タグ

2012年8月5日のブックマーク (16件)

  • 所謂『歴女』について

    とりん(・と・) @trinh_JP 「歴女」と言う単語自体、気がつくと「そういう人が増えている」とか既成事実を示す言葉としていつの間にか流布していることになってたが、ありゃ、発端はいつ頃なのだ? 2012-08-01 10:52:31 お菓子っ子 @sweets_street 歴女の呼称の発端は戦国BASARAか戦国無双のあたりで、大河の天地人あたりから定着しましたね RT @trinh_JP: 「歴女」と言う単語自体、気がつくと「そういう人が増えている」とか既成事実を示す言葉としていつの間にか流布していることになってたが、ありゃ、発端はいつ頃なのだ? 2012-08-01 10:57:41

    所謂『歴女』について
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • 原発事故と『私たち』の責任をめぐる、松浦晋也氏と反原発派諸氏との議論

    @japanwings ロックンロール!!ψ(`∇´)ψ @japanwings 東芝AP1000ならびにEMIレコードをはじめとする卑怯者たちに捧ぐ。 http://t.co/Rz5EPOiQ 2012-06-05 18:45:00 松浦晋也 @ShinyaMatsuura ロックンロールって…まあキヨシローは電力供給に責任を持つ立場ではなかったからね。RT @japanwings ロックンロール!!ψ(`∇´)ψ @japanwings 東芝AP1000ならびにEMIレコードをはじめとする卑怯者たちに捧ぐ。 http://t.co/sI1RlNEQ 2012-06-05 20:39:52

    原発事故と『私たち』の責任をめぐる、松浦晋也氏と反原発派諸氏との議論
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • 飯田哲也落選を受けての山口県民dis

    タイトル通り、山口県知事選において飯田哲也が落選したことを受けての、アレな人たちによる山口県民disまとめ。なるべく「濃いめ」なpostをチョイス。なにが濃いかはまあ言わなくてもわかるだろうが。

    飯田哲也落選を受けての山口県民dis
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • AV女優を続行するのか?ADに戻るのか悩む杏樹紗奈(くるみひな)のつぶやきまとめ

    生年月日:1989年1月14日(23歳) 2008年3月 マックス・エーとS1の専属女優としてAVデビュー 2009年12月5日 SODクリエイトから再デビュー 2011年2月7日 杏樹紗奈に改名し 再々デビュー AV女優をしていたが、最近は夢の為にTVのADもしている @anjusana 家計簿の書き込み終了!1月15日付けで貯蓄420万超えしたのに、ADをやったことによっていつも以上に赤字だ!400万を切ってしまったw また今月、家賃振り込むの忘れたーw 起きたら銀行だ!通帳記入しないと収入額がわからねえやw 2012-02-29 03:09:09 @anjusana そろそろ真剣に考え結論をだして動き始めなきゃ。当にテレビ業界で派遣ADとして働きたいのか、働いていけるのか、どこにお世話になるのか、もしくは全く違う仕事をするのか、はたまた杏樹紗奈を続けるのか、バイクの免許はどうするの

    AV女優を続行するのか?ADに戻るのか悩む杏樹紗奈(くるみひな)のつぶやきまとめ
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • ドトールでアラサー生保レディが上京したての非リア21歳男子にてんこ盛り契約させるまで

    kaba40 @koba31okm ドトールなう。保険の女の子が20代前半くらいの非リア(しかも服とか髪とかは頑張り始めた非リア)っぽい男の子に対してクロージングにかかっている。女の子は20代中盤から後半くらい。上体を前傾させつつ上目使いで甘い声でささやく。男子は完全に背筋を伸ばして目が泳いでる。決まりかなぁ 2012-07-30 10:45:44

    ドトールでアラサー生保レディが上京したての非リア21歳男子にてんこ盛り契約させるまで
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    bayan
    bayan 2012/08/05
  • 222年間にこれほど退化した「特許図面」の歴史:ギャラリー

    bayan
    bayan 2012/08/05
  • 日本はもはやMICE振興を諦めろ --- 木曽 崇

    MICEとは、Meeting(会議・研修・セミナー)、Incentive(報奨旅行)、Convention(国際会議・学会)、Exhibition(展示会)の4つの頭文字をとった造語であり、このようなイベントに伴って人々が行なう観光行為のことをMICE観光と呼ぶ。MICE観光は一般のレジャー観光と異なり、顧客の消費額が大きく、また経済的な波及効果も高いことから、今後の振興が期待される観光分野。我が国では、観光庁が2010年を「ジャパンMICEイヤー」と名付け、それ以降、積極的なMICEの振興を測っている。 そのような状況の中で非常に申し訳ない主張ではあるのだが、日のテーマは「日はもはやMICE振興を諦めろ」という話題。ただし、そこには「もし、カジノ合法化をする気がないのならば…」という枕詞が付く。 MICE誘致、中でも世界の国や地方自治体が特に欲している大規模展示会や国際会議は、ますま

    日本はもはやMICE振興を諦めろ --- 木曽 崇
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • マイナンバー法の真実(第2回) --- 八木 晃二

    法案だけからは見えない問題点 今回は、現状検討されているマイナンバー制度が抱える問題点を3点に整理した上で、詳しく検討していきたい。その3点とは、(1)制度目的とコストのバランスの問題、(2)プライバシー保護に対する問題、(3)電子行政へのアクセス手段としての問題である。 (1)制度目的とコストのバランスの問題 法案を作って国民に対して施行する、そしてその施行に必要な制度の実現には国民の税金が投入されることとなる。当然のことであるが、来その制度は国民に対して、国は何を目的にその制度を実施するのかを明確にして説明する責任がある。例えば、国民生活の利便性向上、政府の財政支出削減、社会の公平性の確保などである。そして、その目的達成のために、国民の税金がどれだけ投入され、どれだけの効果が出るのかを明確にしなければならない。だが、その目的が曖昧かつ多岐に渡るほど、現在の日の縦割り行政制度において

    マイナンバー法の真実(第2回) --- 八木 晃二
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • 朝日新聞デジタル:《いじめられている君へ》西原理恵子さん - 社会

    西原理恵子さん ■上手にうそをついて  うそをついてください。  まず仮病(けびょう)を使おう。そして学校に行かない勇気を持とう。親に「頭が痛い」とでも言って欠席すればいい。うそは、あなたを守る大事な魔法(まほう)。人を傷つけたり盗んだりするのでなければ、うそって大事よ。これからも、上手(じょうず)にうそついて生きていけばいいんだよ。  亡くなった夫は、戦場(せんじょう)カメラマンでした。戦場で銃(じゅう)を突きつけられたことが何度もあったけど、一番怖(こわ)かったのは、少年兵だって。  大人は残酷(ざんこく)な兵士にもなるけど、家に帰ったらやさしいお父さんにもなる。愛することや大事なものを知ってるから。でも、少年兵は物事の重大さが分からず、簡単(かんたん)に人を殺しちゃうんだって。生前(せいぜん)にそう言っていました。子どもってそういう生き物。「子どもなのになぜ?」って思うかもしれないけ

    bayan
    bayan 2012/08/05
  • Sophosのサポートエンジニア曰く、ライブチャットは電話サポートよりも効率が悪い | スラド IT

    最近ではテクニカルサポートにライブチャットを利用する企業も増えているが、SophosのサポートエンジニアNathan Daniel氏によると、ライブチャットは電話サポートよりも効率が悪いそうだ(NetworkWorldの記事、 家/. )。 サポート担当者が連絡を受けると最初にアカウント情報の確認をする。電話であれば数秒で済むが、ライブチャットでは入力に時間がかかるため、1~2分を要することもあるという。問題を解決するには内容の詳細を知ることが重要だが、ライブチャットでは手早く入力するために情報を省略することも多い。そのため、特に問題が複雑な場合には、電話のほうが効率よく解決できるとのこと。 また、ライブチャットでは複数のチャットウィンドウを開くことで同時に複数の顧客に対応できるという意見もあるが、これは非常に効率が悪いとのこと。時には誤って別の顧客にメッセージを送信してしまい、混乱を招

    bayan
    bayan 2012/08/05
  • 「海外ゲーム板で大論争を巻き起こした1枚の画像」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by ColonicIrritation RPGでどちらか一つを選ぶとしたらどっちを選ぶ? 青い剣:命中すれば50ダメージ。毎ターン二回振れて命中率100%。 赤い剣:命中すれば50ダメージ。毎ターン四回振れて命中率50%。 reddit.com/r/gaming/comments/w8syk/youre_in_an_rpg_and_youre_presented_with_a_choice/※一日でコメントが2000件を突破していました。 Comment by AutumnEmber 青い剣だろ。 青い剣の方は二回の命中が約束されてるけど、50%の確率っていうのは四回振って二回命中するということじゃないし。 Comment by Ramnza02 俺がファイナルファンタジータクティクスで学んだことは50%は実際には50%じゃないってことです。 Comment by Neg

    「海外ゲーム板で大論争を巻き起こした1枚の画像」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    bayan
    bayan 2012/08/05
  • efontshop.com

    This domain may be for sale!

    bayan
    bayan 2012/08/05
  • ハイゼンベルク方程式を最初に書いた人はハイゼンベルクではない(放談室) | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDLサーチ NDLデジコレ(旧NII-ELS) RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books DBpedia KAKEN Integbio PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB OpenAIRE 公共データカタログ

    bayan
    bayan 2012/08/05
  • ゲーム開発で福島に未来の種をまく~開催中の「福島ゲームジャム」から

    避難しての家族で移った福島県二松市の仮設住宅は寒い冬だった。高校一年生の眞田仁美さんは、南相馬市市内の小高工業高校の仮設校舎で学んでいる。入試の時には、3時間かかっていた。6月に南相馬市に仮設住宅ができたので、そこに移り、そこから通えるようになった。しかし、自宅のある浪江町は、福島原発の10キロ圏内の制限区域内で、まだ3.11が起きて避難して以来、自宅には戻ることができないでいる。 彼女にはお兄さんが二人いて、二人ともとてつもないゲーム好き。「バイオハザード」から、初音ミクのリズムゲーム「初音ミク-Project DIVA」まで、たくさんのゲームに囲まれてきた。「ファイナルファンタジー13」が好きな彼女は、自分の好きなゲームについて当に楽しそうに話す。その彼女は、今ゲーム開発のプロ達と一緒にゲーム開発をしている。 <眞田仁美さんは中央奥の白い服> 南相馬市で福島ゲームジャムを開催中 8

    ゲーム開発で福島に未来の種をまく~開催中の「福島ゲームジャム」から
    bayan
    bayan 2012/08/05