タグ

2016年9月22日のブックマーク (12件)

  • ブラック部活が殺すのは生徒だけではないという話

    高校キョーシ @HSkyoshi 夏休みはほぼ講習と部活に専念できたし、帰宅後は明るい時間に教材研究ができた。 でもまた13時間勤務、無休日の生活がスタートした。次は何十日連勤なんだろう…。これから帰宅→書類片付→教材研究→明日朝6時から大会運営…。 また頭痛と動悸が始まった。この労働、もはや虐待。こわれる。 2016-09-02 21:32:53 高校キョーシ @HSkyoshi 素人若手顧問が県外大会に進んだ。 保護者「金は払わないが安全に連れてけよ」 生徒「ちゃんと連れてけよ」 協会「無援助だが行けよ」 学校「部の問題だろ、どうにかしろよ」 副顧問「協力できません」 バス会社「1日10万円」 顧問「……。」 顧問が実費or運転する以外の選択肢ある? 2016-09-14 22:13:10 高校キョーシ @HSkyoshi 顧問の運転で何かあったら懲戒処分。やりたくてやってるわけでもな

    ブラック部活が殺すのは生徒だけではないという話
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    学内に部がないけど大会に出たいという一生徒の我が儘に、引率でついてきてくれた先生に今更ながら感謝するのと同時に、保護者ではなく教員の引率が必須というハードルの高さ。
  • 僕が学校の先生に失望した1つの事例と良い教師の3つの現状 - 等身大ジャーナリズム

    こんにちわ、やっちです。 今日はこんな記事を読みました。 【小学英語 半数近く反対...教員、授業増を懸念】 http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160918%2Fk00%2F00m%2F040%2F057000c ↑これ、毎日新聞の記事です。 ぶっちゃけ「先生、なに言ってんの?」って思います。 反対派はなんで反対するの? 学校の先生って惰性(だせー)で生きてるよね 子どもが好きな先生は・・・ 良い授業をしようとする先生は・・・ 熱意がある先生は・・・ まとめ 反対派はなんで反対するの? 反対派の意見を紙面上のアンケートから抜粋します。 「毎日6時間授業をしている担任に新たな教科指導は負担が大きすぎる」 「授業時間の確保が難しくなるのは目に見えている。どこかにしわ寄せがいく」 「他教科が特に減るわけでもなく、教員も児童

    僕が学校の先生に失望した1つの事例と良い教師の3つの現状 - 等身大ジャーナリズム
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    文科省が改善ガイドラインを出すぐらいには、教員の長時間労働は問題視されているので、失望すべきは教員ではなく、彼らの職場環境だと思う。
  • 現役エンジニアが教える!優秀なWebエンジニアへと引き上げてくれる10のツール

    現役エンジニアが教える!優秀なWebエンジニアへと引き上げてくれる10のツール これからエンジニアとして活躍したい人必見の10のツールを紹介。優秀なWebエンジニアになるためには実務の経験やプログラミング言語の知識だけでなく、世の中の便利なツールも知っておきたいものです。作業効率もあがるのでぜひチェックしておきましょう。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 稿は、Codementorのブログ記事を、了解を得て日語翻訳し掲載し

    現役エンジニアが教える!優秀なWebエンジニアへと引き上げてくれる10のツール
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    海外のメジャーどころ。BacklogとかCLCLとか日本版があっても良いかも。
  • Yahoo!ニュース

    「新スポットで体験」雪遊びを楽しく! 濡れない・軽い・かっこいい...日常からアクティビティまでずっと使いたくなるマストアイテム 提供:キーン・ジャパン合同会社

    Yahoo!ニュース
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    海外の投資家向けなのかなと妄想するけど、移民の促進はプラス材料なんだろうか。
  • アーキ部:自分のエンジニアスキルを客観的にどうやって知るか - そこに仁義はあるのか(仮)

    毎週金曜の定時後に弊社でアーキ部なるものが開催されています(✌'ω' ✌) 9/16のアーキ部は「自分のエンジニアスキルを客観的にどうやって知るか」がテーマでした! (アーキテクチャの話ではない?!!) 自分のエンジニアスキルの評価として陥りやすい考え方のお話があり、それに対して少人数のグループに分かれて自分はどちらに分類されるかを話あいをしました。 (この会はとりあえず意見を発散する場でした。次回は、今回の話し合いに対しての深堀りなのかな??) 評価の分類 自己評価は(バランスがとれている人もいるとは思いますが)過大評価をしているか、過小評価をしているかに分かれると思います。 アーキ部の最初に、自己評価の考え方として陥りやすい傾向が二つ紹介されました。 詐欺師症候群 ダニング=クルーガー効果 詐欺師症候群 参考にしたサイトから説明を抜粋しています! 詐欺師症候群とは、自己評価が低く、自分

    アーキ部:自分のエンジニアスキルを客観的にどうやって知るか - そこに仁義はあるのか(仮)
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    チーム作業なら、自己評価より適切な他者評価の方が重要で、それを見誤ると、しばし大炎上になる気がしている。
  • 現在の状況を知り合いのおばさんに話したら、父親から怒られた話

    今回は私が昔、 「ちょっと、何だかな~?」 と思った話を書こうと思います。 ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ 私の実家は自営業(店)をして おり、そこにパートとして来て くれていたおばさんがいました。 そのおばさんの娘と私は同級生で、 小学校の頃は私とその子は3年間 同じクラスだったこともあって、 小学生の頃からずっと知っている おばさんなのです。私からしたら 実家に働きに来てくれている パートさんというより「同級生 のお母さん」という感覚でした。 そのおばさんとかれこれ15年ぶり に実家で会ったことがあって、 その時の話を書きます。 ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  ・  ・  ・ ・  ・  

    現在の状況を知り合いのおばさんに話したら、父親から怒られた話
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    「聞かれたから答える」のと「聞いてもないのに話し出す」の大きな違い。
  • 男性よ、ほっといてくれ! 私たちが買っているのは‟夢”なのだから - ソレドコ

    こんにちは、川崎貴子です。私は女性に特化した人材コンサルティングの会社を経営する傍ら、婚活結社「魔女のサバト」という婚活セミナーを主宰しています。結婚アドバイザーとしてコラムを書いたり、男女のコミュニケーションを円滑にするための対談やセミナーを開催したり、11月からは「働く女性の為の結婚マッチングサイト」もオープン予定。働く女性の成功、成長、幸せのサポートという理念のもと、さまざまなアプローチで活動しております。 ** さて、自己紹介はその辺りにして。 ある夜、寝る前に化粧水やら美容液やらを塗りたくっている私を見て、夫が言いました。 「それって、何に効くの?」 一瞬ディスられているのかと思いました。日々すっぴんで過ごし、日焼け止めも塗らずに石鹸で顔を洗っている「男という生き物」が、私の化粧台に並んでいる小瓶たちの存在意義を理解できるはずはない。 私は塗りたくる手を止めずに言いました。 「“

    男性よ、ほっといてくれ! 私たちが買っているのは‟夢”なのだから - ソレドコ
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    若さの為なら、生き血の風呂にも平気で入る人種、とも思うので、死人が出ない分まだマシなのではないか、と。
  • 乗客はなぜ暴力を振るい暴言を吐くのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    乗客と口論になった鉄道職員が線路に降りさらに高架線から飛び降りる事故が起きました。前の記事「車掌はなぜ制服を脱ぎ飛び降りたのか」に続き、今回は乗客に関して考えます。 ■鉄道職員が受ける暴力国土交通省の調査によれば、2014年度中に発生した鉄道職員への暴力行為は、全国で887件でした。大手民間鉄道16社の日民営鉄道協会の調査では、2015年度には792件の暴力事件が発生したと報告されています。 多くの鉄道職員が、乗客による暴力暴言に悩んでいます。 ■いつ、誰が、なぜ上記民鉄の調査によれば、加害者の72パーセントが酒気帯びでした。曜日で最も多いのが、金曜日。次に多いのが土曜日と日曜日でした。時間帯では深夜22時から翌午前5時までが最多で、月別では12月が最多でした。年代別では、どの世代でも見られますが、最多は60代以上でした。 事例としては、携帯電話を注意して殴られたり、自動改札口を通れなか

    乗客はなぜ暴力を振るい暴言を吐くのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    似たようなブコメがあったけど、問題を起こした客の顔情報が駅同士で共有されて、画像認識で要注意人物と即座にマークされる未来。
  • 起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた|けんすう

    例によって、18歳で大学をやめて、起業します!といった人のブログが話題です。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 いきなり冷たいことをいっちゃうと、僕は、全然しらない他人が起業しようと大学にいこうと、あまり熱くなれなくてですね、多くの人がアドバイスしたりやめたほうがいい!といったり、やったほうがいい!といったりしているまでの熱量はなかったわけです。 しかし、僕は「学生で起業をして」「新卒で大企業に入って」「そのあとまた起業して」「今大企業の下にいる」という経験をしているわけで、その経験から伝えられることがあったら伝えたほうが優しいんじゃないかと思ったので、自分の経験とかから役に立つことを書こうかと思いました。 1:就職するのはそんなにレールじゃないレールに沿った人生は嫌だ!というのは気持ちはわかります。ただ、会社に入るって言うほどレール

    起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた|けんすう
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    休学ではなく中退して起業という行動が、退路を絶って挑戦というある種の精神主義に見えたのだけど、そういった覚悟と成功の因果関係はあるのだろうか。適当でも良い、はむしろそれを否定する。
  • はてブ1000超えるほどバズったけど、実際には結構メンタルやられてるんですって話 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 この記事ほんと多くの人に読んでもらってます。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 コメント全部は読んでないけど、言及記事やはてぶコメントを見た感じ、多くは「大学辞めるなんてバカじゃないの?」、「起業を目的にすんな」みたいな批判ばっかり。 今日はそれだけ批判された今の心境をちょっと話してみようかと。 あれだけ叩かれたら 先日こんな連続ツイートをしました。 ブログで公開する前にも「中退・起業」の意思を何人かの人に言ってきたけれど、やっぱり反対されることばかりだった。 その反対で考えさせられることもあったけれど、それでもこの選択をしてきた。— 石田祐希 (@yuki1y1m) September 20, 2016 正直、いろんな人のコメントを読んでいて、何度も心を折られそうにもなるし、メンタルもやられそうにな

    はてブ1000超えるほどバズったけど、実際には結構メンタルやられてるんですって話 - いしだの話
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    「理由は自分が決めたから!」は30過ぎたおっさんが言うと老害の戯言で片付けられるので、若さって素敵だな、と思った。
  • 近く、妹が部活の大会に出る。 今の顧問の先生になってから、先生の発案で..

    近く、妹が部活の大会に出る。 今の顧問の先生になってから、先生の発案で、大会にむけて千羽鶴を折るのが恒例になったらしい。 部員が約20名なので、ひとりノルマ50羽。 折り紙の裏面には目標のようなものを書く。 決まりなのか妹がそうしているのかはわからないが、50個すべて違う内容を書いていた。 さっきまで妹に頼まれて、一緒に鶴を折っていた。 むしろ妹が途中で投げ出したので、ほとんど私が折った。 千羽鶴を折ることでどんな効果があるのか意味がわからない。 せめてひとりノルマ10羽とかなら、まだわかる。 50羽って。ひとり50羽って。 50回も折り紙を折らせて何になるのか。 鶴。鶴。折鶴ゲシュタルト崩壊を起こしそう。 「あんたのとこの顧問、バカだと思うよ」 ということばが出かかっては飲み込んだ。

    近く、妹が部活の大会に出る。 今の顧問の先生になってから、先生の発案で..
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    発起集会で焼肉奢ってくれた方がまだ奮起しそうな。
  • そもそも学校てほんとうに存在価値あるの? - サラリーマン投資家

    2016 - 09 - 20 そもそも学校てほんとうに存在価値あるの? サラリーマン生態 学校て当に必要なのか疑問に思います。 大学は言うまでもありませんが、高校でさえ必要ない気がしています。 社会に出て高校で習ったことをアウトプットする場はどれくらいありますか? 中学校の内容さえしっかり勉強していれば、ほとんどが必要ない気がします。 高校で英語を習っても、ほとんどがテストの問題を解くためだけに必要な知識です。中学英語ができればそれほど困りません。 数学や物理、化学などは専門的に使う人だけが必要な知識です。興味を持てない子供にいくら熱心に教えても時間がムダです。 興味を持つかどうかは中学までで判断するばいいことです。 国語も中学で習えば十分です。 高校にいっても、経済の基礎知識、お金に対する重要な考え方、税金や年金の仕組みさえ教えてもらえません。 これらの方が実社会で必要な知識です。 自

    そもそも学校てほんとうに存在価値あるの? - サラリーマン投資家
    dev0000_1
    dev0000_1 2016/09/22
    学校内職業訓練より企業内の訓練を重視した結果の新卒主義、そしてフィルタリングの為の学歴。結局教育は必須であり、学校教育を軽視した結果の学歴偏重という逆説的状況が今。なので元記事は若干浅い。