2021年11月12日のブックマーク (8件)

  • 米ジョンソン&ジョンソンが会社分割 消費者向けを分離 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米日用品・製薬大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は12日、日用品や市販薬を含む「消費者向け部門」と、処方薬や医療機器などの「医療向け部門」の2事業に分割すると発表した。多角化によって企業価値が抑えられる「コングロマリット・ディスカウント」を避け、事業の専門性を高める狙い。消費者向け部門を分離(スピンオフ)する。18~24カ月以内に分離を完了する見通

    米ジョンソン&ジョンソンが会社分割 消費者向けを分離 - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2021/11/12
    畜生!ジョンソンとジョンソンに分離って書きに来たのにもう2人先客が居やがる
  • コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)

    by-king
    by-king 2021/11/12
    平時の並びたい放題の無法状態、倒れる人が出るほどの人の密集etcが健全な状態では無いとずっと感じていたので、むしろコロナがどうなろうとこの形式をスタンダードにすべきだと思う。
  • 惨敗の立憲民主党は「連合とベッタリ」を今すぐにやめろ! - 政治・国際 - ニュース

    『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、立憲民主党の敗因と党勢回復について解説する。 (この記事は、11月8日発売の『週刊プレイボーイ47号』に掲載されたものです) * * * 今回の衆院選では、共産党など野党5党の選挙協力が実現し、一時は30~40議席増も予測された立憲民主党だったが、フタを開けてみるとマイナス14議席の計96議席に沈んだ。惨敗といっていいだろう。 敗因については「共産と共闘したことが嫌われた」「枝野代表では党のイメージアップは無理」などの声が多数で、枝野代表が辞任を表明するなど執行部の刷新が進みそうだ。 だが、党の表紙を変えたくらいで、立憲の党勢が回復するとは思えない。政策や戦略の抜的な練り直しが必要だ。そのひとつが「おんぶに抱っこ」とまで揶揄(やゆ)される立憲の"連合依存"からの脱却だろう。 ヒントになるのは日

    惨敗の立憲民主党は「連合とベッタリ」を今すぐにやめろ! - 政治・国際 - ニュース
    by-king
    by-king 2021/11/12
    むしろ連合側が『共産党とくっついてる立憲はもう諦めろ』って言われてる方では
  • 「安倍派」が発足 カラー全開 「改憲」「財政出動30兆円」:朝日新聞デジタル

    自民党最大派閥の細田派(清和政策研究会、93人)は11日の議員総会で、安倍晋三元首相の派閥復帰と新会長就任を満場一致で決めた。安倍氏は昨年9月の首相辞任から約1年2カ月ぶりに「表舞台」に復帰。さっそく対中国政策の強化や憲法改正などを訴え、「安倍カラー」を全開にした。 派閥領袖(りょうしゅう)となった安倍氏が就任のあいさつでまず触れたのが、持論の大規模な財政出動と外交安全保障だった。 「(コロナによる)国民の不安を払拭(ふっしょく)し、景気回復し、経済を力強く成長させていくために真水で30兆円を上回る予算が必要」「中国は近年急速な軍事費の増大を行い、台湾に対する軍事的な威圧を高めている」

    「安倍派」が発足 カラー全開 「改憲」「財政出動30兆円」:朝日新聞デジタル
    by-king
    by-king 2021/11/12
    改憲を党是にして300議席くらい持っておいて結局改憲しなかったやん。やる気なさすぎてしょ。維新や国民民主のがよほど真面目に改憲しようとしてるぞ
  • 18歳以下給付「不適切」67% 内閣支持率61%横ばい - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は第2次岸田内閣の発足を受けて10、11両日に緊急世論調査を実施した。内閣支持率は61%で、10月上旬の前回調査の59%からほぼ横ばいだった。内閣を「支持しない」と答えた割合は27%だった。18歳以下への10万円相当給付を巡っては消費喚起策として「適切ではない」との回答が67%、「適切だ」が28%だった。優先的に処理してほしい政策の1位は「景気回復」の41%、2位は

    18歳以下給付「不適切」67% 内閣支持率61%横ばい - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2021/11/12
    消費喚起と表現しない別調査でも「適切」としたのは19%。ただ、不適切とする意見には『全員一律にすべき』『もっと所得制限を厳しくすべき』などが共存しているhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7fd8c8d7dac945911c771cfffbc296d704aea0ae
  • ドイツの新規感染者数、5万人超える 過去最多

    ドイツ南部シュツットガルトで、新型コロナウイルスワクチンの移動接種会場となっているバスの前に並ぶ人々(2021年11月9日撮影)。(c)THOMAS KIENZLE / AFP 【11月11日 AFP】ドイツの保健当局は11日、新たに5万196人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。 ドイツで1日当たりの感染者数が5万人を超えるのは、流行が始まってから初めて。国内では10月半ば以降、感染者数・死者数とも急増している。(c)AFP

    ドイツの新規感染者数、5万人超える 過去最多
    by-king
    by-king 2021/11/12
    ①ドイツは日本より普通に接種率が低い(独67%、日75%) ②ドイツは接種初期・高齢者がアストラゼネカ中心だった ③あとはアジアと欧州の傾向の違いは間違いなくある くらいすかね。
  • GoToトラベル、再開は22年1月以降 政府が方針固める | 毎日新聞

    政府は、旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、来年1月以降に事業を再開する方針を固めた。新型コロナウイルス禍で打撃を受けた観光業者などは早期再開を求めているが、コロナの重症化を防ぐ経口薬が年内に実用化されるかを見極める必要があると判断した。再開時は、ワクチン接種や検査の陰性証明を活用する方針だ。 GoToトラベルは、個人の旅行代金を政府が助成する事業。2020年7月にスタートしたが、コロナの感染拡大に伴い、同年12月に停止している。岸田文雄首相は10日夜の記者会見で、再開について「ワクチンや検査を活用し、より安心安全な制度を作る。抜的に見直し、感染状況をしっかり見極めて時期を決めたい」と述べた。

    GoToトラベル、再開は22年1月以降 政府が方針固める | 毎日新聞
    by-king
    by-king 2021/11/12
    そこまで考えているかはわからないが、年末までは特に支援とかなくてもそれなりに予約は埋まるだろう。ひと段落した後のタイミングなのは正しいんじゃないか。
  • 与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記

    れいわ新撰組代表の政治家として、山太郎氏が麻生太郎氏へ強く批判したことが話題になっていた。 れいわ山太郎代表が麻生太郎氏を猛批判「万死に値する人間。政治家をやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」などと発言した麻生氏について、山氏は「もうほんっとに、この衆院選において落選していただくというのが一番正しい花道だったと思うのですけど…そのチャンスを逃してしまった。これまで数々暴言吐かれてますので不問だとはならないと思いますね」と痛烈批判。 最後には、「もうすでに万死に値する人間であるとしかいいようがない。政治の世界から一刻も早く身を引くべき人間である」と強い口調で糾弾した。 いうまでもなく「万死に値する」という表現は慣用句だ。引用されている発言を見ても望まれているのは政治生命を失うことであって、人命を失うことを望んでいるよ

    与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記
    by-king
    by-king 2021/11/12
    最後の「好まないことは自由」ってのに尽きるんじゃね。別に社会的に問題ではなく『私は嫌い』、ってだけでしょ。それは自由じゃん。投票しないのも自由だし。