タグ

2013年1月6日のブックマーク (18件)

  • 100円マックよりお得、アメリカのマクドナルドにある1ドルメニュー全紹介

    レジ横にはメニューではなく低カロリーな商品の一覧が……。アメリカマクドナルドは勝手が分からず、写真付きで注文が簡単なセットメニューばかり頼んでいました。しかし、よく目を凝らしてみると「Dollar Menu」と書かれたところには1ドルの商品がずらり。「McDouble」だとパティが2枚も挟んであるのに、1ドル=88円の最新レートで考えても日より安くなってしまうなんて。ソフトドリンクはどのサイズでも値段が一緒で、かつ店内であれば注ぎ足しもできます。日では考えられませんが、ここは何もかもがビッグなアメリカ。だからこそ、どんな商品が出てくるのか気になって、Dollar Menuを全部調べてみました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。アメリカでは1ドルメニューを含めて、マクドナルドにはお世話になりました。Wi-Fiでインターネットにも繋げて助かります。走行途中に立ち

    100円マックよりお得、アメリカのマクドナルドにある1ドルメニュー全紹介
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    さすがデブと銃の国 間違っても60秒キャンペーンとかやらなさそう
  • 元日わさお|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    元日わさお|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
  • 年々増える死語の世界 「テクシー」「モチのロン」「バイビー」「かっこつけまん」「おセンチ」「グリコ」「バッチグー」など : はぅわ!【2ch】

    2013年01月06日19:00 年々増える死語の世界 「テクシー」「モチのロン」「バイビー」「かっこつけまん」「おセンチ」「グリコ」「バッチグー」など 国内・日人 コメント ( 2 ) Tweet 1:BaaaaaaaaQφ ★:2013/01/06(日) 18:10:11.51 ID:???0 一世を風靡(ふうび)したものの、時代の流れと共に使われなくなっていった言葉である「死語」。今回は、「イケイケ」や「おセンチ」、さらには「そんなバナナ」など、もはや化石同然となっている往年の死語たちを紹介します。 ●アベック かつては「カップル」のことをこう読んでいました。実はフランス語だったりします。 ●バイビー 「さよなら」という意味の言葉。帰り際に元気よく「バイビー!」という女子が続出するほど人気の言葉でした。 ●ガビーン ショックなことが起こった際に発する言葉。当時はマンガ

    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    テクシーはむしろ使っていきたい
  • anigokaのブックマーク / 2013年1月6日 - はてなブックマーク

    レジ横にはメニューではなく低カロリーな商品の一覧が……。アメリカマクドナルドは勝手が分からず、写真付きで注文が簡単なセットメニューばかり頼んでいました。しかし、よく目を凝らしてみると「Dollar Menu」と書かれたところには1ドルの商品がずらり。「McDouble」だとパティが2枚も挟んであるのに、1ドル=88円の最新レートで考えても日より安くなってしまうなんて。ソフトドリンクはどのサイズでも値段が一緒で、かつ店内であれば注ぎ足しもできます。日では考えられませんが、ここは何もかもがビッグなアメリカ。だからこそ、どんな商品が出てくるのか気になって、Dollar Menuを全部調べてみました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。アメリカでは1ドルメニューを含めて、マクドナルドにはお世話になりました。Wi-Fiでインターネットにも繋げて助かります。走行途中に立ち

    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    ↓意味がわからないッスw|履歴書なんか書いてないで、FXやりましょFX!(←おいやめろ
  • Laser gun noises from slightly frozen lake

    The boys and I went to the pond on Saturday, and it had a thin crust of ice over it. When we threw rocks onto the ice, it made the most interesting noise. http://www.bricecenter.com/ © Brice Center

    Laser gun noises from slightly frozen lake
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    つーかみんな石投げ過ぎw石だらけやん
  • 超えろ音速!スポーツウィップ

    人間というのは、生身で体験できる速度に限界がある。 たとえばウサイン・ボルトが全速力で走っても時速40km/hを超えることはできないし、大リーグのピッチャー投げたボールも200km/hを超えることはまず不可能だろう。 そんなの遅い。人類、すごい遅い。 飛行機やロケットを使えば音速だって簡単に超えられるのに、生身の人類には無理なのか。 大丈夫。人類だって頑張れば音速を超えられるはず。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:お正月特集「共感ゼロ」服はパンチが効いてる方が良い > 個人サイト イロブン Twittertech_k ハッキリと「大丈夫」と言ったのにはもちろん根拠がある。

    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    やっぱマジでコツは鞭打と同じなのかw
  • 珍しい5台の写真

    昨年後半にHDDが壊れ、それまで撮り貯めた2年分の画像がパーになりました(笑) とまぁ、そんなこんなで例え一部でも画像が残るブログは私にとって貴重な記録になりました。そこで過去にTwitterで使った画像を幾つかコチラに残そうと思います。 スチーム・トラクターの運転台から 上富良野・土の館の蒸気トラクターです。一昨年の秋に少し動かしたそうで、その数日後に行くと屋外に展示してあり驚きました。やはり火を入れたばかりの機械には静態保存車とは似て非なる雰囲気がありますね。こうして運転台に乗って観た光景は蒸気機関車ともトラクターとも違う独特のもので、貴重な体験だったと思います。 道東で見かけた三菱ペット・レオ おお、ペット・レオだ!見知らぬ農家のお宅の前を失礼しました。 「北海道は旧車の宝庫だ」と思われがちですが、レオは州でレストアされた個体しか実際に見た記憶がないので、当地でも珍しい未再生車です

    珍しい5台の写真
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    確かに寒い国(ロシア、シベリア、北海道(国?))でこーゆー重機が野外に放置されてるイメージあるわ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    確かに似てるw|でもそれ言い出すとLTE持田香織とバナナマン日村とか安室奈美恵と谷村新司とかいろいろと際限なくなるような…
  • さようなら「美人すぎる市議」立川明日香! そしてどこへ行く? 最後の会見の中身を大公開+(1/7ページ) - MSN産経ニュース

    昨年2月の埼玉県新座市議選で落下傘候補ながら2千票余りを集めて5位当選し、「美人すぎる市議」と騒がれた立川明日香さん(27)。その後、公職選挙法が定める選挙前の3カ月以上の市内での居住実態がなかったとして市と県の選管から「当選無効」の裁決を受けた。立川さんは東京高裁に裁決無効を訴えたが、昨年12月21日に突然、「一身上の都合」で市議を辞職。クリスマスの25日には、市役所で記者会見を開くというので、記者たちはどんな釈明があるのかと大挙して押しかけた。しかし、「私が来やりたかった仕事が今の状態のままではできないから辞職する」「辞職したのはマスコミのせいだ」など“被害”を訴える発言の数々だった。彼女は今後、どんな方向を目指しているのか。公の場では最後となった記者会見の全容をお届けする。(さいたま総局 安岡一成) 《昨年12月25日、4日前に市議を辞職した立川明日香さん側の申し出で、急遽、新座市

    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    エンタメカテゴリで正解だと思う|ノリがゲンダイネットと同じじゃねぇかw|iPS森口となんか同じ匂いがする…こりゃロフトプラスワンでトークライブあるで!
  • いま、はあちゅうコピペを読み返す - 技術教師ブログ

    カリスマブロガーはあちゅう氏のコピペを今思い出し、あのはてな村、いやブログ全体がキラキラしていた時代を思い出そう。意外と全文が残っていなかったのでキャッシュから取り出して保存。 ねえ、日が可及的速やかに、しなきゃいけないことはなんだと思う? 私は絶対教育改革だと思う。 この間テレビで 「なんで人を殺しちゃいけないのか説明してください」 って言ってる高校生を見て、「は?」って思った。 もしあれが私の子供だったら、末代までの恥。 世の中には説明の要ることと要らないことがあって、その質問は後者のカテゴりーに属するでしょ。 生きるのに苦労してないからそんな質問出てくんだろうね。 あたしも大して苦労してないけどさ。 生きることがどれだけ大変なことか知ってたら、そんな質問できなくない? そういう低レベルなことをぼやいてる奴らをまとめて、カルカッタのマザーハウスとかルワンダとかに全員ボランティアに行か

    いま、はあちゅうコピペを読み返す - 技術教師ブログ
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    ネットは忘れてくれないなぁw
  • No.0220 - elveさん抜きで話進めてくれ、意味がわからん

    プロフィール画像の変更が反映されない。 色塗ったら目がいまいちだったので閉じたw→なんか青々しいのでさらっと塗った 追記 初代 たしかInkscapeで作成。下絵を自動トレースしてパスの簡略化かなあ? 2代目 GIMP 2で作ったのかなぁ? やや下腹の成長が・・・ 3代目の主線はillustrator@学割です!!w←コレを言いたかったw

    No.0220 - elveさん抜きで話進めてくれ、意味がわからん
  • http://www.dailymotion.com/video/xwd2z8_20130101-yyyyyy-4yyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyy-y3y-yy_lifestyle

    anigoka
    anigoka 2013/01/06
  • 惑星ソラリス - Wikipedia

    ※日語吹替は、東宝から発売された『名作・ソビエト映画』吹替版VHSに収録。 作中挿入音楽[編集] テーマ曲:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ コラール・プレリュード 『イエスよ、わたしは主の名を呼ぶ』(BWV 639) 演奏:電子音楽実験スタジオアンサンブル 作品をめぐる評価[編集] タルコフスキーの名前を世界に知らしめた記念碑的作品。1972年のカンヌ映画祭に急遽出展され、審査員特別グランプリを受けた。 荒廃した宇宙ステーションを舞台に、カットが途切れず延々とカメラが回り続ける独特の映像感覚や、電子音楽で流れるバッハのコラール前奏曲(BWV639)の音楽感覚が映画評論家たちに絶賛されている。かねてより水・火などの映像の美しさで知られていたタルコフスキーによる海の描き方は、穏やかでありながら神秘的。また、タルコフスキーが生涯を通じて繰り返し愛用した人体浮遊シーンは、この映画の中でも効果的に

    惑星ソラリス - Wikipedia
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    これ観たい
  • マクドナルドの客も店員もエンジョイしてない60秒キャンペーンが思惑通り炎上中 : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    マクドナルドの客も店員もエンジョイしてない60秒キャンペーンが思惑通り炎上中 : 市況かぶ全力2階建
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    無限ビックマック無料券増殖技ワロタw
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【リアル世紀末】警官全員が辞表…町から警官がいなくなる メキシコ - ライブドアブログ

    【リアル世紀末】警官全員が辞表…町から警官がいなくなる メキシコ Tweet 1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2013/01/05(土) 17:05:34.99 ID:???0 メキシコの町マルコス-カステルヤノスから、警察官がいなくなった。町を警備していた人達が皆、 辞表を提出したからだ。 こうした事が起きた原因は、昨年からここ最近、町の警察官に対する攻撃が頻発するようになったからで、 4人が殺害されたほか、5人が重傷を負った。さらに1人が誘拐されたが、いまだに行方が分からない。 この町の安全を保障するため、メキシコ当局は現在、連邦警察の職員と軍人を警備にあたらせている。 ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_01_05/mekishiko-keisatsu-jihyou/ 4:名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 17:06:

    暇人\(^o^)/速報 : 【リアル世紀末】警官全員が辞表…町から警官がいなくなる メキシコ - ライブドアブログ
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    キャスパー「定常運転ですねー」
  • 混雑した新幹線でPSPに夢中のオタク大学生にモロヤクザの男がキレた - 子育てちゃんねる

    102 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/04(金) 20:43:46.91 ID:UR91+UvT 正月の混雑した新幹線での話。 指定席で通路に立ち客が大勢いる中でオタクっぽい大学生が通路の出入り口付近にいた。 そいつはPSPに夢中で後ろから人がまだ乗り込んでいるのに立ったままで避けようともしない。 何人かの乗客は迷惑そうな顔をしながら無理やり通っていたのだが、身重というほどではないけど すこしお腹が出た妊婦さんは流石に通れず立ち往生。 妊婦さんが声をかけてもオタはイヤホンしていてガン無視。 これはダメだと思い車掌さんを呼びに反対の出入り口に向かう途中で怒声がwww 「ごらぁ!てめぇ、何をつったとんじゃあ!はよどかんかわれぇ!」 大阪弁なのか広島弁なのか分からないけど、サングラスかけたスーツの男性が立ち上がった。 当にその車両全体に響き渡る大声だった。 ヤクザきたぁ!と

    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    普段着バージョンでの昔のプロ野球選手と本職とケーサツのファッションを見極めるのは(その筋に詳しい実話ナックルズ読者じゃないと)難しい
  • ヨルムンガンド2期見終わったんだが : ヲタク速報

    2013年01月05日21:49 ヨルムンガンド2期見終わったんだが カテゴリ2012年秋アニメ・ドラマVIP・雑談 コメント( 0 ) 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/03(木) 14:00:56.48 ID:NiAnEdpW0 すげー面白かったが最後の落ちはどうなんだよ なんかドラゴンボール集めてシェンロン呼び出す儀式して終わった感じだわ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/03(木) 14:01:58.84 ID:idnKx39X0 別に不満はないぞ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/03(木) 14:02:01.15 ID:9ycLjylG0 あれが最高だと思いました 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/03(木) 14:03:22.09

    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    ヨルムンガンドシステムの肝は無線通信が無制限にハッキングできるあたりかと。ココさえその気になれば制御下におけるのは空だけじゃない そんな世界で70万人の魂は浮かばれるかなぁと正直思った
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    anigoka
    anigoka 2013/01/06
    例の記事のブコメで書ききれんかった部分を補足してくれた感じ ありがたい