タグ

全柔連に関するazumi_sのブックマーク (4)

  • 【柔道】橋本聖子外部理事の一喝で全柔連解体!理事23人総辞職へ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    全日柔道連盟(全柔連)は30日、東京・文京区の講道館で臨時評議員会と、2回の臨時理事会を行った。2回目の臨時理事会で外部理事で参院議員の橋聖子氏(48)が、上村春樹会長(62)らを含めた23人の理事総辞職を提案し、事実上了承された。さらに、内閣府、文部科学省の指導をもとに、全柔連再生を行うことを示唆。1回目の理事会で、上村会長ら5人の執行部が8月末までの辞任を表明。その後の臨時評議員会で協議された全理事の解任動議は否決されたが、最終的には政府の手により全柔連が解体、再構築されることになった。 3時間を費やした評議員会での全理事即時解任の採決は、すべて否決。胸をなで下ろした理事たちだったが、直後に行われたこの日、2回目の理事会。橋氏の鶴の一声がすべてだった。 「理事会は総辞職すべきです。国はそう考えていると思いますよ」。1回目の理事会を欠席していた橋氏が言い放つと、誰も異を唱える

  • 全柔連 相次いだ不祥事 NHKニュース

    azumi_s
    azumi_s 2013/07/30
    今年に入っての不祥事まとめ。
  • 全柔連 上村会長は解任されず NHKニュース

    azumi_s
    azumi_s 2013/07/30
    その展開は予想GUY
  • 上納問題「理由なき否定」全柔連、修正再三要求 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全日柔道連盟(全柔連)が日スポーツ振興センター(JSC)からの助成金の一部を指導者に上納させていた問題で、第三者委員会は21日の最終報告書で、上納問題を「順法精神の欠如」と指摘した4月の中間報告の内容を修正するよう、全柔連から再三要求されていたことを明らかにした。 「全柔連は関与していない」などと組織の責任をかたくなに否定する内容で、第三者委は「大変遺憾で、全柔連のガバナンス(統治機能)における大きな問題だ」と厳しく批判した。 「根拠のある反論なら耳を傾ける用意があったが、具体的な事実を根拠に誤りを指摘するものではなく、理由なく当委員会の見解を否定するものだ」。約50人の報道陣が詰めかけた東京都文京区の「講道館」で記者会見した第三者委の山内貴博委員長は、全柔連の対応に憤りをあらわにした。 最終報告によると、全柔連は第三者委の中間報告が出た後の5月14日~6月4日、3回にわたり、中間報告

    azumi_s
    azumi_s 2013/06/21
    あの、全柔連と関係の無い形で、結果的に資金がプールされてたならそっちの方が余計にタチ悪い気がするのは気のせいですか? とりあえず組織として腐りきってることだけはよくわかりますね。
  • 1