タグ

2017年1月23日のブックマーク (16件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • トランプ大統領就任✔ - 山猫日記

    合法的な革命 トランプ氏が米国の第45代大統領に就任しました。立場の差を超えて「歴史」が我々の前で展開しているという感覚を持った方も多かったでしょう。選挙を通じた合法的な革命であるという言葉がしっくりくる一日だったように思います。8年前、若者に熱狂的に支持され、多様性を象徴する大統領が就任したのが、合法的な革命であったのと同様に、米国が大きく変わろうとしています。 就任演説について、全体的な印象はシンプルであったこと。そして、闘いの演説であったということです。黒人初の大統領として就任したオバマ大統領には、自身の当選そのものに大きな象徴性があり、その象徴性を格調高く表現することに力点が置かれました。対するトランプ大統領は、闘いに突入しようとする部隊を鼓舞する部隊長のような演説という印象を持ちました。簡単な言葉が選ばれ、仕事をするための演説であったと。 ケネディー大統領の就任演説のように、名演

    トランプ大統領就任✔ - 山猫日記
    arajin
    arajin 2017/01/23
    トランプは利権や身内のことしか考えていないように見えるが。
  • 東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情 (週刊現代) @gendai_biz

    東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情 何が起きているか、経営陣もわからない 「あの東芝が……」。世間に驚きをもって受け止められた粉飾事件で東芝の名声は一度地に落ちた。そして、信頼回復もままならないうちに会社を揺るがす巨額損失の発覚。ついに追い詰められた――。 「ふざけるんじゃない!」 「巨額損失の一報を聞いた時には、結局この会社はなにも変わっていないのか、と啞然としました」 東芝の研究開発部門で働く現役幹部は言う。 「粉飾事件の時もそうでしたが、今回も私たちは日経済新聞の報道で初めて事実を知った。その後も、特に社員向けに詳しい説明があるわけでもありません。 直前には'16年度決算を上方修正して大幅黒字確保と発表したばかりなので、『なんなんだ、これは』『黒字回復じゃなかったのかよ』と社内は騒然としています。 年末と新年に綱川智社長から社員に一斉送信で『みなさん、気

    東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情 (週刊現代) @gendai_biz
  • 知識レベルに格差がありすぎると「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる

    つい先日買ったiPhoneが故障したので、AppleストアにiPhoneを修理しに行った。 予約ができなかったので、「当日枠」に入るためApple storeまで出かけ、15分位待ってiPhoneを診てもらえることになった。 Genius barに行くと「あちらの机の席にかけてお待ち下さい」と言われた。 担当者が来るまで、暫く時間があったので周りの人達を眺めていると、なにやら向かいの席が騒がしい。 見ると、初老の夫婦がAppleのスタッフに対して、声を荒げている。 ついに、初老の男性がキレた。 「何でお前はそんなに上から目線なんだ!」と大声で怒鳴る。女性も「スタッフを変えて!」と大きな声で周りにアピールをしており、周囲が少しざわついた。 Appleのスタッフは去り、初老の夫婦だけが残された。 彼らは「なんでこんな上から目線なんだ、バカにしやがって……」と話していた。 話が全て聞こえてきたわ

    知識レベルに格差がありすぎると「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる
    arajin
    arajin 2017/01/23
    「正直に言えば、初老の夫婦は少々短期で、スタッフに対する礼儀を欠いていると感じた。スタッフに対する口調も、高圧的で、一種の「クレーマー」的なものを含んでいた。」クレーマーと思われたんでしょう。
  • アムウェイの勧誘でテラウチマサトのセミナーに行ってきたので思いっきり論破した話

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 「アムウェイ興味ある…」ってあなた。 結局お金が欲しいんですよね? そんなあなたには自己アフィリエイトをおすすめします! ネットさえあれば1日で3~5万円の収入を得ることだってできるんです。もちろん誰でも。 気になる方はこちらの「すぐにお金が欲しいあなたへ!簡単に1万円以上稼ぐ具体的な方法14選」という記事をどうぞ! こんにちは「権利収入何それ美味しいの?」なぶんたです。 みなさんマルチ商法に勧誘を受けたことはありますか? 例えば、Amwayとかアムウェイとかあむうぇいとか。 ぼくは過去に3回ほど勧誘を受けたことがありますが、いい加減マルチの撃退にも慣れてきたのでその体験談を書いていきます。 今回はあの超有名プロカメラマン、テラウチマサトさんをダシにしたアムウ

    アムウェイの勧誘でテラウチマサトのセミナーに行ってきたので思いっきり論破した話
    arajin
    arajin 2017/01/23
    このカメラマン仕事がやばいのかな。
  • 【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走福島県から横浜市に自主避難した男子生徒。ゲームセンターなどで多額の「おごり」をさせられたことは、いじめではないのか。横浜教育長を直接取材した。 福島第一原発事故で横浜市に自主避難をした児童が「賠償金あるだろ」と言われ、ゲームセンターなどで150万円支払わされた。子どもを守るべき教育長が、これを「いじめと認定できない」と発言したことへの怒りが広がっている。 批判を受けているのは、横浜教育委員会の岡田優子教育長が1月20日、市議会常任委員会でした「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」という発言だ。 「おごってもらった」と言えば、小学生に150万円を払わせてもいじめにはならないのか。納得はできない。 Buzz

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走
    arajin
    arajin 2017/01/23
    「横浜市教育委員会の岡田優子教育長」
  • 市のいじめ認定困難発言に抗議 震災避難の生徒側が文書提出 - 共同通信 47NEWS

    東電福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)が避難直後から小学校でいじめを受けていた問題で、生徒側の代理人は23日、横浜市の岡田優子教育長が「金銭授受のいじめ認定は困難」と発言したことに抗議する文書を市教育委員会に提出した。 第三者委員会は2016年11月にまとめた報告書で、金銭授受は同級生のいじめから逃れるためだったと推察できるとする一方、いじめと認定しなかった。 生徒側が10日、認定を求める意見書を提出。岡田教育長は20日の市議会常任委員会で「関係児童らへの学校側の聞き取りによれば、いじめと判断できない」と発言した。

    市のいじめ認定困難発言に抗議 震災避難の生徒側が文書提出 - 共同通信 47NEWS
    arajin
    arajin 2017/01/23
    「生徒側の代理人は23日、横浜市の岡田優子教育長が「金銭授受のいじめ認定は困難」と発言したことに抗議する文書を市教育委員会に提出した。」
  • 安慶田副知事疑惑 依頼、要望「あった」 関係者、本紙取材に証言 - 琉球新報デジタル

    安慶田光男副知事が教員採用試験で特定の受験生を合格させるよう働き掛けた疑いや、幹部人事へ複数の人物の登用を依頼した疑いについて、関係者は琉球新報の取材にこれまでに次のように証言している。 【教員採用試験】 関係者は安慶田副知事からの働き掛けについて「(2015年の)1次試験の後だ。紙に氏名と受験番号が記されていた。合計で3~4人分だったと思う」と証言する。その紙は「すぐに捨てた」と話す。 これを受け「試験結果を触れば大変なことになる。そのようなことはできない」と受け止めたといい、「数人で協議し、応じない方針を確認した」と明かす。 応じなかったことの報告では「試験結果が出て、結果的に伝わった」。その後、副知事室に「少なくとも1人が呼ばれたと聞いた。誰かは知らない」と語った。 【教育庁幹部人事】 関係者の1人は、登用依頼について「2015年の末、特定の人を教育庁内の幹部に据えてほしいという依頼

    安慶田副知事疑惑 依頼、要望「あった」 関係者、本紙取材に証言 - 琉球新報デジタル
  • 俳優 松方弘樹さんが死去 | NHKニュース

    映画「仁義なき戦い」シリーズや数々の時代劇など、映画テレビドラマで活躍した俳優の松方弘樹さんが亡くなりました。74歳でした。

    俳優 松方弘樹さんが死去 | NHKニュース
  • なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    今年で放送開始から23年目を迎える、テレビ東京の看板番組『開運!なんでも鑑定団』(火曜夜8時54分~)。常時2ケタ視聴率を記録する同局きっての人気番組に、思わぬ大騒動が持ち上がっている──。

    なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • <化粧品会社>元ブラック企業部長が実現した残業ゼロ施策 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇定時帰りでも10年連続右肩上がりのランクアップ 女性新入社員が過労自殺した広告最大手・電通の問題を契機に、改めて「長時間労働」に注目が集まっているが、業績を維持するため、「長時間労働」の慣行を変えられない企業は多い。では稼ぎながら労働時間を減らすにはどうすればいいのか。午後5時にほぼ全社員が退社しながら、設立から10年連続増収を達成している化粧品販売・開発会社のランクアップ(東京都中央区)の「攻めの残業ゼロ施策」の経営から探ってみた。【永井大介】 ◇午後5時退社OK ランクアップは従業員数45人のほとんどが女性だ。しかも岩崎裕美子社長(48)も含めて半数は子育て中で、就業時間は午前8時半から午後5時半だが「午後5時退社OK」を社内のルールにしている。オリジナルブランド「マナラ」を展開し、2016年9月期の売上高は約90億円を誇る。 同社では午後5時には社員が帰り支度を開始する。保

    <化粧品会社>元ブラック企業部長が実現した残業ゼロ施策 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2017/01/23
    「残業撲滅に踏み切った背景には、岩崎社長の出産があった。」
  • 毒親家庭に拒否反応起こす人いるよな

    http://zuisho.hatenadiary.jp/entry/2017/01/22/002934 知識として毒親という存在を知っていても、別世界の家族形態だとしか考えられず、現実に問題として抱えている人が身近に生活しているという感覚を持っていない。その世界が目の前に現れても見たくなかったという反応が勝って否定しようとする。 この記事も晴天の霹靂として現れた毒親家庭のせいで激しく動揺し混乱している書き手の心情がよみとれる。 健全な家庭で育った証なのかもしれんが、逆に健全な家庭で育つだけだとこのような家庭の存在に対する免疫を獲得しないまま大人になってしまうのかもしれんね。 このような機能不全家庭はいつの時代もそこかしこにあり、かつての友人や職場の同僚やすれ違う街の人たちの家庭もこのようである可能性が常にあるのだが、それでもこのような人たちは全ての人たちは健全な家庭で育った自分と同じ価値

    毒親家庭に拒否反応起こす人いるよな
    arajin
    arajin 2017/01/23
    「健全な家庭で育ち同じ価値観を確かめあえるような人間関係しか身近に残してないのかもしれない。それはそれでよろしいことではあるが、一方でだいぶ危うい平和でもあり、そう思わないことはさらに危うい考え方だ」
  • 大統領執務室、金色カーテンに オバマ氏離れた数時間後:朝日新聞デジタル

    第45代米大統領に就任したトランプ氏が就任初日の20日、大統領執務室の大胆な模様替えに着手していたことがわかった。オバマ前大統領が使用していた深紅色のカーテンを金色のものに差し替え、置物の配置も変更した。 米メディアによると、トランプ氏側近が、オバマ氏が執務室を離れた数時間後にカーテンを交換。トランプタワーなどの色と同じ金色の厚手のカーテンをかけたという。 また、オバマ氏が執務室外に置いていたチャーチル元英国首相の胸像を執務室に戻した。一方、公民権運動の英雄マーティン・ルーサー・キング氏の胸像を執務室から移動したとの報道もあったが、スパイサー報道官は20日、同氏の胸像が執務室内に飾られている写真を自身のツイッターに投稿し、うわさを打ち消した。 トランプ氏は就任初日、医療保険制度改革(オバマケア)を撤廃する大統領令を発出。オバマ前政権肝いりの環太平洋経済連携協定(TPP)の離脱も打ち出した。

    大統領執務室、金色カーテンに オバマ氏離れた数時間後:朝日新聞デジタル
    arajin
    arajin 2017/01/23
    成金趣味。
  • いくら注意しても新人が北海道のことを北海って書くんだが

    注意したら 「でも我が社では東京都のことを東京、福岡県のことを福岡と書いています。 このルールに従ったら北海道は北海と書かなければなりません。 もしくは北海道と書くのであれば今までの社内の全ての文書から東京を東京都と変換するべきです」 とか言うんだが。 訳わからん。 北海道北海道だっつーの。

    いくら注意しても新人が北海道のことを北海って書くんだが
    arajin
    arajin 2017/01/23
    新人くんが正しいんじゃないの?
  • 文科省退職直後の再就職、5年で42人 14人は翌日に:朝日新聞デジタル

    文部科学省が国家公務員法に違反して前局長の早稲田大への「天下り」を組織的にあっせんした問題で、退職後2カ月未満で私立大などの学校法人に再就職した文科省職員は、2011~15年度で計42人いたことが文科省のまとめでわかった。うち14人は退職翌日に再就職していた。 国家公務員法は、許認可権を持っていたり、補助金を交付したりする利害関係を持つ企業や団体に対し、在職中に求職活動することを禁じている。文科省は、退職から短期間で再就職している事例について、法の規定に触れていないかどうかについても調べ、年度内に結果を報告する方針だ。 2カ月未満に再就職した42人のうち29人は、退職時の肩書が「大臣官房付」のみだったが、その前職は国立大の理事や事務局長が大半だった。大学政策を担当する高等教育局から再就職した職員も、前局長以外に1人いた。私大教授や事務局長として再就職するケースが多かった。 文科省幹部は19

    文科省退職直後の再就職、5年で42人 14人は翌日に:朝日新聞デジタル
  • 宇宙人みたいに生きてきた

    小さい頃から、どこか周りから浮いている、人をイラつかせてしまう子供だった。 大人たちに、「変わっている」とか「ちょっとおかしい」と言われてきた。 責任感がなく、ぼんやりしていて、空気が読めない。 人と話すのも、頓珍漢だったり幼かったり、独りよがりな受け答えをしていたようだった。 なぜだかわからないけれど、バカにされていじめられることが多かった。 今になって思うと、あの子と遊んじゃいけませんと言われるタイプだったと思う。 学校に行くようになっても変わらなかった。 同級生たちからはからかわれ、先生には妙に嫌われたり目をつけられて、スケープゴートのように大勢の前で説教されることが多かった。 たまにこんな自分でも一緒にいてくれて、バカにするのではなく面白がってくれる人たちがいて、そういう奇特な人たちと仲よくなったけど、環境が変わると、その人たちとの距離感がわからなくなり、疎遠になる、ということを繰

    宇宙人みたいに生きてきた
    arajin
    arajin 2017/01/23
    おお、同じ星の人がいた。もう星には帰れないんだから、ここで生きていくしかないよね。 / 「特に記憶系の教科は得意だった。でも数学や物理は、概念が全然わからなくて雲をつかむようだった。」ここは正反対だな。