タグ

2008年2月4日のブックマーク (6件)

  • シロクマ日報 > Twitter でつぶやけなくなる日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    先日 Twitter 上で何人かの方々と会話した際に、ちょっと考えさせられることがありました(以下の内容と関連するので個人名を挙げることは避けますが、他の方々から発想を得たということを明記しておきたいと思います)。 ある方によると、その方が Twitter 上で発言されることが、他のサイトで引用・紹介されることがあるそうです。またその可能性もあるので、不用意な発言をして「炎上」的な状況にならないように注意されている方もいらっしゃいました。確かに個人的な経験としても、ある著名人の方(Twitter にも実名で登録していらっしゃいます)が発言した Twitter コメントにブックマークが集まり、人気記事になっている状況を目にしたことが何度かあります。そうなってくると、Twitter といえども扱いはブログと変わりません。 先日のエントリで、「Twitter 上で専門家による深い議論も始まってい

    シロクマ日報 > Twitter でつぶやけなくなる日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    betelgeuse
    betelgeuse 2008/02/04
    ほとんどのサービスで繰り返されてきたことだけど、この手の「検索システムが整備される前の、私の大好きなあったかいコミュニティ」状態を手短に言い表す言葉はないだろうか。
  • 再生紙偽装が問題になっている製紙業界のWebはこれでいいのか » du pope : NAKANO Hajime’s Blog

    再生紙偽装が問題になっている製紙業界のWebはこれでいいのか Posted on 2008年2月3日. Filed under: CSR | タグ: CSR, Web | 「企業にとってWebサイトは、エンドユーザーや、取引先や、株主などとのコミュニケーションのための重要な窓口だ」ということは、Webの教科書的なには大抵書いてある。Webプロデューサーやディレクターはもちろん、Web制作に携わる人でこの考えに触れたことがない人はいないだろう。 その考えに照らすと、一連の製紙業界の偽装問題の中心にある製紙会社、そして業界団体である日製紙連合会のWebの状況には、強い疑問を感じる。こんな状態でいいわけがない。周りであまり怒っている人の声を聞かないのも気がかりなので、ごく常識的だとは思うが一度まとめておく。 一連の製紙業界の偽装問題で、業界団体の「日製紙連合会」は2008年1月31日にこう

    再生紙偽装が問題になっている製紙業界のWebはこれでいいのか » du pope : NAKANO Hajime’s Blog
    betelgeuse
    betelgeuse 2008/02/04
    テレビに企業のトップが出たら、プレゼン資料代わりにWebを写してもらえば現状に気づくかもね
  • 指定されたページを表示できませんでした

    お探しのページは、移動または削除されたか、もしくはご指定のアドレス(URL)が誤っている可能性があります。 国税庁ホームページ内の情報をお探しの場合は、「サイト内検索」をご利用ください。 【国税庁ホームページ】 https://www.nta.go.jp/ 【サイトマップ】 https://www.nta.go.jp/sitemap/index.htm このページの先頭へ

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/02/04
    医療費領収書は要りませんが3年間保管してください、webに書くだけで還付請求できます。という内容
  • JavaScriptの配列をちゃんと理解する:JavaやCとは大違い - builder by ZDNet Japan

    高い従業員満足度と安心・安全 新時代にむけた理想の業務環境こそ Anywhere Workspaceが目指す未来 コマース広告の大変動 プライバシー保護とパーソナライズの狭間で マーケティングの効果を最大化するためには 仮想デスクトップサービスの最新事情 複数の選択肢のあるMSのVDIサービス どう違うのかをわかりやすく解説 すぐに実践できる仕事効率アップ術 驚きの効果をもたらす外付けディスプレイ なんと最大50%の業務効率アップも! Kubernetes活用の最適解とは? 今、注目のコンテナを活用した柔軟なIT基盤 運用、管理の課題を解決しメリットを最大化 サービスを止めない! サイバーエージェントに聞く高可用性の実現 そこにピュア・ストレージが選ばれた理由 勝つためのクラウド活用術 New Value on Azure ビジネスを次のステージへ! 新OSのWin11はどう進化したか ビ

    JavaScriptの配列をちゃんと理解する:JavaやCとは大違い - builder by ZDNet Japan
  • ニコニコ動画で一番気に入らないこと - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    ニコニコ動画を見ていてどうしても我慢できないところがあります。別にニコニコ動画だけの問題ではありません。もしかしたらシステムで対処できるかもしれません。しかし、できないことかもしれません。だから、ユーザーが気を使わないといけないことなのかもしれません。 ニコニコ動画を見ていて気に入らないこと、それは「動画中で使用している作品の表示」がないことです。複数の作品を組み合わせて MAD を作る場合、使用したコンテンツの一覧がないのです。動画紹介文や動画の中に一覧を入れる人もいるのですが、多くの動画は何を使用したのか明示しないままアップロードしています。 動画共有サイトには広告効果が・・・という主張を見かけますが、その主張に根拠があるかどうかはともかくとして、利用した著作の一覧(入手可能なら入手経路を含めた情報)のない動画に「広告効果」があるのでしょうか。著名な作品はそれでも構わないのですが、著名

    ニコニコ動画で一番気に入らないこと - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
    betelgeuse
    betelgeuse 2008/02/04
    入手経路が分からないものをわかりませんと書く能力と、判明したときにすぐに修正できるかどうかもポイントになりそう。
  • ニコニコ動画のAPIのメモ - picasの日記

    http://www.nicovideo.jp/api/getflv/[動画IDかスレッドID] flv取得URL、コメントXML取得URLなどが得られます。getflv?v=[動画IDかスレッドID]でもアクセスできます。 [動画IDかスレッドID]は、http://www.nicovideo.jp/watch/sm...のsm...の部分、もしくはスレッドIDでもよいみたい。 参考にさせていただいたところ flvの取得 - poChiの日記 http://msg.nicovideo.jp/[数字]/api/ コメントなどが得られます。 POSTでほしいものを投げます。 [数字]というかアクセスURLそのものはhttp://www.nicovideo.jp/api/getflv?v=[動画IDかスレッドID]にアクセスして取得してください。 参考にさせていただいたところ コメントの取得

    ニコニコ動画のAPIのメモ - picasの日記