タグ

4月1日に関するazumi_sのブックマーク (2)

  • 『ハッカドール』武内駿輔がハッカドール3号役で男の娘に初挑戦 | アニメイトタイムズ

    ニュースアプリ『ハッカドール』ハッカドール3号の声優が武内駿輔さんに変更! 「初の男の娘キャラです」と意気込みを語る一方、前任の山下七海さんは…… ニュースアプリ『ハッカドール』は、2018年4月1日に公式キャラクター「ハッカドール3号」の声優を武内駿輔さんに変更することを発表しました。 これまで「ハッカドール3号」は山下七海さんが声優を務めていましたが、「春による眠気」のため、期間限定での代役オーディションが急遽開催。この声優変更は2018年3月1日に公式HPで応募を開始し、3日間で約100万人の応募が寄せられました。 厳選なる独断と偏見の結果、ハッカドール3号の新声優に武内さんを起用することに決定。ハッカドール3号は男の娘であり、武内さんは「初の男の娘キャラです」と意気込みを語りました。

    『ハッカドール』武内駿輔がハッカドール3号役で男の娘に初挑戦 | アニメイトタイムズ
    azumi_s
    azumi_s 2018/04/01
    Vチューバーハッカドールは全然アリだよなぁ…。
  • 【速報】ハッカドール免許制を導入へ【めざせゴールド】

    ※この記事はエイプリルフール用です。エイプリルフールにおつきあいいただきありがとうございました。(ゲーム自体は2016年4月3日まで遊べます) 2016年4月1日、株式会社ディー・エヌ・エーのハッカドールチームは「ハッカドール」に利用免許制度を導入すると発表。同日より運用を開始した。 「ハッカドール」利用が免許制になるー その情報を聞きつけたハッカドールチーム科学ニュース班は、DeNA社員でありハッカドール宣伝担当である岡村直哉を伴い、真偽を確認すべく東京都渋谷区のDeNA社を訪問。 突如発表された「ハッカドール免許制」の狙いについてDeNAの美少女スペシャリスト兼エンジニアである広瀬裕規氏(以下、広瀬氏)に話を聞いた。 ●技術の悪用に歯止めをかけたかった 広瀬氏はハッカドールの「利用者の好みを分析してニュースを届ける」という仕組みが悲劇を産んでいる、と指摘する。 広瀬:ハッカドールはそ

    【速報】ハッカドール免許制を導入へ【めざせゴールド】
    azumi_s
    azumi_s 2016/04/01
    わかる。その上帰りが総武線で、かつ時間帯が丁度終了時間なものだから昨日とかもう泣きそうだったぞ……(歯ぎしり
  • 1