タグ

2019年5月7日のブックマーク (6件)

  • 「女じゃない自分」が存在する女性と「男じゃない自分」などいない男

    ジェンダーとしてのアイデンティティの遊離を前提としていないから議論がすれ違うのではないかという気がしてきた。 男性は基的に「男であること」と「自分であること」が一致しているので、「男の性欲を否定するのは中傷」という話になったりする。 他方、女性は「女性として扱われている自分」と「そうでない自分」が分離しているので、 「女性としての自分」は努力して演じるものであり、「そうでない自分」の置き場所に苦慮している。 「男友達が告白してくるのはぬいぐるみからペニスが生えてくるのと一緒」問題で女性がわりと共感して男性が強い反感を覚えるのもそういうことなのではないかと思う。 まあ、だからどうしたって話でもないんだけど、備忘録として。

    「女じゃない自分」が存在する女性と「男じゃない自分」などいない男
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/05/07
    男(ヘテロ)は男でない事が理解出来ないけど女(ヘテロ)は女でない人間(中立)の状態を理解出来る?
  • 目標も主体性もないと人生詰むよね

    幼馴染がそういう感じになっていてつらい。 特に目標も主体性もなく、毎日無料の娯楽で時間を埋めて過ごしている感じ。 高校も大学も何も考えず、現状の学力で楽に入れるところを選び、新卒で選んだ会社もそうだった。 そのうち結婚するからと給料の安い事務員をやっているのだけど、アラサーになっても特に交際経験はない。 学生のころは楽しく遊べたけど、就職してから会うと会社や周囲の悪口しか言わなくなったので、会うのがつらくなってしまった。 久しぶりに会ってごはん行こうとなったので待ち合わせしてから店を探してたんだけど、「ここで良くない?」と言われたのがヴェローチェで限界だった。 自分を持ち上げるわけじゃないけど、自分はある程度目標と主体性を持って言い方悪いけど良いポジションに行こうと努力したので、まぁ平均かちょい上ぐらいの生活はできてる。今もいつでも独立できるように自分磨きをしてる。 幼馴染を見ていると、何

    目標も主体性もないと人生詰むよね
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/05/07
    比較対象としての目標
  • 「改元でアップデート必要」などサイバー攻撃 連休明けは注意 | NHKニュース

    10連休も終わり、職場のパソコンに久しぶりに触れる人も多いと思います。ことしは特に大型連休中に元号が変わり、改元に便乗したサイバー攻撃も懸念されることから、国の情報処理推進機構が注意を呼びかけています。 情報処理推進機構によりますと、ことしは特に10連休と休みが長かったうえ、元号も変わったことから、職場のシステム担当を装い、「改元に伴うアップデートが必要」などと称してウイルスを仕込んだ添付ファイルをメールで送りつけるなど、改元に便乗したサイバー攻撃が懸念されています。 このため、休み明けにパソコンを使う際はソフトウェアを最新の状態にするとともに、メールの添付ファイルだけで更新を行うことは考えにくいことから、不審なメールに注意を促しています。 情報処理推進機構の加賀谷伸一郎さんは「添付ファイルを不用意に開かないよう注意が必要で、ソフトウェアの更新などで疑問がある場合は職場の担当者に確認してほ

    「改元でアップデート必要」などサイバー攻撃 連休明けは注意 | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/05/07
    ニュース自体が紛らわしくて混乱の元
  • フードコートへの持ち込みや無銭滞在が断じて許されない理由(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フードコートへの持ち込み<平成から令和へ。ゴールデンウィークの飲店は好調? 知られざる大型連休における4つの苦労>では、ゴールデンウィークに飲店が賑わうこと、その理由と苦労を紹介しましたが、みなさんはどこかへべに行ったりしましたか。 レストランではなくとも、商業施設の買い物ついでに、フードコートで事したという人もいるかと思います。 では、フードコートで何も購入せず、外から持ち込んだ飲物をべたり飲んだりしたことはありますか。 <誰でも入れるから? フードコートに他のべ物を持ち込んで事する人がいる理由とは>という記事では、「フードコートで持ち込んだものをべたことがある」と答えた人が22.4%もいたということです。 どうして持ち込んでべようとしたのかも気になりますが、その理由は記されていません。 フードコートにコンビニで買ったものを持ち込んだり、フードコートだけではなくファス

    フードコートへの持ち込みや無銭滞在が断じて許されない理由(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/05/07
    現実的に防ぐのは不可能
  • AED 女子生徒に使われない!|NHK 首都圏のニュース

    学校で心停止になった子どもにAEDが使われたかどうかを調べたところ、小学生と中学生では男女差がなかったのに対して、高校生では女子生徒に使われる割合が3割ほど低くなることが、京都大学などの研究グループの調査でわかりました。 京都大学などの研究グループは、平成20年から27年にかけて全国の学校の構内で心停止になった子ども232人について、救急隊が到着する前にAEDのパッドが装着されたかどうかを調べました。 その結果、小学生と中学生では、男女の間で有意な差はありませんでしたが、高校生では、男子生徒の83.2%にパッドが装着されたのに対して、女子生徒は55.6%と30ポイント近く低くなっていました。 AEDは、心臓の動きを正常に戻す医療機器で、鎖骨の下などの素肌に直接パッドを貼る必要があり、研究チームでは女子高校生の場合、近くにいた人たちが素肌を出すことに一定の抵抗があったのではないかと分析してい

    AED 女子生徒に使われない!|NHK 首都圏のニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/05/07
    成人男性が行った場合、別な罪に問われる可能性、必要のないのに使ったとかね。
  • 10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」 1 名前:muffin ★:2019/05/05(日) 22:20:06.75 ID:bN7ASgBa9 「俺が自由な世界をつくる」。自由を求めて学校に通わない選択をした中村逞珂(ゆたか)さん(10)=宜野湾市=が「少年革命家 ゆたぼん」と名乗り、ユーチューバーとして活動している。大阪生まれ、沖縄在住のゆたぼんは「ハイサイまいど!」で始まる楽しい動画を提供しつつ、いじめや不登校に悩む子や親に「不登校は不幸じゃない」と強いメッセージを発信している。 ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。現在も「学校は行きた

    10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/05/07
    普通の人が足を引っ張る日本社会だから生きにくいな。