タグ

JavaScriptに関するcloudlinerのブックマーク (36)

  • Google Apps Script をローカル環境で快適に開発するためのテンプレートを作りました - Qiita

    gas-clasp-starter という Google Apps Script を ローカル環境で開発するためのテンプレートを作りました。 2018年に登場した、google/clasp をベースに webpack, TypeScript, TSLint, Prettier, Jest を利用したテンプレートになっています。 GAS って新しい構文で書けないしソース管理もできないから微妙 もっと便利に利用できないかな みたいな方に読んでもらえれば幸いです。 記事では、gas-clasp-starter を使うことによるメリットや、利用する際の流れを解説します。 ブラウザ上のスクリプトエディタで開発するのではだめなの? 小さなコードならスクリプトエディタで十分です。 ただし、ある程度のコードになる場合はローカル環境に切り替えたほうが良いでしょう。 GAS は JavaScript ベース

    Google Apps Script をローカル環境で快適に開発するためのテンプレートを作りました - Qiita
  • 最新版で学ぶwebpack 5入門 - Bootstrapをバンドルする方法 - ICS MEDIA

    モジュールバンドラーwebpack(ウェブパック)はJavaScriptだけでなくCSSもバンドルできるツールです。タスクランナーGulpで対応していたことの多くはwebpackで置き換えが可能。JavaScriptエンジニアだけでなく、CSSコーダーにも利用が拡大しているのではないでしょうか? 前回の記事「webpackにスタイルシートを取り込む方法」ではCSS・Sassとwebpackの連携方法について解説しました。今回は応用としてCSSフレームワークのBootstrap 5をwebpackで利用する方法を解説します。最小構成と、応用構成の二通りについて説明します。 ▲Bootstrapの公式サイト ※この記事は2023年3月現在最新のBootstrap 5、webpack 5、Node.js 19で解説しています。 Bootstrap とは BootstrapとはもとはTwitter

    最新版で学ぶwebpack 5入門 - Bootstrapをバンドルする方法 - ICS MEDIA
  • フロントエンジニア必見!JavaScriptのエラーログ収集方法 - IDCF テックブログ

    こんにちは、UX開発部の橋口です。 Webサービスを開発するうえで、JavaScriptは絶対的に使われる技術だと思います。 みなさんもJavaScriptでエラーの調査をする際に、クライアントで実行されるためエラーの内容やどこで発生したかが分からなかったり、問い合わせ内容の再現ができず困ったことがあるのではないでしょうか? 解決の糸口を作るためには、クライアントサイドで発生したエラーに関する情報を収集してあげる必要があります。 JavaScriptのエラーログも収集できる著名な製品もありますが、クラウド環境への導入の場合には高額になってしまったり、独自に解析する場合でも、環境などを用意するのも大変ですし管理も大変です。 そこで、今回の記事はトレジャーデータサービス by IDCFにJavaScriptのエラーログを収集する方法について紹介します。 課題 JavaScriptのエラーを収集

    フロントエンジニア必見!JavaScriptのエラーログ収集方法 - IDCF テックブログ
  • 2018年の最先端フロントエンドエンジニアになろう - Qiita

    フロントエンドエンジニア / バックエンドエンジニア / DevOpsエンジニア@poly_soft この画像を見てティン!と来たので訳してみました。 以下はModern Frontend Developer in 2018の日語訳です。 Modern Frontend Developer in 2018 この記事を始める前に、まず私のことと、このロードマップについてお伝えします。 私は過去5年間フルスタックエンジニアとして働いていて、そして現在はtajawalで、様々な役割を持つリードエンジニアとして働いています。 単に趣味だからというだけではなく、他の開発者の技術力を保つためにトレンドについていくことも私の責任のひとつです。 初心者が(そして経験者が)トレンドに付いていこうとして混乱する様を私はよく見かけます。 私は2017年、多くの友人に、キャリアを積むために何を学ぶべきかについて

    2018年の最先端フロントエンドエンジニアになろう - Qiita
  • JavaScript: Reduxが必要なとき/不要なとき(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: When (and when not) to use ReduxLogRocket 原文公開日: 2018/01/20 著者: Christian Nwamba サイト: LogRocket 2018/03/13: 初版公開 2021/06/03: 更新 Reduxが登場するまで、複雑なタスクを組むときのステート管理は相当つらい作業でした。Reduxは、Fluxというアプリケーションデザインパターンにヒントを得て、JavaScriptアプリでステートを管理するために設計されました。ReduxReactと併用されることが多いのですが、ReduxはjQueryやAngularVueといった別のフレームワークとも併用できます。 Reduxのサイズは非常に小さい(依存関係も含めてわずか2KB)にもかかわらず、アプリの各コンポーネ

    JavaScript: Reduxが必要なとき/不要なとき(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • フロントエンドの負債と向き合う - mizchi's blog

    某所で書いたものを公開用に書き直したもの 前提 フロントエンドでTDDは難しい、というかほぼ不可能である。なぜなら事前に副作用をデータとして表現できるか不明だからだ。たとえばあなたのプロダクトの画面の何処かにボタンを追加するために、その内部表現を事前に思い浮かべることが可能だろうか? react-redux などのFluxフレームワークは如何に副作用をアクションとして表現することで、テスト・デバッグのための情報を残すか、という視点で発展してきた側面がある。あの冗長なアクション定義は、全てデバッグのために書いていると言っても、過言ではない。それすら「Textは文字がある」といったトートロジーなデータになりがち。 フロントエンドの現実的な単体テストは、他の開発者のために、自分が書いたコードの要求を満たしているか検知する手段として、防衛的にテストアフターしておく。これぐらいしか現実的な手法がない

    フロントエンドの負債と向き合う - mizchi's blog
  • 2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita

    可及的速やかにReactが絶滅しますように。 以下はFront-End Developer Handbook 2018の第三部、Front-end Developer Toolsからリンクされているツールと、その簡単な紹介です。 ドキュメントツール 開発者向けドキュメント、APIリファレンス Dash 200以上のAPIリファレンス、100以上のチートシートを一括ダウンロードできる。有料、Mac用。 DevDocs 200以上のライブラリをオンラインで検索できる。無料。 Velocity 中身はDashと同じ。有料、Windows用。 Zeal WindowsLinuxMacOS用各種揃っている無料のオフラインドキュメント。 チートシート devhints.io JavaScriptCSSGovim等のショートカット、書式などチートシート。字が薄くて見辛い。 SEOツール Key

    2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita
  • TypeScriptの型入門 - Qiita

    TypeScriptは型がついたJavaScriptです。プログラミングにおいて型があることの恩恵は大きく、近頃AltJSの代表格として人気を集めています。TypeScriptはもともと型のないJavaScriptで書かれるコードに型を付けることを使命としていることもあり、たまに変な型が追加されます。例えばTypeScript2.8で追加されたconditional typesはずいぶん注目を集めました。これによってTypeScriptの型システムの表現力が広がりましたが、一方でTypeScriptを書いている人の中には、よく分からない型が増えてついて行けない、一部の人たちが長くてよく分からない型定義を書いて喜んでいるだけと思っている方もいるのではないでしょうか。実際、健全にJavaScriptを書いていれば、自分でそのような変な型を書くことはあまり多くありません。 そこで、この記事ではT

    TypeScriptの型入門 - Qiita
  • イマドキのJavaScriptの書き方2018

    PySpa統合思念体です。これからJavaScriptを覚えるなら、「この書き方はもう覚えなくていい」(よりよい代替がある)というものを集めてみました。 ES6以降の難しさは、旧来の書き方にプラスが増えただけではなく、大量の「旧来の書き方は間違いを誘発しやすいから非推奨」というものを作り出した点にあります。5年前、10年前のやウェブがあまり役に立たちません。なお、書き方が複数あるものは、好き嫌いは当然あると思いますが、あえて過激に1つに絞っているところもあります。なお、これはこれから新規に学ぶ人が、過去のドキュメントやコードを見た時に古い情報を選別するためのまとめです。残念ながら、今時の書き方のみで構成された書籍などが存在しないからです。 たぶん明示的に書いていても読み飛ばす人はいると思いますが、すでに書いている人向けではありません。これから書くコードをこのスタイルにしていくのは別にいい

    イマドキのJavaScriptの書き方2018
  • 極めろ!!Google Chrome Devtools 52の関節技 - Qiita

    転職ナビのフロントエンドを担当しています、@sueshinです。 Livesense - 関 Advent Calendar 2017、22件目をお送りします。 どうぞ宜しくお願いします。 はじめに フロントエンドでよく注目されるJavaScriptではなく、 地味で渋いまるで関節技のような、Google Chrome Devtoolsを使った技術をtipsの形式でまとめました。 免責事項 ショートカットなどは全てMacのキーボード操作にしています。Windowsユーザーは適宜読みかえてください。 Chromeのバージョンは63系に基づいて紹介しています。 52の関節技!! Elements 1.hover時のコンポーネントのCSSルールを表示 使い方 ①DOM要素を選択 ②Stylesペインを開く ③:hovをクリック ④hoverフィルタを適用 2.対応するCSSファイルを開く 使い方

    極めろ!!Google Chrome Devtools 52の関節技 - Qiita
  • jQueryが必要とされなくなってきたのは, Reactなどの他のフレームワークが登場したせいではなく, 標準DOM APIが進歩したおかげです

    jQueryが必要とされなくなってきたのは, Reactなどの他のフレームワークが登場したせいではなく, 標準DOM APIが進歩したおかげです JavaScript Advent Calendar 2017 - Qiitaの2日目の記事です. 何故この記事を書こうと思ったか JavaScriptの定番ライブラリであるjQueryは, 最近以前と比べて必要とされなくなってきました. その理由はよく, Reactなどの他のフレームワークが登場したせいだと勘違いされています. しかし, jQueryが必要とされなくなってきた理由は標準DOM APIの進歩によるものです. この記事ではそれを書いていきます. なお, この記事ではReact Nativeについて触れる必要がないため, React DOMのことも一緒くたにReactと記述します. また, 私がweb開発を開始したのは3年前ぐらいから

    jQueryが必要とされなくなってきたのは, Reactなどの他のフレームワークが登場したせいではなく, 標準DOM APIが進歩したおかげです
  • アプリ開発の流れを変える「GraphQL」はRESTとどう違うのか比較してみた

    注:単純なデータモデルでさえ、今後の維持や説明が必要になる6つものエンドポイントが含まれています。 あなたがクライアント側の開発者で、movies APIを使い、HTMLとjQueryで単純なWebページを作るとします。そのためには、映画と出演俳優・女優の情報が必要です。APIに必要な機能は揃っているので、データを取得します。 新しくターミナルを開いて以下を実行します。 curl localhost:3000/movies 以下の応答が返ってきます。 [ { "href": "http://localhost:3000/movie/1" }, { "href": "http://localhost:3000/movie/2" }, { "href": "http://localhost:3000/movie/3" }, { "href": "http://localhost:3000/mo

    アプリ開発の流れを変える「GraphQL」はRESTとどう違うのか比較してみた
  • フロントエンド開発の基本知識(2017年夏) - Qiita

    10年ぶりくらいに Web 開発に再デビューしなくてはならなくなった筆者が見た、現代のフロントエンド開発の基知識についてまとめます。フレームワークを使ったシングルページアプリケーション開発が対象です。若干の不正確には目をつむってズバリ言い切るスタイルで書いていきます。 Node.js 現代のフロントエンド開発には Node.js を使います。フロントエンド開発を強力にサポートするいくつものツールが Node.js で実装されているからです。 Web 開発で言語処理系というと、Ruby on Rails のような Web アプリケーションフレームワークを思い浮かべるかもしれません。もちろん Node.js にもそのようなフレームワークはいくつも存在しますが、フロントエンド開発で使うツールはそれとは全然関係ありません。 これらのツールを使うことによって解決するのは、以下のような要望です :

    フロントエンド開発の基本知識(2017年夏) - Qiita
  • 2017年JavaScriptのテスト概論 | POSTD

    稿は、JavaScriptのテストについて最も重要な根拠、用語、ツール、アプローチなどの知識を身に着けることを目的とした簡略版ガイドブックです。稿で検討する数々の側面に関する最新の秀逸な記事も紹介しつつ、私たちが経験的に得たことも多少付け加えたいと思います。 Facebookによるテスト用フレームワークであるJestのロゴをご覧ください。 見てお分かりのように、このフレームワークは「苦痛のない」JavaScriptのテストをスローガンに掲げています。しかし、 “次のように言う人” もいます。 苦痛のないテストなんてあり得ない。 実際、Facebookはこのスローガンを掲げるだけの素晴らしい理由があります。一般的にJSのデベロッパは Webサイトのテストにあまり満足していません 。JSのテストには制限があり、実装が難しく、低速である傾向があります。 一方、正しい戦略を立てて適切にツールを

    2017年JavaScriptのテスト概論 | POSTD
  • 【HTML】条件付きコメントでIEとそれ以外のブラウザでの処理を分岐する方法 | KLUTCHE

    あなたのブラウザはIEではないですね! 今このサイトを閲覧しているブラウザがIEか否かによって上の文章と写真が変わるはずです。 わかりやすいように IEの場合は重力式コンクリートダム IE以外はアーチ式コンクリートダム の画像を表示します。 HTMLはこんな感じになっています。 <!--[if !IE]><!--> <img src="arch.jpg" alt="アーチ式ダム" width="400" height="200" /> あなたのブラウザはIEではないですね!<br /> <!--<![endif]--> <!--[if IE]> <img src="gravity.jpg" alt="重力式ダム" width="400" height="200" /> あなたのブラウザはIEですね!<br /> <![endif]--> コメント内の[if !IE]で、IEかどうかの判別を

  • DOM - MDC

    ドキュメントオブジェクトモデル (Document Object Model, DOM) は、ウェブページを表す HTML のような文書の構造をメモリー内に表現することで、ウェブページとスクリプトやプログラミング言語を接続するものです。ふつうは JavaScript を使用しますが、HTMLSVG、XML などの文書をオブジェクトとしてモデリングすることはコア JavaScript 言語の一部ではありません。 DOM は文書を論理的なツリーで表現します。ツリーのそれぞれの枝はノードで終わっており、それぞれのノードがオブジェクトを含んでいます。 DOM のメソッドでプログラム的にツリーにアクセスできます。これにより、文書構造やスタイルやコンテンツを変更することができます。 ノードにはイベントハンドラーを割り当てることができます。イベントが発生すると、イベントハンドラーが実行されます。 DO

    DOM - MDC
  • Friendly iFrame とサードパーティスクリプトのロード

    Friendly iFrame という、サードパーティスクリプトの呼び出し方法について調べた。手法自体はかなり古いもので、後述する iAB のドキュメントは 2008 年に出ているものだ。Google の DFP などでは現在でも使われている。 Friendly iFrame (FiF) とは サードパーティのスクリプト (広告タグや SNS のシェアボタン、ブログパーツなど) をページに埋め込む手法のひとつ。より狭義には、iAB が出す Best Practices for Rich Media Ads in Asynchronous Ad Environments (pdf) で説明されている、(主に) リッチアドのアドタグを設計・設置する際のベストプラクティス。 利点と他手法との比較 Friendly iFrame を他のサードパーティスクリプトの埋め込み手法と比較すると、ページのレ

    Friendly iFrame とサードパーティスクリプトのロード
  • Friendly iFrameで広告コードを遅延読み込みする - サナギわさわさ.json

    沙村広明先生の漫画が好きなんですが、その中でも特に「ハルシオンランチ」が好きです。 ストーリーが良く出来ていて簡単に言うと女の子がゲロを吐いて世界が救われる話なんですが、その他にも読むとゲロを吐くことに対する躊躇いが無くなって、飲み過ぎた次の日でも復帰が早くなるというメリットもあります。 WEBサイトにアクセスした際に、広告が表示されてから文が表示されるとげんなりします。というわけで広告コードを遅延読み込みさせようと思います。 bodyタグの終了直前に広告のスクリプトタグを配置するのが手軽で楽なのですが、その方法では結局window.onloadの発火が遅れてしまうので、Javascriptを多用するサイトだとあまり意味がありません。なので、今回はFriendly iFrameを使って遅延読み込みさせます。 Friendly iFrameとは、親と同一ドメインのiframeを動的に作成し

    Friendly iFrameで広告コードを遅延読み込みする - サナギわさわさ.json
  • 最近のフロントエンドの変化とビルドツールについて - mizchi's blog

    界隈の雑な会話です。注意点として、フロントエンドガチ勢寄りの方面なので、一般的な感覚とは乖離してる可能性があります。 基的には http://www.s-arcana.co.jp/blog/2016/12/12/3438 や kikuchi1201.hateblo.jp を念頭に。 動き早いって言われるフロントエンド界隈、この1年何も進んでないからな— 現場の声 (@mizchi) 2016年12月14日 今年のフロントエンドの統括、es2016でしょぼかったので皆es2015+ みたいなノリが抜けなかったのと、redux以外のfluxが脱落したのと、angular2+今年も出なかったねというのと、たぶん eslint の採用が増えてそう(肌感)のと、flowの採用が増えたぐらい— 現場の声 (@mizchi) 2016年12月14日 実際browserify/webpackは先行実装だ

    最近のフロントエンドの変化とビルドツールについて - mizchi's blog
  • レトロエンジニアのための近代Webフロントエンド事情 - Qiita

    フロントエンド開発という言葉があちらこちらから聞こえてくる。 「反対語はバックエンド開発だから、サーバとかCUIじゃない、アプリとかGUIあたりのことを指す広い意味の言葉だよね。」 ・・・とか思ってたらとんでもない。 世の中ではJavaScript界隈を限定している風な使われ方をしている。 私のような C/C++ メインのレトロエンジニアは肩身が狭くなるばかりである。 文は、近年のWeb技術に追いつこうと調査した結果のメモ書きである。 n番煎じの内容だが、Web業界にいない人間の視点 なので、私と同類のレトロエンジニア等、一部の人には新しい気付きが与えられるかもしれない。 詳しい人の添削・ツッコミは大歓迎。 詳細はリンク先に任せ、私が思う「わかりやすい順序」で、調べたことをざっと紹介していく。 きっかけ 読み飛ばしてもよい。 Reactを使うとなぜjQueryが要らなくなるのか 数年前、

    レトロエンジニアのための近代Webフロントエンド事情 - Qiita