タグ

icloudに関するazumi_sのブックマーク (5)

  • iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict

    GizmodeのライターがiCloudのアカウントを乗っ取られ、iCloud消滅、iPad, iPhone, Macのデータワイプ、Gmail, Twitterの乗っ取りをらった件について、ハッキングを人が語ってらっしゃる。 手口としては典型的なソーシャルエンジニアリングによる、複数サイトから得た情報のギャザリングを用いたハック。 だがこのハッキングのプロセスが鮮やかすぎてヤバイ。ツールを一切つかわず電話だけでハッキングしてる。 Twitterアカウントに目をつける 元々クラッカーは、Gizライターの持っていた「3文字のTwitterアカウント」が欲しくてアタックをかけたらしい。 Twitterプロフィールから、人のウェブサイトへ 人のウェブサイトからGmailのアドレスを発見 Gmailで「パスワードがわからない」から再発行 再発行メール用のアドレスが画面に表示される。この m*

    azumi_s
    azumi_s 2012/08/07
    昨日のGizの件。ソーシャルハックの意味がよく分からなかった人は読むと良いです。
  • GizmodoのTwitter乗っ取られる 原因は元記者のiCloudアカウント窃盗

    被害に遭った元Gizmodo記者のマット・ホナン氏によると、ハッカー集団はAppleのテクニカルサポートへの“ソーシャルエンジニアリング”によってiCloudを乗っ取ったという。 米ブログメディアGizmodoのTwitterアカウントが乗っ取られ、8月3日(現地時間)の午後17時15分くらいから約15分間、人種差別的なツイートを数件投稿した(現在それらのツイートは削除されている)。この乗っ取りの足掛かりにされた同メディアの元記者で現米Wiredの記者であるマット・ホナン氏が、自身の個人ブログで経緯を説明した。 ホナン氏によると、まず米AppleのクラウドサービスiCloudのアカウントが乗っ取られ、そこから自身のTwitterアカウントと、リンクしたままになっていたGizmodoのTwitterアカウントの情報を盗まれたという。ホナン氏とGizmodoのTwitterアカウントを乗っ取っ

    GizmodoのTwitter乗っ取られる 原因は元記者のiCloudアカウント窃盗
    azumi_s
    azumi_s 2012/08/06
    ネットウォーズ-ソーシャルの攻撃-/他人事ではないなぁ
  • アップル、日本でiTunes in the Cloud開始

    azumi_s
    azumi_s 2012/02/22
    お、おお…来たのか。あきらめてたよ…。
  • Appleに殺されてしまうひと達まとめ - yifeの日記

    WWDC 2011 Keynoteも終わりました。 iOS4までで基礎は完成させたということでしょうか、これまで30%税で儲けさせてくれたはずのサードパーティすら殺してしまいそうなサービスを次々と発表するジョブズの姿を見ると、ああプラットフォーマーの強権というものは恐ろしいのだなぁと実感し、嬉々としてObjective-Cを学んでいた昨日までの自分に恐怖するわけであります。 そこで今回は、アップデートで死んでしまう、あるいは死なないまでも大ダメージを受けるであろうひとたちを振り返り、明日への戒めとしたいと思います。 なお、WWDCの画像はEngadgetから引っ張ってきています。感謝いたします。 iOS組み込みのTwitterサポート Twitterを使用するにはiOSの設定画面でアカウントを登録しなければならず、すべてのアプリケーションはHTTPでTwitterAPIを叩く代わりにiOS

    Appleに殺されてしまうひと達まとめ - yifeの日記
    azumi_s
    azumi_s 2011/06/07
    ”通信量の増大によるソフトバンク回線のパンク”…うん、国内においてiCloudで真っ先に影響でるのはここだよね(苦笑
  • 【iCloud 解説】人生を失う前に、同期設定だけは必ず確認しよう。 | AppBank

    やぁ、entrypostman だよ。Thank you… 今日発表されたiCloud。サービスが実運用されるのは秋だ。 だがみんな気をつけて欲しい。iCloudはとても危険なサービスである、ひょっとすると iCloud でマイライフがiデストロイしてしまうぞ。 だから私が今 iCloud でとても気になっていることについて語りたい。 ※ここから先はフィクションなので、あくまで虚構のentrypostmanということで読んでおくれ。たのむよ。実話じゃないよ。くれぐれもね。 メール、写真、音楽、アプリ、全部が同期される!? 自分のiPhoneで写真を撮ったらiPadに自動的に同期される!?!?!? これって、やばくないですか。 なんだかいろんな危機を感じませんか。 だってPCに疎い彼女・奥様のiPhoneを旦那様が管理してるってありますよね? 私のいけないメールが別の端末に表示されたら・・・

    azumi_s
    azumi_s 2011/06/07
    いや、アカウント分けろよ…
  • 1