ブックマーク / fuufu2.hatenablog.com (1)

  • 【固定費削減】ひと月約2万円の固定費が削減出来たまとめ - 仲良し夫婦の家計簿

    今年に入ってから、家計簿をつけていて、いつもと同じ様に夫婦2人で好き放題に使っている割には、支出が少ないなぁと感じていました。 夫婦で共働きで、特に旦那は「男でケチケチしている奴はだせえ。。」という思考の持ち主で、タクシー運転手さんにもお釣りをチップで渡す性格です。 その為、節約思考にはなっていなかったのですが、にも関わらず支出が少ない理由は1年以上かけて削減してきた固定費の影響です。 ・目次 家賃55000円→51000円 通信費 約20000円→約8000円 医療保険解約 ガス代 家賃55000円→51000円 昨年末に、交渉して4000円の値下げに成功しました。 同じアパートなのに家賃が違う!!~家賃交渉編~ - 仲良し夫婦の家計簿 同じアパートの同室が48000円で、賃貸のサイトに出ていたので交渉しました。まだ3000円我が家の方が高いですし、まだ安い部屋は半年以上空室のままです。

    【固定費削減】ひと月約2万円の固定費が削減出来たまとめ - 仲良し夫婦の家計簿
    d_log8
    d_log8 2017/03/08
    【固定費削減】ひと月約2万円の固定費が削減出来たまとめ Tags: ifttt, twitter from Pocket March 08, 2017 at 03:30AM via IFTTT
  • 1