タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rubyとAdobeに関するchalcedony_htnのブックマーク (1)

  • お仕事メモ帳 [Illustrator][AppleScript][Ruby]Illustratorを開かずに配置ファイルを収集する

    Illustrator使いの方ならご存知じかと思いますが、「CollectForOutput.scpt」というIllustratorに配置された画像を収集するAppleScriptをAdobeさんがサンプルスクリプトとして提供しています。 といいつつ、私が知ったのはDTPの勉強会に参加してからなんだけど。 あ、私の環境ではCS4しかないので、それを前提に話しますので、あしからず。 この「CollectForOutput.scpt」は配布されている状態では1つのIllusratorファイルしか収集できず、自分でダイアログから処理したいファイルを選択してあげる必要があります。 AppleScriptで書かれているならドロップレットにしたいよね、とすんなりいけばいいんですが、そうは問屋がおろしてくれず。 10.6環境ではIllustratorCS4のドロップレット形式のAppleScriptはエ

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2012/01/13
    ファイルに含まれるメタ情報(XMP)から配置画像のファイルパスを抽出→ファイル収集。パス調べるとこがテキスト処理のみなので高速。応用範囲広そう。
  • 1