まとめサイトに関するdadadamepoのブックマーク (2)

  • NYタイムズ東京支局長「日本のメディアは最悪。私が好むのは日刊ゲンダイや週刊金曜日です」 | 保守速報

    1:きのこ記者φ ★:2015/03/03(火) 21:11:51.57 ID:???*.net 過激派組織「イスラム国」による邦人人質事件で2人が殺害されてから1カ月が過ぎた。 テロを含めた国際情勢にどう向き合っていくのか-。米有力紙ニューヨーク・タイムズ東京支局長の マーティン・ファクラーさんは、日が重大な局面を迎えているにもかかわらずさほど論議が 交わされていないことが不思議でならない。その背景にメディアが機能していないことを指摘する。 ■「列強」への道 日はいま、重大な局面を迎えています。平和主義を守り続けるのか、米国や英国のように 「列強」としての道を歩むのか。その判断を突きつけられたのが、今回の事件だったのです。 安倍首相が望んでいるのは後者です。かねて「積極的平和主義」を掲げ、米国の有力な同盟国として、 国際社会の一員として、役割を果たすことの必要性を強調してきた。 今回

    NYタイムズ東京支局長「日本のメディアは最悪。私が好むのは日刊ゲンダイや週刊金曜日です」 | 保守速報
    dadadamepo
    dadadamepo 2015/03/03
    偏ってないメディアがあると思うナイーブバカは死んどけ。アフィカスは言わずもがな。
  • 2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」

    掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)トップページに7月10日未明、「まとめサイト運営者さんへ」というリンクが現れた。リンク先にはいわゆる「2chまとめサイト」運営者に対し、サイトや運営者の名前などの登録を呼び掛ける告知が掲載されている。サイトの把握が目的としており、サイトに広告を載せるなどの商業利用をしている運営者は「必ず登録してください」という。 登録には、まず「ニコニコ大百科」でサイトについての単語記事(その言葉の解説記事)を作成し、記事中に運営者のハンドルネームなど5項目を明記。その上でニコニコ大百科内の「2ch関連まとめサイトの一覧」に、作成した単語記事のリンクを張る。 その上で、「hayashi@2ch.net」というメールアドレス宛てに、運営者の(1)ハンドルネーム、(2)名前、(3)メールアドレス、(4)住所(都道府県まで)、(5)性別)、(6)年齢と、まとめサイト名・UR

    2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」
    dadadamepo
    dadadamepo 2012/07/10
    金が…って反応はナイーブすぎ。登録制の主意は、アフィカスが恣意的なまとめ・情報改竄で外部と紛争したときの2ちゃん防衛にあるだろ。2がK察にすぐさせば事件化はカスどまり。2K取引がだいぶできあがってきた。
  • 1