タグ

ブックマーク / withnews.jp (5)

  • スター級人材ばかりの組織が内輪モメで崩壊後、再「集合」できたワケ

    スター級の人材ばかりを集めた組織が華々しく立ち上がり、瞬く間に業界を席巻――近年、そんな組織を「アベンジャーズ型」と呼ぶことも増えました。アベンジャーズはアイアンマンやスパイダーマンなどの人気ヒーローが一同に会し、強敵と戦う「チーム戦」が魅力の大人気映画シリーズです。 一方で、このような組織が数年で失速……というのも「業界あるある」ではないでしょうか。たしかに、アベンジャーズでも戦いを重ねるごとに内輪モメが激化。チームは崩壊し、大ピンチに陥っていました。一人でも活躍できるヒーローたちなのに、どうしてチームになるとうまくいかないのでしょうか。 ※以下、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』までのシリーズのあらすじ程度のネタバレと、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の予告編程度のネタバレが含まれます。鑑賞前の方は十分に注意してください。 出典: ©Marvel Studios 2019 Al

    スター級人材ばかりの組織が内輪モメで崩壊後、再「集合」できたワケ
    aomeyuki
    aomeyuki 2019/05/15
    トニーはずっと親離れできない大人で、他者に興味が無いか、過剰にコントロールしようとして毎回やらかす。でもシリーズを通して田舎の男の子を助け、ペッパーと付き合い、ピーターを導いた。だから今回で卒業する。
  • 「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)

    花農家から失踪したベトナム人実習生が乗ったと思われる沖縄行きのフェリー。7時間で那覇に着く=鹿児島県和泊町の和泊港 出典: 前利潔さん撮影 「お母さん、あの子、おかしい」 「SIMカードを買ったらおしまい」 「逃げられる島」監視置かないワケ 鹿児島市から飛行機で南に1時間ほどの沖永良部島は、花の島だ。年間平均は気温22度。距離も風土も、沖縄に近い。私は今秋、別の取材でこの島を訪れたとき、主要産業の花栽培農家から外国人実習生にまつわる思いがけない話を聞いた。「SIMカードを買ったらおしまい」。実習生が次々と失踪するのに、空港や港には監視を置かない理由。そこには全国の過疎地に共通する苦悩が、くっきりと映し出されていた。(朝日新聞記者・堀内京子) 「島には戻らない」マスクの意味は 青い空にハイビスカスの赤が映える沖永良部島。サトウキビ畑の中にある何軒かの花農家を、私がレンタカーで訪ねたのは、9月

    「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)
    aomeyuki
    aomeyuki 2018/11/20
  • 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告

    学会で相手にされない陰謀論 そんなに資料はない能寺の変 太平洋戦争での奇襲多用につながってしまった「歴史の物語化」 「能寺の変」や「関ケ原の戦い」などを巡り、世にはびこる様々な陰謀論や俗説を、専門家の視点から“ガチ検証”した『陰謀の日中世史』(角川新書)が11万部のベストセラーになっている。著者で日史学者の呉座勇一さんは「歴史『を』ではなく、歴史『に』学ぶのは危険」と訴えます。「『物語』が欲しいなら、ワンピーススラムダンクを読んで」とも。呉座さんが恐れる歴史の学び方とは?(朝日新聞文化くらし報道部記者・高久潤) 学会で相手にされない陰謀論 ――武士政治の表舞台に出てくる保元の乱を皮切りに、織田信長が死去する能寺の変、そして関ケ原の戦いと、誰もが聞いたことがある中世の歴史を「陰謀」という切り口で考えたのはなぜですか 「能寺の変に黒幕がいた、坂龍馬暗殺に黒幕がいた、といった『

    「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告
    aomeyuki
    aomeyuki 2018/08/06
    タイトル酷いなあ。それと大河ドラマでもいいと思います。
  • LGBTが気持ち悪い人の本音 「ポリコレ棒で葬られるの怖い」

    「理解不能。気持ち悪い」 「頭では理解していても、心がついていけない」 「僕の方が社会的に葬られる」 セクシュアルマイノリティの当事者が、メディアに出て苦悩を語ることが増えました。でも、逆はあまり聞きません。つまり「LGBTが理解できない」という人の心の中です。「ただの差別主義者」なのでしょうか。ある男性に話を聞いてみました。(朝日新聞デジタル編集部記者・原田朱美) 連載「LGBTのテンプレ考」 1.世間のイメージ 2.(1)ゲイの二つのテンプレ (2)【イラスト解説】「おネエ」は「LGBT」のどこに入るの? 3.LGBTのLBTってどんな人? 4.LGBT=めんどくさい人たち? 5.LGBTが嫌いなセクシュアルマイノリティ 6.バイセクシュアルの孤独 7.LGBTではないセクシュアルマイノリティ 8.「理解されることは、あきらめている」 9.LGBTが気持ち悪い人の音(今回) 「理解不

    LGBTが気持ち悪い人の本音 「ポリコレ棒で葬られるの怖い」
    aomeyuki
    aomeyuki 2018/04/06
    マジョリティとして、それを外側に出す必要は無いので、別に考え方を変える必要は無いし、ポリコレ棒なるもので内心は殴れない。ただ一旦外へ出したら最後まで責任はとって欲しい。
  • 私がAVに出演させられるまでに起きたこと 酷すぎる強要被害の実態

    「いいんじゃない。登録だけしておこうか」 「ばらし代が何百万円とかかる。親に請求が行く」 「人の気持ちの確認を怠らないで」 若い女性が、アダルトビデオ(AV)に無理やり出演させられる被害が広がっている。警視庁は13日、都内の芸能プロダクションの元社長ら3人を労働者派遣法違反(有害業務就労目的派遣)などの疑いで逮捕したと発表した。被害者支援団体にはAV出演に関する相談が120件寄せられている。「問題をより多くの人に知ってほしい」と、被害者の1人の20代女性が取材に応じた。(朝日新聞経済部記者・林美子、高野真吾) 「いいんじゃない。登録だけしておこうか」 女性は数年前、アルバイト先の社員から「グラビアのバイトをしてみないか」と誘われた。芸能関係に特に興味はなかったが、「1回簡単に話を聞いてみればいいよと、気軽な感じで」言われたという。話を聞くだけのつもりで、プロダクションの事務所を訪れた。

    私がAVに出演させられるまでに起きたこと 酷すぎる強要被害の実態
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/24
    何十年後かに「強要されてAVに出演していたAV嬢なんていなかった!」っていう輩を産み出さない為にも、しっかり記録をとって誰でも見れる状態にしておかないといけない。被害者を叩く今の空気こそ歴史に埋もれる事実
  • 1