ブックマーク / www.shiho196123.net (6)

  • 斎藤一人さん うまくいかないのは私利私欲が足りないから - コンクラーベ

    欲をいいふうに使うんだよ。 自然と周りや世間のために動けるようになるからね。 うまくいかないのは「私利私欲」が足りないから みんなが好きなことをやっても世の中がおかしくならない 自分の才能がどこに向いているかを考える うまくいかないのは「私利私欲」が足りないから 私たちが「大丈夫だ」と思えない一番の原因は、自分で「これじゃダメだ」と思い込んでいたり、誰かに「大丈夫じゃない」と思い込まされたからです。 その思い込みの一つに、「私利私欲はいけないこと」というのがあります。 なぜかうまくいかない人って、「私利私欲」が足りてないんです。 もちろん、「私利私欲」を持たない方が、うまくいく仕事というのもあります。 例えば大臣とか役人の仕事というのは公正でないといけません。 だって、みんなのお金や暮らしを預かっているんだから。 ところが商売や事業というのは、自分のやりたいこと、自分の目的、自分の欲望を叶

    斎藤一人さん うまくいかないのは私利私欲が足りないから - コンクラーベ
    capi_ba_lalala
    capi_ba_lalala 2022/09/06
    なんだか視界が開けた気分です!ありがとうございます!私も好きなことを言って好きなことをして好かれる人間になりたいです(≧▽≦)
  • 斉藤一人さん 登校拒否 - コンクラーベ

    斎藤一人さんは学校嫌いですから、お嬢さんの登校拒否の気持ちはよくわかりますが、学校に行かしたいお母さんの気持ちは、斎藤一人さんには全然わかりません。 質問1 一生懸命 質問2 転職 質問3 働かないこと 質問4 お金持ちになれない人の外見の特徴 質問5 人相 質問6 道理 質問7 登校拒否 質問8 感謝 質問9 貯金 質問10 働き者 質問11 知らない職業 追伸 自分の行動に責任を取るのは自分しかいません 質問1 一生懸命 今の仕事に生きがいを感じません。 転職した方が良いでしょうか? 斎藤一人さん やめるならば、今から半年間だけ一生懸命に働いて、惜しまれて辞めて下さい。 貴方がここにいてくれた方が良いと会社がに惜しまれて辞めた方が良いです。 惜しまれるほど働くと、そこの会社で辞めたくなくなるんです。 生きがいを感じないとかどうのこうの言う前に、まず貴方は一生懸命にやっていないと思います

    斉藤一人さん 登校拒否 - コンクラーベ
  • 感受性の強い人がいきいきと過ごすためのシンプルな幸せの種まき - コンクラーベ

    人の気持ちがわかりすぎて、気疲れするんです!! 人の気持ちがわかりすぎる人とは 一般的には感受性が豊かな人とか、繊細な人と言われます。 専門用語ではエンパス(共感力者)とか心理学の新しい概念である HPS(Highly sensitive person:敏感すぎる人)とも似ています。 非常にカンが良い為、人一倍周囲の気持ちに敏感で 相手の感じていることや考えていることがまるで自分のことのようにわかってしまいます。 こんにちは、Greenです、「私は人より敏感らしいけど、そのせいでなんだか生きづらい」と感じている、あなた。 今回はあなたのために、感受性が強い人の気持ちがすっと楽になるコツをご紹介していきます!! 「感受性が強い人」とは刺激や変化に敏感な人 あなたも当てはまる?感受性が強い人に見られる特徴 感動を発見しやすい 共感しやすい ちょっとしたことが気になる 周囲に影響されやすい 主張

    感受性の強い人がいきいきと過ごすためのシンプルな幸せの種まき - コンクラーベ
  • 頑張らない力 - コンクラーベ

    頑張るよりも楽しむことです!! がんばることは素晴らしいことなのですが、人間がんばりすぎると、どこかでエネルギーが消耗しきってしまいます。 がんばることは良いことだと思います。ただ、がんばることだけが素晴らしいとは限りません。頑張ることが良いことのようにがんばならいことも良いことなのです。 頑張らない=何もしないではありません 自分の気持ちに正直になること 実践方法 すでに許されている・報われていることに気づく 許されない・許されていないと感じている人 やりたくないことを頑張らずにやりたいことを頑張る 頑張らない力を実践 まとめ 頑張らない=何もしないではありません 頑張らない力とは決して完全に何もしない生き方ということではありません。 もちろん休みを入れたり何もしない時間を作ることはありますが、それを未来永劫続けようというわけではなく質的には許されたり認められたりするための頑張りをしな

    頑張らない力 - コンクラーベ
    capi_ba_lalala
    capi_ba_lalala 2019/05/08
    今の気持ちにドンピシャすぎてびっくりしました!いつも気付きをありがとうございます(*´▽`*)
  • 期待されたくない - コンクラーベ

    あるがままの子供を認めてあげて下さい、 努力したければ自分でしなさい!! 良い子であれば良い子であるほど 際限のない、終わりのない 親の期待に答えようとします。 親の期待はどこまで行っても到達点はないんです。 終わりがないんですから 親の期待には応えることは出来ません。 自己重要感が下がる原因になるんです、 それによって罪の意識を持ち 劣等感を養っていくのです。 子供の心というのは綺麗で 神経が細やかに出来ています。 その経験が成人してからも 社会に出てからも 同僚や上司からの期待に応えようとして 苦手な事でも 期待に応えようとして 苦しみながら仕事をします。 アドラーの課題の分離という考えがあります。 自分は自分で人は人という考えです 。 しかし親から過度の期待を背負って 成人した子供は割り切った考えが出来ないんです。 自分は自分、人は人と 割り切った考えができる人は 最初からアドラーの

    期待されたくない - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 劣等感 - コンクラーベ

    珠玉の名作 貴方が幸せになる話をします 、 これしか不幸から抜け出す道はありません。 人は何度も生まれ変わり 親というものを 貴方自身が選びます 何のために親を選ぶのか 何のために人間は 何度も生まれ変わってくるのか 親は自分で選びますが 仕事には呼ばれます。 仕事というのは貴方に ピッタリの職場に呼ばれます。 人は何度も生まれ変わり 輪廻転生を繰り返すのは 一つの修業があります。 その一つの修行というのは 劣等感の克服ですね。 いきなり劣等感と言われても 何のことかわからないですし あなた自身が劣等感を 持っているとは思っていません。 この話の一番難しいところは ほとんどの人が 自分が劣等感を 持っているとは 気付いていません。 それとまた親の方も 子供に劣等感を与えてる とは思っていません。 両方が気がついていないから 実は人が苦しむ原因になるんです。 そのことに気づくとなるほど そう

    斉藤一人さん 劣等感 - コンクラーベ
  • 1