タグ

2016年10月14日のブックマーク (2件)

  • MySQLのコマンドラインで-pオプションを使わずにパスワードを指定する方法

    こんにちは。CTOの馬場です。 今回もインフラエンジニア向けにちょっとした情報を紹介します。 今回はバッチ処理でMySQLに接続するときに、パスワードをうまく受け渡す方法を紹介します。 まずは-pオプションでコマンドラインに書く方法があります。が、プロセスツリーに表示されてしまうため安全とは言えません。そこで2つの方法を紹介します。 .my.cnfに設定する .my.cnfなしでなんとかする .my.cnfに設定する ユーザのホームディレクトリに.my.cnfというファイルを置いて下記の内容を設定することで、パスワードを指定することができます。このパスワードは標準のMySQLクライアント全てで使用されます。 ※ファイルの権限は600に設定しておきましょう。 [client] password="my_password" この方法だと、ユーザごとにパスワードが分かれている場合にはうまく対応で

    MySQLのコマンドラインで-pオプションを使わずにパスワードを指定する方法
  • そのJavaScriptの関数は本当に純粋関数? | POSTD

    (2016/12/11、いただいたフィードバックをもとに翻訳を修正いたしました。) JavaScriptにおいて”純粋関数”とはどういう意味でしょうか? 一般的なプログラムの用語では、純粋性というのは”参照透過性”として知られています。カッコよく言うと、「 式や関数の呼び出しをその結果と置き換えたとしても、プログラムの振る舞いが決して変わらない 」こと、また別の言い方をするなら、「 同じ入力値を渡すたび、決まって同じ出力値が得られる 」ということです。 これなら直感的に理解できそうに聞こえますし、 x => x * 10 などの関数は純粋に見えます。これに数字の 3 を引数として渡したら必ず、出力値として 30 が得られますからね。では、ある関数が純粋で別の関数が純粋でないと、どうしたら分かるのでしょう? コードを読むだけで十分でしょうか? 一般的にどう思われているかを見てみましょう。昨日

    そのJavaScriptの関数は本当に純粋関数? | POSTD