coluliのブックマーク (2,021)

  • 「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代派遣「テロップ係」だった 「年間100人くらい辞める、終わっている会社なので」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代派遣「テロップ係」だった 「年間100人くらい辞める、終わっている会社なので」 | デイリー新潮
    coluli
    coluli 2023/12/02
    他の記事のと違い、「暇アノン」と叫ぶブコメが少ないな。
  • NHKの取材メモ流出、派遣スタッフが「興味本位でやった」と認める

    取材に関する情報が流出したとして謝罪会見を行い、会見冒頭で頭を下げるNHKの小形修一リスクマネジメント室長(手前)と小椋並樹広報局長=1日午後7時1分、東京都渋谷区(安元雄太撮影) NHKは1日、首都圏局記者が作成したインタビュー取材のメモや放送企画案が記された文書について、同局の子会社が契約している30代の派遣スタッフが外部に流出させたと発表した。この文書はX(旧ツイッター)上で投稿され、拡散。同局の小形修一リスクマネジメント室長は記者会見で「あってはならないことで、深くおわび申し上げます」と謝罪した。 流出した文書は、インターネット上で女性支援団体に対する誹謗中傷を行った男性にインタビュー取材した内容を文字に起こしたものと、その放送企画案。男性は匿名だったが、取材メモには男性の氏名や職業に関する情報の一部も含まれていた。企画案には「放送希望」として、「12月1日 『首都圏ネットワーク』

    NHKの取材メモ流出、派遣スタッフが「興味本位でやった」と認める
    coluli
    coluli 2023/12/01
    流失した内容には誰も言及しないのが笑える。
  • WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介

    WindowsmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介2023.11.30 16:3525,320 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2022年6月26日の記事を編集して再掲載しています。 macOSWindowsは、かなり違うプラットフォームなので、普通はどちらか一方を使いこなすだけで、せいいっぱいかもしれません。 でも、もちろん両方使うことはできますし、実際、どちらも使っているという人は案外いるのではないでしょうか。 WindowsmacOSか、どちらかを選んで使わなければいけない―もちろん、そんなことはありません。両方のOSを使いこなすコンピューター生活を送っている人もいます。長年どちらかのプラットフォームを使ってきて、そろそろもう一方にも手を出してみたい、そういうときには、少しばかり

    WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介
    coluli
    coluli 2023/12/01
    スペースバーの両隣をCntlキーにアサイン(変更)している。Macの⌘キーに使い勝手が近づく。
  • NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル

    NHKの報道に携わる職員が作成した取材の企画案や関連の取材メモなどが記された文書が外部に流出した可能性があることが、複数のNHK関係者への取材でわかった。X(旧ツイッター)では、流出したとみられる文書が拡散されており、複数のNHK関係者が朝日新聞の取材に「物とみられる」と証言。取材で得た情報を報道目的以外で流出させた可能性があるとして調査をしている。 X上で拡散されている文書は、ネットの誹謗(ひぼう)中傷の問題を取り上げる取材の企画概要が記載されたものと、関係者インタビューを文字起こししたものがあり、いずれも「文書種別」の項目に「連絡メール」と記載されていた。また企画概要には「放送希望」「12月1日 『首都圏ネットワーク』で5分程度」とも書かれていた。 NHK関係者は「(文書の)仕様はNHKのもの」とした上で、こうした文書は、局内のネットワーク上に保管され、不特定多数の局員が閲覧できる状

    NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル
    coluli
    coluli 2023/12/01
    ブコメ「『TBSとオウムの癒着に気づいた社員が坂本弁護士に危険を知らせた』に近い」に一票。
  • 『NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル』へのコメント
    coluli
    coluli 2023/12/01
    “「TBSとオウムの癒着に気づいた社員が坂本弁護士に危険を知らせた」に近い” これじゃね?
  • なぜ、微積分は役に立つのか

    なぜ、微積分は役に立つのか 2023.11.27 Updated by Atsushi SHIBATA on November 27, 2023, 14:58 pm JST 今回紹介する書籍:『はじめての物理数学』永野 裕之(SBクリエイティブ、2017) 朝起きてから寝るまで、我々は何種類もの「数」を見ます。 私自身、朝起きるとネットやニュースで降水確率、予想気温のように気象にかかわる数、為替、海外の株式市場の指数など、いろいろな種類の数をチェックします。しばらく前なら、コロナウイルスの感染者数や増加傾向を表す指数を毎日のように確認していました。 自分を取り巻く環境を知るために、私たちはいろいろな「数」を確認します。そして数を手がかりにして、行動を決めます。現代を生きる私たちにとって「数」は、世界を知るための「目」としての役割を持っています。 現代人が日常的に見るこの種の数は、たいてい計

    なぜ、微積分は役に立つのか
    coluli
    coluli 2023/12/01
  • 【速報】暇空茜が超絶特大タレコミを受け取る。Colabo問題の解決に近づくか

    暇空茜に協力者がNHKColabo関係の内部資料をPDF19枚分リークした模様。 見た限り信憑性が非常に高く、都を相手取ったColabo監査裁判の大きな武器になりそうだ。 なお暇空茜はつい先日も、暇空に敵対する学生の転居歴などを動画配信で暴いている。

    【速報】暇空茜が超絶特大タレコミを受け取る。Colabo問題の解決に近づくか
    coluli
    coluli 2023/11/29
    YouTubeのライブ解説聞いたよ。インタビュアーの金は、私のイメージするNHKのプロデューサー仕草そのものだった。
  • 伝説の生き物、例えばユニコーンやドラゴン どうやら実在しないようだぞと..

    伝説の生き物、例えばユニコーンやドラゴン どうやら実在しないようだぞと人々の考えが変わったのはいつ頃の出来事なのだろう これらは大昔は実在していると信じられていたはずだと思うのだけど これを調べようと思ってもなかなかいいGoogle検索キーワードが思いつかない もちろん伝説の生き物それぞれでその時期は異なるだろうけれど 例えばユニコーン、イッカクやセイウチの牙がユニコーンの角として売られていた時代 獲る側売る側はともかくとして、買う側はユニコーンの実在を信じて買っていたはず 江戸時代にイッカクの牙がユニコーンの角として輸入されたとWikipediaにある じゃあだいたい1600~1900くらい……ちょっと期間が広いが 世界がだいたい探索されたくらいで人々の考えが変わったのかな~と予想していろいろぐぐっている 世界が探索されたANDその結果を人々が広く知ることが出来る時代…… 北極南極到達競

    伝説の生き物、例えばユニコーンやドラゴン どうやら実在しないようだぞと..
    coluli
    coluli 2023/11/26
    八尺様が実在すると信じている人はいるか。
  • ドンキ「情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!

    コストパフォーマンスを重視したオリジナルブランド「情熱価格」などを展開するドン・キホーテが、11月22日に新製品展示会を開催。注目の秋冬向け製品が並ぶなか、ノートPC「MUGAストイックPC」シリーズの新製品を発見しました。 MUGAストイックPC5。左に置いてあるポップ「買替えキャンペーン」は、キャンペーン期間が12月15日~となっているが、記載は仮で実際の発売日は未定(12月中予定)とのこと 2017年2月から展開している情熱価格ブランドの「MUGAストイックPC」シリーズは、“必要な性能を確保した上でどこまで低価格にできるか”を追求したPCシリーズ。第5弾にあたる新モデル「MUGA(ムガ)ストイックPC5」は、“MUGA史上最高スペック”をうたう14.1型ノートPCです。価格は43,780円の予定。 同じ14型の前モデル「MUGAストイックPC4」からCPUやメモリ、ストレージなど基

    ドンキ「情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!
    coluli
    coluli 2023/11/26
    物理的な配列は英語キーボードのままだから、ドライバを上書きすれば英語キーボードとして使える(US配列派)。
  • 「ルパンだって三世まで」 立憲・野田元首相が自民の世襲を批判 | 毎日新聞

    立憲民主党の野田佳彦元首相が22日の衆院予算委員会の質問に立ち、自民党の世襲議員の多さを痛烈に批判した。岸田文雄首相に向き合った野田氏は、自民に世襲議員が多く、要職起用が目立つ現状について「(岸田)総理は3世、ジュニアに委ねると4世。ルパンだって3世までだ」と皮肉を込めて指摘。「歌舞伎役者じゃないんだから」と苦言を呈した。 立憲は、引退や死去した国会議員の政治団体や政治資金を親族が引き継ぐことを禁止する政治資金規正法改正案を臨時国会に提出している。野田氏は「(世襲の)問題に自民党も向き合っていかなければいけない。令和の最大の政治改革だ」と強調した。 首相はこれに対して「国民が幅広く有能なふさわしい人材を選べる、こうした制度や仕組みを作っていく努力は絶えず行っていかなければならない」と答弁した。 野田氏はまた、6月の通常国会の会期末などに解散風が吹いたことに関して、「政局より危機管理の方が大

    「ルパンだって三世まで」 立憲・野田元首相が自民の世襲を批判 | 毎日新聞
    coluli
    coluli 2023/11/22
    「違憲!」って訴訟されたら負けるだけ。
  • お前らの三大困ったときに役立ちそうなベタ知識教えてよ

    ・水道を修理したいときは自治体の指定業者を使う ・スマホやPCの挙動がおかしいときは再起動する ・電線に鳥がとまってその下に糞が落ちまくって嫌なときは、電力会社やNTTやケーブルテレビ会社に言えば無料で鳥がとまらないよう対策してくれる あと1つは?

    お前らの三大困ったときに役立ちそうなベタ知識教えてよ
    coluli
    coluli 2023/11/22
    お金を払ってとまるのか……。
  • MacユーザーがWindowsに乗り換えない7つの理由(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    Appleが、「macOS」の最初のバージョンをリリースしてから、20年以上が経ちました。この間に様々な変更や改良が行なわれています。 MacユーザーがWindowsに乗り換えない7つの理由 macOS初心者でも長年の愛好者でも、macOSに飽きたとしても、別のOSに切り替える前に、このまま使い続けることを検討しましょう。 今回は、macOSからWindowsに切り替えないほうがいい7つの理由をお教えします。 1. Windowsのほうが安全性が低い完璧に絶対に安全だとは言いませんが、macOSの方がWindowsよりもマルウェアに感染する確率は低いです。 これにはかなり多くの理由があります。ひとつは、Windowsの方が市場が大きいので、ターゲットになりやすいということ。ユーザー数が非常に多いので、WindowsmacOSよりもサイバー攻撃の犠牲になることが多かったのです。 また、Ap

    MacユーザーがWindowsに乗り換えない7つの理由(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    coluli
    coluli 2023/11/20
    最近メインマシンをWin11機に乗り換えました。大声で主張するようなことでもない。
  • まさかこれほど多いとは…エホバの証人で多数の二世信者が性被害に、「抑圧が逆に性加害を誘発している」との指摘も(全文) | デイリー新潮

    朝日新聞DIGITALは11月9日、「エホバでの性被害159件申告」との記事を配信した。エホバの証人は1870年代にアメリカで発足したキリスト教系の新宗教団体。日支部は戦前からの歴史を持ち、公式サイトでは《聖書を教える奉仕者の数》として信者数を21万4359人と記している。 *** 【写真を見る】エホバが念頭に? 厚労省が公表した「宗教の信仰と関係のある児童虐待」対応ガイドライン エホバの証人といえば、1985年に神奈川県川崎市で起きた輸血拒否事件で知られる。当時10歳だった小学生が交通事故で大けがを負い、医師は輸血が必要と判断。しかし、エホバの証人の信者だった両親は「絶対的輸血拒否」という教義のため輸血を拒否し、小学生は死亡した。 ノンフィクションライターの大泉実成氏が88年に『説得 エホバの証人と輸血拒否事件』(現代書館など)を上梓。TBSが翌93年に『説得』のタイトルでドラマ化し、

    まさかこれほど多いとは…エホバの証人で多数の二世信者が性被害に、「抑圧が逆に性加害を誘発している」との指摘も(全文) | デイリー新潮
    coluli
    coluli 2023/11/17
    他の宗教団体はどうなのだろう。「全ての団体が」と類推するべきなのか。
  • しずかなインターネットで今後やろうと思っていること|catnose

    検討中のものをリストにしておきます。 やりたいこと公開範囲の設定に「URLを知ってる人だけ」を追加 PWA対応 記事の新規追加用ページ sizu.me/new 画像クリック時の拡大 ✅ エディターでの画像のコピペアップロード ムードにキーボードのタイピング音を追加(これは僕の趣味です) 追記機能(後日談とかを気軽に追加できるような機能) 記事一覧をバーッって表示して、バーッて探せる機能 言葉でうまく表せないが、つまりは記事数が増えたときに過去記事を1つのページ内で一覧にできる機能。みんなの記事が増えた1年後〜にやりたい 動画のアップロード機能(コストが高いのでスポンサー限定になりそう) 軽微な改善エディタ周りをいろいろと改善 公開範囲を新規作成時点で「公開」が選択された状態にする設定 書き方のポップアップを表示したままにできる機能(PCのみ) 迷ってることActivityPub(もう少し勉

    しずかなインターネットで今後やろうと思っていること|catnose
    coluli
    coluli 2023/11/17
  • 仁藤夢乃氏が支援団体での性加害を訴え…この国の大人の良心を信じたい|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」

    『NPOのようなその子どもに関わるような活動をしているところでも実際に私こうして活動していると、そこの職員から性暴力の被害にあったりとか、そこに来ていたボランティアの学生からレイプされたりとか、現実に子ども支援団体の中でもそういう被害が起きてもほとんどその代表が男性が多くて、理事とかね、でこういうことを訴えてももみ消されるってことがめちゃくちゃ起きてて、当にこれ私がここもここもそうだよっていうのをもし言ったら、かなりの団体が潰れちゃうんじゃないかなって思うほどかなり頻発しています』(仁藤夢乃・一般社団法人colabo代表) 10月9日、これは仁藤氏のYouTubeチャンネルで、彼女が語ったことだ。 長くなるけど抜粋で取り上げなかったのには理由がある。仁藤氏は自分と自分の一般社団法人を傷つけられたと、議員会館で7人の弁護士を集め、会見を開くような人だ。なお、その後も会見は何度か開かれ、訴訟

    仁藤夢乃氏が支援団体での性加害を訴え…この国の大人の良心を信じたい|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
    coluli
    coluli 2023/11/17
    これ「も」黙殺されてるよなぁ。
  • ちょっと泣きそう…【高橋幸宏2枚組ベスト】選曲が鈴木慶一でリマスタリングは砂原良徳

    高橋幸宏がどんなふうに時代と向き合い、あるいは時代の先を行ったか 2023年は、来なら「YMO結成45周年& “散開” 40周年」のメモリアルイヤーになるはずだった。まさか「高橋幸宏と坂龍一が共に逝った年」になってしまうとは……。その2023年も終わりに向かう11月15日、幸宏のソロ作品を集めたベスト盤がリリースされた。『THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI[EMI YEARS 1988-2013]』(ユニバーサル・ミュージック)。タイトルどおり、EMI在籍時の1988年から2013年までの26年間に、幸宏がどんなふうに時代と向き合い、あるいは時代の先を行ったかがよくわかるベスト盤だ。 ただ幸宏の場合、存命中に創りあげた音楽当に幅が広く、ベスト盤の選曲が困難なアーティストだ。誰がどう選ぼうが「なんであの曲が入ってないんだ?」と横ヤリが入ることは確実だからだ。

    ちょっと泣きそう…【高橋幸宏2枚組ベスト】選曲が鈴木慶一でリマスタリングは砂原良徳
    coluli
    coluli 2023/11/16
    偏ってんな。後期の弱々しいボーカルは嫌い。初期のがんばってるけど弱いのが好き。
  • ユーザ増加ペースは「Notion」超え、100万人以上が使うデジタルノートアプリ「Craft」の強みと可能性 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Image credit: Craft Craft は「Notionに取って代わることができる」と謳うデジタルノートアプリで、2020年のローンチ後、2年足らずで100万ダウンロードを突破し、Notion を上回る速さの成長を見せている。 Craft はどのように他のデジタルノートアプリと差別化し、Notion に挑戦しているのだろうか? Craft は Notion のポジションにどう挑むのだろうか? コンテンツ制作に特化した機能性と多様なテンプレートをユーザに提供 Craft のロジックは Web ページの作成に似ており、各プロジェクトやノートを独立したページにすることができる。例えば、「特集記事」を企画する場合、内側のページに「取材先」「調査データ」などのサブページを挿入することができ、サブページのサイズや背景も自由に設定することができる。 Notion と Craft のファンクシ

    ユーザ増加ペースは「Notion」超え、100万人以上が使うデジタルノートアプリ「Craft」の強みと可能性 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    coluli
    coluli 2023/11/15
    「Obsidian」メモメモ……。
  • なんでフィクションだとゼロ号機とかナンバーゼロが一番強いの?

    なんでフィクションだとゼロ号機とかナンバーゼロが一番強いの?

    なんでフィクションだとゼロ号機とかナンバーゼロが一番強いの?
    coluli
    coluli 2023/11/15
    濁点の響きでしょう。松本零士『ダイバー0』とか。
  • 日本で一人旅をしているドイツ人のレディから連絡が「宿が男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」→落語のような展開に

    メイ🦆 @DJmyfavorite 円安の日。私の友人ドイツ人も大好きな日を1人旅来ている。私より年上レディのご褒美旅行。昔お仕事で日いた人なので少し日語出来る。 その友人から日時間の夜中に連絡きた。 「男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」 私は困惑した。金で男を買う人ではないのに何してる。 2023-11-11 16:28:58 メイ🦆 @DJmyfavorite しかし買っていない、宿が用意したと言う。 しばらく細かいお話聞いてもかみ合うしない。 それを横で聞いていたパートナーが、珍しく電話を変われと言う。そしてとても紳士モードで彼女にお話した。 2023-11-11 16:29:17 メイ🦆 @DJmyfavorite 「日語で“お床”という言葉があります。これは寝具のセッティングで、快適な寝る準備のサービスです。“男”ではないのです」 宿の人の「男

    日本で一人旅をしているドイツ人のレディから連絡が「宿が男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」→落語のような展開に
    coluli
    coluli 2023/11/12
    おこと教室
  • 徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。なぜこのようなことが起こるのか、そして教育デバイスに求められる現実解を考える。 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。追ってJRT四国放送の報道では、11月2日の時点でさらに増え、3782台となっている。 この夏の暑さでバッテリーが膨張するなどしたようだが、故障率からすれば約25%にも上っており、一般的な故障率から考えても圧倒的に

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
    coluli
    coluli 2023/11/10
    三年使うなら三年保証付けろ。