タグ

外国語に関するau_gold303のブックマーク (31)

  • わずか数年で4カ国語をマスターしたオペラ歌手に学ぶ外国語学習法 | ライフハッカー・ジャパン

    私が4カ国語(イタリア語、ドイツ語、フランス語、ロシア語)を習得するプロセスで編み出したメソッドを紹介します。例えばフランス語の場合、私はこのメソッドを使って、5ヶ月間でCEFRのC1レベルを達成しました。現在は、同じメソッドでロシア語に挑戦しているところ。フランス語と同様、5ヶ月間でC1に到達する計画を立てています。 このメソッドは、4つのステージに分けられます。各ステージにかかる期間は言語ごとに異なりますし、1日にかけられる時間によっても変わってきます。米国外務職員局では、英語を母国語にする人から見た各言語の難易度を発表しています。これによると、ロシア語はフランス語の2倍、中国語はロシア語のさらに2倍の時間がかかるとされており、相対的な難易度は的を得ているような気がします。とはいえここでは、フランス語の習得を仮定して話を進めましょう。1日に30分~60分程度の時間が取れることを前提に、

    わずか数年で4カ国語をマスターしたオペラ歌手に学ぶ外国語学習法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 140320language.html

    外国語の習得を長期的な目標にしている人は多いのではないでしょうか? でもせっかくなら効率よく習得したいですよね。心理学者で起業家でもあるChris Lonsdale氏はTEDxで外国語を習得する際に重要となる5つの概念と7つの行動について発表しました。Lonsdale氏によると、これらを実行すれば、誰でも6ヶ月以内に新しい言語を習得することができるそうです。最も重要となるのは「観察すること」と「話を聞くこと」です。わずか6ヶ月で中国語が話せるようになったLonsdale氏は、外国語の習得に関して一般的に信じられている通説を否定します。例えば、没頭して学習するだけでは言語習得はできません。外国語の学習は知識を得る行為ではありません。外国語の習得のほとんどの部分は心理学であり、肉体的なトレーニングなのです。外国語を習得するには、我々の脳が拒絶してしまいがちな新しい音を学習し、「発音に必要となる

    140320language.html
  • 三森ゆりか『外国語で発想するための日本語レッスン』 - Jablogy

    外国語で発想するための日語レッスン 作者: 三森ゆりか出版社/メーカー: 白水社発売日: 2006/05メディア: 単行購入: 4人 クリック: 38回この商品を含むブログ (15件) を見る 書のタイトルである「外国語で発想するための日語レッスン」とは、「テクストの分析と解釈・批判」(critical reading)を母語である日語でも身につけておくことによって、外国語で中級の以上のレッスンを受けたり議論したりするときに必要になる基礎力を養おうというもの*1。 次の記事は日と欧米のライティング教育の違いからくる差を教えているが、リーディングにおいてもやはり状況は同じようだ。 BERD 2006年 6号:日米仏の思考表現スタイルを比較する ──3か国の言語教育を読み解く── 渡辺雅子[国際日文化研究センター助教授] 書の第1章で示されているのは、欧米の国語教育において「テ

    三森ゆりか『外国語で発想するための日本語レッスン』 - Jablogy
  • ヨーロッパのそれぞれの言語はどれぐらい似ているのか、の図

    スペイン語が母語の友人によると、イタリア語は、しゃべることはできなくても、ずっと聴いているとなんとなく言うことがわかるんだそうです。それぐらい二つの言語は似ているのだという話。もしかすると東京弁と関西弁みたいなものなので […] スペイン語が母語の友人によると、イタリア語は、しゃべることはできなくても、ずっと聴いているとなんとなく言うことがわかるんだそうです。それぐらい二つの言語は似ているのだという話。もしかすると東京弁と関西弁みたいなものなのでしょうか。 Teresa Elms さんが、ロシアの1999年の論文”Metatheory of Linguistics”の研究結果を2008年に図にしたのが、このヨーロッパ言語距離チャート。 ヨーロッパに多数ある言語の間の、「語彙」の類似性を元に、似ている言語の間をより太い線で繋いでいます。(文法が似てる、ではありません) それぞれの丸の大きさは

    ヨーロッパのそれぞれの言語はどれぐらい似ているのか、の図
  • gspot.in

    gspot.in 2024 Copyright. All Rights Reserved. Privacy Policy

  • ピンズラー方式のフランス語学習、3か月目を終えた。ふー。: 極東ブログ

    3か月経った。 基、音声だけを使ったピンズラー方式の外国学習がどのようなものか。自分が習得してない英語以外の外国語を対象に、自分を実験台に学習の実験をしてみようと思って試してみた。学生時代わずかにかじったもののすっかりだめだめなフランス語を例にした。 当初、1か月で脱落するかと思ったが、1か月はなんとかクリア。ピンズラー方式は、もう徹底的に耳から学ぶから、発音はさすがにフランス語っぽくなる。内容もちょっとフランスに旅行したら楽しいかなくらい。 そのあとも、もうちょっと深めたいなと、2か月目に入る。これもなんとかクリアした。この時点で、なんとかフランス語がわかったような気がしてきた。 そしてようやく3か月目もクリア。 クリアというのがどういうことかというと、音声教材で求められる応答や意味了解ができるということだ。聞いてて、ちんぷんかんぷんじゃないし、応答が求められて、口ごもってしまうという

    ピンズラー方式のフランス語学習、3か月目を終えた。ふー。: 極東ブログ
  • 「外国語を習得する為の良い方法を外国人が議論するスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Sp1derpig 外国語を学ぶ際の君のコツって何? reddit.com/r/AskReddit/comments/1pafka/what_were_your_tricks_for_learning_a_foreign/ Comment by polyhooly 783 ポイント 自分が習得しようと思ってる言語の子供向けテレビ番組を視聴すること。 喋るスピードがゆっくりだし大体において簡単な文章だから。 Comment by dbbo 289 ポイント ↑それと児童向けのを読むことも。 Comment by redditslave 59 ポイント ↑素晴らしい。「ドーラといっしょに大冒険」を視聴する良い理由が出来た! Comment by [deleted] 27 ポイント ↑これは良いと思う。 もし自分が自分が習ってる言語が喋られている国に住んでいるんだったら子

    「外国語を習得する為の良い方法を外国人が議論するスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • リズム感が良い人は外国語の習得が早いと判明:米研究結果 - IRORIO(イロリオ)

    同じ時期に同じ方法で同じだけ外国語を勉強しても、すぐに習得できる人とそうでない人がいる。これには、その人のリズム感が関係しているそうだ。 米イリノイ州ノースウェスタン大学のニーナ・クラウス女史らがおこなった研究によると、リズム感の良い人は、音楽の能力に優れているだけでなく、外国語を身につけるスキルも高いことがわかったそう。100人以上のティーンエイジャーを対象に実施した実験では、一定の間隔で指を鳴らし続けてもらい、そのリズムをメトロノームのリズムと比較した。その結果、楽器を演奏しているなど、音楽のバックグラウンドがある被験者ほどメトロノームとのズレが少なく、こういった人は言語音に対する脳の反応も著しく良いことが明らかに。研究者らによれば、音への反応が良い人は、音波と調和する脳波を持ち合わせていたという。 今回の研究結果を受け、同大学の研究チームは「音楽のレッスンを受けることで、音から言語を

  • 【英語学習】『7カ国語をモノにした人の勉強法』橋本陽介 : マインドマップ的読書感想文

    7カ国語をモノにした人の勉強法 (祥伝社新書331) (祥伝社新書 331) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、英、独、仏、露等、計7ヵ国語を操るマルチリンガルである橋陽介さんによる語学学習。 普通の英語勉強とは多少毛色が違う、勉強法について述べられています。 現時点でアマゾンに情報がないため、版元サイトから一部引用。著者は、ほぼ独学で7ヵ国語を習得したマルチリンガルだ。 彼は、日の学校で教える勉強法を続けるかぎり、外国語ができるようにはならないと主張する。 以下の条件に心当たりのある人は、要注意。いつまでたっても上達しない。 (1)文字にカタカナの読みをふる (2)文法に当てはまらないものは誤用だ (3)単語の意味が複数あるものは厄介だ (4)勉強は少しずつコツコツやる (5)1冊のテキストを徹底的にやる 書を一読するだけで、あなたの勉強法は大きく変わるにちがいない。 今回は、

  • 第3回 “Very interesting.”が「とても面白い」とは限らない 語学力よりも大切な、異文化を理解する気持ち

    東京都生まれ。東京教育大学附属高等学校(現筑波大学附属高等学校)を卒業後、アメリカのハーバード大学で学位、フランスの欧州経営大学院(INSEAD)でMBA(経営学修士)を取得。その 後、マッキンゼーのパリオフィスで経営コンサルタント、イギリス・ロンドンの投資銀行S.G. Warburg(ウォーバーグ銀行)でファンド・マネジャー、フランスの証券リサーチ会社でエコノミストとして勤務したのち、ポーランドでは山一證券の合 弁会社で民営化事業に携わる。1998年より国際公務員としてスイスのBIS(国際決済銀行)、フランスのOECD(経済協力開発機構)で職員年金基金の運用を担当。OECD在籍時に はIMF(国際通貨基金)のテクニカルアドバイザーとして、フィジー共和国やソロモン諸島の中央銀行の外貨準備運用に対して助言を与えた。その後、スイス で起業し、2012年4月より現職。著書に『自分の小さな「鳥カゴ

  • RとL - ETWAS - 言語学事始 -

    RとLの弁別は日人には難しい。 難しいのには理由があるようです。 第2言語習得研究(SLA:Second-Language Acquisition)では、「正の転移」「負の転移」という言葉を耳にします。学習心理学分野でも出てくる言葉です。ある学習をする際に今まで学習された内容がプラスに働き、習得が容易になるようなら「正の転移」、逆にマイナスに働き、学習の妨げになるようなら「負の転移」といいます。 どちらに働くかはその人の経験とモノによるでしょうが、日語話者にとって、発音分野は母語の干渉(負の転移かな?)が非常に強く現れてしまうようです。 よく言われる例えですが、Rice(米)と言ったつもりがLice(シラミの複数形)に聞こえた、なんてことがありうるということです。 この英語の「R」と「L」の区別できない要因は日語の「ラ行」にあります。 日語のラ行は、音声学ではは「歯茎たたき音(ta

    RとL - ETWAS - 言語学事始 -
  • 言語交換で外国語がタダで学べるサイト5選

    ロゼッタストーンに4、5万円も出すなんてもったいない、ネット使えばネイティブと無料で外国語が学べるのに! …と常々思っちゃいるんだけど腰があがらないみなさまのために、時間とやる気さえあれば語学が身につくサイトを5つ集めてみました。 言語交換世界最大手のひとつ、LiveMocha 対応37言語。アラビア語からウルドゥー語まで 195ヶ国に利用600万人を擁する無料外国語習得サイトの大手。サイトでは「free-to-play(フリー・トゥー・プレイ:基プレイ無料)」モデルを採用しています。 LiveMochaのサイトで通用する通貨(「コイン」と呼ぶ)は買ってもいいけど、自分の母国語を学ぶユーザーの練習ワークを添削してあげても稼げるので、人のを直してあげればそのぶん無料でネイティブに教えてもらえます。言語交換ですね。 基(無料)レッスンのプランは、「Whole-Part-Whole(全体→部

    言語交換で外国語がタダで学べるサイト5選
  • 英語から最も“遠い”言語は? « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    アメリカ班のRです。 留学や仕事などで外国暮らしをした経験のある方は、こんな疑問を持ったことがあるかもしれません。「なぜあの人は、誰よりも早く言葉を覚えて現地の社会に溶け込んでしまったのだろう?」 個人の能力の問題だと思うかもしれませんが、じつはそれだけでもなさそうなのです。「アトランティック」誌によると、「外国語の習熟度は、母国語との“距離”に影響される」ことが、ドイツのルール大学ボーフムの経済学者の研究によりわかったというのです。 「そりゃそうだろう」と思うかもしれません。たとえば、韓国語は日語に“近い”から習得しやすいなどと言われますよね。でも、科学的に分析してみたら、たとえば英語はどの言語に最も“近く”、どの言語から最も“遠い”のか、ちょっと気になりませんか? この研究では、まずは2つの言語に共通する「同語源語」の数を算出し、たとえば「あなた」を意味する「You(英語)」

  • 東大でモンゴル語の授業中に教官が白鵬と電話を始めた件

    更新日:5月21日05時20分

    東大でモンゴル語の授業中に教官が白鵬と電話を始めた件
  • BIGLOBEなんでも相談室サービス終了のお知らせ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 20以上の言語を操る17歳がハンパない! マルチリンガルすぎる動画が世界で話題に | ロケットニュース24

    20以上の言語を操る17歳がハンパない! マルチリンガルすぎる動画が世界で話題に むねやけサンデー 2013年4月12日 英語を社内公用語にする企業が増えつつある昨今、言語習得の難しさをひしひしと実感している人もいるのではないだろうか。多くの人にとっては、外国語をひとつマスターするだけでも大変なことなのだが、世界にはいとも簡単に言語を身につけてしまう人もいる。 ニューヨーク在住のティモシー・ドナーさん(17)は、20以上の言語を操るマルチリンガルだ。外国語を話す様子を自ら録画しYouTubeにアップし続けたところ、世界中から注目を集めることとなった。数ある彼の動画のなかでも今回ご紹介する「American Polyglot Practicing 20 Languages」では、立て続けに20もの言語を話しており、凄すぎて圧倒されること必至である。 アメリカ生まれで英語が母国語のティモシーさ

    20以上の言語を操る17歳がハンパない! マルチリンガルすぎる動画が世界で話題に | ロケットニュース24
  • 外国語を学ぶということをシンプルにする6つの方法 | バンブルビー通信

    外国語を学ぶということをシンプルにする6つの方法,外国語を習得するという方法をシンプルに考えられるようになる6つの方法です。まずはたくさん聴いて、たくさん話すようにしてみましょう。当初は英会話ブログとして立ち上げた当ブログですが、最近はもっぱら海外ニュースのようなネタばかりになってしまいました。 初心に戻って外国語を学ぶということに主眼を置いた記事を書きたいと思います。今回ご紹介するのは、外国語を勉強するということをシンプルにするための6つの方法です。 簡単なので、ぜひ試してみてください。 6 Ways to Simplify Your Foreign Language Learning 1. その日に覚える単語というのを設定する すべての一度に覚えようとすると、その量に圧倒されてしまいます。せっかく単語を暗記しようとしても、実際の文中で見かけることが少なかったために、すぐに忘れてしまう

  • 人気の外国語学習アプリ「Duolingo」、発音チェックやオフライン機能を導入 | Techable(テッカブル)

    英語スペイン語、フランス語など6カ国後を学習できるサービス「Duolingo」がiPhone用アプリの最新版を発表した。オフラインモードを導入し、地下鉄や飛行機の中でも利用できるようになった。また、オフラインでは利用できないものの、音声認識の機能を使って単語や文章を正しく発音したかどうかチェックできるサービスも新たに加わった。 オフラインモードではアプリ内にレッスン1時間分の内容を蓄えておくことができ、オンラインに戻ったらサーバーとシンクする。また、オンラインの場合でもいちいちレッスン内容をダウンロードする必要がないので操作がこれまでより早くなっている。 音声認識の機能は、ユーザーの発音がどれだけネイティブのものに近づいているかをチェックすることができるというもの。Duolingoのサーバーを介してのサービスであるため、オンラインでなければならない。もともとこの機能はウェブで展開していた

    人気の外国語学習アプリ「Duolingo」、発音チェックやオフライン機能を導入 | Techable(テッカブル)
  • 言語を学ぶことについて - 内田樹の研究室

    2002年に文科省はグローバル化する世界を生き抜くためには英語運用能力が必須であるとして、「英語が使える日人」の育成のための戦略構想を発表した。それから10年経った。日の子どもたちの英語運用能力が上がったという話は誰からも聞いたことがない。 大学サイドから見ると、新入生の英語力は年々劣化を続けていることは手に取るようにわかる。進学にも、就職にも、英語力は絶対に必要であると官民あげてうるさくアナウンスされているにもかかわらずその教育成果は上がらない。なぜか。 英語力の必要が喧しく言われるようになってからむしろ英語学力が低下したという事実は一見背理的であるが、考えれば説明がつく。 教科を習得したときの「報償」が学習開始時点であらかじめ開示されているからである。 報償があらかじめ示されると、学習意欲は損なわれる。考えれば当たり前のことである。 「ここまで到達すれば、こんないいことがある」とい