Photoshop CC 2014年リリースの新機能から、今回は「焦点領域」について解説。ピントの合った領域を自動選択するという便利な機能を、さまざまな画像で試してみた。 「焦点領域」による選択 2014年リリースのPhotoshop CC新機能の第2回目は「焦点領域」による選択。ピントの合ったところだけを選択する、という今までありそうでなかった機能で、数ある選択機能の中でもフォトグラファーにとって強力なツールが加わった。 では、この絵柄で試してみよう。花びらだけ切り抜くなら「クイック選択ツール」など他のツールでも簡単にできそうだ。花の色と背景色も違うので、分かりやすい。しかし、茎や葉も含めた一輪として切り抜きたいと思ったとき、同系色の背景と区別するにはピントが合っているかいないかの識別が重要になる。 メニューバーの「選択範囲」から「焦点領域」を選択する。 ウィンドウが開くと同時に処理が始