demptaのブックマーク (1,251)

  • 「本質本」と呼べそうな本3冊 - 本しゃぶり

    これについての質はこのを読めば分かる。 そういうタイプのを紹介する。 とは この記事で言う「」とは、以下の動画で提唱された概念である。 ※上の埋め込みは「」について話しているところから再生されるようにしてある。 曰く、「複雑怪奇だと思われているものが、質を抽出するとこの一滴になる」というようなのことらしい。の例としては『料理の四面体』『ストーリーとしての競争戦略』『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』が挙げられている。 料理の四面体 (中公文庫) 作者:玉村 豊男中央公論新社Amazon ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books) 作者:楠木 建東洋経済新報社Amazon ペンギンが教えてくれた 物理のはなし (河出ブックス) 作者:渡辺 佑基河出書房新社Amazon 残念ながら

    「本質本」と呼べそうな本3冊 - 本しゃぶり
    dempta
    dempta 2020/02/17
  • イタリアのアウトレット事情

    せっかくイタリアに行くのだからファッション関係のアイテムをたくさん買いたい! けどセールの時期でもないし、安く買えるところはないのか??と疑問に思ったあなたのために、イタリアのアウトレット事情を紹介します。普通はイタリア特派員の人が取材しますが、今回はいつもファッションのことばかりを考え、書いている「大人になれる」の田中山が直々取材! なぜってイタリアに大人駐在員はいないからね!でもおかげでかなり詳しく評価できるので、ぜひ参考にしてくださいね。 イタリアの代表的なアウトレットモールは2つ イタリアでアウトレットに行こう、と日人が考えた場合、候補にあがるのは2つ。 ・フィレンツェ近郊のThe Mall ザ・モール ・ミラノからアクセスのSerravalle Designer Outlet セラヴァッレ・デザイナー・アウトレットです。 今回はこの二つの特徴と評価を、詳しく書いていこうと

    イタリアのアウトレット事情
    dempta
    dempta 2020/02/05
  • 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南

    アメ横がダメになってきたというブログ上がってたけど、そんなことは”全く”ない。 プロの料理家だけど、アメ横への買出し�隔週で1回位行ってる。 アメ横は絶対に買ってはダメなものと、ここでしか手に入らないものが混在した日の中のアジアなんだよ。 年末買出しに行く人とかもいると思うので、アメ横の攻略法を書いてみる。 <最重要事項> ○絶対に魚介類をアメ横の路面店で買ってはダメ さすがにこれは有名になってきたが、最重要事項なので改めて。 アメ横の路面の叩き売りの魚介は解凍→冷凍→解凍を繰り返した超粗悪品。 下手すると腐ってて生すると中毒レベルのものも混ざってる。 絶対に買ってはいけない。これだけは守ってくれ。約束だぞ! <初級編> ○魚介が欲しかったら、御徒町駅前のスーパー「吉池」へ (訂正;ここは新潟県の寺泊から進出したスーパー → ごめん!角上とごっちゃになってました。吉池は新潟県十日町の

    料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南
    dempta
    dempta 2019/12/29
  • 【壁掛けテレビDIY#3】2万円でここまでできる壁掛けテレビ!ディアウォールで穴を開けない賃貸DIY - ものものブログ

    いやぁ〜DIYシリーズ物なのに、前回の記事公開から半年も経過してしまいました。 たまに壁掛けテレビの記事を覗いてくれる方がいるのに、途中までしか記事が書かれていなくて申し訳ない...。 作業自体はとうの昔に終わっているのでここらで書きあげます! 前回の記事はこちらです。 www.monomono-blog.com 前回は柱の取り付けと壁掛け部品の取り付けを行いました。 今回はその補強を行います。 無くても壊れはしなそうだけど、大事なテレビを守るためにも付けておくと安心です。 シンプソン金具で補強しよう 柱に付けた棚板、これだけでテレビの重量10kg以上を支えることになります。 しかもテレビ設置用の金具を手前に伸ばした状態だと、更に重みが掛かるので木材同士をしっかりと固定しておくことにしました。 こちらがシンプソン金具。 シンプソン金具の大きい方を使います。 一個あたり約400円くらいでRT

    【壁掛けテレビDIY#3】2万円でここまでできる壁掛けテレビ!ディアウォールで穴を開けない賃貸DIY - ものものブログ
    dempta
    dempta 2019/04/17
  • 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う

    どうもしんざきです。とある業界の、社員100人ちょっとの企業で中間管理職をしています。 同業他社の管理職同士で飲むことがたまーにありまして、先日は何故か「どれくらい古いパソコン用語を知っているか勝負」という、冗談抜きでひとかけらの生産性もない話で盛り上がっていました。 平成も終わろうかというこの時代に、HYMEM.SYSの記述方法についての宗教議論とか、当になんの役にも立たないのでやめて欲しいです。超楽しかった。 で、その時、もう一つ盛り上がっていた、というか愚痴の言い合いになっていたのが、「ちゃんとタスク切れる人不足」という話でした。 毎度毎度、人手が足りている、足りていないの話になるのは管理職飲み会あるあるです。飲み会の一つの焦点といっても良いかと思います。 業界にもよるのかも知れないんですが、実をいうと今、採用自体は割とスムーズにいっているという話を聞くことが多いんです。 それも、

    今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
    dempta
    dempta 2019/04/11
  • 2019年IT業界重要イベントカレンダー

    テクノロジー、ムーブメントの最前線。大企業もベンチャー企業も注目の2019年IT業界重要イベントの大規模展示会、カンファレンス、技術勉強会などをまとめて紹介。 2019年1月 8日~11日 CES 2019(アメリカ・ラスベガス) 「世界最大の家電見市」 16日~18日 第5回 ウェアラブル EXPO(東京ビッグサイト) 「ウェアラブルガジェットの技術展示会」 26日、27日 闘会議2019(幕張メッセ) 「ニコニコがおくるゲーム大会、実況に特化したイベント」 2019年2月 6日~8日 第27回 3D&バーチャル リアリティ展(東京ビッグサイト) 「最先端の3D技術や超高精細の映像技術が一堂に出展し、その場で体験ができる専門技術展」 7日 MOBILITY PIONEERS(ミュンヘン、ドイツ) 7日~8日 イーコマースフェア 2019 東京(東京ビッグサイト) 「イーコマース・通販業

    2019年IT業界重要イベントカレンダー
    dempta
    dempta 2019/01/01
  • お前らの知ってる有能サイトあげてけ | 不思議.net

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    お前らの知ってる有能サイトあげてけ | 不思議.net
    dempta
    dempta 2018/12/03
  • サイゲしか載ってねえ!2018年度、週刊少年漫画雑誌の裏表紙広告の98%、190/194がCygames関連でした。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    2018年度の週刊少年漫画誌の裏表紙広告は、Cygames関連だけで全体の97.9%、約98%を占めていました。 全194冊のうち、190冊がサイゲ関連の広告だったのです。 サイゲ体の「グランブルーファンタジー」113回、「シャドウバース」27回、「プリンセスコネクト!Re:Dive」33回、「ウマ娘」5回。 そして、共同開発*1で12回。 週刊少年四誌の裏表紙広告はもうサイゲしか載ってねえ!状態。 円グラフにすると、こんなですわ。 2015年は31回、2016年は117回、2017年は159回、今年は190回。 多いとかなんとかじゃあなくて、他はどうなってるんだって話ですね。 どういう契約なんだろう。 昨年、一昨年、一昨々年の記事はこちら。 Cygames多すぎぃ!2017年、週刊少年漫画雑誌の裏表紙広告の83%はサイゲームスで、ほぼ独占状態でした。 グラブルとシャドバで埋め尽くされて

    サイゲしか載ってねえ!2018年度、週刊少年漫画雑誌の裏表紙広告の98%、190/194がCygames関連でした。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    dempta
    dempta 2018/11/30
  • 「若い子はテレビを見る感じでもないでしょう」浜田雅功・矢部浩之がネット番組に本格進出、2人の思いとは?【独占インタビュー】

    「若い子はテレビを見る感じでもないでしょう」浜田雅功・矢部浩之がネット番組に格進出、2人の思いとは?【独占インタビュー】

    「若い子はテレビを見る感じでもないでしょう」浜田雅功・矢部浩之がネット番組に本格進出、2人の思いとは?【独占インタビュー】
    dempta
    dempta 2018/11/16
  • !eニュースサイト・リンク

    ニュースサイト・リンク 国内/総合誌/経済関係/通信社/コンピュータ関連/ 地方ニュース  専門新聞社 海外/米国/英国/ロシア/アジア/アフリカ/通信社/スポーツ 全国紙 日経済新聞-世界最大の経済紙。 毎日新聞社-ややリベラル系。日第3位の発行数 朝日新聞-リベラル系。日第2位の発行数 読売新聞-やや保守系。日第1位の発行数。世界最大でもある。 産経新聞-保守系。フジサンケイグループの中核新聞。 スポンサード リンク: 世界・アメリカの有力紙・ニュースサイト CNN-世界有数のケーブルテレビ局、ニュースサイトの視聴率第二位。 MSNBC-ニュースサイトの視聴率第1位。マイクロソフトと米国の三大テレビネットワークの一つのNBCの合弁サイト。 The Wall Street Journal 世界の最有力の経済専門紙。保守系・共和党寄り。全国紙で、発行部数はUSATODAYと1,2を

    dempta
    dempta 2018/11/05
  • カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル

    欧州連合(EU)の行政機関、欧州委員会のカタイネン副委員長は23日、東京都内で開いた記者会見で、7月に署名された日EU経済連携協定(EPA)について、EU側は12月中に議会採決などの手続きを終える予定だと説明した。日とEUは、来年3月末までの協定発効をめざしている。 カタイネン氏は12月中旬に予定されている欧州議会でのEPAの採決について「何も問題は見当たらない」と述べ、同月にも加盟国間での承認手続きが進むだろうとの見通しを示した。 日EUのEPAが発効すれば、世界の貿易額の約4割を占める巨大な自由貿易圏ができる。最終的に日側は全品目の94%、EU側は99%の関税を撤廃する。日では、EU向けの自動車輸出などを増やしたり、EUからチーズやワインなどを安く輸入したりすることが期待されている。 EPAは、日EUが協力して保護貿易に対抗し、自由貿易体制を維持する狙いもある。カタイネン氏は会見

    カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル
    dempta
    dempta 2018/10/25
  • 副業系サービスをまとめたカオスマップの2018年度版が公開 | TechCrunch Japan

    WeWork is on the verge of filing for Chapter 11 bankruptcy in New Jersey, according to sources cited by The Wall Street Journal. If WeWork does indeed file, it shouldn’t come as a shock to close

    副業系サービスをまとめたカオスマップの2018年度版が公開 | TechCrunch Japan
    dempta
    dempta 2018/10/18
  • 「打線組んでみた」を本物のスコアボードでやってみた

    インターネットで有名な遊びに「打線組んでみた(組んだ)」がある。好きなモノなどを「野球の打線(打順)」に見立てて並べ、その妙味を楽しむものだ。 ネット上では単純な文字の羅列で行われているこれを、野球場にある物のスコアボードでやったらどうなってしまうのか? 色々なハードルを乗り越え、ついにやってみた。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「戦国時代、天下を取るのは誰だ?」を競馬新聞風に予想した ~ついでに流行語大賞も予想~ > 個人サイト 文化放想ホームランライター

    「打線組んでみた」を本物のスコアボードでやってみた
    dempta
    dempta 2018/09/11
  • 山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。 - いつか住みたい三軒茶屋

    東京から行きやすい温泉地といえば、箱根、湯河原、熱海。もう少し足を延ばして伊香保、草津、鬼怒川。いずれも素晴らしい温泉が湧いていて、私も大好きです。ほんとに。 かわって、山梨。富士河口湖の温泉はなんたって富士山が見えるし、石和もものすごくアクセスの良い温泉地です。あとは「ほったらかし温泉」があまりにも有名だったりして。ただまあ、なんとなく、「温泉に行きたいから山梨行くぞ!」ってモチベーションの人は、そんなに多くない気がするんです。群馬とか栃木とかと比べて。私の肌感覚ですが。 しかしもう、私は全力で山梨の温泉推したいです。新宿からあずさ乗って、甲府でレンタカー借りちゃってください。甲府にとどまって温泉銭湯めぐりするだけでも十分最高です。すごい良いんです。お湯が!まじで! ▼サマリ:記事で紹介しているところ ・甲府から90分以内のハチャメチャな秘湯 └奈良田温泉 白根館、(十谷上湯温泉

    山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。 - いつか住みたい三軒茶屋
    dempta
    dempta 2018/07/08
  • 筋トレは疲労困憊まで追い込むべきか?〜最新のエビデンスを知っていこう - リハビリmemo

    「筋トレの効果は疲労困憊(オールアウト)まで追い込むことによって最大化される」 High intensity理論の提唱者で、ノーチラスの開発者でもあるアーサー・ジョーンズ氏は、30年以上にわたる彼の著書でこう述べています(Smith D, 2004)。 しかし、現代のスポーツ医学はこう言います。 「ただやみくもに疲労困憊まで追い込めば良いというわけではない」 筋トレの目的は、主に筋力を強くする筋力増強と、筋肉を大きくする筋肥大になります。僕らは感覚的に身体が大きい(筋肉量が多い)と「筋力も強い」と感じます。そのため筋肉が肥大すれば筋力も増強されると思いますが、話はそう単純ではありません。 以前の報告では、筋肥大による筋力増強への寄与は50〜60%にとどまることが示唆されています(Narici MV, 1989)。また、東京大学のFukunagaらは、筋肉の総量を示す筋体積と筋力には強い関係

    筋トレは疲労困憊まで追い込むべきか?〜最新のエビデンスを知っていこう - リハビリmemo
    dempta
    dempta 2018/06/26
  • 1日5分の「速トレ+スロトレ」 これぞ最強の筋トレ術 - 日本経済新聞

    筋肉を鍛えたほうがいいのはわかるが、ジムに行く時間が取れない……と言い訳してはいないだろうか。月に200セッション以上のパーソナルトレーニングを行うトレーナーの比嘉一雄氏は「器具を使う必要はなし。自分の体重を使う自重トレーニングを、1日5分行うだけで鍛えられる」と断言する。

    1日5分の「速トレ+スロトレ」 これぞ最強の筋トレ術 - 日本経済新聞
    dempta
    dempta 2018/06/25
  • 物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明

    引っ越すことになった。 仲介業者のお店に行って、いい感じの物件を見つけたので、速攻見積もりをしたのだが、めちゃ高い。 敷金、礼金、仲介手数料、鍵の交換...。賃貸借りるのに色々かかりすぎでは?と思ってた。 ただ、交渉の知識もないしなあ〜〜〜と思っていたら、以下のツイートをたまたま発見。 ワイ「国交省ガイドラインには鍵交換は貸主が負担するのが妥当ってあるよなぁ?」 不動産「見積もりから削除しました!」 ワイ「仲介手数料1か月分になっとるけどはワイの承諾がなければ半月分のはずよな?」 不「半月分に訂正しました!」 ワイ「書類作成代2万とか舐めてんの?」 不「いりません!」— ぴっぴ先生 (@hihihi_sensei) 2018年6月16日 おっ?エビデンスベースで詰めるなら、自分もイケるのでは?と思って調べたことのまとめ メール等でやりとりできると最高にラク まずはじめに、交渉するなら担当者

    物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明
    dempta
    dempta 2018/06/20
  • バーチャルYoutuber多すぎワロタwww──Vtuber界隈の全体像を知りたいあなたへ── - はい!てんぷらちゃん

    「またバーチャルYoutuberの話してる……。」 ごめんなさい。大好きなんです……。 こんにちは、てんぷらです。 最近Twitterで、 「Vtuber多すぎてわからない」 「全体像を知りたい」 「昔はついていけてたけど、今はわからん……」 という声をよく耳にしました。 今回の記事は、そんなあなたをターゲットとしています。 サクッと読み切れて、 「今のバーチャルYoutuber(以下、Vtuber)界隈って、どんな感じになってるの?」 という疑問に答えられるような記事を目指します。 めくるめくVtuberの世界をご覧あれ。 はじめに 四天王 キズナアイ 電脳少女シロ ミライアカリ 輝夜月 ねこます(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん) 企業Vtuber ときのそら 富士葵 宮ひなた バーチャル彼女ヨメミ ばあちゃる ロボ子 田中ヒメ カフェ野ゾンビ子 個人Vtuber

    バーチャルYoutuber多すぎワロタwww──Vtuber界隈の全体像を知りたいあなたへ── - はい!てんぷらちゃん
    dempta
    dempta 2018/05/26
  • Kyashが本名以外にユーザー名を登録できるようになるまでの話 - Kyash Product Blog

    KyashAndroidアプリを開発している@konifarです。 4/2 (月) にリリースした最新版で、ユーザー名を登録できるようになりました。名の登録は今までどおり必須ですが、他のユーザーに名を知られることなく利用できます。自分を例にすると、 小西 裕介 ではなく こにふぁー としてKyashを使えるようになったということですね。 結果だけを見ると「ようやく表示用の名前を登録できるようになった」という話なんですが、実際にリリースするまでに社内でどんなやりとりがあったのかを記しておきます。「ユーザー名の対応だけで時間かかりすぎだよ」というご意見ももちろんあると思いますが、Kyashのプロダクト開発がどんな感じで進んでいるのかをお伝えできれば幸いです。 対応検討開始 Kyashは2017年4月にリリースした当初から名のみで利用する仕様でした。 もともと仲の良い数人の仲間内で使うこ

    Kyashが本名以外にユーザー名を登録できるようになるまでの話 - Kyash Product Blog
    dempta
    dempta 2018/04/04
  • このスレッドはですね、まさにですね、立法府の長である私、あ安倍晋三のく、口調をですよ、いいですか : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2018/03/27(火) 03:17:23.95 ID:QJgu8qkp0.net ま、真似してですね、書き込む!そういう事がですね、求められるスレッドであると!まさにですね、ここはそういう場所だと言う事なんですよ! 2 :風吹けば名無し :2018/03/27(火) 03:17:52.79 ID:zdEnp4Knr.net そうだ!(与党) 3 :風吹けば名無し :2018/03/27(火) 03:18:15.39 ID:cFAppIzKd.net なにを言ってるんだー 5 :風吹けば名無し :2018/03/27(火) 03:18:26.44 ID:QJgu8qkp0.net 書いてるあいだに、書いてるあいだにですよ? スレが、今みなさんのごらんになってる、スレが、ですね、スレが落ちてしまうわけてすよ! スレが落ちてしまうんですか? 6 :風吹けば名無し :2

    このスレッドはですね、まさにですね、立法府の長である私、あ安倍晋三のく、口調をですよ、いいですか : ゴールデンタイムズ
    dempta
    dempta 2018/03/28