タグ

沖縄に関するchiezo1234のブックマーク (16)

  • 3缶パックじゃ足りない!?沖縄県民はツナ缶を箱で買う

    沖縄では昔からツナ缶の需要が高く、スーパーなどではバラ売りや3缶パックなどと並んで普通に1ダース(12缶)の箱入り商品が並んでいる。 なぜ沖縄県民はツナが好きなのか。ツナ缶の箱売りはいつ頃どのようにして始まったのか。その謎に迫る。 沖縄県民はツナ缶を箱で買う 長く保存ができ、栄養もあって美味しいツナ缶。台所の戸棚に常備しているという方も多いのではないだろうか。 ひとくちにツナ缶と言っても油漬けと水煮があったり、ソリッド、チャンク、フレークといった形状の違い、唐辛子やガーリックなどで味付けしたもの、コーンなど他の具材とミックスしたものなどそのバリエーションはたいへん豊富である。 まだまだ缶が主流だが最近はパウチの商品も増えてきた そんなツナ缶なのだが、購入する単位でいえばだいたいバラ売りの1缶か、せいぜい3缶または4缶のシュリンクパックだろう。しかし沖縄では、これが日常の風景としてある。 ツ

    3缶パックじゃ足りない!?沖縄県民はツナ缶を箱で買う
  • お土産としての沖縄限定ご当地ガチャ

    沖縄のお土産といえば定番のお菓子や、シーサーややちむんの器のような工芸品までいろいろあるが、ガチャガチャをお土産にするのはどうだろうか。 人気観光地である沖縄在住の我々が沖縄限定ご当地ガチャガチャを集めてみた。 沖縄限定ご当地ガチャにはどんなものがあるんだろう 100円玉を入れてガチャッとレバーを回せば、おもちゃの入ったカプセルがコロリと出てくるガチャガチャ。最近は内容も色々なものがあり、大人でもついつい熱くなってガチャを回してしまうことがある。 そして、ご当地ものだ。 その土地その場所でしか手に入らないご当地限定のガチャガチャは、普段はガチャガチャに興味のない人やその値段に躊躇してしまう人でも旅先などで見かけたら思わずやってしまうのではないだろうか。 そんなご当地ガチャガチャをお土産にすれば、自分もワクワク感が楽しめて友人などにはユニークなお土産として喜ばれる、まさに一石二鳥なのではない

    お土産としての沖縄限定ご当地ガチャ
    chiezo1234
    chiezo1234 2022/10/22
    >このアニマルバリケード自体は全国にあるものだが、沖縄限定でシーサーのアニマルバリケードがあるのだ
  • 琉球の入れ墨「ハジチ」復興、自らの手で うちなー女性の誇り刻む - 琉球新報デジタル

    かつて禁止令が出され「悪風汚俗」とまで言われた琉球の入れ墨「ハジチ」だが、今の若者が身にまとえば日常風景にも意外と溶け込む。父親が那覇市出身の平敷萌子さん(29)=東京都=はハジチを施すハジチャーとして、東京を中心に活動する。最近は県内からも仕事の依頼があり“逆輸入”で活躍の場を広げる。「自分のルーツ、沖縄につながる形のあるものだと思う。残していきたい」。消滅したとされるハジチを復興させようとの思いを、その手に刻む。 自らも両手にハジチを彫りハジチャーとして活動する平敷萌子さん=3月、那覇市内 「沖縄っぽい」「ハーフ?」。栃木県宇都宮市で生まれ育った平敷さんは幼い頃からそう言われてきた。なじみの薄い名字や見た目だったのか、自分の意思とは関係なく、むしろ周囲の言動から「うちなーんちゅ」であることを強く意識させられたという。 そんな平敷さんがハジチと出合ったのは多摩美術大学絵画学科油画専攻を卒

    琉球の入れ墨「ハジチ」復興、自らの手で うちなー女性の誇り刻む - 琉球新報デジタル
    chiezo1234
    chiezo1234 2022/04/22
    >カルチャー雑誌「STUDIO VOICE」でハジチ特集を見つけると、施術者の名前が記載されていた。それは、民族的な入れ墨「トライバルタトゥー」を手がける大島托さんだった
  • 沖縄の入墨文化「ハジチ」|Higashimori Aika

    4月10日の琉球新報の記事とその反応に胸がざわついた。 ハジチャー(ハジチを施術する人)として活動する、沖縄にルーツをもつ女性が取り上げられていた。 その記事を見ての反応というのも賛否両論であり、私も一つ思うところがあってnoteを書き始めた。ただの与那国島人(どぅなんとぅ)の独り言なので、どうぞよしなに。 この琉球新報の記事は、ハジチをとりあげるにはちょいと雑で美化されすぎな印象を受けた。ハジチは手放しに誇りだとか、カッコイイとかで取り上げていいものじゃない。復興と見出しにかくべきではなかったように思う。全く知らない人からしたら、見た目で嫌悪感抱くか、見た目だけで好みにハマるか、そこから薄い歴史だけが独り歩きする危険があるのに、今回メディアがそれを手引きするようなカタチになってしまったんじゃないかな…。 ハジチをとりあげるな!というわけではなくて、扱い方には気をつけないといけない題材なの

    沖縄の入墨文化「ハジチ」|Higashimori Aika
    chiezo1234
    chiezo1234 2022/04/22
    >異境忌避とは、大和や薩摩、アメリカ、オランダ等の異境に連れていかれるのを防ぐため、との理由で施術を受けたことを指す
  • 沖縄モノレールの乗車券、なぜQRコード? →実は「気候」が関係していた(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    沖縄モノレールの乗車券、なぜQRコード? →実は「気候」が関係していた(全文表示)|Jタウンネット
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/03/04
    >汗で湿った乗車券を改札機に通すことから、たびたび紙詰まりが発生していたのだ。そんなこともあってQRコードに切り替えた/ICカードじゃなくて切符でタッチ面白い
  • 沖縄県民だけがわかる『上京して驚いたこと』【コートを初めて買った】 - イーアイデム「ジモコロ」

    沖縄から上京した3人が、生まれて初めて見る東京の電車や、寒さ暑さ、べ物のことなんかを語り合いました。通じない方言に困ったり、アンパンマンアイスやサンティーなどのローカル駄菓子の話も! 今回は上京してから驚愕した事・いまだに慣れない事などをひたすら語り合うという回です。 大都会東京で頑張って生きている沖縄出身の皆さん、上京しようか考え中の沖縄県民の皆さん、東京出身の方も温かい心でお付き合いいただけたらと思います! ▼登場人物 マッキン|上京2年目。ジモコロやオモコロなどでマンガを描いてる。都会に憧れ上京するも家でずっと寝てるので友達が一人もできないまま2年経った。 たかし|上京1年目。某外資系企業で働く20代男性で、マッキンとは大学時代の友人アフリカに行く資金を稼ぐために上京した。 はるな|上京2年目。某不動産会社で働く20代女性で、マッキンの地元の友人。上京後は地下芸人のお笑いライブに

    沖縄県民だけがわかる『上京して驚いたこと』【コートを初めて買った】 - イーアイデム「ジモコロ」
  • 首里城火災銀座にも急きょ募金箱|NHK 首都圏のニュース

    東京・銀座にある沖縄県のアンテナショップでは、首里城再建のために寄付をしたいという相談が多く寄せられたため、急きょ手作りの募金箱を設置して対応しています。 沖縄県などが25年前、東京・銀座にオープンさせた「わしたショップ」は、沖縄の特産品を扱うだけでなく、文化を発信する拠点の1つにもなっていて、首里城の火災のあと、急きょ手作りの募金箱を設置しました。 2日も午前10時半の開店と同時に多くの人が訪れ、特産品を買い求めたあと、首里城の再建に生かしてほしいと寄付をする人の姿がみられました。 東京都内に住む40代の女性は、「沖縄の人たちの姿を見て、首里城は沖縄の精神的な支柱なのだと感じています。ぜひ再建してほしいと思います」と話していました。 3年前に夫とともに首里城を訪れたという60代の女性は、「沖縄には戦争や米軍基地などさまざまな問題があるなかで、首里城が火災にあい、ことばが出ません。少しでも

    首里城火災銀座にも急きょ募金箱|NHK 首都圏のニュース
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/11/02
    熊本地震の時もそうだったけど「寄付したい」で問合わせる先がアンテナショップの人一定数いるんだよね。行政より気楽に問い合わせできそうだし
  • 首里城再建のため東京でも支援の輪 アンテナショップに募金箱 | NHKニュース

    東京 銀座にある沖縄県のアンテナショップでは、首里城再建のために寄付をしたいという相談が多く寄せられたため、急きょ手作りの募金箱を設置して対応しています。 沖縄県などが25年前、東京 銀座にオープンさせた「わしたショップ」は、沖縄の特産品を扱うだけでなく、文化を発信する拠点の1つにもなっていて、首里城の火災のあと、急きょ手作りの募金箱を設置しました。 2日も午前10時半の開店と同時に多くの人が訪れ、特産品を買い求めたあと、首里城の再建に生かしてほしいと寄付をする人の姿がみられました。 東京都内に住む40代女性は「沖縄の人たちの姿を見て、首里城は沖縄の精神的な支柱なのだと感じています。ぜひ再建してほしいと思います」と話していました。 3年前に夫とともに首里城を訪れたという60代女性は「沖縄には戦争や米軍基地などさまざまな問題がある中で、首里城が火災に遭い、ことばが出ません。少しでも再建に協力

    首里城再建のため東京でも支援の輪 アンテナショップに募金箱 | NHKニュース
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/11/02
    >那覇市出身の渡慶次憲夫店長「いつも沖縄にお世話になっているので」と封筒に入れた5万円を名乗らないまま預けていった女性もいた/アンテナショップを銀座に置くメリットってこれだよな。銀座ならあるかも話
  • 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    コネタ 2021.05.27 miooon 旧木村家プレイバック 那覇市松尾にあったピンク色の古民家、元お寿司屋さんの「旧木村家」が解体に入ったそうだ。現在のようすを見てきた 特集 2021.05.26 manabu 沖縄北部だけで買える!?まぼろしの氷菓『ロンロン』の謎にせまる【前編】 沖縄県北部の人しか知らない氷菓『ロンロン』をご存じだろうか。なぜ『ロンロン』は沖縄北部の人間しか知らないのか?どこに行けば買えるのか?謎多き氷菓『ロンロン』を徹底的に調べてみたい。

    沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/24
    DPZの沖縄verみたいな感じ
  • 塩せんべいのアレンジレシピに挑戦してみた - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    以前、当選して途方に暮れていた塩せんべい一年分。あれから少し時間が経過してしまったが、読者の皆様から寄せられたアレンジ料理レシピをいくつか試してみることにした。 あの塩せんべい一年分は、いま 以前『塩せんべいの1日あたりの適正量はどのぐらいなのか』という小ネタ記事で、塩せんべい一年分が当選した話を覚えておいででしょうか? まさかの塩せんべい一年分 塩せんべいは大好きなのでとても嬉しい反面、44袋もの大量の塩せんべいを前に、賞味期限の7月を迎える3ヶ月ほどの間に、なんとか一枚も無駄にせず全て消費できないものか...と途方に暮れておりました。 そこで、記事の最後で「塩せんべいを美味しく大量消費できるアイデアをお持ちの方はお寄せください!」と呼びかけたところ、嬉しいことに読者の皆様から塩せんべいのアレンジレシピを多数お寄せいただきました。その説はありがとうございました! しかし、無限だと思われた

    塩せんべいのアレンジレシピに挑戦してみた - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/24
    南部せんべいでも行ける気がしてきた。ピザトーストもマシュマロトーストもある。乗っけて美味しいの多分だいたい一緒
  • 【おきなわ珍貸物件】体育館付き物件 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    沖縄県内にある変わった賃貸物件を紹介します。見て驚くも、うっかり借りてしまうのもあなた次第!第二弾は体育館がある家です マジの体育館がある 不動産情報が載っているサイトや雑誌ってついつい見てしまいますよね。素敵な物件から、ここ誰が借りるのかなと思ってしまう物件まで「自分が借りたらどうするかな?」と妄想にふけって楽しんでいる人も多いと思います。わたしもそのひとり。 DEEokinawaでは誰が借りるんだろう...という物件を「おきなわ珍貸物件」と称して、紹介をしています。 ・第一弾:病院の居抜き物件 さて、第二弾としてご紹介するのは、中城村にある体育館付きの物件です。 ドーンと体育館です 思った以上に物の体育館でびっくりしたでしょう? どんな家なのかさっそくご紹介いたしましょう。 ポツンと一軒家 今回も案内していただくのは沖縄不動産文庫さん。 詳細な場所は問い合わせていただきたいのですが、

    【おきなわ珍貸物件】体育館付き物件 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/24
    >賃料は50万円とわりとお高めですが、いつでもバスケができますよ/ガチ体育館付き物件。オーナーの子どもがバスケ出来るように作られた家らしい。沖縄だと外人住宅って普通の言葉なんだな。初めて聞いたよ
  • この冬、ジーマミー湯豆腐のススメ

    冬到来、沖縄 いやー。いきなり寒くなった沖縄ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。この原稿をただ今、寒々とした事務所で震えながら書いてます。 さて、こんなに寒いと温かいものがべたくなるわけですが、前々からちょっと思っていたことがあるので聞いて下さい。 沖縄の郷土料理に「ジーマミー豆腐」というものがあります。ジーマミー豆腐はジーマミー(ピーナッツ)で作った豆乳を芋などのでんぷんで固めたもので、ちょっと前に「ピーナッツアレルギーの観光客に分かりにくい」みたいな話も話題になりました。今は割とスーパーや土産物屋さんに注意書きが貼ってあったりします。 そんなジーマミー豆腐はタレをつけてそのままべるのが一般的なべ方ですが、最近はジーマミー豆腐の揚げだし豆腐も居酒屋なんかで出ています。揚げだし豆腐がいけるならば… 湯豆腐にしてもいけるんじゃないかと思うんです。 というわけで日はジーマミー湯豆腐を作

    この冬、ジーマミー湯豆腐のススメ
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/24
    >ジーマミー(ピーナッツ)で作った豆乳を芋などのでんぷんで固めたもので、ちょっと前に「ピーナッツアレルギーの観光客に分かりにくい」みたいな話も話題になりました
  • 沖縄あるある大惨事!だからよ〜編 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    うちなーんちゅなら、誰しも経験したことがあるであろう大惨事。想像できるであろう大惨事を今日は特集してみたいと思います。 台風対策もはお手の物。 紫外線対策は不要と悟り、太ると「ここはほぼハワイだから」と急に海外体型をアピールする沖縄うちなーんちゅ。 ゴーヤーの値段が100グラム78円以上になると手を伸ばさなくなり、自分の親戚が居なくても甲子園の応援の熱量は半端ない。 そう、それがうちなーんちゅ。 日は、うちなーんちゅなら 「わかるわかるぅ〜!」 という、大惨事あるあるをお届けしたいと思います。 まずはこちら! 子供が、お母さんのお手伝いをしたいー。とキッチンに来た時に、とりあえずやってもらうお手伝いの定番! 沖縄の卓にはかかせないチューリップポーク。 この、一見よく分らない存在。 初めて見たときは、びっくりしたもんです。 お母さんが言います。 「このカギでポーク缶を開けて欲しいなぁ」

    沖縄あるある大惨事!だからよ〜編 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/24
    ポーク缶を鍵で開けるのが最初のお手伝いなのか。そして真っ直ぐに開けられなくてお母さんが缶切りパワープレーで開けてくれるまでがセットってほっこり
  • 沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困の合理性 | タイムス×クロス 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア | 沖縄タイムス+プラス

    1965年生まれ、岩手県盛岡市出身。89年筑波大学比較文化学類卒、野村証券入社。93年米国野村証券。97年ニューヨーク大学経営学修士課程修了。01年不動産トレーディング会社レーサムリサーチへ移籍し金融事業を統括。04年サンマリーナホテル(沖縄)を取得し愛を経営理念とする独特の手法で再生。06年事業再生・経営受託を専業とするトリニティ設立、代表取締役社長(現任)。12 年沖縄大学人文学部国際コミュニケーション学科准教授(現任)。南西航空の再生をテーマにした「沖縄航空論」、人と社会の幸せを考える「幸福論」など担当。18年より人間中心の福祉と経営を学ぶ『命の学校』を、沖縄県社会福祉事業団と共同で開校し学長に就任(現任)。沖縄経済同友会常任幹事(09年度〜現任)。内閣府・沖縄県主催『金融人材育成講座』講師。沖縄に移住して14年になる。http://www.trinityinc.jp/updated

    沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困の合理性 | タイムス×クロス 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア | 沖縄タイムス+プラス
  • 8月10日(月) 中学生のころのヒエラルキー(2003年当時・沖縄) - 今日の休憩

    今日も昼です 最近アポーミュージックで中学時代に聞いた曲たちに衝突し、強烈に当時を思い出す機会がありました 私が通っていた中学は沖縄でも有数の頭が悪い中学で、激烈なヤンキーはいませんでしたが が存在しました 特に女子 ・逃れられない姉分・妹分の関係 まず、一年生は入学すると、顔面の良い女の子・目立つ子から順に という誘いを受けます よみは「いもうとぶん」です 妹分というワードへの「なにそれ極道の親分的なやつ?」という戸惑いがある方、大体そんな感じで大丈夫です で、この誘いは、ほぼ断ることができません 誘われた後に姉分・妹分契約が完了したら、みごと!「姉妹分」という関係がスタートします この姉妹分の2人は何をするのかというと しょうも無さすぎる日常を「ナイショだよ!秘密風」に書き綴った手紙を週に一度ペースでやりとりをしたり ほかにも 学校の行事でわざわざみんながみてるところで写真をなかよさげ

    8月10日(月) 中学生のころのヒエラルキー(2003年当時・沖縄) - 今日の休憩
  • 沖縄系マンション・アパート名を愛でてみる

    沖縄にはちょっと変わった名前のマンション・アパートが多いような気がする。日頃気になったものをちょこちょこと撮りためていたのだが、随分な数になったのでご紹介したい。 以前「ヤモリを避けて味噌を供える 沖縄賃貸物件の謎」という記事を出したのだが、沖縄にはマンション・アパート名もちょっと変わったものが多い気がする。誤解が無いように触れておくが、沖縄でもほとんどのマンション・アパートは現代風の格好いい名前がつけられている。しかし、たまにその中にふと足を止めてしまうような異彩を放った名前のものがあるのだ。今回は沖縄で撮りためてきた、変わったマンション・アパートの名前をご紹介していきたいと思う。

    沖縄系マンション・アパート名を愛でてみる
  • 1