2億5000万米ドルを共同出資する
羽田空港の新しい国際線ターミナルが2010年8月2日、マスコミ向けに公開された。海外の主要なハブ空港を参考にした跡が随所に見られ、駅到着から飛行機搭乗までの動線には段差がないほか、標識類もシンプルで見やすい。アクセスの良さに加え、ターミナル自体の使い勝手の良さも売りにして、新たなハブ空港としての地位を築く狙いだ。開業は10月21日の予定で、ソウルや上海、香港などアジアに加え、ロサンゼルス、ニューヨーク、パリなど欧米の主要都市へも直行便が就航する。本格的な「羽田発・海外旅行」の時代の到来が、いよいよ間近に迫ってきた。 開業を約2カ月後に控え、テナントは未入居ながらも、空港内のほぼ全域が公開された。空港に入ってまず目にするのが、チェックインカウンターなどが並ぶ出発ロビー。ドーム型の高い屋根で開放感を演出した空間は、羽田の既存2ターミナルとは大きく異なる雰囲気で、「国際空港」らしい迫力を感じさせ
それは見たこともないビデオ・カメラでした。三洋電機の「Xacti」にニコンの魚眼レンズが取り付けられているのです(図1)。見つけたのは原宿。「デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿」,通称“デザフェス”というギャラリーで2010年7月30日〜8月1日に開催されたイベント「 ARTALK×アートーク」の一画でした(図2)。もちろん市販品ではありません。 作ったのは,フリーランスのデジタル・コンテンツ・デザイナーとして活動している高松勝範さん(図3)。魚眼レンズを使うことで,パノラマ動画を撮影できるといいます。作品を見せていただいたのですが,これがとても面白い!今まで見たことのない動画で,新鮮な感覚を味わいました。パソコンで再生中に動画の上でマウスを動かすと,好きな視点に合わせられ,ぐるっと360度見渡せるものもあります。高松さんのホームページに作品がありますので,お時間の許す方は覗いてみてはいか
クラウドサービスは言葉の通り、雲のようなイメージがあり、無限の拡張性を想像させる。変化の激しいビジネス状況の下で、キャパシティープランニングから解放されることはITエンジニアにとって大きな負担の軽減につながる。 だが実際に使ってみると、リソースを投入しても期待ほど性能が伸びないケースがある。クラウドサービスでも、拡張性が自動的に担保されるわけではないのだ。 懸念される要因は、大きく三つある。(1)ロードバランサーがボトルネックになる、(2)特定データへのアクセスが集中する、(3)データストアサービスの性能が劣化する、の三つである(図1)。 (1)ロードバランサーがボトルネックになる クラウドにおける性能向上のアプローチは、基本的にスケールアウトである。仮想的なサーバーやストレージを追加し、負荷分散によって性能を向上させる。 そのスケールアウトの要となるロードバランサーがボトルネックになるこ
仮想化環境の運用管理について、前回は、従来の運用管理と異なる11のポイント(要件)を解説した。では、これらを実際の運用管理にどう実装していったらいいのか――。その基本方針を考えることが今回のテーマである。 仮想化環境の運用管理に有用なツールには、大きく分けて「仮想インフラ管理ソフト」「サーバー管理ソフト」「統合運用管理ソフト」「グリッドOS/クラウドOS」などのタイプがある(表1)。それぞれについて、特徴を見ていこう。 仮想インフラ管理ソフトは必須のツール 仮想インフラストラクチャ管理ソフトウエアは、その名の通り仮想化の基盤部分であるVMM(Virtual Machine Monitor)やハイパーバイザーなどを管理するためのソフトウエアである。 このタイプのソフトウエアは、仮想化されていない物理的なサーバーを管理できない。また残念ながら、異なったベンダーの仮想化ソフトウエアをまとめて管理
日本タクシー広告、トッパン・フォームズ、テレコムサービス、ソフトバンクモバイル、テレビ東京の5社は2010年8月2日、タクシー車内設置型のデジタルサイネージ・システム「タクシーチャンネル」を開発したと発表した。東京都内4000台のタクシー車内に設置したデジタルサイネージ端末の広告枠を販売するモデルになる。2010年10月から試験運用を始め、2010年12月に正式運用する。 車内に設置するデジタルサイネージ端末は7インチ型の液晶モニターで、タッチパネル式になっている(写真)。広告配信のほかに、端末を使った無償の無線LANサービスや緊急時災害情報を提供などを予定している。NFCに準拠したICカードのリーダー/ライターを内蔵する予定で、例えばタクシー運賃の決済や端末で表示するコンテンツの料金決済に利用できるという。 5社のうち日本タクシー広告が広告枠の販売やコンテンツ管理、配信作業を担当する。ト
2010年7月23日付の記事「新築時の施工者にリフォーム依頼、2割切る」で報じたように、住宅リフォームの施工者は多くの場合、かつて他社が新築した住宅に手を加えることになる。いかに状態がよく、設計図書がきちんと残っていても、隅々まで設計図書の通りに施工されていることを完成後の調査で確認するのは難しい。新築に携わったのがどういう技術者、職人だったのかもわかりにくい。こうしたリスクへの対策として、リフォーム瑕疵保険への加入は選択肢の1つではあるだろう。 2010年の春、日本住宅保証検査機構(JIO)を皮切りに、住宅瑕疵担保責任保険法人が相次いで住宅リフォーム向けの瑕疵保険を手掛け始めた。本業としている新築向けの住宅瑕疵担保責任保険と同様に、施工者からの加入を受け付け、保険の対象となる住宅の施工現場を検査することで保険を成り立たせている。このリフォーム瑕疵保険は新築向けの保険と異なり、加入の義務は
ツイッターを使ったサービスやプロモーションは、いまや飲食業界にも大きな影響を与えている。特にtwitterを割引サービスやイベントの告知に使って集客につなげる飲食店は急増中。とりわけ店側が発信した“つぶやき”を携帯電話で受信し、店舗で表示して割引を受ける「ツイ割」は、ちょっとしたブームになっている。 そんな中、「twitterをクーポン代わりに使うのは危険」と警鐘を鳴らすのが「豚組しゃぶ庵」の中村仁社長だ。中村社長は、クーポン利用客は一見客にとどまる傾向があると分析。「twitterは店主をより知ってもらうためのツール」と考え、日々の生活や個人的に興味のある話題などを3年前からつぶやいている。それを読み、共感した人が、「この人の店なら行ってみたい」と来店。「豚組しゃぶ庵」はもともと連日満席の店だったためtwitterを始めても店の収益は微増にとどまったが、リピーターが大幅に増え、今では20
前回はStream Fusionを使った融合変換の基礎を説明しました。これだけでもStream Fusionは十分に強力な仕組みですが,Stream Fusionの真骨頂は「fold/buildよりも広範な融合変換がStream Fusionだけでできる点」にあります。fold/buildでは新たに別の融合変換規則を導入する必要がある処理でも,Stream Fusionではそのまま融合変換が可能です。今回は,Stream Fusionの詳細な特徴を説明します。 foldrだけではなくfoldlも融合変換の対象に 第37回で説明したように,fold/buildではfoldrを使って「データ構造を使用する消費者」を定義することで,融合変換可能な優良消費者を用意します。しかし,融合変換の対象を様々な処理に広げていこうとすると,「foldrを使って消費者を定義する」という点が問題になります。 デー
2010年7月25日までに明らかになったぜい弱性情報のうち、気になるものを紹介します。それぞれ、ベンダーなどの情報を参考に対処してください。 Firefox 3.6.8、Firefox 3.5.11リリース(2010/07/24) 7月21日に、Firefox 3.6.7、Firefox 3.5.11リリースがリリースされました。Firefox 3.6.7では14件、Firefox 3.5.11では11件のセキュリティ問題を解決しています。ただFirefox 3.6.7において修正した「プラグイン引数配列によるクラッシュ問題」に起因して、メモリー破壊の形跡があるクラッシュ問題が新たに生じてしまったことから、7月24日に、この問題を解決したFirefox 3.6.8がリリースされました。 [参考情報] Mozilla:Firefox 3.6セキュリティアドバイザリーMozilla:Firef
IFRS(国際会計基準)を巡る現在の日本の状況は、J-SOX(日本版SOX法)を巡る状況と一見似ている。登場するプレーヤーも重複している。「J-SOXの時に懲りたのに、また同じ苦労を強いられるのか」と渋い顔をする人もいるだろう。J-SOX、IFRSの双方に精通し、「国際会計基準プロジェクト」の主要メンバーである日経情報ストラテジー/日経コンピュータの島田記者とディスカッションした。 筆者(以下、T) 韓国に行ってたそうだね。楽しかった? 島田(以下、S) ええ、とっても! ちょうどワールドカップ韓国戦の日だったので、パブリックビューイングの会場を観ることができました。韓国は7車線道路を通行禁止にして、パブリックビューイングの会場を作るんですよ。試合が午前3時半からなのに、深夜0時に会場は満員でした。 T それはすごいね…って、今回の目的は仕事のはず。しかもIFRS対応を終えた企業への取材と
第3回ではiアプリのライフサイクルと基本機能を解説した。今回も引き続き、iアプリの機能を解説するとともに、代表的なiアプリなども紹介する。 携帯電話が備える標準機能との連携 iアプリは携帯電話出荷時にプリインストールされているアプリケーションと連携することができる。連携できる機能を以下に列挙していこう。 ・Webブラウザ連携 iアプリからURLを渡して、Webブラウザを起動することができる。逆に、Webブラウザからiアプリを指定して、該当するiアプリを起動することもできる。iアプリ起動時には、Webブラウザからiアプリに渡したいパラメータをセットすることもできる。 ・メール連携 iアプリからメーラーを起動することができる。逆に、メールに書かれたタグからiアプリを起動することも可能だ。 ・外部機器連携 外部機器からの赤外線通信をきっかけにして、iアプリを起動することができる。 ・iアプリ連携
IPv6普及・高度化推進協議会のIPv4/IPv6共存WG IPv6家庭用ルータSWGは2010年8月3日、「IPv6家庭用ルータガイドライン」の改訂版となる2.0版を公開した(関連記事)。これはIPv6対応の家庭用ルーターに必要とされる機能を、ガイドラインとしてまとめたもの。2009年5月に0.9版、同年6月に1.0版が公開されていた。 最新の2.0版では、「ユーザインターフェース機能」という項目を新設。家庭用ルーターのユーザーインタフェースで必要なプロトコルのIPv6対応について説明している。例えば、Webインタフェースから利用するHTTPやHTTPS、コマンド・ライン・インタフェースから利用するTelnet、SSH(Secure SHell)などについてだ。またIPv6プレフィックス/IPv6アドレスに関して、ユーザーインタフェース上で表記する場合と、ユーザーに入力を求める場合につい
[前編]ネットを駆使して暮らしを豊かに、10万人超のリポーターから情報収集 ウェザーニューズ システム開発本部長 西 祐一郎 氏 天気情報配信で“あなたの気象台”を目指すというウェザーニューズ。同社サービスの特徴は、気象情報に加えて、全国津々浦々、10万人に及ぶ「ウェザーリポーター」から集める情報を基に「皆で一緒に創る」天気予報だ。さらに、リポーターや会員同士のコミュニケーション基盤を目指す。ネットをフル活用する同社のシステムを管轄する西システム開発本部長に、今後の展開や通信サービスへの期待について聞いた。 ウェザーリポーターから情報を集めて天気予報を作るという仕組みを考えた背景を教えてほしい。 当社が天気情報配信のサービスを始めたきっかけは、悪天候のために起こった海難事故だった。実際には気象台からは警報が発せられていたものの、残念ながら事故に遭った船には情報が伝わっていなかった。 そこで
本研究所では、クラウドコンピューティングについて、モバイルソリューションの観点から企業の情報システムを考えます。これまでは経営者やユーザーの観点から、クラウドの価値や本質、クラウド導入に積極的な企業の条件、コラボレーションの大切さ、IT部門の意識変革やクラウド化すべき業務、そして発展的な未来像などについて言及してきました。今回から数回にわたって、最近話題になっているiPadをはじめとするタブレットデバイスについて、ビジネス面での使い勝手と適応可能性を研究してみます。 百花繚乱のモバイルデバイスから抜きんでたiPad 2010年もあっという間に上半期が終わりましたが、新たなモバイルデバイスが目白押しの年でした。1月5日に米Googleが「Nexus One」を発表し、1月27日には米Appleが「iPad」を発表、4月に発売。4月には同じくGoogleのAndroidを搭載したソニー・エリク
by Gartner モニカ・バッソ リサーチVP 志賀 嘉津士 リサーチディレクター 携帯電話網などを使って電子メールを使用する“無線メール”のユーザー数は、2014年末までに全世界で10億人に達するとガートナーは予測する。さらに電子メールは社内ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に統合され、業務連絡の主役は、電子メールから社内SNSに変わる。 無線メールとは、ユーザーが携帯機器を使用して、無線ネットワーク経由で電子メールを利用することと定義している。2010年現在、業務用無線メールを利用しているアカウント数は、全世界で8000万以上に及ぶ。大企業、中小企業も組織を挙げて導入に取り組んでおり、アクティブユーザー数は6000万人になるもようだ。 無線メールは当初、企業の経営層を中心に広がった(訳注:米国では携帯電話での電子メールの使用は「BlackBerry」などのスマートフォ
ニワンゴは2010年8月3日、同社が運営する動画配信サービス「ニコニコ動画(9)」で、有料会員(プレミアム会員、月額525円)の加入者が、同日に90万人を突破したと発表した。年内に100万人達成を見込むという。 ニコニコ動画のプレミアム会員サービスは2007年6月18日に始まった。2010年3月5日には会員数70万人を達成し、その後5月17日に80万人、8月3日に90万人を突破した。直近では約2カ月半に10万人のペースで会員数が増えている。 同社は有料サービスの会員数が増えている要因として「ニコニコ生放送」サービスの利用者数が堅調に伸びていることを挙げる。ニワンゴが提供する公式生放送番組の数は、2010年5月の156番組に対し6月は219番組、7月は179番組と徐々に増えている。事業仕分け全編や小惑星探査機はやぶさ帰還の生放送など、地上テレビ放送では視聴できない番組が人気だったという。 ニ
NTTドコモは2010年8月3日、海外で利用できる定額のパケット通信サービス「海外パケ・ホーダイ」を発表した。提供開始は9月1日。対象事業者への国際ローミング時に、全てのパケット通信を1日単位(日本時間の0時~23時59分)で上限を設定した料金体系で利用できる。これは「ユーザーからの要望が多かったサービス」(同社)だという。 海外パケ・ホーダイを利用できるのは、サービス開始時点で24の国・地域の対象事業者である。対象の国・地域は今後拡大していく。サービスの利用に際しては、渡航先で携帯電話機のネットワーク設定を「海外パケ・ホーダイ」の対象事業者に設定する操作が必要となる。 通信料の詳細は、iモードが1通信ごとに50パケットまで50円、それを超えると1パケット0.2円。スマートフォンおよびパソコン接続などのデータ通信は1パケットあたり0.2円。 2011年3月31日までのキャンペーン期間は、通
NTTデータは2010年8月3日、2010年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比2.9%減の2615億円、営業利益は同22.5%減の128億円と減収減益となった。減収の主な要因は、前年同期に大型案件の売り上げがあったため。減益は、予想外の赤字案件が複数発生したことや、連結子会社の拡大によって販売管理費が増加したことなどが原因だ。 複数の赤字は、NTTデータ本体が受注したプロジェクトで発生した。赤字額は合計で18億円前後とみられる。「主に新規に取り引きを始めた顧客向けの案件で起きた。当社の業務知識が足りなかったことが原因だ。第2四半期以降は、ほぼ収束すると予想している」(榎本隆代表取締役副社長執行役員)。 通期の業績見通しは売上高が1兆2000億円、営業利益が900億円で、変更しなかった。榎本副社長執行役員は「第2四半期以降で十分取り返す余地はある」と説明する。「
米コネチカット州のRichard Blumenthal検事総長は現地時間2010年8月2日、米Appleと米Amazon.comが大手出版社と結んでいる電子書籍コンテンツの売買契約について調査を開始したことを明らかにした。米国の自由な市場競争を脅かす恐れがあるという内容の書簡を、7月29日付けでAppleとAmazonのそれぞれに送付し、両社に事情を説明するよう要請している。 公開された書簡によると、2010年3月に掲載された米New York Timesの記事において、Appleと出版社の売買契約が取り上げられており、検事総長はこの記事で指摘されている契約条項を問題視している。 記事によると、Appleの契約は出版社が小売価格を決め、売り上げの一部を出版社に戻すという「エージェンシーモデル」。これに対しAmazonが従来結んでいた契約は、小売業者が自由に価格を決定できる「卸売り型価格モデ
米New York Timesは現地時間2010年8月2日、電子コンテンツ配信プラットフォーム「Press Engine」を発表した。同社が開発したモバイル技術とデザイン機能を組み合わせて、2010年第4四半期に提供を開始する。 Press Engineにより、出版社は新聞や雑誌などのコンテンツを、米Appleのスマートフォン「iPhone」およびタブレット型コンピュータ「iPad」といったモバイルデバイス向けにオンライン配信し、サブスクリプション方式や広告モデルを通じた収入を自社で管理できる。出版社はPress Engineのライセンス使用料を一括で納めるほか、メンテナンス料を毎月New York Timesに支払う。 New York Timesは、ライセンス契約を結ぶ最初の出版社として、英Telegraph Media Group、米Dallas Morning News、米Prov
米Nielsenが現地時間2010年8月2日にまとめた同年第2四半期の米国スマートフォン市場に関する調査結果によると、最も急速に伸びているのは米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」だった。特に、新たにスマートフォンを所有したユーザー層での人気が上昇している。 過去半年以内にスマートフォンを新規購入したユーザーが所有するデバイスのOSは、カナダResearch In Motion(RIM)の「Blackberry OS」が33%で最も多かった。しかし前期と比べ3ポイント減少している。「Android OS」はシェア27%で同10ポイント拡大し、「iPhone OS(iOS)」から2位の座を奪った。iPhone OSのシェアは同4ポイント減の23%である。4位の米Microsoft「Windows Mobile」のシェアは11%で、同3ポイント減少した。 スマートフォンユー
米Nielsenは現地時間2010年8月2日、米国インターネットユーザーのオンライン活動に関する調査結果を発表した。米国インターネットユーザーは6月に、全オンラインアクセス時間の平均22.7%をSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトおよびブログに費やした。昨年6月の同割合は15.8%だった。 次いで消費時間が多かったのはオンラインゲーム。平均10.2%(前年同月は9.3%)だった。3位は電子メールで平均8.3%(同11.5%)、4位はポータルサイトで平均4.4%(同5.5%)である。5位にインスタントメッセージング(IM)の平均4.0%(同4.7%)が続く。 SNSサイト/ブログ、オンラインゲーム、電子メールのトップ3で、オンラインアクセス時間全体の40%以上を占める。また、SNSサイト/ブログ、電子メール、IMを合わせると、約36%をオンラインコミュニケーションに費やして
マイクロソフトは2010年7月31日、Windowsに見つかった新しい脆弱(ぜいじゃく)性のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を2010年8月3日に公開することを明らかにした。 パッチが提供されるのは、ショートカットファイルの処理に関する脆弱性。細工が施されたショートカットファイルのアイコンを表示するだけで、ウイルスに感染する危険性などがある。 実際、今回の脆弱性を悪用したウイルスが出現している。セキュリティ企業各社によれば、現在感染を広げているウイルスは、USBメモリーを媒介にしているという。感染したUSBメモリーには、悪質なショートカットファイルとウイルスが含まれる。このUSBメモリーをパソコンに接続し、保存されているファイルを表示するだけで、ウイルスに感染してしまう。 脆弱性の影響を受けるのは、現在サポート対象になっているWindowsすべて。セキュリティ企業各社の情報によれば
アニメやマンガ、ゲームの祭典「アニコム香港2010(Ani-Com and Games Hong Kong)」が香港で開催され、コスプレ衣装に身を包んだ大勢の来場者が会場を訪れている。3日まで開催。 写真は、コスプレ衣装を着た来場者(2010年7月31日撮影)。(c)AFP/Antony DICKSON
米ワシントンD.C.(Washington D.C.)・イースタンマーケット(Eastern Market)で加工肉製品を眺める男性(2009年8月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【8月3日 AFP】赤身肉の摂取と心疾患やすい臓がんなどのがんリスクとの関連は、これまでも指摘されてきたが、デリミートなど加工肉製品の摂取はぼうこうがんリスクを高めるとした米国立がん研究所(US National Cancer Institute)による研究結果がこのほど、医学誌「Cancer(がん)」に掲載された。 米国立がん研究所は、米国8つの州に住む50歳から71歳までの男女3万人を8年間、追跡調査し、赤身肉に含まれる硝酸塩や亜硝酸塩などの摂取と、がん発症率との関連を調べた。その結果、調査期間中に854人がぼうこうがんと診断されたという。 硝酸塩や亜硝酸塩の摂取が少ない対象群と
米イリノイ(Illinois)州シカゴ(Chicago)の売店に並んだニューズウィーク(Newsweek)の最新号(2010年8月2日撮影)。(c)AFP/Getty Images/John Gress 【8月3日 AFP】米新聞大手ワシントン・ポスト(Washington Post)は2日、売り上げ不振が続く傘下のニューズウィーク(Newsweek)誌をカリフォルニアの富豪、シドニー・ハーマン(Sidney Harman)氏に売却すると発表した。 ワシントン・ポストのドナルド・グレアム(Donald Graham)会長は、売却先の選定にあたって、ジャーナリズムの重要性を認識する人物を探したところ、音響機器メーカー創業者のハーマン氏にたどりついたと説明した。 ハーマン氏は、現在、ニューズウィークに勤務する325人の大半について雇用を維持する方針を示しているが、ジョン・ミーチャム(Jon M
サウジアラビアの首都リヤド(Riyadh)でスマートフォン「ブラックベリー(Blackberry)」を使用する人(2010年8月1日撮影)。(c)AFP/HAMAD OLAYAN 【8月3日 AFP】アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビアが、スマートフォン「ブラックベリー(Blackberry)」の主要機能の一部を使用禁止しようとしている動きについて、製造メーカーのカナダ携帯情報端末大手リサーチ・イン・モーション(Research In Motion、RIM)は2日、ユーザーに対し、セキュリティを犠牲にすることはないと保証した。 UAEとサウジアラビア両国政府は、ブラックベリーのメッセンジャーやメール、ウェブ検索といった主要機能が、違法行為に使用される恐れがあるとして、使用を禁止する姿勢だ。 RIMは声明で「複数の政府」と、セキュリティ問題について議論している点を認めつつ、「各国政府の
フランス南西部のバイヨンヌ(Bayonne)で、前月28日から開かれていた恒例の夏祭り「バイヨンヌ祭(Fêtes de Bayonne)」が1日、閉幕した。祭りの期間中は闘牛のほか、白服に赤い帽子や帯といった伝統的な衣装に身を包んだ人びとによるコンサートやパレードが繰り広げられた。 写真は、バイヨンヌの町を練り歩く巨大人形(2010年7月30日撮影)。(c)AFP/GAIZKA IROZ 【8月3日 AFP】フランス南西部のバイヨンヌ(Bayonne)で、前月28日から開かれていた恒例の夏祭り「バイヨンヌ祭(Fêtes de Bayonne)」が1日、閉幕した。祭りの期間中は闘牛のほか、白服に赤い帽子や帯といった伝統的な衣装に身を包んだ人びとによるコンサートやパレードが繰り広げられた。(c)AFP
イラク・バグダッド(Baghdad)の米大使館で記者会見を開く、ハウキャスト(Howcast)のジェイソン・リーブマン(Jason Liebman)最高経営責任者(CEO、右)ら米企業関係者ら(2009年4月22日撮影。資料写真)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE 【8月3日 AFP】デジタル時代にいかにニューメディア企業を立ち上げればよいか。この指針を示してくれる存在が、米インターネット検索大手グーグル(Google)から独立し、「ハウツーもの」ビデオサイト、ハウキャスト(Howcast Media)を創設したジェイソン・リーブマン(Jason Liebman)氏だ。 2008年に開設されたハウキャストには、「壁の塗り方」といった元祖ハウツーものから動画投稿サイト、ユーチューブ(YouTube)で 208万回再生された人気を誇る「情熱的なキスの仕方」まで、あらゆるハウツービデ
ドミニク・コットレ(Dominique Cottrez)被告がフェースブック(Facebook)上に掲載していた顔写真。(c)AFP/FACEBOOK 【8月3日 AFP】フランスの村で新生児の遺体8体が見つかった事件で、殺害容疑がかけられている母親(45)の弁護士が主張し、注目されているのが「妊娠否認」と呼ばれる精神症状だ。 この「妊娠否認」は、フランスでは幼児殺害事件の際に弁護側が、責任能力を問えないことを主張するために、これまでにも持ち出されてきた。それは正当だと、ナント(Nantes)にある産婦人科病院の精神科医、ソフィー・マリノプロス(Sophie Marinopoulos)医師は語る。「わたしが知っている限り、子どもを殺すために妊娠しようとする女性はいません。これは精神的症状なのです」 ■3種類の妊娠否認 「妊娠否認」を専門家は3種類に分類している。第1の種類は「広汎性否認」と
白化現象を起こしたグレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)のサンゴ礁(撮影日不明、2009年4月23日公開)。(c)AFP/Great Barrier Reef Marine Park Authority 【8月3日 AFP】オーストラリアの海洋学者らが、オーストラリアおよび日本の近海は地球上で最も多様な海洋生物が生息する地域であり、数千種を超える未発見の生命体が生息しているとする報告書をまとめた。報告書は、地球温暖化で、これらの生命体に危機が迫っていると警鐘を鳴らしている。 10年におよぶ科学的海洋調査の結果をまとめた報告書「What Lives in the Sea(海に生息するもの)」によると、オーストラリアと日本の近海にはそれぞれ約3万3000種の海洋生物が生息している。 さらに、3つの大洋と4つの海に囲まれ、サンゴ礁が広がる熱帯から冷たい南極付近まで達するオー
中国上海(Shanghai)で開催された同国最大のデジタル・ゲームショー、「チャイナジョイ(ChinaJoy)」でポーズをとって来場者を迎えるコンパニオン(2010年7月29日)。(c)AFP/PHILIPPE LOPEZ 【8月3日 AFP】1日に閉幕した中国最大のデジタル・ゲームショー、「チャイナジョイ(ChinaJoy)」を訪れた来場者を真っ先に出迎えたのは、ミニスカートに白いブーツ姿で並んだ中国人のコンパニオン・ガールたちだった。 大音量のBGMと点滅する照明の中、さらに進んだ先にはモデルの女性40人が、ピチピチのショートパンツとタンクトップ、頭にはヘルメットといったいでたちで、コンドームの箱に似せたパッケージに入った景品を配って、オンライン・セキュリティー会社の宣伝をしていた。 ■政府の禁止も効果ゼロ 中国政府は7月、オンライン・ゲーム企業に対し、性的な宣伝行為を行うことを禁じた
英ロンドン(London)で撮影された牛乳(2010年8月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Geoff Caddick 【8月3日 AFP】英国の食品基準庁(Food Standards Agency、FSA)は2日、クローン牛の子孫から搾乳された牛乳が一般に販売されていると報道されたことに関し、調査を開始する意向を発表した。 これは、インターナショナル・ヘラルド・トリビューン(International Herald Tribune)紙が前月30日に報じたもので、一部の畜産・農業関連のキャンペーン団体が懸念を示している。 同紙は、英国の匿名の酪農業者の話として、この業者が乳製品の一部にクローン牛が産んだ乳牛から採れた牛乳を使用していると報じた。 FSAはこの報道を受け、クローンの動物やその子孫から採れた肉やその他の製品は、販売前に承認が必要な「新規製品」と見なしているとの見解を示した。
ドイツ東部ゴータ(Gotha)で開催中のジョン・レノン(John Lennon)にまつわる企画展「ジョン・レノンのアート:1967~1980(The Art of John Lennon. 1967 - 1980)」に展示されたメガネ。1972年に行われた最後のコンサートでレノンが身につけた青いメガネを複製したもの(2010年7月30日撮影)。(c)AFP/MARTIN SCHUTT 【8月3日 AFP】ドイツ東部ゴータ(Gotha)で7月31日から10月3日まで、ジョン・レノン(John Lennon)にまつわる企画展「ジョン・レノンのアート:1967~1980(The Art of John Lennon. 1967 - 1980)」が開催されている。(c)AFP
英ロンドン(London)の恐怖の館「ロンドン・ダンジョン(London Dungeon)」で、理髪店のイスに座った人形をかたどった誕生ケーキの首をかき切り、開館35周年を祝う連続殺人鬼スウィーニー・トッド(Sweeney Todd)に扮(ふん)した俳優(2010年8月2日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【8月3日 AFP】観光名所でもある英ロンドン(London)の恐怖の館「ロンドン・ダンジョン(London Dungeon)」で2日、連続殺人鬼スウィーニー・トッド(Sweeney Todd )とパイ屋の女主人ミセス・ラベット(Mrs Lovett)に扮(ふん)した俳優が、理髪店のイスに座った人形をかたどった誕生ケーキの首をかき切り、開館35周年を祝った。(c)AFP
米ニューヨーク(New York)・セントラルパーク(Central Park)の野外劇場バンドシェル(Bandshell)で2日、全米各地から集まったバレエダンサー約230人が、1分間つま先立ちで立ち続ける「Most Ballerinas En Pointe(世界最多バレリーナ数でのつま先立ち)」のギネス世界記録(Guinness World Record)に挑戦し、1分7秒の記録を達成した。記録は、ギネス世界記録に登録される。 写真は、ギネス世界記録に挑戦するバレエダンサー(2010年8月2日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY 【8月3日 AFP】米ニューヨーク(New York)・セントラルパーク(Central Park)の野外劇場バンドシェル(Bandshell)で2日、全米各地から集まったバレエダンサー約230人が、1分間つま先立ちで立ち続ける「Most B
米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の国立美術館(National Gallery of Art)で開催中の企画展「エドバルト・ムンク-マスター・プリント(Edvard Munch: Master Prints)」に展示されている色違いの作品「罪(Sin)」(2010年7月28日撮影)。(c)AFP/Mandel NGAN 【8月3日 AFP】「叫び(The Scream)」や「接吻(The Kiss)」、さらに一連の「マドンナ(Madonna)」などの作品を通して、ノルウェーの画家エドバルト・ムンク(Edvard Munch)の脳裏に焼き付く特徴的な画風を探究する企画展「エドバルト・ムンク―マスター・プリント(Edvard Munch: Master Prints)」が7月31日、米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の国立美術館(National Ga
米ジョージア(Georgia)州アトランタ(Atlanta)で開かれた退役軍人らの集会で演説を行う、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領(2010年8月2日撮影)。(c)AFP/Jewel Samad 【8月3日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は2日、米ジョージア(Georgia)州アトランタ(Atlanta)で開かれた退役軍人らの集会で、米軍の戦闘部隊は予定通り今月31日でイラクから撤退すると明言した。 オバマ大統領は就任直後、「イラク政府の完全な責任下に移行する」として8月末のイラクでの戦闘終結を公約。就任時には、2011年末までに全米軍部隊をイラクから撤退させることを求めた、イラク政府との地位協定を引き継いでいる。 オバマ大統領は、「2010年8月31日、イラクにおける米国の戦闘任務は終結すると断言する」「これは公約した通り、予定通りに進んで
ロシア・ボロネジ(Voronezh)で、焼失した自宅前に立つ女性(2010年8月2日撮影)。(c)AFP/Alexey SAZONOV 【8月3日 AFP】ロシアのドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領は2日、森林火災の被害拡大を受けて、モスクワ(Moscow)州やボロネジ(Voronezh)州など7地域に非常事態を宣言した。森林火災による死者は、40人に達している。 非常事態が宣言されたことにより、地元当局は、人が立ち入ることで火災が発生する可能性がある地域への立ち入り制限ができるようになるほか、消火・防火活動に軍の協力を要請することができるという。 前週から続く森林火災をめぐり、当局の対応の遅れに批判の声があがる中、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は緊急会合を開き、各地方の首長に対し、復興計画の詳細を示すように命じた。 露保健省は2
パキスタン・ラホール(Lahore)で、夕日に向かって祈りをささげる女性たち(2010年8月2日撮影)。(c)AFP/Arif ALI 【8月3日 AFP】パキスタン北西部を襲った80年ぶりの大洪水による被害は、2日までに死者が最大1500人、被災者は250万人に上っている。こうした状況に、疫病発生の懸念が高まっている。 パキスタン当局は、飲料水の不足からコレラなどの疫病が拡大していると注意喚起しているほか、前年イスラム原理主義組織タリバン(Taliban)掃討作戦が実施されたスワト渓谷(Swat Valley)などの被災地で、ヘリコプターによる救助活動を行っていることを明らかにした。 赤十字国際委員会(International Committee of the Red Cross)によると、パキスタン全域で最大250万人が被災しているという。支援団体やパキスタン軍による懸命の救援活動が
ベルギー・イーペル(Ieper)で、イブ・ルテルム(Yves Leterme)首相との会談に臨む、秋葉忠利(Tadatoshi Akiba)広島市長(2008年11月11日撮影)。(c)AFP/BELGA/KURT DESPLENTER 【8月3日 AFP】フィリピンのラモン・マグサイサイ財団(Ramon Magsaysay Awards Foundation)は2日、アジア版ノーベル賞(Nobel Prize)といわれる「ラモン・マグサイサイ賞(Ramon Magsaysay Award)」に秋葉忠利(Tadatoshi Akiba)広島市長ら7人を選出したと発表した。 同財団によると、秋葉市長は核兵器廃絶に向けた取り組みが評価されたという。 マグサイサイ賞は1957年、同年に航空機事故で死亡したラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay)フィリピン元大統領を記念して創設され、
ビールやカップ酒をかたどったろうそく=三重県亀山市おはぎのろうそくペプシコーラのろうそく冷やし中華のろうそくクリームあんみつのろうそく カップ酒の日本酒や焼酎、団子などをかたどったお供え用ろうそくが人気だ。本物らしさに加えて、墓前に置いても、カラスや小動物に食べ散らかされる心配がないことが受けているという。 ろうそく国内最大手のカメヤマ(大阪市)が「故人の好物シリーズ」として昨年6月に発売。今年8月、おはぎとコーラの2種類を加え、カレーライスやラーメンなど計37種類。いずれも手のひらにおさまるサイズに縮尺されている。日本酒のワンカップ大関、麦焼酎の二階堂のようにメーカーと共同で、実物そっくりに仕立てたものもある。 生ビールやワインは火をともすと、ガラスの器の中身が少しずつ減るという凝ったつくり。同社の川上登総務部次長は「コーヒーは香りもたつんです」と話す。 製作のきっかけは、都市部
カルピスは3日、商品のバターの一部でカビが発生したとして、全国で販売した2商品、約1万2千個の回収を決めた。7月に3件の苦情があり分かったという。東北工場(岩手県二戸市)で3月16日に製造した際、包装紙にカビが付着して増殖したとみている。 対象商品は賞味期限表示が2010年11月10日で、「特選バター・食塩不使用450g」(6084個)と「特選バター・有塩450g」(6090個)。問い合わせは専用電話0120・811127。
【ニューヨーク=田中光】米南部沖メキシコ湾での原油流出事故で、米政府は2日、これまでの推定流出量について計約490万バレル(約78万キロリットル)と発表した。政府の研究者グループは、「誤差は10%以内」としている。 このうち海上などから回収できたのは約80万バレル(約13万キロリットル)。今回の発表で、メキシコのユカタン半島沖(1979年)の約330万バレルを上回る過去最悪規模の流出事故であることが裏付けられた。 研究者グループは、原油が噴き出そうとする圧力など新たに得られた数値などから、推定したという。4月20日の爆発事故直後は1日あたり約6万2千バレル(約9800キロリットル)が流出。大量の原油が流出したことで勢いが弱まり、7月15日に流出が封じ込められるころには約5万3千バレル(約8400キロリットル)まで減ったとみている。研究者グループはこれまで、一日の流出量を3万5千〜6万バ
大阪市西区のマンションに幼い姉弟が置き去りにされた事件で、母親の下村早苗容疑者(23)=死体遺棄容疑で逮捕=が昨年11月にインターネットの会員制サイトに登録し、写真や日記、コメント計247件を投稿したが、この2児に関する記述が1件だったことがわかった。投稿は今年4月以降から増え始め、6月に急増している。 大阪府警もこのサイトを把握。下村容疑者は、今年1月に大阪に来て風俗店に勤め始めた後、春以降に育児への関心を急速になくした可能性があるとみて、置き去りにするまでの過程やその後の足取りを解明する。 知人や捜査関係者によると、下村容疑者は昨年5月に離婚。昨年11月にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に登録。閲覧できる範囲を、自分が同意した約60人に限定した。自己PR欄に「やりなおしました〜」「せっかく女に生まれたもん」などと記載。遺体が見つかる2日前の7月28日までに194枚の
担がれる天狗みこし=3日午後6時34分、群馬県沼田市 沼田まつりが3日、群馬県沼田市中心部の商店街で始まった。 女性だけで担ぐ大天狗みこしは顔の長さ4.3メートル、幅2.3メートル、鼻の高さは2.9メートル。女子高校生や主婦ら約200人が交代しながら重さ約500キロのみこしを担いだ。「セイヤー」「セイヤー」と威勢よくかけ声を上げて商店街を練り歩いた。観光客から歓声が上がった。 大天狗みこしは祭り最終日の5日も予定しており、担ぎ手を当日も募っている。
医師で作家の鎌田實さんのベストセラー作品「がんばらない」(集英社)に、別の著者の記事と酷似する部分があったと、集英社が2日付のホームページで公表した。著作権侵害の疑いが強いことから、酷似部分を書き直し、8月中旬に再刊行するという。 「がんばらない」は55万3千部を発行し、テレビドラマ化もされた医療エッセー。同社によると、文庫版154〜157ページの表現が、医療ジャーナリスト西寺桂子さんが雑誌「SCOPE」に掲載した1999年の記事「患者さんはありのままでいてください」と似ていたという。 記事は、鎌田さんの勤める諏訪中央病院を取材し、病院の雰囲気や患者の様子などを伝えたもの。鎌田さんが西寺さんを案内したため、安易に記事を使ったという。
東京電力、東北電力、中部電力は3日、各社の原子力発電所で使われている核燃料の出力を出す計算式に誤りがあった、と経済産業省原子力安全・保安院に報告した。専用計算機を作った東芝のミスで、各社は数年から10年間、誤った計算結果を使って運転していた。保安院によると、誤差は安全上問題ない程度という。 誤りが見つかったのは、原子炉内の中性子のデータをもとに、核燃料の出力を計算する計算式の一部。計算結果の誤りは、原発が通常運転する際の出力変動に収まる程度だったという。この計算式を使って運転していたのは東京電力の柏崎刈羽原発3号機(新潟県)と福島第一原発3号機(福島県)、東北電力の女川原発2、3号機(宮城県)と東通原発1号機(青森県)、中部電力の浜岡原発4、5号機(静岡県)。
小説や雑誌、マンガなどを携帯端末向けに配信する電子書籍事業に、NTTドコモが大日本印刷と提携して年内に本格参入することが3日分かった。ドコモの参入で、電子書籍市場では携帯通信大手3社がそれぞれ陣営を築いて競うことになる。 4日に正式発表する。ドコモはこれまでも携帯電話の「iモード」を通じて小説やマンガを配信してきた。今回は出版業界とのつながりがある大日本印刷の協力を得ることで、雑誌など、より幅広いコンテンツを調達。スマートフォンやiPadのようなタブレット型端末に、スムーズに配信できる仕組み作りを目指す。共同で新会社を設立することも視野に入れる。ドコモブランドのタブレット型端末も発売する。 電子書籍市場の開拓にあたって、通信会社は配信に不可欠な通信網の提供だけでなく、確立した課金システムを持つのが強みだ。ドコモは年末には、他の通信会社に先駆けて高速大容量のデータ通信を可能にする次世代通
幻想的な光が街を照らす秋田竿燈まつり=秋田市、小宮路勝撮影 東北3大祭りの一つ「秋田竿燈(かんとう)まつり」が3日、秋田市で始まった。昨年と同じ253本の竿燈に約1万個のちょうちんがともり、午後7時20分すぎに一斉に立ち上がると、大通りは黄金色に染まった。6日まで。 笛や太鼓のおはやしにあわせて、「差し手」が額や腰などで竿燈を支える妙技を見せると、観客から大きな歓声があがった。
菅直人首相が3日夕、首相官邸で記者団に語った内容は、以下の通り。 「はいこんにちは」 ――よろしくお願いします。 「はい」 【追加経済対策】 ――今日の予算委員会で追加経済対策を検討する意向を示したが、具体的な政策や財源はどう考えるか。 「あの、景気の状況については一般的には回復過程にあると見ておりますが、しかし雇用の状況など、まだまだ不十分な点、あるいは将来まだ危ない点、いろいろあります。ま、そういった中で景気の動向をですね、常に今ウオッチをして、注視をして、えー、その対応を常に考えておかなきゃいけない。ま、そういう意味で申し上げました」 【国家戦略室】 ――秋の臨時国会で国家戦略室を局に格上げを議論すると。総理の意向は戦略室を格上げしたうえでシンクタンク化するという考えでいいか。 「あの、格上げという言葉そのものがですね、この間、格下げという言葉も使われたんですが、私
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市庁舎内に張り出させた職員の給与総額を書いた張り紙をはがし、昨年7月31日付で懲戒免職処分になった元係長の男性(46)が3日、1年ぶりに職場復帰した。竹原市長の専決処分で2日に副市長に就任した元愛媛県警巡査部長、仙波敏郎氏が進言し、竹原市長が同意した。 男性は3日午前7時半ごろ出勤し、午前9時から市長室で辞令交付式に臨んだ。男性は「副市長付主幹兼行政改革推進担当係長」という辞令書を竹原市長から受け取ったという。仙波氏によると、式で竹原市長は「公益のためにお願いします」と声をかけ、男性は「分かりました」と答えたという。式は5分ほどで、竹原市長から謝罪の言葉はなかったという。 仙波氏は男性に「市役所を根底から変えるような案を出してほしい」と求め、男性には総務課の別室が与えられた。仙波氏は市職員の人件費削減や機構改革など、業務全般の見直しを提案するよう命じたと
東京都内で所在のわからない高齢者が相次いで見つかった問題で、すでに判明していた荒川区、八王子市に加え、港区や静岡県下田市、熱海市、北海道岩見沢市、名古屋市、福岡市などで、100歳以上の男女計12人が、所在不明になっていることが3日、朝日新聞社の調べでわかった。足立区と杉並区のケースを入れると10市区で計14人になる。 東京都のケース判明後、各地の自治体が調査に乗り出したのを受け、全国の主な自治体へ取材した。今後さらに人数が増える可能性もある。 港区では、105歳の男性が所在不明になっていることが判明。区が3日、家族に電話をしたところ「数年前に出て行ったきりどこにいるか分からない」と答えたという。また105歳の外国籍の女性も、昨秋に民生委員が自宅を訪ねたところ、建物が無くなっていたという。 静岡県下田市でも3日、市福祉事務所長らが市内最高齢の103歳の女性宅を訪れたが、所在が不明だった
東京地検特捜部は3日、日本振興銀行(本店・東京都千代田区)の前会長・木村剛容疑者(48)ら4人と、法人としての同行を銀行法違反(検査忌避)の罪で東京地裁に起訴した。 警視庁の逮捕容疑では、木村前会長らは金融庁による立ち入り検査を受ける直前の昨年6月中旬、振興銀のサーバーに接続して業務に関するメール約280本を削除したとされる。また、木村前会長らは検査が開始されて2カ月後の昨年8月中旬にも、業務メール約430本を削除して検査を妨げたとして、追送検されていた。 削除されたメールには、経営破綻(はたん)した商工ローン大手SFCGや、振興銀の融資先企業など百数十社で構成する「中小企業振興ネットワーク」の加盟企業との間で送受信された内容が含まれていたとされる。 木村前会長は振興銀の設立メンバーで、社長や会長を歴任したが、今年5月に業績悪化を理由に辞任した。
モスクワ南方のボロネジ州で2日、森林火災で焼けた車や家屋=AP 【モスクワ=副島英樹】猛暑による森林火災が広がっているロシアで、メドベージェフ大統領は2日、被害が特に深刻な同国西部のモスクワ州やニジェゴロド州、モルドビア共和国など七つの連邦構成体に非常事態を宣言する大統領令に署名した。保健社会発展省によると、ロシア全土での森林火災による死者は2日までに40人に達した。 大統領令では対象地域への市民の立ち入りを制限し、必要規模の軍の出動を命じた。これまで地方レベルで独自の非常事態宣言は出されていたが、国家規模の災害対策が迫られた形だ。 緊急事態省によると、ロシア全土で先週末だけで1200件の火災が発生、2日現在で580件が燃え続け、計15万人以上が消火作業にあたっている。これまでに1100棟以上の住宅が焼失、2千人以上が焼け出された。被害総額は65億ルーブル(約190億円)以上と見積も
日本への出発前、ニューヨークの空港で単独インタビューに応じる潘基文・国連事務総長=丹内写す 【ニューヨーク=丹内敦子】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が2日、日本訪問への出発前にニューヨークの空港で朝日新聞との単独インタビューに応じ、核兵器の廃絶に向けて世界の政治指導者には「道義的責任がある」と強調。自らも国連事務総長として「責任を強く感じている」と述べ、核なき世界の実現に向けて努力する決意を示した。 潘氏は3日午後に日本に到着。7日まで滞在し、5日に長崎を訪れ、6日に広島の平和記念式に出席する。潘氏は「被爆者たちは日一日と年を取り、残された時間は多くないだろう。世界の政治指導者たちは、核なき世界を見たいという被爆者たちの切望を実現するよう支援する道義的責任がある」と述べた。 原爆が落とされた1945年に1歳だった潘氏は「原爆や被爆者にかかわる個人的な記憶や経験はない」としながら
3日午前10時ごろ、北海道・日高山系の幌尻(ほろしり)岳(2052メートル)の登山道で、「登山者が倒れている」と山小屋の管理人から道警紋別署に通報があった。道警がヘリコプターで救助に向かっている。 道警によると、登山の男性(60)が3日朝、増水した沢の中央付近で倒れている人を発見し、管理人に通報したという。 日高山系では2日、ヌカビラ岳(1808メートル)で沢の増水で身動きの取れなくなったツアー登山客8人が道警などのヘリで救助された。
中部空港(愛知県常滑市)は、旅客機の離着陸を間近で見ることができる見学場所を、滑走路の西約100メートルの地点に設けた。8月1日から、旅行会社主催の観光ツアーなどで利用する。 同空港は、厳重に警備された制限区域内をバスに乗ったまま巡る見学ツアーを2年前に始めた。今月までに約1万5千人が参加し好評だが、「窓ガラス越しでは、うまく写真が撮れない」「バスを降りて、もっと臨場感を味わいたい」といった要望が寄せられ、これに沿って改善した。 新設の見学場所は、幅15メートル、奥行き4.5メートル。安全管理上、サファリパークのオリのように、高さ1.8メートルのフェンスで囲まれている。 網の部分は、ワイヤを平行に並べた構造にして、すき間からレンズを差し入れ、撮影できるようにした。 見学の問い合わせは、セントレアまるわかりツアー受付(0569・38・7575)へ。
日本原燃は2日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の作業区域で放射能漏れがあったと発表した。高レベル放射性廃液が漏れた可能性があるが、すでにふき取ったため、工場外への影響はないとしている。 原燃によると、使用済み核燃料の処理で出来る高レベル廃液をガラスで固めるために濃縮するステンレス缶から、漏れた恐れがある。7月30日に、廃液に触れない構造になっている保護管の中の温度計を交換した際、作業員が抜き出した温度計をビニールシートに置いたところ、シートから原子炉等規制法の基準値の約18倍の放射能濃度の放射性物質が検出された。 保護管が損傷し、廃液が漏れた可能性があるとして原燃が原因を調べているが、廃液そのものは確認されておらず、廃液の粒子が付着していた可能性があるという。 原子力安全・保安院は2日になって報告した原燃の情報伝達が遅いと口頭注意した。
【ソウル=牧野愛博】日韓両政府は、交渉が5年以上中断している日韓経済連携協定(EPA)について、交渉の再開を目指す初の局長級協議を9月に東京で開くことで合意した。韓国政府関係者らが明らかにした。日本側は、非関税障壁分野で配慮する考えを韓国側に伝えたとみられ、局長級協議で交渉再開への足場を固めたい考えだ。 日韓EPA交渉は2004年11月に中断。日韓両政府は交渉再開を目指し、08年6月から課長級、09年7月からは審議官級の実務者協議を開いてきた。韓国側が、日本による韓国農産品の輸入自由化や政府調達での市場開放などを求め、協議は難航していた。 こうしたなか、日本の民主党政権は日韓EPAの締結を重視し、5月の日韓首脳会談の際に再開に向けた実務者協議の格上げで合意。武正公一外務副大臣が7月29日にソウルで外交通商省幹部に交渉の早期再開を呼びかけていた。 日本政府は交渉再開に向けた起爆剤として
人の影を写しこんだ作品が展示されたピースシャドウ=3日午前、広島市中区、高橋正徳撮影人の影を写しこんだ作品が展示されたピース・シャドウ展=3日午前、広島市中区、高橋正徳撮影被爆者の影を転写する作業で、ライトの前でポーズをとる女性=広島市中区の広島平和記念資料館、湯地写す 紙に写した等身大の被爆者の影を、平和への思いを込めた作品として展示するイベント「ピースシャドウ(平和の影)」が3日朝、広島市で始まった。若手の広告制作者らが企画し、被爆者23人の協力を得て実現した。 NHK広島放送センタービルの展示場に、青い影を浮かべた大きな紙(高さ2.4メートル幅1.2メートル)が立ち並ぶ。祈るように胸の前で手を組んだ影、正面を見据えるようにたたずむ影――。65年前に被爆した人たちの現在の姿だ。 7月下旬、広島市の平和記念資料館内で印画紙に影を写した。強いライトの中に2分半。被爆した人たちは原爆の
家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)の終息を受けた地域復興のための基金について、山田正彦農林水産相は3日、「設置する方向で検討する」と述べ、一転して前向きな姿勢を示した。7月30日には否定的な見解だったが、この日の閣議後会見では「官邸と協議した」と説明。内容や時期については「宮崎県の要望も聞いてみたい。各省庁と詰めさせてもらう」と述べた。
【ニューヨーク=山川一基】米新聞大手ワシントン・ポストは2日、傘下の週刊誌「ニューズウィーク」を、米音響機器メーカー創業者のシドニー・ハーマン氏に売却すると発表した。1933年創刊の名門誌は、オーナーを代えて発行が続く見通しになった。 売却条件は公表していないが、ワシントン・ポストのドナルド・グレアム会長によると、ハーマン氏は雑誌発行を続けるだけでなく、ウェブサイトも続け、従業員のほとんどを維持する意向も示したという。 ハーマン氏はスピーカーブランド「JBL」などを傘下にもつ米ハーマン・インターナショナル・インダストリーズの創業者。カーター政権で商務次官を務めたこともある。ハーマン氏は「ニューズウィークは国の宝だ」とコメントを出した。 ニューズウィークは全世界で400万部以上売れているというが、最近はインターネットに押されて広告収入や販売部数が落ち込み、大幅な赤字が続いていた。グレア
100歳以上の高齢者の行方が分からない事態が各地で発覚している。行政が所在を確認しようとしても、家庭内まで介入できないのがネックとなっている。記録が残っていないため、手がかりとなるのは家族の話。だが、家族も把握していないケースも多く、行方をつかむのは困難な状況だ。 ■東京都八王子市 横川町に住民登録している102歳の田代一男さんが所在不明となっている。長男の妻操さん(62)が3日、会見し「1971年ごろ、失踪(しっそう)したと聞いている」と説明した。操さんが夫と結婚したのは失踪後で、一男さんとは面識がない。「住民票を置いておけば、何か分かった時に連絡をもらえる」と夫の死(01年)後もそのままにしてきた。「安否を知っている人がいれば知らせてほしい」と話した。 ■名古屋市 106歳とされる男性の所在が少なくとも00年から分かっていない。北区が2~3年前に高齢者の所在調査をしたところ、住所地は0
東京・秋葉原で17人が死傷した無差別殺傷事件で、殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大被告(27)に対する4日間、計17時間に及んだ被告人質問が3日、東京地裁(村山浩昭裁判長)で終了した。「派遣切り」や容姿への劣等感が事件の背景にあるとする検察側主張を、加藤被告は全面否定。インターネットの掲示板トラブルを唯一の原因と強調し、動機を巡る検察側との主張の違いが浮き彫りになった。 この日の公判では検察官が「模倣した事件が起きていることをどう思うのか」「事件は社会のあり方を変えてしまったのでは」と追及。「申し訳なく思う」と繰り返す被告を「どうして見ず知らずの人に痛みを残すことに思いが至らないのか」と叱責(しっせき)した。 「(ネットの掲示板への)『荒らし』や偽物に嫌がっていることを伝えたかった。動機がそれだけかと言われれば、それだけです」 先月30日、加藤被告は検察官の質問に表情を変えないまま答
東京都内最高齢とされる113歳の古谷ふささんが杉並区の住民登録地に住んでおらず行方が分からなくなっている問題で、警視庁杉並署は3日、次男(71)と次女(74)から事情を聴いた。2人は「母がどこに住んでいるか知らない」と答えたという。 同署によると、次男は千葉県市川市の住民票所在地には住んでいなかったが、都内で所在を確認。「千葉県内のアパートで母と一緒に暮らしていたが、20~30年前に母が出ていった。それ以降、連絡も取ってないし、行方も分からない。死んだということも聞いていない」などと話したという。 都内に住む次女も「約40年前から母や兄弟と連絡をとっていない。所在は知らない」と話しているという。同署は今後も親族らから事情を聴き、古谷さんの所在確認を進める方針。【山本太一】
会談を前に握手する岡田克也外相(左)と国連の潘基文事務総長=東京都港区で2010年8月3日、西本勝撮影 岡田克也外相は3日夜、国連の潘基文(バン・キムン)事務総長と東京都内の外務省飯倉公館で会談し、核廃絶に向けて日本と国連が緊密に連携していくことを確認した。 会談後の共同記者会見で事務総長は、国連総会会期中の9月24日に核軍縮に関するハイレベル会議を開催する意向を表明した。また、岡田外相は「『核なき世界』を目指すには『核リスクの少ない社会』をつくらなければならない。ロードマップを作成し、確実に実行していきたい」と語った。 潘事務総長は3日午後、民間航空機で成田空港に到着。7日までの滞在期間中、菅直人首相ら政府要人と会談する一方、国連事務総長として初めて、長崎、広島を訪問し、広島の平和記念式典に出席する。【吉永康朗】
財務省が国有財産の有効活用に乗り出す。不動産市況の低迷で未利用の土地や建物の売却が低迷しているためで、空き庁舎や宿舎を保育所や介護施設などに積極的に貸し出す方針だ。7月に民間から不動産ビジネスのプロを招いて専門チームを発足させた。国の財政が厳しい中、遊休資産から財源を生み出す知恵を絞っている。 未利用の国有地などは従来、速やかに売却して国庫に売却益を納めるのが基本とされてきた。だが、08年秋の金融危機後の不動産市況の悪化などで売却収入は急速に減少。09年度は933億円と15年ぶりに1000億円を割り込み、ピーク時の04年度の約4分の1まで落ち込んだ。約4000億円の価値が見込まれる国有地が売れ残っている状況だ。 このため、財務省は民間有識者のヒアリングなどで外部からの意見も取り入れて、6月に有効活用計画をまとめた。最大の柱は、未利用の国有地を政府の新成長戦略の推進に役立てることだ。 例えば
国土交通省は3日、国際的なハブ(拠点)港を目指して予算を重点配分する「国際コンテナ戦略港湾」を選定する有識者委員会を開いた。同委員会の結果は公表されなかったが、関係者によると、京浜港(東京、川崎、横浜港)と阪神港(大阪、神戸港)の選定が適当とする報告書をまとめ、長安豊国交政務官に提出した。週内にも同省の政務三役会議で最終決定する。 同委員会は、京浜、阪神両港が関東、関西の2大経済圏を背後に持つことに加え、貨物の取扱量が多く、港湾運営計画に民間資本を導入していることなどを高く評価した。正式決定されれば、政府は大型船舶が着岸可能なターミナル整備や、港湾運営の24時間化、海外に比べて割高とされる入港料の見直しなどを検討する。 国際戦略港湾の選定は、アジア諸国の主要港湾に押され地位が低下している日本の港湾の活性化を目指すのが狙い。京浜、阪神のほか、伊勢湾(名古屋港、四日市港)、北部九州港湾(博多港
大阪市西区のワンルームマンションで幼児2人の遺体が見つかった事件で、大阪府警に死体遺棄容疑で逮捕された母親の下村早苗容疑者(23)が「子ども2人には、お菓子ばかりを与えていた」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。部屋の台所に調理器具がなく、浴室には石けんやシャンプーもなかった。府警西署捜査本部は、下村容疑者が子どもにまともな食事を与えず、入浴すらさせていなかったとみて、さらに詳しく調べている。 捜査関係者によると、子ども2人はごみが散乱した部屋で死亡していた。ごみは、スナックなど菓子類が多かったという。下村容疑者が食べたとみられるコンビニ弁当、カップラーメンなどの容器もあった。小さな台所には、包丁などの調理器具や食器類が一切なく、冷蔵庫の中も空だった。部屋にはテレビとベッドだけが置かれていた。子ども服は複数あったが、散乱していたという。 また、浴室にごみはなかったが、日用品
漫画空間の店内に設置された専用机でイラストを描く利用者=名古屋市中区大須で2010年7月21日、稲垣衆史撮影 漫画家の卵たちが集い、店内にそろえた道具で技法を磨く新しいタイプの漫画喫茶が名古屋市中区大須の仁王門通りにオープンした。店名は「漫画空間」。宮崎県出身の店主、内藤泰弘さん(51)は「読み手と描き手双方の裾野(すその)を広げ、日本が誇る文化をはぐくみたい」と話している。【稲垣衆史】 内藤さんは大学時代に漫画研究会に所属。教育系出版社への就職後も趣味で多くの作品に触れてきた。だが、近年は小さな出版社の漫画誌の廃刊が相次ぎ、個性的な作品が減ったことに寂しさを感じていた。「普通の漫画喫茶にはない作品に出合える場所を作り、個性的な作家が育つきっかけを作りたい」。そんな思いが募り、09年12月に退社。漫画やアニメ関連の店が多い大須で今年5月、出店にこぎつけた。 漫画空間の蔵書は1万冊。内藤さん
名古屋市の河村たかし市長の支援団体が27日から市議会解散の署名活動を開始することを決めた問題で、愛知県の神田真秋知事は3日の会見で「(市長と議会の)対立が際立っている」と懸念を表明した。 神田知事は「行政は日々課題に取り組み、市民のニーズに応えないといけない。対立が際立ち、解散、選挙に走りすぎると市政への影響が心配される」と述べた。 一方、河村市長が市議会を解散したうえで自ら辞任し、11年2月に予定されている知事選と同じ日に「トリプル選挙」を目指していることについて「私自身(知事選出馬への)態度を明確にしていないのでコメントは差し控えたい」と述べるにとどめた。【加藤潔】
衆院予算委で金賢姫元死刑囚来日に関する質問に答える中井洽拉致問題担当相=国会内で2010年8月3日、藤井太郎撮影 中井洽拉致問題担当相は3日、北朝鮮の元工作員、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚の来日日程について「彼女や韓国側からいろんな条件や要求が出て交渉を重ねた。どこか1カ所でいいから観光旅行させてほしいと(の要求だった)」と述べ、長野県軽井沢町での滞在など一部が観光目的だったことを示唆した。衆院予算委員会で平沢勝栄氏(自民)の質問に答えた。 金元死刑囚は軽井沢から東京へ戻る途中、調布飛行場からヘリコプターに搭乗して東京上空を飛んだ。野党から「遊覧飛行」との批判が出ているが、中井氏は「東京上空を飛べるかどうか議論があったが、私の判断で飛ばした」と述べた。【竹島一登】
東京地下鉄(東京メトロ)と都営地下鉄の一元化やサービス向上について話し合う国と都の協議が3日午前、国土交通省で始まった。一元化に積極的な都が開催を働きかけてきた。都側は「来春をめどに何らかの結果を出したい」としている。 協議には猪瀬直樹副知事ら都幹部、国交省と財務省、東京メトロ幹部が出席した。メトロは04年に特殊法人から株式会社化され、株式の53.4%を国が、46.6%を都が保有している。法律で早期の上場が定められており、国はこのまま株式を公開する方針だが、都側は「一体化して運営し、サービスを向上させるべきだ」との立場だ。
全閣僚が出席した衆院予算委員会で答弁に立つ菅直人首相(中央)=国会内で2010年8月3日、藤井太郎撮影 衆院予算委員会は3日午前、菅直人首相と全閣僚が出席して基本的質疑を前日に引き続いて行った。首相は税制の抜本改革について「消費税も含めて、社会保障に関する費用をどのような形で賄うか。消費税を引き上げることを含めた議論は当然だ」と述べ、超党派協議が進むことに期待感を示した。田村憲久氏(自民)の質問に答えた。 また、参院選マニフェスト(政権公約)で子ども手当の満額支給(月2万6000円)を断念し「1万3000円からの上積み」と修正したことについて、「現物サービスを拡大することも国民の声だ」と語り、財源を保育所など対人サービスに充てる必要性を強調。「(衆院選公約が)100%実行されているとは言わないが、基本的方向性は変わっていない」と理解を求めた。 参院選敗北に関しては「責任は一番に私にあるが、
国連の潘基文(バン・キムン)事務総長(66)は2日、日本訪問出発前にニューヨークのケネディ国際空港で共同通信のインタビューに応じ、核廃絶に向けた「目標設定」の重要性を強調し、広島市長が会長を務める「平和市長会議」が目指す2020年までの核廃絶に対する支持を表明。自分の生きている間に「核兵器なき世界」を実現したいとの強い決意を示した。 潘氏は今回の訪日について、被爆地の広島、長崎で「被爆者に会えることを非常に光栄に思う。被爆者は一日一日老いている。一日も早い核廃絶が被爆者の夢であり、私はその実現をお手伝いしたい」と強調した。 また核廃絶などの諸問題に継続して対処するため、国連加盟国から認められれば来年末の任期切れ後も事務総長の仕事を続けたい、と再選への意欲を初めて表明した。 潘氏は「生きている間に核兵器なき世界を実現したいか」との問いに「それが私の目標だ」と明言。 「私が期日を決めることはで
日本近海に生息する海洋生物は、確認できただけで3万3629種に上り、全世界約23万種の14.6%にあたることが、海洋研究開発機構(本部・神奈川県横須賀市)などの調査で分かった。うち1872種が日本固有種と判明し、世界で最も多様な海洋生物の宝庫と裏付けられた。2日付の米科学誌「プロスワン」電子版で掲載された。 微生物から哺乳(ほにゅう)類までを網羅する「海の生物目録」をつくる初の国際共同研究の一環。80カ国、2000人以上の研究者が参加し、10年かけて過去に生息の報告があった種類を25海域別に集計した。 日本の排他的経済水域(沿岸約370キロ)は世界の海の容積の0.9%に過ぎないが、生物の種類は豪州近海の3万2898種を上回り、最多だった。特に▽巻貝7013種▽魚類3770種▽エビやカニの仲間2501種が多かった。 固有種では▽「星の砂」として土産品に使われている有孔虫の仲間383種▽クラゲ
米メディア大手ワシントン・ポスト社は2日、傘下のニューズウィーク誌を米音響機器メーカーの創業者シドニー・ハーマン氏に売却すると発表した。売却価格などの詳細は公表していない。 ニューズウィーク誌によると売却価格は「少額」だが、ハーマン氏は同誌の「数千万ドルの負債」を引き継ぐ。同誌の300人以上の従業員の大半については、引き続いて長期にわたって雇用されるという。 ハーマン氏の会社はスピーカーで知られるJBLなどを傘下に持つ。同氏は「ニューズウィーク誌は国の宝だ。引き継いだことをうれしく思う」とコメントした。 ニューズウィーク誌は1933年に創刊、ポスト社が61年に買収した。米ニュース雑誌としてタイム誌とともに世界的な知名度があり、日本版も発行されている。だがインターネット普及に伴い部数が減少。07~09年にかけて記録的な赤字を計上、ポスト社は今年5月、ニューズウィーク誌の売却を検討していると発
大相撲の時津風一門は3日、東京・両国国技館で会合を開いた。7月31日、外部有識者による「ガバナンス(組織の統治)の整備に関する独立委員会」に一門を代表して出席した勝ノ浦親方(元前頭・北勝鬨)が、独立委がまとめた暴力団排除対策の骨子などを説明。2日に立浪一門が呼び掛けた内部親方による「改革委員会」(仮称)発足も話題とされたが、慎重な意見もあり、同調するか否かの結論は先送りにされた。勝ノ浦親方は「会ばかりをいっぱい作っても、収拾がつかなくなる」と述べた。
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
都内最高齢とされている113歳の女性まで所在不明ということが分かり、「名ばかり高齢者」がその辺にゴロゴロいることが露呈しつつある。日本は長寿国として知られ、特に女性は世界一だが、ちょっと待ってほしい。“架空”のお年寄りを除いて計算し直したら、正確な平均寿命はもっと低かったりして!? 都内では足立区の「111歳男性」がミイラ化遺体で見つかった事件が明るみに出たばかり。113歳の古谷ふささんの長女(79)は「母とは1985年から会っていない」と言う。85年といえば阪神が日本一になった年で、もはや遠い昔だ。 タイミングよく(?)先月下旬、厚生労働省は2009年の日本人の平均寿命を発表した。男性79・59歳、女性86・44歳と、ともに4年連続で過去最高を更新。女性は25年連続の世界一で、男性も5位と上位をキープしている。 女性は2位が香港(86・1歳)、3位はフランス(84・5歳)。男性の1
西岡武夫参院議長(民主党)は2日夕、国会内で緊急に記者会見し、菅直人首相が国会議員の定数削減で年内の与野党合意を目指すと表明したことに対し「極めて不見識だ。参院が首相の指示を受けることは一切ない」と強く非難した。 西岡氏は民主党に推され、臨時国会召集日の7月30日に就任したばかり。与党出身の議長による首相批判は異例だ。 会見で西岡氏は、参院は議長の諮問機関である参院改革協議会で定数是正や選挙制度改革に向けた議論を続けていると指摘。「私どもにやる気が全くないならともかく、行政府の長が『参院定数40削減』という具体的な数字まで出すのは極めて不適切だ」と強調した。 これに関連し、共産党の市田忠義書記局長は記者会見で「反対する政党と力を合わせたい」と述べ、他党との共闘で定数削減を阻止する考えを明言した。 民主党が参院選マニフェスト(政権公約)で掲げた衆院比例定数の80削減に関しては「民意を
相次ぐ“名ばかり高齢者”の問題について、長妻昭厚生労働相は3日の記者会見で「高齢者の現状把握をした上で、把握の方法に問題があれば改善を協議する必要がある」と述べた。 長妻厚労相は「なかなか確認できない場合にどこまで踏み込むべきかという苦労も自治体にはある。どういう限界があるか議論し、対策を打ち出したい」と説明。具体的な調査方法の例として「100歳以上の方はかなり多いので、一定の年齢以上で区切って個別に実態把握をする」ことを挙げた。 また、原口一博総務相も同日の会見で、この問題に言及。特に東京都足立区で111歳とされていた男性の遺体が見つかり、死後も住民基本台帳ネットの情報を基に年金が支給されていたことに関し「死亡届が提出されていなかったため、ネットに情報が反映されなかった」と述べ、今後の対応を省内で議論する考えを示した。 同時に「人に寄り添う仕組みそのものが壊れている。行政的手段だけ
経営再建中の日本航空が、1985年のジャンボ機墜落事故現場への慰霊登山道整備事業の負担金を支払えず、慰霊行事などを行っている財団法人「慰霊の園」(群馬県上野村)に1200万円を立て替えてもらっていたことが3日、分かった。 財団事務局によると、昨年春から夏にかけ、上野村が事業主体となって墜落現場の御巣鷹の尾根への登山道を整備した際、上野村や群馬県、日航が費用を負担することになっていたが、日航から財団に「財政的に厳しいので一時立て替えてほしい」と申し出があった。 日航は今年7月、このうち600万円を返済。「経営難であり、急な出費だったので用意が難しかった。残額は今後2年に分け返済する」としている。 御巣鷹山を荒らす理由の想像が全くつかず不思議でなりません【発言オヤジ】
埼玉県警警備部の50代の男性警部が私服姿で勤務中に、国体の水泳県予選に出場していた女性らの水着姿を無断でビデオカメラで撮影したとして、県警が県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで捜査していることが3日、分かった。 県警などによると、警部は2日昼すぎ、主催者の許可がないのに、同県川口市の市民プールで開かれた国体の水泳県予選に出場していた高校生ら女性の水着姿を撮影した疑いが持たれている。 県警によると、警部は無断で撮影したことを認めており、ビデオカメラには女性の水着姿が写っていた。ビデオカメラは職場の備品だった。 警部が撮影許可証を付けていないことに来場者が気付き、関係者が110番した。 県警は警部の処分や立件について検討している。
日用品メーカーがトイレを舞台に珍しい販売促進活動を展開している。下痢止め薬を販売するライオンは、携帯電話のトイレ検索サービスを始め、小林製薬は消臭芳香剤などの売り上げの一部を小学校のトイレ改修に寄付。健康志向が高まる中、ストレスで急な便意に悩む人や、小学校でトイレを我慢する生徒が増えるなど、深刻化するトイレ事情が問題視されており、イメージを向上させ売り上げ増につなげたい考えだ。 ライオンはトイレ検索サービス「@トイレ」の提供を6月末に始めた。アップルの高機能携帯電話「アイフォーン」専用の無料アプリで、GPS機能で現在地を検知し周辺にある公衆トイレや商業施設などのトイレを画面の地図上に表示する。全国対応で、利用者の「清潔か」「また使いたいか」などの評価を参考にすることもできる。 同社は、ストレス性の下痢にも対応した下痢止め薬「ストッパ」を平成15年から販売している。ストレス性の腸疾患に悩む人
新シリーズのだっこちゃん発売記念イベントで、ゲスト出演したモデルの森泉さん。海や街などでの女性のファッション小物としての利用も呼びかけた 玩具メーカーのタカラトミーアーツ(東京都葛飾区)は3日、過去に一大ブームを巻き起こした空気入りビニール人形「だっこちゃん」の誕生50周年を記念して、背に羽根などが特徴のマスコット人形「だっこちゃん天使」の発売を始めた。 東京・原宿で同日行われた発売記念イベントでは、モデルの森泉さんらがゲストとして登場。ピンクのだっこちゃん天使を腕に付けた森さんは「海や、犬の散歩のときにリードにつけてもかわいい」と独自のアイデアを披露。「だっこちゃんは日本が元気なときに流行した。これを付けて、日本も明るくなってもらたい」と話し、会場を沸かせた。 だっこちゃん天使は、やさしさや温かさを表す「天使」をモチーフにしながらも、抱きつく手や、ウインクする目など50年前に発売された「
NTTドコモは3日、スマートフォン(高機能携帯電話)の新ショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を4日に東京・有楽町に開設するのを前に、オープンニングイベントを開催し報道陣に公開した。 同ラウンジは今年4月から発売している英ソニー・エリクソン製の「エクスペリア」をはじめドコモのスマートフォンを一堂に展示。合わせて利用者は専門スタッフの説明を受けながら、実際の機種でコンテンツ(情報の内容)やアプリケーションなどを体験できる。 携帯電話市場は飽和感が強まる一方で、多様なコンテンツが楽しめるスマートフォンは携帯電話からの乗り換えをはじめ販売を拡大している。ドコモの今年4月からのスマートフォンの国内累計販売台数も30万台を突破し、2010年度中に100万台の販売を目指している。 この日会見したドコモの熊谷文也取締役は「日を追うごとにスマートフォンを購入する人が増えている」と手応えを強調。新ショ
キリンホールディングス(HD)は3日、ビールの主力商品「キリン一番搾り生ビール」の欧州向け商品を、今年10月上旬からビールの本場ドイツ・ミュンヘン郊外にある世界最古のビール醸造所で製造すると発表した。日本のビールブランドがドイツで製造されるのは初めて。 欧州向けビールはこれまで、欧州統括会社のキリン・ヨーロッパがロシアと英国で委託製造してきた。昨年、「一番搾り」を麦芽100%の商品に全面刷新したのを機に、製造拠点をドイツの「ヴァイエンシュテハン醸造所」に移転し、欧州各地への商品物流の効率化を図る。 ドイツでは法律で、酵母や醸造原料に至るまでビールの品質に厳格な基準が設けられており、麦芽100%以外のビールの現地での醸造は禁じられているという。
NTTドコモが、大日本印刷と提携して電子書籍事業に本格参入する方針を固めたことが3日、分かった。電子書籍端末やスマートフォン(高機能携帯電話)などに、小説や漫画、雑誌などのコンテンツを配信する仕組みを構築し、年内にもサービスを開始する見通しだ。電子書籍のサービスを手がける事業会社の設立も視野に入れている。 4日に両社が共同で記者会見し正式発表する。ドコモは今年の冬モデルで投入するスマートフォンを、当初予定の5機種から7機種程度に拡充する意向を示しており、タブレット(平板)型など電子書籍の閲覧に適した端末も投入する予定。 電子書籍をめぐっては、KDDIがソニーや凸版印刷などと組んで配信に向けた準備会社を7月に設立し、年内の配信サービス開始を目指している。ソフトバンクは6月、電子書籍の閲覧機能を搭載した米アップルの多機能情報端末「iPad(アイパッド)」などに新聞や雑誌などのコンテンツ配信サー
北海道教育委員会は3日、日教組加盟の北海道教職員組合(北教組)による民主党の小林千代美・前衆院議員陣営への不正資金提供事件を受けて行った組合活動の実態調査の報告書を公表した。調査対象の約4%、1582人が「カンパ要請を受けたことがある」と回答した。 道教委によると、調査は札幌市を除く道内1927校の教職員や校長らが対象。組合活動や政治的行為についての調査項目には、教職員の1割以上が「密告できない」「組合への不当介入にあたる」などとして無回答だった。 報告によると、385人が「組合用務で学校の備品を使用したことがある」とし、うち44人が勤務時間中だったと回答。「ビラ配り」「電話をかけた」など、選挙運動をしたと回答したのは53人だった。 道教委は「法令違反の疑いがある行為には具体的な内容を確認し、厳正に対処する」とし、処分も検討するとしている。
医師で作家の鎌田実(みのる)さん(62)のベストセラー作品「がんばらない」に、医療ジャーナリストの西寺桂子さんの文章と酷似した部分があったことが分かり、出版元の集英社が2日付のホームページで公表した。著作権侵害の可能性があり、該当部分を修正したうえで改めて刊行するという。 「がんばらない」はテレビドラマ化もされた医療エッセーで、文庫と単行本を合わせて55万3000部を発行。同社によると、西寺さんが鎌田さんを取材し、雑誌「SCOPE」平成11年1月号に掲載した記事(照林社刊「病院が、変わり始めた」収録)の一部と似た表現が含まれていたという。鎌田さんは西寺さんから取材を受け、病院について説明した立場だったため、「文章を安易に使用した」と説明している。
日本国内での医薬品の承認が海外に比べて遅れる「ドラッグ・ラグ」の解消を目指し、患者らから要望のあった未承認薬などの「医療上の必要性」を検討してきた厚生労働省の検討会が3日開かれた。血栓塞栓(そくせん)症やがんの治療薬など7件について、国内での治験(臨床試験)を省略して承認期間の短縮が図れる「公知申請」を認めることを決めた。 2月に設置された検討会は患者や学会から承認の要望があった374件の必要性を審議。厚労省は5月、検討会で必要性が認められた108件について、国内での販売に向けた準備に入るよう製薬企業に要請している。 この日の検討会は承認手続きについても踏み込んで検証。国内外の使用状況や製薬会社の意見もふまえ、7件の公知申請を認めた。
学生が論文やリポートにインターネット上の他人の文章を張り付ける「コピーアンドペースト(コピペ)」をなくそうと、阪南大(大阪府松原市)はコピペされた文章を見破るシステムの開発に成功した。阪南大が2日、発表した。 リポートを3文章ずつに区切ってネットやほかの学生のものと比較し、60%以上の類似度と判定された部分を赤く反転させ、指摘する仕組み。学生のリポートで実験したところ、約4割でコピペを確認した。 開発に携わった阪南大の花川典子教授(ソフトウエア工学)は、「学生がコピーばかりして勉強になっていないと、多くの教員が感じている。教育の質の向上につながれば」と話している。 大学によると、7月に全学部58科目の試験で実験したところ、5249件のうち4881件のリポートで検索システムが正常に稼働した。このうち1994件でコピペが見つかった。 ただ今回の実験には約520台のパソコンで約12時間かかってお
米コネティカット州のブルメンタール司法長官は2日、電子書籍市場で、米インターネット小売り大手のアマゾン・コムや米電子機器大手アップルが出版社と価格協定を結び、公正な競争が行われていない疑いがあるとして予備的な調査を開始し、両社に対して面会を求める書簡を送ったと発表した。 アマゾンの電子書籍端末「キンドル」とアップルの新型マルチメディア端末「iPad(アイパッド)」が同市場で大きなシェアを持っていることを背景に、両社は書籍の出版元の有力出版社5社と、いつでも「最優遇」の価格で書籍を仕入れることができる価格協定を結んでいると指摘した。 価格調査では、いくつかのベストセラー本の電子書籍の価格は両社で同じだったという。(共同)
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は2日、米メディア大手ワシントン・ポスト社が、傘下のニューズウィーク誌を米音響機器メーカーの創業者シドニー・ハーマン氏に売却する見通しになったと報じた。売却の詳細は不明だが、同紙によると売却額は「ゼロに近い」という。 ハーマン氏は、ニューズウィーク誌の300人以上の従業員の大半について、引き続いて長期にわたって雇用することをワシントン・ポスト側と約束したという。 ニューズウィーク誌は1933年に創刊し、ポスト社が61年に買収した。インターネットの普及に伴い部数が減少。2007〜09年にかけて記録的な赤字を計上するなど厳しい経営が続いており、ポスト社は今年5月、ニューズウィーク誌の売却を検討していると発表していた。(共同)
民主党代表選が9月1日告示、14日投票の日程で実施されることになった。代表選は在日外国人を含む党員・サポーターが投票できる。国民感情からも問題の多い制度と言わざるを得ない。 昨年秋の政権交代以前は、民主党代表選は野党党首を選ぶ選挙にすぎなかった。だが、今や民主党は衆院で過半数を大きく上回る第一党であり、党代表は国会の首相指名選挙を通じて、首相に選出される可能性が大きい。 それだけに、在日外国人の投票を認める今の代表選の仕組みは、首相選出過程の一部を外国人の手に委ねるものといえる。憲法違反の疑いが濃い外国人参政権の行使を実質的に許すものだろう。 政治資金規正法は外国人による政党への寄付を禁じている。民主党では党員は年間6千円、サポーターは2千円を支払う。これは党費として扱われているようだ。外国人の党費支払いに関する法的規制はないが、政治資金規正法の趣旨に反するといえよう。早急に改善すべきだ。
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が裁判所の決定に従わず、復職を拒んでいた男性職員(46)が3日、約1年ぶりに職場復帰した。2日就任した仙波敏郎副市長(61)が、市長に復職を進言していた。 仙波副市長によると、男性は午前7時半ごろに出勤。同9時に辞令の交付を受け、竹原市長は「公益のために仕事をしてほしい」と訓示した。 役職は「副市長付主幹兼行政改革推進担当係長」で、復職のための新設ポスト。市役所のスリム化をはかるため、全体の業務の見直しを担当するという。 男性は、市長が庁舎内に張り出させた職員給与総額を書いた紙をはがし、昨年7月31日に懲戒免職処分とされた。鹿児島地裁で執行停止が確定、処分取り消し訴訟も勝訴したが、市側は控訴し復職を拒否。出勤しても自宅に帰されていた。
東京都教育委員会は3日、都立福生高校の女性教諭(25)が、同校の生徒や受験生ら延べ2604人分の個人情報が記録されたUSBメモリ(電子記憶媒体)を電車内に置き忘れたと発表した。乗客が拾って同校に郵送してくれため、個人情報の漏洩(ろうえい)はなかったという。 都教委によると、女性教諭は7月25日朝、通勤のために乗ったJR青梅線内にUSBメモリ2本が入った筆記具入れを置き忘れた。校長が30日、拾った乗客からUSBメモリが郵送されていたことを確認した。 USBメモリには、平成20〜22年度の在校生の成績や、21、22両年に福生高校を受験した受験生の成績などが記録されていた。 女性教諭はデータをUSBメモリに保存した理由を「自分の仕事の参考にするため」などと説明しているという。 都教委は、女性教諭が私物のUSBメモリにデータを保管していたことを問題視しており、データ管理のさらなる徹底を図るとしてい
青森県警八戸署は3日、児童買春などの疑いで、青森市東造道、県立青森北高校教諭、福井康仁容疑者(56)を逮捕した。 逮捕容疑は3月20日午後、県内のラブホテルで、女子高校生に現金を渡しみだらな行為をしたとしている。 県警によると、高校生は「2万円もらった」と話しているという。2人は昨年秋ごろに携帯電話の出会い系サイトで知り合った。 同校によると、福井容疑者は平成20年4月に同校に赴任し、勤務態度はまじめだったという。
東京メトロと都営地下鉄の経営統合問題で、国と都は3日、千代田区霞が関の国土交通省で経営一元化の課題などを話し合う初めての協議を行った。協議は非公開で、終了後、猪瀬直樹都副知事は「年内に(中間報告などの)形まで持っていきたい」と述べた。 協議は猪瀬副知事や国交省の本田勝鉄道局長のほか、東京メトロの梅崎壽社長らが出席。 冒頭で、猪瀬副知事は「両社は歴史的に一つ。経営統合を含めて話し合うべきだ」と発言。一方、本田局長は「都と情報交換し、利便性向上の努力をしていきたい」などと述べるにとどめた。 協議は、猪瀬副知事が6月の東京メトロ株主総会で国側に要請。前原誠司国土交通相も7月、「国交省としてもお受けしたい」と述べ、開催が決まった。 東京メトロの株式は、国が53・4%、都が46・6%を保有。石原慎太郎知事が「一元化しなければ、ユーザーにとって失礼」と繰り返し発言するなど、都側は統合推進に積極的。 一
埼玉県秩父市大滝の県防災ヘリコプター墜落現場に取材で向かっていた日本テレビの記者ら2人が遭難、死亡した事故で、2人が発見された場所は、ヘリ墜落現場から直線で約2キロ離れた「直蔵淵(なおぞうぶち)」という沢だった。ガイドと別れる際に、「現場を撮ってくる」と言い残した2人は、なぜ墜落現場とはほど遠い場所で見つかったのか。2人の行動を検証した。 2人が最初に秩父市大滝の林道入り口から入山したのは、7月31日午前6時半ごろ。ただ、2人に同行した男性ガイド(33)によると、この時の目的地はヘリ墜落現場ではなく、墜落現場を流れる滝川の下流にある直蔵淵だった。「沢へ下り、水の冷たさなどを体験してもらって最初から引き返すつもりだった」という。 当時の様子についてガイドは、「2人と出会って服装などを見たときから、(墜落)現場まで行くのは無理だと思った」と明かした。 2人は林道終点から沢へ下る斜面をガイドが用
戦後65年目の夏。沖縄で見つかった一本の万年筆が千葉県内の遺族の元へ“帰還”を果たした。この万年筆は、旧夷隅郡千(ち)町(まち)村出身の陸軍兵士、朽(くち)方(かた)精さんの遺品。朽方さんのめいで、いすみ市に住む吉野花江さん(66)ら遺族が2日、県庁で万年筆を受け取った。「沖縄で亡くなったことは知っていたが、そのほかの情報は何も分からなかった。帰ってきてくれて、本当にうれしい」と喜びをかみしめた。 万年筆が見つかったのは、昨年11月中旬。那覇市で遺骨収集のボランティア活動を行う「ガマフヤー」(具志堅隆松代表)が、同市真(ま)嘉(か)比(び)の丘陵地で、日本兵のものと思われる遺骨とともに万年筆を発見した。 今年6月になって、万年筆の胴部分に「朽方精」と刻まれていることが判明。具志堅さんらが沖縄県庁などで照会したところ、朽方さんと同姓同名の戦没者がおり、「千葉県」と記されていたことから、具志堅
国連安全保障理事会のアルカーイダ・タリバン制裁委員会は2日、渡航禁止などの制裁対象としていたアフガニスタンの反政府武装勢力タリバンや国際テロ組織アルカーイダ関係の計45の個人・団体について制裁を解除したと発表した。 内訳はタリバン関係が10人、アルカーイダ関係が14人と21団体。 アフガンのカルザイ大統領は国民和解の必要性から、タリバンの穏健派のメンバーら20人について同委員会に解除を要請していた。 委員会は1999年に設置。これまでに計488個人・団体を制裁対象にしてきたが、アフガン現政権との和平に応じたり、死亡したりしたケースなどが相次ぎ、見直しを進めていた。(共同)
【パリ=山口昌子】仏外務省報道官は2日、在日大使館代表が広島市と長崎市の平和式典に初参加することについて、「原爆犠牲者を記憶にとどめると同時に、核拡散防止条約(NPT)で決めた核軍縮の目的達成に向け、国際環境を醸成するというフランスの意思を示すためだ」と述べた。 式典参加をめぐり、核保有国同士として米英両国と緊密に協議したことも明らかにした。
韓国の哨戒艦撃沈事件を背景とした米韓合同軍事演習の演習海域が黄海から日本海に変更された。米国が中国の強い反発に配慮したためで、「米国が中国の恫喝(どうかつ)に屈した」との印象を国際社会に与えただけでなく、黄海は「中国が主権を持つ海域」との中国の主張を強める結果となった。 今後、米中間における力関係のみならず、周辺国が中国の顔色をうかがい、東シナ、南シナ海で中国軍が影響力をさらに拡大させる大きな“転換点”となるだろう。 「演習に参加する米空母の艦載機FA18戦闘攻撃機の行動半径は1065キロ。黄海に入れば、華北、遼東半島だけでなく、甘粛省まで索敵可能だ」 中国軍事科学学会の羅援・副秘書長(少将)は中国共産党機関紙・人民日報(電子版)でこう指摘する。中国メディアは、黄海での演習は「首都北京、天津地区も米軍の攻撃範囲におさまることを意味する」とも言及していた。 中国の反発の背景には、軍事衛星およ
□日航機事故「8・12連絡会」事務局長 ■会の名前から「遺族」の文字削る −−美谷島さんには強さを感じます 美谷島 でも私は泣いてばかりいた。たとえば、事故から8カ月後の第1回の刑事告訴のとき、記者会見で「亡くなったお子さんの名前は」と質問され、健のことを思いだし涙があふれてきて答えられず、トイレに逃げ込んだ。 −−それでも事務局長として立派にやってきた 美谷島 あの刑事告訴の後、遺族みんなの気持ちを集めてがんばらなければならないと思い、「8・12連絡会」の事務局長としての立場ではもう泣くのはやめようと心に決めた。それでも泣いてしまうのだけれども…(笑い)。 《昭和61年4月12日、日航ジャンボ機墜落事故の遺族でつくる「8・12連絡会」は日航、ボーイング社、運輸省(現・国土交通省)の幹部を業務上過失致死傷罪などで告訴した。告訴・告発は計5回、計3万4138人が名を連ねた。しかし群馬県警が書
民主党の輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長(74)が3選した7月の参院選山梨選挙区で、輿石氏の支持母体である山梨県教職員組合(山教組)の教員が公示直前、知人に携帯電話のメールで輿石氏への投票を呼びかけていたことが3日、関係者への取材で分かった。山教組をめぐっては、やはり参院選直前に「輿石氏必勝」と記載した機関紙を山教組OB数百人に配布していたことが判明したばかり。政治的中立が求められる教員の選挙活動は、国家公務員法などで禁じられているが、山教組の“無法ぶり”がまた明らかになった。 公職選挙法は公示前の選挙運動を全面的に禁じており、携帯電話などのメールを使った運動も禁じている。 総務省によると、選挙運動とは一般に「特定の候補者を当選させる目的を持って有権者に働きかける行為」と定義されており、教員が送ったメールが同法に抵触する恐れもある。 関係者によると、この教員は、県南の町立中学校に勤
山梨県教職員組合(山教組)の「輿石氏必勝」と記載した機関紙による“選挙運動”を産経新聞が報じた際、県教委は「直接的な投票依頼ではない」として問題視しなかったが、今度は「直接的な投票依頼」が発覚した。組合員である現役教員による携帯メールでの投票依頼。問われるべきは、“人事権”を盾に教員たちに選挙運動を半ば強制する山教組の体質と指摘する声が出ている。 「名前だけ貸してくだされば有り難い」 県南にある町立中学校に勤務する40代の男性教員が知人の男性会社員に送信したメールでは、民主党の輿石東参院議員会長(74)への投票依頼とともに、輿石氏の支持者カードに名前を記載することへの協力も呼びかけていた。 これは「個票集め」と呼ばれる山教組教員の主要な選挙活動の一つとされる。輿石氏の支持者カードに名前を記入してもらい、それを基に有権者名簿を作成。教員が当番制で電話による投票依頼を展開するというものだ。 ■
役所が「存命」としながら、実は長期にわたって所在不明となっている100歳以上の高齢者が全国で相次いで確認されている。東京都で113歳の女性の所在不明、111歳の男性の死亡が明らかになったのに続き3日、東京都荒川区、静岡県熱海市などでも同様の事態が明らかになった。行政はなぜ、事態を早期に把握できなかったのか−。長寿社会とはいいながら、高齢者の周囲には核家族化や地域コミュニティーの崩壊など、悲しい現実が取り巻いている。 ■ 「高齢者の方々がどこにいて、どういう状況なのか。把握するのは重要な課題だ」。長妻昭厚生労働相は3日、国が全国的な調査に乗り出す考えを明らかにした。110歳以上の年金受給者(全国で50人程度)を対象に、年金機構と市区町村が家庭訪問するなどして、月内にも結果をまとめる。 厚労省によると、現在、国が高齢者の実際の安否を確認するような制度は存在しない。唯一、国が安否確認する
裁判員経験者ネットワークの立ち上げ会見に参加した経験者の高須厳さん(左)とやまざきたけしさん=3日、東京・霞が関の司法記者クラブ 「主文、1審判決を破棄する」 7月に東京高裁で開かれた覚醒(かくせい)剤密輸事件の裁判員裁判の控訴審判決。高裁はシンガポール国籍の主婦(35)に対し、1審判決後に20万円の贖罪(しょくざい)寄付をしたことなどを考慮し、1審から1年減刑、懲役6年とした。 1審で裁判員を務めた30代の男性会社員は高裁の結論を聞いて少し複雑になった。「反省はしているのかもしれない。でも1審判決から半年余りの時間は、反省を深めていると評価するのに十分な期間なのか」 裁判員制度の導入に当たって、最高裁司法研修所は平成20年秋、「できる限り裁判員裁判の判断を尊重すべきだ」との研究報告書を公表した。国民目線を重視した報告書で、実務の指針とされる。また、検察側の裁判員裁判尊重の姿勢から控訴は極
京都府警は3日、12府県の公務員宿舎などで約4300万円相当の空き巣が裏付けられたとして、神戸市垂水区の無職、中村紀之被告(42)=窃盗罪などで公判中=に対する捜査結果を京都地検に送付した。 府警によると、被害に遭ったのは裁判官や警察官、教員の官舎など。中村被告は官舎を狙った理由について(1)日中は留守が多い(2)インターネットや地図で見つけやすい(3)窓ガラスが薄い−と説明。「(盗んだ金を)生活費や遊興費に充てた」と供述している。 送付内容によると、平成14年2月〜21年9月、約700回にわたり岐阜や兵庫、高知などの公務員宿舎や企業の社宅にドライバーで窓ガラスを割るなどして侵入し、現金やバッグを盗んだとしている。 中村被告は京都市の裁判官官舎から現金などを盗んだとして21年10月に窃盗罪で起訴された。
青森県警八戸署は3日、児童買春などの疑いで、青森市東造道、県立青森北高校教諭、福井康仁容疑者(56)を逮捕した。 逮捕容疑は3月20日午後、県内のラブホテルで、女子高校生に現金を渡しみだらな行為をしたとしている。 県警によると、高校生は「2万円もらった」と話しているという。2人は昨年秋ごろに携帯電話の出会い系サイトで知り合った。 同校によると、福井容疑者は平成20年4月に同校に赴任し、勤務態度はまじめだったという。
経営再建中の日本航空が、昭和60年のジャンボ機墜落事故現場への慰霊登山道整備事業の負担金を支払えず、慰霊行事などを行っている財団法人「慰霊の園」(群馬県上野村)に1200万円を立て替えてもらっていたことが3日、財団や同社への取材で分かった。 財団事務局によると、昨年春から夏にかけ、上野村が事業主体となって墜落現場の御巣鷹の尾根への登山道を整備した際、上野村や群馬県、日航が費用を負担することになっていたが、日航から財団に「財政的に厳しいので一時立て替えてほしい」と申し出があった。 日航は今年7月、このうち600万円を返済。「経営難であり、急な出費だったので用意が難しかった。残額は今後2年に分け返済する」としている。 財団の収入源は積立金の運用益や日航の寄付など。積立金残高は現在、5億3800万円。
東京都内で最高齢とされた女性の所在が不明になっている問題で、八王子市でも102歳とされる男性の所在が不明であることが3日、分かった。同市は8年前に男性が行方不明になっていることを知りながら放置していた。 同市は平成14年4月、1人暮らしの高齢者の生活実態調査を行う民生委員からこの男性の長男の妻(62)の話として、男性が行方不明になっているとの報告を受けていながら放置したままだった。長男の妻は20年2月にも、長男が死亡した13年以前から男性が行方不明になっていることを市職員に電話で相談。21年12月には、市役所に直接訪れ、男性が行方不明であることを話していた。 ところが住民票上では、男性は長男の妻と16年から同居していることなっているままで、19年8月には男性の100歳を祝う記念品を渡すために男性宅を市職員と民生委員が訪問。その際も男性の親族から行方不明と再び聞かされたが、親族に警察への連絡
埼玉県秩父市大滝の沢で、県防災ヘリコプター墜落事故現場へ取材に向かった日本テレビ報道局記者、北優路さん(30)=さいたま市浦和区=とカメラマン、川上順さん(43)=東京都江東区=が遭難、死亡した事故で、秩父署は3日、2人が発見された沢の周辺を捜索、2人のものとみられる遺留品を数点発見した。 秩父署によると、捜索は、県警山岳救助隊員などが徒歩で現地入りして午前9時45分ごろから正午過ぎまで行われた。捜索とともに、沢の滑りやすさやがけの危険性なども調べた。 秩父署では4日以降、2人が遭難する前に一緒に入山した男性ガイド(33)とともに、登山ルートの確認などを行う予定。 2人は発見時にはTシャツがはだけた状態で、司法解剖の結果、死因は水死と判明した。秩父署では、2人が何らかの原因で滝つぼに転落しておぼれ、発見場所まで流された可能性があるとみている。
名古屋市北区に住民登録している106歳の男性の所在が分からなくなっていることが3日、市などへの取材で分かった。登録された住所は家屋が撤去されて更地になっている上、親族も男性の所在を把握しておらず、市は近く住民登録を抹消する。 名古屋市などによると、平成12年度に介護保険制度が開始して以降、男性あてに送付した通知書が毎回返送されてきたため、担当職員が登録された住所を数年前に訪れ、更地になっていることを確認した。 北区役所が今年になって、親族に男性の居住先を問い合わせると、「所在は知らない」との回答が寄せられた。
(10)へ戻る (15:20〜17:11) 《引き続き、加藤智大(ともひろ)被告(27)の取り調べの様子を録音・録画したDVDの再生が続いた。村山浩昭裁判長と2人の裁判官や検察官、弁護人はイヤホンで音声を聴きながら、手元の小型モニターで取り調べ状況を見ているようだ。だが、法廷内には音声は流れず、大型モニターには何も映し出されていない。法廷は静寂に包まれている》 《弁護人席の前の長いすに座る加藤被告も、傍聴人同様、再生の内容がまったく分からない状況だ。時折頭をかくほかは姿勢を崩さず、視線を落としている。村山裁判長はうつむきながらメモを取り続ける。向かって右側の女性裁判官は手元のモニターに見入っているようだ。左側の男性裁判官は左手でほおづえをつき、モニターを見ている》 《男性検察官は目を閉じたまま、再生されている音声に聞き入っている。女性検察官は手元の資料を確認しながら、時折、モニターをのぞき
秋葉原17人殺傷事件で初公判に出廷した加藤智大被告(中央)=10年1月28日午前、東京地裁(イラスト・今泉有美子) (9)へ戻る (14:50〜15:20) 《裁判官による加藤智大(ともひろ)被告(27)への質問が続く。裁判官席中央の村山浩昭裁判長、向かって右側の女性裁判官、左側の男性裁判官の3人の裁判官が交代で加藤被告に事件の動機や現在の心境などについて聞いていく》 裁判官「気を使うことがないというのは、相手を傷つけたり、不快にさせたりということを、気にしないでいられるということですか」 被告「傷つけたいというのではなく、分かる人だけに分かってほしいという感じです」 《質問は関東自動車工業で勤務していた当時に起きた作業着「つなぎ」をめぐるトラブルへと移る》 裁判官「つなぎの事件のことですが、当時は悪意で誰かが隠したと思ったのですか」 被告「はい。今は何かの間違いだと思っています」 裁判官
(7)へ戻る (13:29〜13:59) 《約1時間20分の休憩後、村山浩昭裁判長が開廷を告げ、午後の審理が再開された。東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などに問われた加藤智大(ともひろ)被告(27)は傍聴席に一礼し、弁護人の前の長いすに座った》 《加藤被告が裁判長に促されて証言台に座った後、午前の審理に引き続き、男性検察官による被告人質問が再開された》 検察官「あなたは自分が事件のことをしっかり話して、再発防止につなげていきたいと話していましたね?」 被告「はい」 検察官「同じような事件が再発してほしくないという気持ちを持っているのですか」 被告「はい」 検察官「報道されている範囲の話になりますが、(秋葉原事件を)模倣した事件が起きていることは知っていますか」 被告「はい。自分が事件を起こした少し後に(あった)」 検察官「どう思いましたか」 被告「その事件の犯人がなぜ事件を起こしたのか
現場に残された容疑者が使った2トントラックを調べる警視庁捜査員=平成20年6月8日、東京都千代田区外神田(大井田裕撮影) (8)へ戻る (14:20〜14:50) 《約20分の休憩後、加藤智大(ともひろ)被告(27)が、村山浩昭裁判長に促され入廷した。男性弁護人による加藤被告への再質問が始まった。これまでの回答の確認などが行われていく》 弁護人「以前の被告人質問では、(掲示板の)荒らしには無視が原則と話していましたが、なりすましには無視はできなかったのですか」 被告「いや、それは無理でした」 弁護人「それはどうしてですか」 被告「なりすましはその…放置しても他から見れば私(の書き込み)に見えるわけで、私としてもなりすましに対してあえて返信することで、他の人から見れば自分で自分に返信するように見えるという、そういうおかしな状態にすることで、なりすましに気づいてもらおうとしました」 弁護人「(
【秋葉原17人殺傷 被告語る4日目(7)】「〜だと思います」連発に切り込む検察官 「逮捕後は混乱していて…」 (1/5ページ) (6)へ戻る (11:30〜12:08) 《男性検察官による加藤智大(ともひろ)被告(27)への質問が続く。検察官は法廷での受け答えで『〜だと思います』と繰り返す加藤被告に突っ込んだ》 検察官「逮捕後の自分の気持ちも『思います』でしか話せませんか」 被告「逮捕直後のことは今思い返してみても、自分で言うのも変ですが混乱していたといいますか…」 《検察官は弁護人の被告人質問で加藤被告が述べた内容に話題を変えた》 検察官「(弁護側の被告人質問で)取り調べで記憶になく、推測で言ったことを調書に断定的に書かれ、(検察官や警察官が)訂正に応じなかったと話していましたね」 被告「はい」 検察官「(平成20年)6月5日に事件を起こすと決めたことと、(掲示板の)スレッドを立てたこと
第2回公判に出廷した加藤智大被告(左)。時折まばたきするなど、落ち着かない様子だった=10年2月1日午後、東京地裁(イラスト・今泉有美子) (5)へ戻る (11:15〜11:30) 《検察官の質問は、加藤智大(ともひろ)被告(27)がインターネットの掲示板に書き込んだ内容や、殺意の有無について移る。背筋を伸ばしたまま前を向いて質問に答える加藤被告だが、検察官の鋭い質問に時折沈黙する》 検察官「弁護人からの質問で、『取り調べの際に殺すつもりで』と掲示板に書いたといわれたことが不満だという話をしていましたね」 被告「はい」 検察官「あなたは殺すつもりではなかったのですか」 被告「そういう趣旨ではなく、殺すことが目的だったわけではないという話がしたくて、そう話をしました」 《身体を振るわせるようにしてゆっくりと答える加藤被告》 検察官「『殺すつもりで』は『殺す目的で』とは少し違うのでは? あなた
【秋葉原17人殺傷 被告語る4日目(5)】はねられた被害者は目を見開き、『ア』か『オ』を口にした (1/5ページ) (4)へ戻る (11:00〜11:15) 《これまで加藤智大(ともひろ)被告(27)が犯行に至った経緯に関する質問が続いていたが、ここから検察官は被害者一人ひとりの被害状況を詳しく尋ね始めた》 検察官「今回の被害者のAさんと川口(隆裕)さんが並んでいたのは見えましたか」 被告「はい」 《Aさんと川口さんは、友人のBさん、Cさんと4人で事件現場の交差点を歩いていたところ、加藤被告のトラックにはねられ死亡した》 検察官「どういう位置関係で並んでいましたか」 被告「トラックの進行方向に並行に2人が並んでいました。トラックに近い方が川口さんだったと思います」 検察官「2人だと分かったのは服装で覚えているのですか」 被告「状況から覚えています」 検察官「状況とはもっと詳しく話してくださ
(3)へ戻る (10:45〜11:00) 《加藤智大(ともひろ)被告(27)に対する検察官の質問が続いている。加藤被告は、事件を起こす直前の心境や現場の交差点にトラックで突入した際の状況に答えていく。これまでと同様、裁判官の方を向いたまま証言台に座っているが、弁護人の被告人質問よりも、答えづらそうに口ごもることが多い》 検察官「大きいトラックの方が人をたくさん殺せるという理由だったのですか?」 被告「それは関係ないように思います」 検察官「事件前に、親しい友人にプレイステーションとかスローイングナイフを渡しましたよね」 被告「はい」 検察官「所持金はいくらでしたか」 被告「…ちょっとはっきりしませんが、2万円…3万円…それぐらいはあったように…」 検察官「犯行を中止すると、所持金も所持品も居場所もないとか考えなかったですか」 被告「所持金は、レンタルしたトラックを燃料を満タンにして返す分は
【秋葉原17人殺傷 被告語る4日目(2)】検察官の「ネタですか?」に「ネタ臭はします…」 (1/5ページ) (1)へ戻る (10:10〜10:30) 《男性検察官は、加藤智大(ともひろ)被告(27)が事件3日前に職場で起こした“トラブル”について尋ねた。加藤被告は平成20年6月5日、当時働いていた関東自動車工業東富士工場で、自分のつなぎ(作業着)がなかったことから、誰かが隠したと誤解し、他人のつなぎを床に散乱させるなどした後、工場を飛び出したという》 検察官「あなたは6月5日の朝に出勤したが、つなぎが見つからず、他の人のつなぎを投げたり壁をけったりしたということですね?」 被告「けったのはドアです」 検察官「つなぎを隠されたと思い、頭に血が上ったのですか」 被告「当時はそう思っていました」 検察官「このときの怒りは、誰に向いていたのですか」 被告「当時は隠されたと思っていたので、隠した犯人
(9:57〜10:10) 《東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大(ともひろ)被告(27)の第19回公判が3日午前10時前、東京地裁(村山浩昭裁判長)で始まった。今公判は被告人質問の4日目。被告人質問は当初、5日間予定されていたが、今公判で終了する予定だ》 《加藤被告はこれまでの被告人質問で、もっとも注目された犯行動機に関し、捜査段階で供述したとされる派遣切りをめぐるやり取りや、派遣先でのトラブルについて「事件には関係ない。あくまでインターネットの掲示板での嫌がらせが動機」と否定。掲示板で、「なりすまし」や「荒らし行為」など、「自分に嫌がらせをしてきた人たちに事件を起こすことで本当に嫌がっていることを伝えたかった」などと語った》 《このため、弁護側は、捜査段階での供述調書の任意性について争う姿勢を示し、加藤被告も「訂正を申し出たが直してもらえなかった」などと
塚田真希選手から「カッコイイ」と言われ「塚田ちゃんもカワイイよ」と返す鈴木桂治選手(中央奥)=8月3日午後、東京・お台場(早坂洋祐撮影) 柔道の世界選手権(9月9〜13日、東京・国立代々木競技場)まで約1カ月。日本代表選手の壮行会が行われた3日、男子の篠原信一監督は「全階級制覇を目指す」と前景気をあおった。あと3つで、日本の獲得金メダル数は通算100個。それが大会何日目の快事になるかは、前回大会でゼロに終わった男子の復権に懸かっている。 監督の胸算用は「初日と2日目が勝負。ここで押さえたい」。初日は金看板ともいえる100キロ級と100キロ超級で先陣を切る。100キロ級には昨年の全日本選手権覇者の穴井隆将(天理大職)、100キロ超級にはアテネ五輪覇者の鈴木桂治(国士舘大教)と今年の全日本王者、高橋和彦(新日鉄)。タイトルホルダーのそろい踏みに期待度が高まる。
■村山弘義・日本相撲協会理事長代行の話 「天皇陛下の格別のおぼしめしに対し、全協会員一同、心を新たにして大相撲のより一層の発展のため努力してまいる所存でございます」
米ハーバード大でのマイケル・サンデル教授の講義。1千人を超える学生で超満員となる(NHKエンタープライズ提供) これまで非公開とされてきた米ハーバード大の人気講義を番組化し、好評だったNHK教育の「ハーバード白熱教室」(4〜6月、日曜午後6時)。「世界最高峰の授業を体験したい」との視聴者の要望を追い風に、8月25日、東京大学の安田講堂で“出張教室”が実現することになった。 「ハーバード−」では、「哲学は机上の空論であってはならない」がモットーの政治哲学者、マイケル・サンデル教授(57)による講義を全12回にわたって紹介した。 サンデル教授はソクラテス方式と呼ばれる「問答」を取り入れ、事件などの実例を取り上げながら、ハーバード大の学生との議論を通して「正義とは何か」を追求していく講義を展開。毎回、1千人以上の学生が聴講につめかける人気で、大学側がメディア非公開の原則を覆した。 NHKエンター
【サブカルちゃんねる】巨大ガンダムが静岡に登場。周辺にはカフェやグッズ売り場が並びガンダムづくしの1日を楽しめる。ガンダムゾーンは来年1月10日まで設置、立像は「静岡ホビーフェア」会期の3月27日まで観覧できる(谷口隆一撮影) 子供たちの夏休みに合わせて、アニメーションや特撮作品のヒーローに出合える場所が、続々と登場している。 ■ガンダム 静岡に立つ もっとも注目を集めそうなのが、7月24日から静岡市葵区のJR東静岡駅北側で公開が始まったアニメ「機動戦士ガンダム」の巨大な立像。アニメに登場するモビルスーツ(ロボット)のガンダムを、設定どおりに18メートルの高さで再現したものだ。 1979年に「機動戦士ガンダム」がテレビ放送されてから、30周年を迎えたことを記念して、昨年夏に東京・お台場に登場した等身大のガンダムには、415万人が見物に訪れ、全国でも屈指の観光スポットになった。 「SANK
鹿児島県阿久根市の市庁舎内で昨年7月に職員人件費の張り紙をはがし、竹原信一市長から懲戒免職処分にされた元係長の男性(46)が3日、約1年ぶりに職場復帰した。 竹原市長の専決処分で2日に副市長に就任した元愛媛県警巡査部長、仙波敏郎氏(61)が「復職させることが公益にかなう」と進言し、市長が応じていた。仙波氏によると、男性は午前7時30分に登庁。「副市長付主幹兼行政改革推進担当係長」として竹原市長から辞令を受けた。市長は「公益のために仕事をしてほしい」と述べ、男性は「分かりました」と答えた。 男性は今後、市役所別棟の総務課別室で勤務し、未払い給与は今後、支給手続きが取られるという。 仙波氏は報道陣の取材に対し、「職員削減や機構改革のための起案作りに取り組んでもらう。1年は長かったが、これからの仕事が大事」と話した。 竹原市長は昨年4月、職員の総人件費などを記した張り紙16枚を各部署の出入り口
神奈川県高校教職員組合(横浜市)は2日、生活保護世帯や所得が少ない家庭の県立高校生1642人に対し、修学旅行費の一部として奨学金3万円を給付したと発表した。 同組合では3年間で2500人に給付する計画だが、想定を上回り初年度から7割近い人数に達したことから、同組合は「奨学金継続のため協力してほしい」と寄付を呼びかけている。 同組合によると、修学旅行には旅費8〜11万円ほどがかかる。最近は、経済的な理由などで修学旅行に参加しない生徒が増えており、2割近い辞退者が出た高校もあったという。 同組合では、こうした生徒たちを支援しようと、同組合の積立金約7500万円と寄付金約130万円を資金に、奨学金を今年度から3年間限定で設けた。生活保護世帯か、所得300万円以下の世帯から通う県立高校生を対象に4月に募集したところ、県立高144校のうち、約9割の131校の生徒から応募があったという。 同組合では、
猛暑に見舞われた今夏、東京・江東区の佐川急便東京店は熱中症対策で、配送ドライバーに梅干しやみそを付けたキュウリを振る舞った。 3日も午前8時の東京都心の気温は29・8度。宅配する荷物をトラックに積んだドライバーたちはすでに汗だくで、出発前の点呼を行う部屋でキュウリを慌ただしくほおばった。同店の芦沢順・安全対策課長(47)は「熱中症の防止には水分とともに塩分も必要。体を使う仕事だけに汗の量はものすごい」と話す。残暑の様子をみながら、9月頃まで続けるという。
連日の猛暑にもかかわらず、奈良県の平城宮跡会場に大勢の来場者が訪れる盛り上がりと連動して、せんとくんの関連グッズも人気を集めている。 発表当初は「かわいくない」と酷評されたものの、これまでに約1500種類が販売され、小売単価に生産量を乗じたライセンス契約額は7月末で40億円に達した。その一部は1300年祭の事業費に充てられ、祭りを支える〈主役〉となっている。 携帯ストラップにぬいぐるみ、お菓子……。せんとくんグッズ約170品目、1200種類を扱う宮跡会場内の公式記念品ショップ2店は、夏休みの家族連れらでにぎわう。7月末現在の売上高は4億5827万円と、当初目標額(1億8850万円)の2・4倍、11月7日までの期間中の目標額(4億8000万円)の95・5%に達した。運営する近鉄百貨店(大阪市)の真下雅之・秘書広報部長は「消費不況が続くなかで好調な売れ行き」と驚く。 そうめん老舗の「三輪そうめ
サンマ漁の主力となる道東沖の棒受け網漁は3日、前日解禁された小型船(10トン以上20トン未満)が北海道根室市の花咲港に初水揚げした。 サンマ漁は不漁が続いており、主力の解禁に期待がかかったが、初日の水揚げは1隻のみで約400キロ。10トン未満船5隻と合わせても計約4トンと少なく、市場の競り値は昨年の20倍近い、1キロあたり4095〜3780円と高騰した。 色丹島沖で操業した宮城県漁協所属の第38小金丸の千葉隆船長(58)は「群れがない。こんな年はあまりない」と渋い表情だった。 棒受け網漁船は、5日に中型船(20トン以上〜50トン未満)、15日に大型船(50トン以上〜200トン未満)が相次いで解禁されるが、市場関係者は「魚群がいないのでは、話にならない」と危機感を募らせていた。 一方、水産庁は同日、今年のサンマ棒受網漁の推定資源量が、昨年の351万トンを約4割下回る221万トンになるとする漁
びわこ成蹊スポーツ大(大津市)硬式野球部に所属する1年生の男子部員(18)が、別の1年生の男子部員4人(18、19歳)から集団暴行を受け、あごの骨を折るなど約3か月の重傷を負い、入院していることがわかった。 同大学によると、硬式野球部が7月24日に練習場を清掃した際、1年生部員37人中22人が参加せず、被害を受けた部員がブログに「清掃をしないやつは辞めてもらいたい」と書き込んだことに、4人が立腹。同26日昼頃、部員を呼び出し、数分間、顔や腹を殴るなどした。現場には別の1年生部員1人がいたが、暴行を止めなかったという。 硬式野球部は京滋大学野球リーグ2部に所属。同日、事実関係を把握した大学側は、翌27日から試合などの活動を自粛し、2日に京滋大学野球連盟に報告した。同部部長の大久保衞副学長は「再発防止を徹底したい」と話している。
日航ジャンボ機墜落事故現場の「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)で昨年7月に完了した登山道整備事業で、日本航空が、経営難のため負担金を支払えず、慰霊事業を行う財団法人「慰霊の園」(上野村)の基金約5億5000万円のうち1200万円を取り崩していたことが分かった。 昨年2月の財団理事会で、日航が2010年から3年をかけて財団に返すことを申し合わせていた。しかし、今年春に一部を寄付金として返還する予定が遅れ、7月になって600万円を返した。 日航は2012年までに残り600万円を返すことになっており、日航広報部は「経営難で返すのが遅れていたが、残った分も前倒しで返したい」としている。上野村は「現地で起きる土砂災害など予定外の出費に備える必要もあるので、できるかぎり早く返還してほしい」としている。 日航、群馬県、上野村の拠出金と寄付金をもとに設立された財団の事業は、基金の運用益や寄付金などでまかなわ
厚生労働省は3日、2010年版の「労働経済の分析」(労働経済白書)を発表した。 今後の日本の産業社会では、長期雇用や年功賃金などを前提とする「日本型雇用が有効」と分析したのが特徴だ。00年代に企業が「雇用の調整弁」として派遣労働者ら非正規雇用を増やして人件費を抑え、所得格差が広がったことについても批判している。 白書では、産業社会の変化や、雇用と賃金の動向を長期的に分析。今後、日本では、保健医療や教養娯楽などの分野が成長すると予測した上で、労働者に高度な職業能力、サービスが求められるとした。能力形成のためには、長期的な人材育成がしやすい日本型雇用が有効だとしている。 白書は、約2万社の企業の意識を探った10年の調査(回答約3000社、回収率15%)も掲載。「今後、長期安定雇用のメリットの方が大きくなる」との回答が全体の49・7%を占め、企業の人事方針も「『即戦力志向』から『じっくり育成型』
北九州市八幡東区高見の板櫃(いたびつ)川で、片方の後ろ足がないツチガエル46匹が見つかった問題で、生態学などの専門家でつくる調査検討委員会(委員長・小野勇一九州大名誉教授、5人)の初会合が3日、市役所で開かれ、原因について「ヤゴに捕食された可能性が高い」との見方を示した。 市の調査によると、カエルに病気や寄生虫は見つからず、発見現場の放線線や水・土壌の化学物質の量も標準的だった。このため、委員らはいずれも原因となる可能性は低いと結論づけた。 会合では、▽現場の川で20センチ四方当たり20〜30匹のヤゴが見つかった▽米、英で後ろ足のないカエルが水生生物に捕食されたとする論文が発表されている――などが報告され、「オタマジャクシの後ろ足が出た段階で、ヤゴが食べた」とする見方が有力となった。 委員会は今後、ヤゴによる捕食実験などを行い、原因の特定を目指す。
3日午後1時35分頃、愛知県豊橋市大国町の豊橋地方合同庁舎7階から男性が飛び降りたと119番があった。男性は搬送先の病院で約1時間後に死亡。愛知県警豊橋署は自殺とみて詳しい経緯を調べている。 同署や名古屋地検によると、死亡したのは同県豊川市内の20歳代の男性。庁舎7階には同地検豊橋支部が入っており、検察官が同日午前9時半頃から、交通事故を巡る自動車運転過失致傷などの容疑で任意で事情を聞いていたという。聴取は午前10時20分頃に終わったが、約3時間後、7階のトイレに不審な男性がいると清掃員から連絡を受け、同支部の職員2人が見に行ったところ、この男性がトイレの窓から23メートル下の植え込みに飛び降りたという。 玉岡尚志・同地検次席検事は「亡くなった方のご冥福をお祈りします。詳細は調査中なので、コメントできない」としている。
東京都内最高齢とされる女性の所在が不明になっているなどの問題を受け、長妻厚生労働相は3日、閣議後の記者会見で「高齢者がどこにおられ、どういう状態なのか実態を把握していきたい」と述べ、国として調査に乗り出す方針を明らかにした。
大阪市西区南堀江のマンション一室で幼いきょうだい2人の遺体が見つかった事件で、児童相談所「大阪市こども相談センター」(大阪市中央区)の職員が4〜5月に家庭訪問した際、連絡を求めて残した手紙2通が室内から見つかった。 手紙は開封されていたが、母親の風俗店従業員・下村早苗容疑者(23)(逮捕)から児相への連絡はなかった。大阪府警は、下村容疑者がこの時点ですでに、育児への関心を失っていたとみている。 市などによると、児相には3〜5月の3回、匿名の女性から「子供の泣き声がする」と通報があった。職員はこの間に計5回、下村容疑者宅を家庭訪問したが、1度も下村容疑者や2人に接触できなかった。 このうち4月9日と5月18日の訪問時、職員は封筒に入った手紙を、集合ポストと玄関ドアの郵便受けに入れた。手紙には「子供が泣いている知らせを聞き、調査しています。連絡を下さい」と記され、児相の電話番号などが書いてあっ
記録通りなら113歳になっている杉並区の古谷(ふるや)ふささん。20年以上も住民登録があった杉並区は最近も、面会や電話での所在確認をしていなかった。 足立区でも先月、戸籍上111歳の男性が白骨体で見つかったばかり。古谷さんはいったい、どこにいるのか。住民同士や家族のつながりが希薄になった社会で、高齢者の生存確認すらままならない実態が浮き彫りになった。 「異変に気づくことができなかった」 この日午後6時から、杉並区役所で開かれた記者会見で、同区高齢者施策課の和久井義久課長は厳しい表情でそう語った。 足立区で戸籍上は111歳だった男性が白骨遺体で見つかった事件を受け、杉並区職員が、木造アパート1階の古谷ふささん宅を訪れたのは7月30日。玄関先からのぞいた部屋は1Kの狭い間取り。職員は室内に入らなかったが、古谷さんの姿は確認できなかった。 千葉県市川市から1986年、古谷さんと一緒に住民票を移し
相次いで明らかになる高齢者の所在不明問題。読売新聞が3日に行った全国調査では、多くの自治体で高齢者の安否確認が十分に行われていない現状が明らかになった。 自治体の頼みの綱は、住民基本台帳や介護保険などの基礎データだが、住民登録先が更地だったり、40年前から音信不通だったり……。孤立化が進む高齢者の安否確認の難しさが浮き彫りになった。 102歳の女性1人が不明と回答した静岡県熱海市。市の担当者は2007年4月、この女性の住民登録された住所地を訪ねたところ、建物はなく、更地になっていた。地区の民生委員に聞いても「わからない」との回答しか得られなかった。 当時はそれで調査を打ち切ったが、今回の問題を受けて、市は急きょ、再調査を実施。80歳の長男が市内在住であることが判明し、3日、職員が面会して事情を聞いたところ、「母は行方不明だったが、警察の話だと愛媛県の実家にいると聞いた」などと話したが、あい
東京都内で最高齢とされる女性が所在不明となっている問題を受け、読売新聞が3日、全国約1700の市区町村を調査したところ、名古屋市や静岡市など14自治体で、100歳以上の高齢者15人が所在不明になっていることがわかった。 また、61自治体では、管内の最高齢者の所在を本人との面会や介護保険の利用状況など、確実な方法で確認していないことも判明した。 調査では全1727市町村と東京23区のうち、担当者に取材できた1733自治体から回答を得た。 3日現在、100歳以上で所在不明の高齢者は、東京都杉並区の113歳の女性のほか、北海道岩見沢市が2人、東京都港区、北区、八王子市、神奈川県秦野市、埼玉県草加市、長野市、静岡市、静岡県下田市、熱海市、名古屋市、愛知県津島市、大分県臼杵市が各1人いた。ほかに外国人高齢者の所在が不明のケースも数件あった。 このうち長野市では、長野県内で最高齢の110歳男性の息子に
金沢市側は10月中旬までに整備して公開する予定の園地前庭の復元工事の進捗(しんちょく)状況を説明したが、工事内容について「雑で文化財の整備工事としてふさわしくない」と批判が噴出。23日に改めて委員会を開き、工事方針を検討し直すことになった。 同園地は1930年に建設された金沢で最初の浄水場。近代的な造園デザインを取り入れ、芸術的価値が高いとして今年2月、国の名勝に指定された。 市は同月、委員会を発足させ、5月には前庭部分の発掘調査に着手し、園地の外周の石列など完成当時の痕跡を確認。その状態に近づけようと、10月中旬の公開を目指して7月から前庭の復元工事を始めた。 だが、この日、園地を視察した委員からは、〈1〉前庭の植樹帯を区分けする縁石の並べ方が雑〈2〉植樹帯に敷かれた土が土壌改良されておらず、このままでは植物が育たない――などの問題点が相次いで指摘された。 さらに、着工前に委員会で工事内
全国的に続く猛暑の影響で、熱中症の危険度をブザー音で警告する「携帯型熱中症計」の人気が急上昇している。 日本気象協会(東京都豊島区)が監修した製品で、全国各地で梅雨明けした先月17日以降、通常の5〜10倍にあたる1日3000個を超える注文が殺到。製造と販売を手がけるデザインファクトリー(東京都千代田区)は、計画を前倒しして増産を始めた。 携帯型熱中症計は、手軽な予防策として昨年6月に発売された。ボタンを押すとその場の気温と湿度を計測し、熱中症の危険度を5段階で表示、「厳重警戒」「危険」のレベルになるとブザーが鳴る。価格は2000円前後。屋外作業や高齢者向けの需要で売り上げが伸びている。 道路工事を手がける東京街路(本社・東京都港区)では、今夏から屋外での作業員全員に、熱中症計を持たせた。23区内も真夏日となった3日の港区南青山の現場では、熱中症計が示す気温が40度に達し、ブザーは「危険」を
戦国武将の織田信長が城を構えた岐阜市(岐阜城)、愛知県小牧市(小牧城)、同県清須市(清洲城)、滋賀県近江八幡市(安土城)の4市が2日、信長公居城連携協議会を設立した。4市長は陣羽織姿で、岐阜市の岐阜公園内の茶室で設立評定に臨み、信長の居城をキーワードに連携して観光PRに生かしていくことを決めた。 出席したのは、細江茂光岐阜市長、中野直輝小牧市長、加藤静治清須市長、冨士谷英正近江八幡市長の4人。烏帽子(えぼし)に陣羽織姿の4市長は、織田家の軍旗が飾られた陣幕の前で、床机に腰を降ろし、「軍議」さながらに評定を続けた。会議は、岐阜市が3市に呼びかけて実現した。細江市長は「4市で連携して信長を生かした町の活性化を図りたい」とあいさつした。 評議では、会の愛称を「信長の夢街道連合」とし、会長に細江市長、副会長に3市長を選出した。今後、共同パンフレットを製作するほか、各市のホームページを相互リンクさせ
未成熟な若い親による虐待事件が止まらない。 大阪市西区で幼い姉弟2人の遺体を遺棄したとして逮捕された下村早苗容疑者は23歳。今年相次いだ事件でも20歳代前半の親による犯行が目立つ。若い親に集中する虐待を止める手立てはあるのか。 下村容疑者は19歳で結婚、20〜21歳で2人を産んだ。ブログなどで母としての喜びをつづっていたが、離婚後は育児を放棄するようになり、大阪府警の調べに「遊ぶのが楽しく育児が面倒になった」と供述した。 厚生労働省が08年4月〜09年3月に把握した子供67人の虐待死を調査したところ、死亡時の実父と実母(計97人)の年齢層は「20〜24歳」が21人と最も多く、「25〜29歳」が20人、「19歳以下」が6人で、10〜20歳代がほぼ半数を占めた。 府警が2幼児遺棄事件以外に今年摘発した10件の虐待事件で逮捕した12人のうち11人が10〜20歳代。全国で発覚した事件でも容疑者の多
JMCリスクソリューションズは8月2日、ヨドバシカメラにケータイ乾燥機「ドライヤーボックス」を導入したと発表した。 ドライヤーボックスは、水没した携帯や水濡れした携帯を約30分で乾燥させる乾燥機。新たにヨドバシカメラマルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア吉祥寺、新宿西口本店に導入され、すでにサービスを開始しているマルチメディアAkibaを含めた関東地域の5店舗でサービスを展開する。 利用料金は、乾燥後完全に復旧した場合は1000円、復旧しなかった場合は無料。 関連記事 ドコモ、全国で「水濡れケータイ データ復旧サービス」開始──復旧成功で5250円 ドコモは、水に濡れて故障した携帯内のデータを復旧するアフターサービス対象地域を全国に広げる。料金はデータ復旧成功時に5250円。 イー・モバイル、「故障安心サービス」をデータ端末ユーザーにも提供 イー・モバイルは、現在音
英政府「IE 6使い続ける」 Internet Explorer(IE)6の撲滅を求める声が高まっているが、英国政府はまだ同ブラウザを使い続けるつもりだ。同国政府は、政府機関で使っているIE 6をアップグレードするよう求める嘆願書に対し、「ノー」という回答を示した。IE 8への移行は「大がかりな仕事」になり、「多額の税金を使う」可能性があるからだという。「IE 6を使い続けながら、ファイアウォールやマルウェア検知ソフトなどのセキュリティ対策を使う方が、多くの場合コスト効率が高い」と英政府は述べている。嘆願書はWeb企業Inigo Mediaのディレクター、ダン・フリードマン氏が提出したもので、6000人以上が署名した。 IE 6はリリースから9年が経過しており、セキュリティや互換性などの理由から、同ブラウザのサポートを打ち切る動きが進んでいる。フランス政府とドイツ政府は国民にIE 6を使わ
所在の確認ができない100歳を超す高齢者が東京都内の複数の自治体や静岡県、名古屋市、長野市にもいることが3日、分かった。少なくとも新たに11人に上った。東京都足立区の事件を受け、各自治体で確認作業を進めており、所在不明者はさらに増える可能性が高い。 東京都では、港区が3日、105歳になる男女2人と連絡が取れないことを明らかにした。住民登録上はそれぞれ家族と住んでいるが、平成20年度から記念品の受け取りを家族が拒否。自宅を訪ねた民生委員も「何年も会っていない」と話しているという。 荒川区では、108歳と104歳の2人の男性の所在が確認されていない。いずれも外国籍で、区は3年以上前から登録された住所地にいないことを把握。北区でも105歳の男性が所在不明で、家族は「25年前に家を出たままだ」と話しているという。 八王子市では、102歳の男性の所在が不明。同居していた長男の妻(62)が14年に民生
所在不明の高齢者が東京都内で相次いで明らかになった問題を受けて、長妻昭厚生労働相は3日、110歳以上の年金受給者を対象に対面調査を実施する方針を決めた。同日、日本年金機構に通知し、今月中に結果をまとめる。2005年の国勢調査に基づく推計で、対象者は100人未満になる見込みだ。 調査は全国の市区町村に依頼し、転居などで居場所が把握できない場合は、日本年金機構の職員が出向いて最終確認する。対象を絞った理由について、長妻氏は「まずは速やかに結論が出る一定の年齢以上ということ」と説明。所在不明者が多く判明した場合には、対象を広げた大規模調査も検討する。 年金受給者の死亡情報は、日本年金機構が年6回の支給前に住民基本台帳ネットワークをもとに点検する。このため、遺族が市区町村に死亡を届けていない場合は年金は支給される。 また、9月の敬老の日に合わせて記念品を贈呈している満100歳の高齢者について
東京・秋葉原で2008年6月、7人を殺害し10人を負傷させた無差別殺傷事件で、殺人などの罪に問われた元派遣社員・加藤智大被告(27)の第19回公判が3日、東京地裁(村山浩昭裁判長)であり、予定していた被告人質問はこの日で終了した。インターネット掲示板に依存していた当時の自分を「今は異常だったと思う」と改めて謝罪を重ねた一方、犯行状況や経緯についての多くの質問に「覚えていない」と繰り返した。 この日で被告人質問は4日目。掲示板上の嫌がらせに対する警告という「動機」と、「手段」に隔たりがある点を検察官から問われると、加藤被告は「今考えればもっと穏便な方法も考えられるが、一直線に行ってしまった」と説明。犯行直前に静岡県内の派遣の仕事を失ったことが連続殺傷事件に向かわせたことは認めたが、派遣切りをめぐっては「疑問はあったが、不満はなかった」と事件との因果関係を改めて否定した。 初公判で「真相を
東京都内で住民登録がある高齢者が死亡していたり、登録地に住んでいないことが判明した問題で3日現在、全国で100歳以上の男女計18人の所在が確認できないことが、毎日新聞のまとめで分かった。なぜこうした事態が相次ぐのか。 足立区で111歳の男性とみられる白骨遺体が見つかった事件。男性の地域を担当している民生委員の女性(73)は行政の限界を指摘した。 女性が最初に男性宅を訪れたのは93年。1年に1度、都営バスと地下鉄の無料パスを配った。パス制度が取りやめになる98年まで訪問を続けたが、娘が「父は元気にしています」などと答えるだけで、本人の姿を見たことはなかったという。 男性が今年1月、都内男性最高齢になったため、女性が「区からのお祝いを渡したい」と男性宅を訪ねた。家族は「会いたくないと言っている」と説明。2月に再度訪れると、孫と名乗る男性が「岐阜県の施設に入っている」と愛想良く答えた。 その後、
東京都内で住民登録がある高齢者が死亡していたり、登録地に住んでいないことが判明した問題で3日現在、全国で100歳以上の男女計18人の所在が確認できないことが、毎日新聞のまとめで分かった。なぜこうした事態が相次ぐのか。 足立区で111歳の男性とみられる白骨遺体が見つかった事件。男性の地域を担当している民生委員の女性(73)は行政の限界を指摘した。 女性が最初に男性宅を訪れたのは93年。1年に1度、都営バスと地下鉄の無料パスを配った。パス制度が取りやめになる98年まで訪問を続けたが、娘が「父は元気にしています」などと答えるだけで、本人の姿を見たことはなかったという。 男性が今年1月、都内男性最高齢になったため、女性が「区からのお祝いを渡したい」と男性宅を訪ねた。家族は「会いたくないと言っている」と説明。2月に再度訪れると、孫と名乗る男性が「岐阜県の施設に入っている」と愛想良く答えた。 その後、
東京都杉並区の都内最高齢とされる113歳の古谷ふささんの所在が不明になっている問題で、警視庁杉並署は3日、所在がわかっていなかった古谷さんの次男(71)の所在を東京都内で確認した。 母親の所在について事情を聞いたところ、次男は「以前は千葉県内のアパートで一緒に暮らしていたが、30年くらい前に母親は出て行った。その後は連絡を取っていない」などと話しているという。同署は4日以降も古谷さんの所在確認を進める。 同署や杉並区などによると、次男は、住民登録が現在も残っている千葉県市川市のアパートに1981年から83年頃まで住んでいたが、この時点で母親は既に同居していなかったとみられる。アパートは昨年、東京外環道建設に伴い取り壊された。 古谷さんは81年以前に次男や長女(79)と一緒に別の千葉県内のアパートに住んでいたとみられ、同署では、次男から母親と別れた経緯などについてさらに詳しく話を聞く。 また
菅直人首相は3日の衆院予算委員会で、国会議員歳費の支給方法を月割りから日割り計算に制度改正する「日割り法案」について「できるだけ早い時期に成立するよう改めて指示をしたい」と述べ、秋の臨時国会での成立に意欲を示した。斉藤鉄夫氏(公明)が「今国会で成立させるべきだ」と求めたのに答えた。 日割り法案は公明党、みんなの党がそれぞれ今国会に提出したが、与野党協議は先送りされた。今国会では参院選があった7月の歳費を日割り計算し、初当選議員らが一部を自主返納できる法案が成立する見通しだ。 また、首相は参院選の期間中、消費税の還付対象に関する発言が年収200万〜400万円の幅で揺れたことについて、「例示とはいえいろいろ話をしたことが、国民に混乱を招いたことは反省している」と述べた。公明党の井上義久幹事長の「言葉が軽い」との指摘に答えた。 首相は田村憲久氏(自民)の質問に対し、税制改正論議について「消
バンクシー最新作が器物損壊か?警察の監視小屋に“魚の群れ”描く ロンドン各地で動物モチーフの作品連続公開 正体不明のアーティスト・バンクシーが、新たな作品を公開した。7日連続7作目となる最新作は、器物損壊の可能性があるということだ。バンクシーは11日、SNSでガラス張りの警察の監視小屋に、魚の群れが水槽で泳いでい…
ホワイトソックスのギーエン監督=AP 【ニューヨーク=村上尚史】中南米出身の選手に比べて、日本選手は優遇されすぎだ――。ホワイトソックスのギーエン監督の発言が波紋を呼んでいる。「日本選手には通訳がいるが、なぜスペイン語の通訳はいないのか? 公平な待遇だとは思わない。最悪だ」。同監督はベネズエラ出身。1日、中南米の選手の待遇面の改善を語る中で、一つの例として日本選手の通訳を持ち出した。 10代でマイナー契約を交わし、数年かけてはい上がる中南米の大リーガーと、即戦力として移籍する日本選手とでは、言語能力で差があるのは当然。しかし、中南米出身の選手が試合後の取材などで通訳を伴うことはまれだ。日本選手は、松井秀が専属広報と通訳をつけたり、レッドソックスの松坂、岡島のように、1球団に複数選手が所属する場合は、それぞれに専属通訳が付くことも珍しくない。 同監督の発言に対して、米メディアは「彼らは
冷菓メーカー・赤城乳業は3日、同社が製造・販売しているアイスキャンディー「ガリガリ君」が品薄状態になっている、として陳謝した。 同社によると、連日の猛暑により通常の販売数量を大きく上回る状況が続いているという。増産体制を敷いているというが、安定供給の確保にはいたっていないという。
福井市の普門寺で見つかった空念の古文書。アイヌ語と対訳が併記されている=福井市南山町の同寺で、安藤大介撮影 江戸中期に全国を行脚した越前出身の僧侶・空念が、1704(宝永元)年に蝦夷(北海道)でアイヌ語と日本語の対訳を記録した古文書が、福井市南山町の普門寺で見つかった。記録年が明らかなアイヌ語集としては国内最古。研究者は「語数が豊富で、内容も幅広い。アイヌ語の古い史料はほとんど現存しておらず、一級の史料だ」としている。 古文書は約150ページのうち26ページでアイヌ語を紹介。「春ハ はいかる」「夏ハ さく」など季節の言葉のほか、「雲ヲハ にしくろ」「星ヲハ のちう」など気象に関する言葉、物の数え方、家族関係を示す言葉など約460語句が記されている。末尾に「拙僧が島々を回って聞き覚えた蝦夷言葉を記す」と書かれ、「宝永元年」の年号と署名もあった。 大分県宇佐市の極楽寺住職、国東(くにさき)利行
岡田克也外相は3日の記者会見で、日米安保条約改定50周年を機に両国で進めている「同盟深化」協議の成果として出す予定の共同宣言などの時期について、「『いつ』という見通しは特に立てていない」と述べ、来年にずれ込む可能性を示唆した。岡田氏は「普天間問題があったので議論が遅れている」と指摘し、米軍普天間飛行場移設問題の決着が遅れていることを理由に挙げた。 同盟深化は、昨年11月に当時の鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領が東京で会談した際に確認した。今年1月に岡田外相とクリントン米国務長官の会談で事実上協議が始まり、岡田氏は「96年の日米安保再定義に代わるようなものにできればいい」と位置づけていた。鳩山氏は「年内に成果を示したい」と表明していた。【西田進一郎】
江戸中期に全国を行脚した越前出身の僧侶・空念が、1704(宝永元)年に蝦夷(北海道)でアイヌ語と日本語の対訳を記録した古文書が、福井市南山町の普門寺で見つかった。記録年が明らかなアイヌ語集としては国内最古。研究者は「語数が豊富で、内容も幅広い。アイヌ語の古い史料はほとんど現存しておらず、一級の史料だ」としている。 古文書は約150ページのうち26ページでアイヌ語を紹介。「春ハ はいかる」「夏ハ さく」など季節の言葉のほか、「雲ヲハ にしくろ」「星ヲハ のちう」など気象に関する言葉、物の数え方、家族関係を示す言葉など約460語句が記されている。末尾に「拙僧が島々を回って聞き覚えた蝦夷言葉を記す」と書かれ、「宝永元年」の年号と署名もあった。 大分県宇佐市の極楽寺住職、国東(くにさき)利行さん(83)が、空念ゆかりの記録をたどって発見。古文書は火災で周縁が焦げるなど損傷が激しいが、文字は読める状
労働局の指導後に休止していた外国人講師の授業を再開した小学校。担任(手前左)は講師に声をかけなかった=7月5日、千葉県柏市、山田写す 英語の授業中、外国語指導助手(ALT)と日本人教員が言葉を交わさない――。ALTを業者への業務委託(請負)で確保する自治体で、奇妙な授業風景が繰り広げられている。2人が協力して授業に取り組むと「偽装請負」(労働者派遣法違反)となってしまうからだ。ルールを守れずに労働局から指導を受ける教育委員会が相次ぎ、教室で混乱が起きている。 「先生、英語ばっかりでわからへん」。関西のある小学校。子どもたちが教室の端で待機していた担任の方を振り返って騒ぎ出した。女性指導助手は早口の英語で授業を始めた。日本語はほとんど理解できなかった。 「日本語がわかる人が来ると思っていたので驚いた」と担任。助け舟を出したくても出せない。「先生じゃなくてALTさんに言って」と子
8月に衆院予算委員会で、本格的な論戦が行われたのは、森喜朗内閣以来10年ぶりだとか。菅直人氏にとっても首相として臨む初めての予算委とあって、真夏の熱い論戦を期待したが、期待した方がばかだった。首相答弁はことごとく逃げ腰で、消費税も普天間も先送りする方針を繰り返しただけだった。 ▼唯一、首相らしさをみせたのは、平沢勝栄氏に「ラジオで君が代斉唱を拒否した」と指摘された場面のみ。「違う!」と自らヤジを飛ばし、「きちんと証拠をあげていただきたい」と気色ばんだ。番組のキャスターだったミッキー安川さんは鬼籍に入っており、死人に口なしと踏んだのだろうか。 ▼首相は「小中学校から、国歌を斉唱しなかったとか、そういう態度をとったことはありません」と胸を張ったが、その言や良し。それほどまでの愛国心があるならば、日韓併合100年にあわせて検討している首相談話もとりやめるべきだ。 ▼この件では、野党より民主党・松
中国・湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)で記者会見を行う、香港(Hong Kong)を拠点とする投資企業QSLスポーツ(QSL Sports)を率いるケネス・ファン(Kenny Huang)氏(2009年12月29日撮影)。(c)AFP 【8月3日 AFP】(写真追加)英メディアは2日、イングランド・プレミアリーグのリバプール(Liverpool FC)が、数日以内に中国の実業家によって買収される可能性が高いと報じた。 この実業家は、香港(Hong Kong)を拠点とする投資企業QSLスポーツ(QSL Sports)を率いるケネス・ファン(Kenny Huang)氏。同氏は、4月から売りに出されていたリバプールを買収するため、同クラブの債権をもつ英銀大手ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(Royal Bank of Scotland、RBS)と交渉中だと報じられている。 ファン氏に
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、懲戒免職処分の執行を停止した裁判所の決定に従わず、復職を拒んでいた男性職員(46)が3日、約1年ぶりに職場復帰した。2日に就任した仙波敏郎副市長(61)が市長に進言し、復職が決まった。 男性は終業後に記者会見し「職場の同僚の顔を見て、やっと帰ってこれたと思った」と喜びを語った。 仙波副市長によると、竹原市長が3日朝、男性に辞令を交付し「公益のために仕事をしてほしい」と訓示した。 役職は新設の「副市長付主幹兼行政改革推進担当係長」。市役所のスリム化を図るため、市全体の業務の見直しを担当するという。 男性によると、鹿児島地裁の決定で懲戒免職処分の執行が停止された昨年10月23日以降の給与などは、市が未払い分を支給する方針を示した。
「水木しげる・妖怪図鑑展」が開催されている兵庫県立美術館で制作されている、目玉おやじの砂の像=3日午後3時38分、神戸市中央区 (安元雄太撮影) 「水木しげる・妖怪図鑑」展(産経新聞社など主催、兵庫県、神戸市など後援)を開催している兵庫県立美術館(同市)の前に3日、鳥取砂丘の砂を使った「目玉おやじ」の砂像が登場、子どもたちを喜ばせた。 水木さんの故郷・鳥取の名産品などを紹介する「ゲゲゲのふるさととっとりワールド」が4日に始まるのに合わせた関連イベント。 鳥取県・砂の美術館の職員らが、鳥取砂丘の砂約4トンを水で固めたものを慎重に削り出し、高さ約1・1メートルの「目玉おやじ」の砂像3体を作った。 同市東灘区の小学4年、渡辺凛太郎くん(9)は「漫画とそっくり。砂から上手に削り出していくなんてすごい」と話していた。イベントは8日まで。
(CNN) 反政府武装勢力タリバーンと「容赦なく」戦うこと、腐敗を許さないこと、地元の人たちと「たくさんお茶する」こと――。7月に就任したアフガニスタン駐留米軍のペトレアス司令官は1日、米軍と国際治安支援部隊(ISAF)の兵士に向けて、対テロ戦争の心得を列記したガイドラインを発表した。 ペトレアス司令官がこうした発表を行うのは就任以来。数十項目からなる心得ではアフガニスタン文化への適応を呼び掛け、「決め手となるのは人間の領域だ。人々に安全をもたらしその信頼を勝ち得ることによってのみ、アフガン政府とISAFは勝利できる」とした。 ペトレアス司令官は2007〜08年にイラク駐留米軍の司令官を務め、この当時も同様のガイドラインを出している。パトロールは徒歩でサングラスをかけずに行う、といった項目が今回の心得にも引き継がれたほか、「良き客人」として地元の歴史を学ぶ、「時間をかけ、耳を傾け、相談に乗
2日、ニューヨーク大学での講演後、質問に答えるガイトナー米財務長官=尾形写す 【ニューヨーク=尾形聡彦】「我々はそうした(日本型のデフレの)運命を回避できる」――。ガイトナー米財務長官は2日、米金融規制強化についての当地での講演後の質疑応答で、こう述べた。米経済の先行きに対する懸念を強く打ち消した形だ。またガイトナー長官は、銀行が保有する資本の規制強化で世界的な合意の必要性を訴えた。 ガイトナー長官は「米国は(危機の拡大を招いた)他国の教訓から学んで、危機の火消しに迅速に動いた」と説明。「多くの人々の予測よりも力強い経済成長を実現しており、主要銀行の経営基盤も以前よりずっと強い」として、「(日本型デフレに陥るとは)思わない」と明言した。 米国では、4四半期連続で実質国内総生産(GDP)がプラス成長を記録しているものの、2009年10〜12月期には年率換算で5.0%だった成長率が、10
東京都杉並区に住民登録している都内最高齢113歳の古谷ふささんが所在不明となっている問題で、古谷さんと同居しているとされた次男(71)が警視庁杉並署の任意の事情聴取に、「千葉で一緒に暮らしていたが、20〜30年前に母親が出て行っていなくなった」と説明していたことが3日、分かった。捜査関係者が明らかにした。古谷さんの所在は依然不明だが、子供たちが長年連絡を取らなかったことが問題を複雑化させている。世界一の「長寿社会」には疎遠な家族関係も透ける。 ■「分からない」 捜査関係者によると、次男は現在、刑務所に服役中で、杉並署は3日、刑務所内で次男から任意で事情を聴いた。次男は「今はどこにいるか分からないし、捜索願も出していない」と話したという。
指導教官からのアカデミックハラスメントで精神的な苦痛を受けたとして、長浜バイオ大(滋賀県長浜市)の元女子学生が3日までに、男性准教授に約1060万円の慰謝料などを求め、京都地裁に提訴した。提訴は7月9日付。 訴状によると、准教授は元女子学生が卒業論文執筆中の平成19年2月から修士課程に進んだ後の20年9月まで、嫌がらせや無視を繰り返した。女子学生が質問に答えられない際に「こんなことが分からないのか。小学生以下だ」と非難したとされる。 女子学生は体調が悪化、体重が約20キロ減り約半年間休学した。大学は女子学生の申し立てを受け、アカハラを認めた上で准教授を停職1カ月の懲戒処分とし、女子学生には100万円の解決金を支払ったという。 准教授は「弁護士と相談しておりコメントできない」としている。
トップ > 社会 > 話題のニュース一覧 > 記事 【話題のニュース】 子ども手当、海外の7千人に支給 自民調査、外国人の子に 2010年8月3日 22時16分 6月に支給が始まった子ども手当について、日本在住の外国人が母国に残した子ども7746人にも支給されたことが3日、自民党の調査で分かった。2010年度分は計約10億円が配られる計算になる。 都道府県を通じて4月末時点の該当者数を調査した。同党の加藤勝信衆院議員によると、うち7246人は子ども手当の前身の児童手当も受け取っており、500人は新たに支給対象となった子どもという。未回答の市町村もあり、人数はさらに増える可能性がある。 長妻昭厚生労働相は3日の衆院厚労委員会で、国による実態調査を行い、9月末までに結果を公表する方針を表明した。 自民党は「日本の税金が外国人に支給されている」と批判しており、長妻厚労相は11年度からは子どもの国
都内最高齢とされている113歳の女性まで所在不明ということが分かり、「名ばかり高齢者」がその辺にゴロゴロいることが露呈しつつある。日本は長寿国として知られ、特に女性は世界一だが、ちょっと待ってほしい。“架空”のお年寄りを除いて計算し直したら、正確な平均寿命はもっと低かったりして!?(夕刊フジ) 都内では足立区の「111歳男性」がミイラ化遺体で見つかった事件が明るみに出たばかり。113歳の古谷ふささんの長女(79)は「母とは1985年から会っていない」と言う。85年といえば阪神が日本一になった年で、もはや遠い昔だ。 タイミングよく(?)先月下旬、厚生労働省は2009年の日本人の平均寿命を発表した。男性79・59歳、女性86・44歳と、ともに4年連続で過去最高を更新。女性は25年連続の世界一で、男性も5位と上位をキープしている。 女性は2位が香港(86・1歳)、3位はフランス(84・5歳)。男
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く