タグ

2014年9月24日のブックマーク (8件)

  • 天狗パワーで男を取り戻せ。 - Everything you've ever Dreamed

    デング熱ならぬテング熱で体が焼けてしまいそうだ。それほど僕の天狗熱は熱い。もう天狗しかないのだ。カウンセリングによる改善は見られず、薬の効果は田中マー君のスプリットよろしく落ちまくり。そう。天狗の力は男性機能復活のサヨナラホームラン、最後の希望なのだ。 天狗が僕の中で男性の象徴となったのは、日各地に伝わる伝承や奇祭などで見聞きしたからというアマチュアなものではなく実体験からだ。あれは小学生二年の夏。夏休みを利用して遠縁の親戚の家に泊まっていたときのこと。真夜中。トイレに行こうとした僕は、庭に面した薄暗い廊下で、一糸まとわぬ遠縁おじさんが天狗のお面だけを付け、くねくね歩いている姿を見てしまった。僕は見てはいけないものを見てしまった、罰を受けたような気がして、目をそらし、庭を見つめた。 青白い肌。闇に浮かぶくすんだ赤いお面。おじさんの蛇のような動き。それらは昨日のことのように目に浮かぶ。池が

    天狗パワーで男を取り戻せ。 - Everything you've ever Dreamed
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/24
    「人は祈る。その祈りのすべてが叶わないとわかっていても。それでも祈らずにいられないのが人間なのだ。」という名言からの「僕の全力棒はもっと凄いぞー」全力イーデー棒
  • 「若い女性がおだやかな環境でブログ書くためにはどうすればいいか」: 極東ブログ

    ツイッターで「若い女性がおだやかな環境でブログ書くためにはどうすればいいか書いてほしい」と聞かれて、いいよと安請け合いをした。答えがすぐに浮かんだからではなかったが、その問いかけに、なんというのか、詩情のようなものを感じたからだった。絵が浮かんだという感じに近い。フェルメール作「おだやかな環境でブログ書く若い女性」みたいな。 考えてみると、問いには「環境」の意味合いから、二つの面がある。一つは、実際にブログを書く環境、もう一つは、ブログを書き続ける発表の場という意味での環境である。 どっちかなと思ったが、二つには関連があるので、分けて考えればいいというものでもない。 最初の側面は、単純な形にするとブログを書くことにかかわらず、「若い女性がおだやかな環境をどう得るか?」ということだろう。実際にはそこがとても難しい。あるいは、それが難しいと感じられる女性の、人生の局面を意味している。 ここで唐

    「若い女性がおだやかな環境でブログ書くためにはどうすればいいか」: 極東ブログ
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/24
    「ブログを書き続けると、自分の内面からとてもおだやかじゃいられないような嵐のようなものが吹き出てくる。そもそも書いて発表することができるというのは、一種の業(ごう)のようなものだからだ。」
  • 情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies

    利用者のブックマークページに対し「ミソウヨ」「陰謀論脳」とのブックマークコメントを投稿することは、ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 で取り上げた事例と同様の、迷惑行為、嫌がらせ行為には該当しないのかとの問い合わせあ…

    情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/24
    「再度別のアカウントを取得し、記事を投稿しているとの通報」正規のサブアカウントを使ったのかと思ってたけど、複垢だったのか。
  • 褐色の美しきボディに酔え! BIGサンダーの開封の儀(写真24枚) - 俺のメモ

    2014-09-24 褐色の美しきボディに酔え! BIGサンダーの開封の儀(写真24枚) 写真 ネタ ついに僕のもとにやってきたユーラクの「BIGサンダー」! 来ならば、聖地であるアップルストア銀座で購入したかったのだが、なんとアップルストア銀座では取り扱いがないということだったので、近所のファミリーマートで買ってきた。ちょっと残念だったが、気持ちを切り替えて約束通り、みなさんお待ちかねの「開封の儀」を執り行うことにした。 今回購入したのは、キャリアの制限のない SIMフリー端末だ。モデルはチョコレートブラックの55JPY。日円で税込み55円だ。写真24枚、さっそく紹介しよう。 【スポンサーリンク】 BIGサンダー写真多数! 開封の儀! — 見よ! 褐色のボディと流線型のとろけるようなフォルムを!! 外袋は至ってシンプル。白を貴重としたビニール製。僕はこの袋を手にするたびに、ワク

    褐色の美しきボディに酔え! BIGサンダーの開封の儀(写真24枚) - 俺のメモ
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/24
    ワロタ「まだほんのちょっと持っただけだが、薄くて大きくてチョコなので、手が汚れる感じが多少ある」 「開封の儀」って誰が言い出したんだろう。任天堂の社長がやってたのでゲームクラスタかな?
  • おにぎり on Twitter: "“@jizou: @fisica_o 著作権法に違反してますよ。あと取り締まってるのではなく悪いことに悪いって言ってるだけですよ。” クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwツイッターに著作権もちこむなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww"

    chuunenh
    chuunenh 2014/09/24
    著作権違反はアイコンでもあるのにパクツイは許せないのはなぜだろう。同じSNS内での盗みだからか、マネタイズに利用している人がいるからか
  • もうLenovo製品は永久に買わない、というお話

    ** 2014/09/23 24:00 追記*** 想像以上に記事が注目を集めてしまい、私の主観に基づく見解で書かれたT440sとLenovoのイメージが拡散してしまうのは意ではありませんので、個人的な意見や見解は削除しておきます。よろしくお願いいたします。 --------------------------------------- 度重なるT440sのトラブルに、思うことはあるのですが、Lenovo家が運用している掲示板でも T440s nightmare というスレッドが立ち上がっており、盛り上がってる感じでした。 この1年間にT440sで発生したことを記録しておきます。 いきなり初期不良品にあたりました。 不良1点目 PC背面のパネルのネジがスカスカで止まらない(受け側にねじ山が無い?)そんな馬鹿な?と思う方もいると思うが、ほかにも同じ症状の方が動画挙げているのでご覧いただき

    もうLenovo製品は永久に買わない、というお話
  • 愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ! - はてな村定点観測所

    2014-09-23 愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ! 今のネット社会に足りないのは愚行権の確立であると思う。 Twitterがバカ発見器と言われるように、私達はソーシャルメディアを通じて毎日全国や全世界の馬鹿を発見しては、イナゴのようにい散らかして消費する。彼らの愚行権の行使を尊重しようとする態度が見られない。愚行権は公共の福祉に反しない限りにおいて尊重されるべきである。 人は全て等しく愚かである。だから愚かな過ちを行ってしまうことがある。その中でも刑事罰に至らないような行為は愚行権の行使として尊重したほうがいいのではないか。誰だって愚かになりたい時があるのだ。自分の趣味に関しても、家族に関しても、国家に関しても、じぶんが愚かな行為をする権利は相互に認められるべきであると思う。 愚かさを許容しない社会は息が詰まる。いまソーシャルメディアでSNS疲れが出てきているのも、そ

    愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ! - はてな村定点観測所
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/24
    パクツイはともかくクソリプを叩くのは違和感があった
  • はてな村奇譚29 - orangestarの雑記

    なんかビボルダーみたいなのでてきたけど気のせい。 BASTARD!! 暗黒の破壊神 9 天使の章5 (集英社文庫―コミック版) 作者: 萩原一至出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/09/18メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る はてなフォトライフについて はてなフォトライフ、画像をあげると、名前が、 http://f.hatena.ne.jp/orangestar/20140923222645 みたいな名前に変わるんです。 連番で画像を何枚も用意している時に、これすごい困るんですよ。 数枚画像を用意して順にはっていこうとしても、いっぺんにあげるとどれがどれか分からなくなる。 だから、1枚あげるごとに編集画面にもどって、また1枚あげて、ってしないとならない。とてもめんどくさい。 これが、2〜4枚くらいだったら良いですけれども、写真を差分でたくさんあげている人とか、

    はてな村奇譚29 - orangestarの雑記
    chuunenh
    chuunenh 2014/09/24
    24時間ずっと監視されてるな~監視されてるような気がするな~って思ってたんです。そしたら数えきれないほどの大量のウォッチャーが私の周りに……「恐怖はてな村」より