タグ

2024年9月24日のブックマーク (28件)

  • 【独自】立憲・小沢一郎氏を総合選対のナンバー2で起用へ 野田新代表が執行部人事で最終調整 代表選挙で野田氏を支持|FNNプライムオンライン

    立憲民主党の新たな執行部人事をめぐり、次の衆院選に向けた総合選挙対策部の部長代行に小沢一郎衆院議員を起用する方向で最終調整を進めていることがわかった。FNNの取材に対し、関係者が24日、明らかにした。 総合選挙対策部をめぐっては、これまで部長は党の代表が務めているが、代表選挙で野田氏を支持した小沢氏をナンバー2にあたる部長代行に起用する。 23日の臨時党大会で選出された野田佳彦新代表は、執行部人事の骨格について最終調整を進めている。 党運営の要の幹事長には小川淳也前政調会長、政調会長には中堅・若手議員が所属するグループ「直諫の会」を率いる重徳和彦衆院議員を起用し、国会対策委員長は笠浩史委員長代理を昇格させる。 また、代表代行には辻元清美氏を留任させるとともに、経験者の長昭政調会長を再び起用する。 一方で、代表選挙を戦った泉前代表は岡田幹事長と共に常任顧問に就任する方向。野田氏は

    【独自】立憲・小沢一郎氏を総合選対のナンバー2で起用へ 野田新代表が執行部人事で最終調整 代表選挙で野田氏を支持|FNNプライムオンライン
    differential
    differential 2024/09/24
    わーこれは時代遅れにも程がある…
  • 別に自分も野田のこと好きじゃねぇけど、「立憲民主党終わったわ」とか「..

    別に自分も野田のこと好きじゃねぇけど、「立憲民主党終わったわ」とか「もう立憲民主党には投票しません」とか言ってる連中、最初から立憲民主党支持者じゃねぇだろと。 もう一つびっくりしたのは、あの辺の連中にとって野田も枝野も同列だということ。どうやら「野党共闘」から共産党を外す方針だから、だけが理由らしい。アホくさ。 別に俺も共産党が嫌いなわけじゃねぇけど、少なくともああいう連中を「切る」選択はそりゃ必要だわ。

    別に自分も野田のこと好きじゃねぇけど、「立憲民主党終わったわ」とか「..
    differential
    differential 2024/09/24
    まぁそうね/ブコメで保守おじさんが楽しそうにしてるけど、自民の総裁選のカスッカスさについてもぜひ意見を聞いてみたいものだわ。おじさんたちそっちの記事だとほんと寡黙だから笑
  • 「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    カフェで仕事はアリかナシか(写真はイメージ/gettyimages) この記事の写真をすべて見る カフェで仕事をする人はすっかり珍しくなくなった。電源完備のカフェも増えた。コロナ禍は明け、利用者は増えたはずなのに、2023年はカフェの倒産数が過去最多を更新した。カフェで仕事は、ありかなしか。 【実際の写真】カフェワーカーが「占拠」…コーヒー1杯で長居に店は悲鳴、張り紙も *  *  * 「早くどけよ」と舌打ち 9月某日、都内の小さなカフェ。キーボードをカタカタとたたくせわしない音が聞こえてくる。 「リモートワークの日、家だと集中できないから、カフェに行くんですよね」 PC作業をしていたIT企業に勤める会社員の男性(28)はこう言った。 「会社にいると雑務を頼まれたりして、結局自分の仕事ができない。カフェなら程よく集中できますし、コーヒーを1杯頼んでしまえば、ずっといられる」 この店のコーヒ

    「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    differential
    differential 2024/09/24
    カフェに4時間!トイレとかどうしてんだろ。荷物広げたままトイレにも行けないよね…
  • 収集癖を活かせる業界ってないかな

    今まで集めちゃったもの: ミニ四駆 ハイパーヨーヨー ポケモンカード デコキャラシール UFOキャッチャーのぬいぐるみ エロ画像 エロ動画 Kindle書籍 ネットの書き込み・記事 缶コーヒー

    収集癖を活かせる業界ってないかな
    differential
    differential 2024/09/24
    収集対象が、言葉は悪いけどありきたりというか擦られまくってるやつだね/趣味で生きてくには、仙人くらい業を積んでるか、趣味のアングルが良い(気象とか面白いとか)かが必要そうなのでダメそうかな。
  • ビデオ会議の相手は知らない他人だった。香港で37億円のディープフェイク詐欺事件、被害を防止する3ヶ条

    ビデオ会議の相手は知らない他人だった。香港で37億円のディープフェイク詐欺事件、被害を防止する3ヶ条 2024年9月17日 ITジャーナリスト 牧野 武文(まきの たけふみ) 生活とテクノロジー、ビジネスの関係を考えるITジャーナリスト、中国テックウォッチャー。著書に「Googleの正体」(マイコミ新書)、「任天堂ノスタルジー・横井軍平とその時代」(角川新書)など。 香港で、ビデオ会議を通じて、約37.5億円が詐取される事件が起きた。 社のCFO(最高財務責任者)の顔と音声を使ったディープフェイクで支社の従業員に送金を指示する、という手口だった。専門家は、このような詐欺を防ぐために、ビデオ会議の際に予防となる習慣を励行すべきだと警告している。記事では、事件の経緯と、専門家から送られた詐欺から身を守るための3つのアドバイスをご紹介する。 keyboard_arrow_down 被害金額3

    ビデオ会議の相手は知らない他人だった。香港で37億円のディープフェイク詐欺事件、被害を防止する3ヶ条
    differential
    differential 2024/09/24
    “この従業員は、そのメールの内容に不信感を覚えた”そりゃそうよねぇ…その後にリモート会議で本人風のディープフェイク見させられたら逆に信じちゃうよな/英国と中国に挟まれる香港財界ならでは感もあるけども
  • 「ひどい発言」大物ラッパーが“町おこし”駅コラボを「気持ちわりぃ」一刀両断で「嫌いになったわ」批判集中 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    人気ラッパー・呂布カルマがXにポストした内容に、批判が殺到する事態が起きている。 「9月22日、鳥取県でおこなわれた音楽イベント『青谷音楽祭』に出演した呂布カルマさんは、鳥取県八頭郡智頭町にある『恋山形駅』に訪れたことをXで報告しました。 駅名に『恋』がつくことから、恋がかなうパワースポットとして知られている同駅は、2012年5月から、地域活性化を目的とした『恋駅プロジェクト』が立ち上げられました。翌年6月には駅舎を一面、ピンクに彩り、人気鉄道キャラクター『鉄道むすめ』ともコラボしたことで、カップルや鉄道ファンなど多くの人が訪れています。 【関連記事:【ランキング一覧】杏、有村架純、ファーストサマーウイカの名前も……!テレビ局スタッフが投票した「性格がいい」女優ランキング】 しかし、呂布カルマさんはXに、駅の写真とともに《何だこの駅…気持ちわりぃ…》と揶揄する内容をポストしてしまったんです

    「ひどい発言」大物ラッパーが“町おこし”駅コラボを「気持ちわりぃ」一刀両断で「嫌いになったわ」批判集中 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    differential
    differential 2024/09/24
    林家ぺーパー夫妻の最寄り駅みたいな色で、利用者しんどくないのか…と思って利用者数を検索したら2名/日だそうで。まぁそれなら鉄道会社の好きにすりゃいいなって思ったし好きにしたら好きにdisる人も現れる
  • 《ぼったくりと批判殺到》京都・嵐山の人気カフェから「転売シャトレーゼ」が消えた 店員は「品薄で入ってこない」と説明

    京都有数の観光地・嵐山エリアにある人気カフェが、大手品メーカー「シャトレーゼ」で仕入れたケーキをそのまま提供していることが発覚した。シャトレーゼは公式サイト内で、「転売・再販売・その他営利を目的としてのご購入は堅くお断りさせていただきます」と注意書きをしている。 シャトレーゼに問い合わせたところ、「弊社の製品で間違いないと考えております」と回答。カフェ側からの問い合わせや許可願などは全くなかったとして、以下のようにコメントした。 「万が一商品管理や提供方法において過ちがありお客さまに多大なご迷惑をおかけするような事態にも繋がりかねず、さらには弊社のブランドを著しく傷つける可能性もあります。そのため、部預かり案件として弊社としては弁護士とも相談しつつ厳しく対応してまいる所存です」 問題のカフェAは、JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分ほど、人気観光地の「渡月橋」や「嵐山竹林の小径」なども近く、多

    《ぼったくりと批判殺到》京都・嵐山の人気カフェから「転売シャトレーゼ」が消えた 店員は「品薄で入ってこない」と説明
    differential
    differential 2024/09/24
    嵐山ってコロナ中に行ったきり行ってないけど、今も昔もちゃんとしたカフェがないから、こういうモンドが過ぎるインバウンド限定店は無くなってほしいぜ。インテリアひでえよ…
  • 婚活で「次は科学館に行きましょう」って言ったら「興味ありません」って返されて悲しかった→2年後、そこには幸せな姿が!

    長旅P💙気象予報士 @NagatabiP 2012年から物理の動画を投稿しています。Vtuberも始めました。可愛い女の子が好きです。広報用のVtuberアカウント→@NagatabiQ ファンアートお待ちしています→ #長旅Pのファンアート 大人向け→ #長旅Pのピンクアート Skebskeb.jp/@NagatabiP pixiv.net/users/552398

    婚活で「次は科学館に行きましょう」って言ったら「興味ありません」って返されて悲しかった→2年後、そこには幸せな姿が!
    differential
    differential 2024/09/24
    世の中には科学館デートは嫌な女も、科学館デートでアガる女も、好きな人とならどこでも楽しい女も、その他色々な女がいる。「科学館でデートできる日が来るなんて」と感動するのは勝手だが偏見が思考を委縮させる例
  • 「トラックドライバーが触ったおにぎりは買いたくない」 ドライバー自身による“棚入れ問題”が浮き彫りにしていた、現代社会の構造的病理 | Merkmal(メルクマール)

    コンビニやスーパーでトラックドライバーが商品を陳列する光景は、かつてはよく見かけた。しかし最近では、このような棚入れの姿をあまり見なくなってきた。この背景には、ドライバーを下に見る消費者心理が見え隠れしている。 読者のなかには、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、あるいはディスカウントストアで、作業着を着たトラックドライバーが商品を陳列しているのを見たことがある人もいるだろう。 最近でも、店員ではない人が商品棚に商品を入れているのを目にすることがあるが、そのほとんどはワイシャツやポロシャツにスラックス姿で、作業着のドライバーではない。こうした人たちは、 ・メーカーの営業 ・ラウンダー(店舗を巡回して売り場や陳列をチェックする人。メーカー社員だけでなく量販店の社員も含まれる) である。ただ、数年前までは、コンビニなどでも商品を配送したドライバーが自ら棚入れを行っている光景が多く見られた

    「トラックドライバーが触ったおにぎりは買いたくない」 ドライバー自身による“棚入れ問題”が浮き彫りにしていた、現代社会の構造的病理 | Merkmal(メルクマール)
    differential
    differential 2024/09/24
    ”数年前までは、コンビニなどでも商品を配送したドライバーが自ら棚入れを行っている光景が多く見られた” そうなの?見たことない。在庫管理のために店が棚整理するのもんと思っていたけど違ったんじゃろか
  • 『選挙の意味がわかってない人が大多数だからだろ。 「定期的に与党を入れ替..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『選挙の意味がわかってない人が大多数だからだろ。 「定期的に与党を入れ替..』へのコメント
    differential
    differential 2024/09/24
    そういえば連立の細川政権は小池百合子もいた、まさにネオリベラリズムの先駆けのような政権だったけど、あれがネオリベだと思ってない人が割といて日本人政治教育ほんとされてないよなと。
  • 「ハコモノ」は本当に不要? 大阪府美術品・専門家チーム座長の問い | 毎日新聞

    大阪府の美術品管理問題についてインタビューに応じる全国美術館会議事務局長の山梨俊夫さん=東京都内で2024年8月20日、山田夢留撮影 大阪府が所蔵する美術作品がブルーシートをかけられ、地下駐車場に置かれていたという前代未聞の事態が発覚してから約1年。7月、府が設置した専門家チームによる最終報告が公表された。 作品の安定的な保管場所を確保すること、府にコレクションを管理する体制を作ること――。パブリックコレクションを有する自治体なら当然の責任を指摘し、府のこれまでの不作為を改めて浮き彫りにした。ただコレクションを取り巻く状況の悪化は、府に限った話ではない。チームの座長を務めた山梨俊夫・全国美術館会議事務局長は「作品を守るのに最低限必要な修復費も付かない館が多く、慢性的な人手不足で学芸員は過大な負担を抱えている」と話す。 <主な内容> ・学芸員を正職員として採用する意義 ・「デジタル化して現物

    「ハコモノ」は本当に不要? 大阪府美術品・専門家チーム座長の問い | 毎日新聞
    differential
    differential 2024/09/24
    ハコモノもコンクリートもある程度は当然必要ですよ、それをきちんと運営させるコストを碌に考えずに癒着先の業者に立てさせてるだけ、おざなりな運営させてるだけ、なハコが不要なだけ。
  • 光通信の社長が新卒採用されたばかりの頃1ヶ月でタクシー代32万使いトップセールスに→「ルールに対する向き合い方」について考えさせられる

    田中大介/チューリング株式会社COO @DaisukeMAN 光通信社長の和田さんが新卒の時、社内規定を読み込んでタクシー利用の上限を定めるルールがないことを発見して、アポとアポの間の移動を全てタクシーで行い、タクシー代だけで1ヶ月32万円を使ったものの、圧倒的な件数の顧客訪問を重ねてトップセールスになった、という話が大好きなんですが、こういう話からも「ルールに対する向き合い方」はかなり考えさせられるよね。 一般的な傾向として我々日人が「ルールは絶対に守るべきもの。よっぽどのことがない限り変えちゃダメなもの」と考える一方で、アメリカは「グレーならやってOK。ルールはハックするもの」と考え、欧州は「ルールは自分達に有利になる様に相手に守らせるもの。相手が適応してきたらまた自分達に有利になる様に変えればいい」と考え、中国は「我々こそがルール」という感じで貿易も外交も企業活動もやってくる。 社

    光通信の社長が新卒採用されたばかりの頃1ヶ月でタクシー代32万使いトップセールスに→「ルールに対する向き合い方」について考えさせられる
    differential
    differential 2024/09/24
    “みなさん、ルールは守りましょう」と子どもたちに教えるべきか” 迷っちゃうのか笑、ルールをハックするためにも、一度はルールを飲み込む必要があるので、子供の頃からハック視点しかない人は役に立たないすよ
  • 「我々の規律は日本人を殺すこと」中国の地方政府幹部がSNS上に書き込みか | TBS NEWS DIG

    中国で日人学校の児童が襲われ死亡した事件を受け、四川省の地方政府の幹部がSNS上に「我々の規律は日人を殺すこと」などと書き込んでいたと報じられました。香港フェニックステレビ傘下のニュースサイトによ…

    「我々の規律は日本人を殺すこと」中国の地方政府幹部がSNS上に書き込みか | TBS NEWS DIG
    differential
    differential 2024/09/24
    中国にも田母神みたいなやつがまぁ当然いるよな。
  • 聴神経腫瘍に潰瘍性大腸炎。ジャーナリスト・佐々木俊尚さんが大病を経て気付いた“幸せ”の形 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

    書籍等の執筆のほかインターネットTVやラジオなど多様なメディアで活躍されている作家・ジャーナリストの佐々木俊尚さん。60代を迎えてなお精力的に活動されている印象がありますが、30代の頃に発症した脳腫瘍により右耳を失聴、また厚生労働省の指定難病である「潰瘍性大腸炎*1」という大きな病気を経験されています。 キャリアのスタートとなった新聞記者時代は「とにかく忙しいし、健康を気遣うこともなかった」と振り返りますが、現在は毎日のジムとバランスのよい事や睡眠週間を心がけ、健康に過ごせているそうです。 「病人扱いされるのが嫌で、人にオープンにできなかった時代が変わりつつある」とも感じている佐々木さんに、自身の経験を通して気付いたこと、これからの社会や医療に望むことについて伺いました。 フォーネスライフが提供する疾病リスク予測サービス「フォーネスビジュアス」では、4年以内の心筋梗塞・脳卒中など各種疾病

    聴神経腫瘍に潰瘍性大腸炎。ジャーナリスト・佐々木俊尚さんが大病を経て気付いた“幸せ”の形 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
    differential
    differential 2024/09/24
    “気になることがあればすぐにかかりつけのクリニックへ行く習慣ができました” これが容易なのは国民皆保険制度があるからですね。
  • 「ひどい発言」大物ラッパーが“町おこし”駅コラボを「気持ちわりぃ」一刀両断で「嫌いになったわ」批判集中(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    人気ラッパー・呂布カルマがXにポストした内容に、批判が殺到する事態が起きている。 【写真あり】批判コメントが殺到した大物ラッパー 「9月22日、鳥取県でおこなわれた音楽イベント『青谷音楽祭』に出演した呂布カルマさんは、鳥取県八頭郡智頭町にある『恋山形駅』に訪れたことをXで報告しました。 駅名に『恋』がつくことから、恋がかなうパワースポットとして知られている同駅は、2012年5月から、地域活性化を目的とした『恋駅プロジェクト』が立ち上げられました。翌年6月には駅舎を一面、ピンクに彩り、人気鉄道キャラクター『鉄道むすめ』ともコラボしたことで、カップルや鉄道ファンなど多くの人が訪れています。 しかし、呂布カルマさんはXに、駅の写真とともに《何だこの駅…気持ちわりぃ…》と揶揄する内容をポストしてしまったんです」(芸能記者) この“パンチライン”の効いた発言に、同ポストには批判の声があふれた。 《酷

    「ひどい発言」大物ラッパーが“町おこし”駅コラボを「気持ちわりぃ」一刀両断で「嫌いになったわ」批判集中(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2024/09/24
    呂布カルマは、どっちかというとACのCMに出たことの方がおかしいので、倫理観とか相当良くない(というか一般的な尺度とはかなり価値観が違いそう)人だよ。私は割とついてかないなーと思う方
  • 中高生育てていると千円札がティッシュペーパーのように飛んでいく。友達とラーメン食べてゴンチャ行くって言われて数千円渡す

    マカダミアナッツ @5jrDr @lilysanintokyo 外からすいません!まさにそれを旦那と話してたところで!! でも子供が楽しそうだし、お友達と仲良くしてるし、自分もそうだったなぁ、楽しかったよなぁと思いながらお小遣い渡してます!頑張って働きます!! 2024-09-23 08:16:46 𝗅𝗂𝗅𝗒さん🤟 @lilysanintokyo @5jrDr コメントありがとうございます! 部活や自習室タイムの息抜きで友達と遊びに出掛けて、自分だけお金が無くて参加できない、みたいなのは可哀想ですし、自分も親にそうしてもらったし。。って思って渡してしまいますよね💦 労働がんばりましょう…!😭 2024-09-23 09:55:50

    中高生育てていると千円札がティッシュペーパーのように飛んでいく。友達とラーメン食べてゴンチャ行くって言われて数千円渡す
    differential
    differential 2024/09/24
    まぁ、上げられてるうちは上げとけば、と思うし、それで欲のコントロールできなくなっても知らんよとも思うわね。しかし未だにタピオカ高校生っているんだな。
  • 「異世界×日本スゴイ」に秘められた“欲望”とは...ラノベ界→純文学界へ“転生”した市川沙央が読む『大転生時代』(島田雅彦 著) | 文春オンライン

    大型トラックに轢かれて異世界に転生し、電車にはねられて異世界に転生し、通り魔に刺殺されて異世界に転生し、頭を打ったり、病気になったり、過労死したり、はたまた特に何もなくても転生してしまう。水洗トイレに流されたのは転生じゃなくて転移ものだったっけ。異世界転生と呼ばれる物語群は、今日も今日とて右から左へこちらからあちらへ転生者を送り出して大繁盛しているようだ。今さら説明の必要も薄いかと思われるが、異世界転生の中でも「なろう系」と称される種類の群れは、すなわち小説投稿サイトの先発「小説家になろう」において発祥し、あまたのアマチュア作家たちによって書かれ、WEB小説読者たちに読まれ、出版前からあらかじめ高い人気を得ている作品を書籍化して売るという、きわめて民主的かつ商業主義なやりかたで市場を拡大していったものだ。これは、「書籍化」や「作家」という言葉の意味さえ変容させてしまうほどの現象だったと言う

    「異世界×日本スゴイ」に秘められた“欲望”とは...ラノベ界→純文学界へ“転生”した市川沙央が読む『大転生時代』(島田雅彦 著) | 文春オンライン
    differential
    differential 2024/09/24
    面白そう。つーか市川氏、書評もうまいな!/島田雅彦は場の解体が上手いから「異世界もの」をどう解体するのか。
  • 『呂布カルマ 地域活性化図る駅の塗装&イラストを「気持ちわりぃ…」と批判し炎上 「弱者の自覚あるならコソコソしとけ」など反論しレスバ状態(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 呂布カルマ 地域活性化図る駅の塗装&イラストを「気持ちわりぃ…」と批判し炎上 「弱者の自覚あるならコソコソしとけ」など反論しレスバ状態(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    『呂布カルマ 地域活性化図る駅の塗装&イラストを「気持ちわりぃ…」と批判し炎上 「弱者の自覚あるならコソコソしとけ」など反論しレスバ状態(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    differential
    differential 2024/09/24
    呂布カルマに道徳を求める感じの人がいて、やっぱりACのCMとか出るとそうなっちゃうよなという面白さがある。相当不道徳な、どちらかというと邪悪に近い方の人だとは思うあの人。
  • 私はかなり舐められやすい人間なのだが、おかげで人を舐める侮る見下すことが習慣化してる人間と話すと早い段階でボロだしてくれるから助かる

    元佐々木 @oimo50 私はかなり舐められやすい人間なのだが、おかげで人を舐める侮る見下すことが習慣化してる人間と話すと早い段階でボロだしてくれるから助かる でもこういう初期段階でボロ出した人が後々こちらに好意持ったりこちらに何かしらの有用性を感じた瞬間急に丁寧になる姿をみるとあんたそれはなしだよと思う 2024-09-23 17:06:25 元佐々木 @oimo50 初期段階のやらかしについて、のちに「あれまじで嫌だった。だから急に丁寧なられても困る」と伝えたことは何度かある みんな謝罪はしてくれたけど、私への謝意より過去の自分の行いのせいで自分の善行?の積み重ねが無駄だったと知った絶望後悔と、こっからなんとかリカバリーしたいって姿勢に見えた 2024-09-23 17:19:45 元佐々木 @oimo50 ↑に関しては私の推測、こう見えたっていう感想でしかない ただ、初期段階のうちに

    私はかなり舐められやすい人間なのだが、おかげで人を舐める侮る見下すことが習慣化してる人間と話すと早い段階でボロだしてくれるから助かる
    differential
    differential 2024/09/24
    見た目だけだと舐められやすいタイプなんだけど「あ舐められとるな」と感じたら即何らかの反撃するので舐められない。ペットのしつけと同じで即反応しないとだめだと思う。
  • 迷惑…コンセントにテープ貼り付け女 人気動物園で80カ所以上に|FNNプライムオンライン

    家族連れやカップルでにぎわう動物園で、怪しい動きを繰り返す髪の長い女性が目撃されました。 一体何をしていたのかというと…。 被害にあった白輪剛史園長: 黒テープが貼られていた。82カ所。開園してから12年。こんなこと初めて。 被害があったのはカメやトカゲなどにさまざまな動物と触れ合うことができる、静岡・河津町にある動物園「iZoo」。 動物園に女性が現れたのは開園してすぐでした。 犯行は防犯カメラに映されていました。 9月9日午前9時30分過ぎ、1人で現れた長い髪に花柄のミニスカート姿が特徴の女性。 歩き回るカメを横目に、持っていたバッグをごそごそし始めたその時、しゃがみ込んだと思いきや、すぐに立ち上がりその場から離れようとします。 よく見ると右手には黒いものが。 被害にあった白輪剛史園長: テープ貼られてました。コンセントの位置を把握しているのも怖い。 その後も、あちこちでペタペタ。 園

    迷惑…コンセントにテープ貼り付け女 人気動物園で80カ所以上に|FNNプライムオンライン
    differential
    differential 2024/09/24
    ブコメ『いや普通に報道と逮捕でいいだろ』いや逮捕(つか結果的に入院とかかもだが)は必要だろうけど、報道は要らんでしょこれ。報道が必要な意味は何?メンタルヘルス問題なら報道しても抑止できなさそうだし
  • 小川彩佳「統一教会の再調査は?」→9人全員が沈黙…自民党が「もうええでしょう」で終わらせたい“裏金&統一教会問題”の深すぎる闇 | 文春オンライン

    要はメディアへの介入である。新総裁が次の首相になるなら有力候補が何を考えているか、どんな人物なのかという報道が多めになるのは当然のことだ。 私は8月の当コラムで新総裁が誕生して解散総選挙をすることになった場合《自民党は今度はテレビ局に「公平中立な報道を」とけん制しまくる。お約束のこの振る舞いは今回も見どころの一つ。》と書いたが早々に的中してしまった。 自民党は2014年の衆院選の際、報道の公平性などを求める文書を在京テレビ各局に送っていた。差出人は萩生田光一筆頭副幹事長と福井照報道局長の連名。

    小川彩佳「統一教会の再調査は?」→9人全員が沈黙…自民党が「もうええでしょう」で終わらせたい“裏金&統一教会問題”の深すぎる闇 | 文春オンライン
    differential
    differential 2024/09/24
    森喜朗”うちの派(旧安倍派)の連中は苦しんでいる」との前置きから” 北國新聞社あいかわらずクソだなというのと、派閥全然解体されてませんよー!笑、とか色々
  • 呂布カルマ 地域活性化図る駅の塗装&イラストを「気持ちわりぃ…」と批判し炎上 「弱者の自覚あるならコソコソしとけ」など反論しレスバ状態(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    呂布カルマ 地域活性化図る駅の塗装&イラストを「気持ちわりぃ…」と批判し炎上 「弱者の自覚あるならコソコソしとけ」など反論しレスバ状態(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2024/09/24
    呂布カルマずいぶん渋いところに旅行してるなと思ったら鳥取の「青谷音楽祭」というフェスに出てたようなので、彼は彼の方法で地域振興してる模様、電車移動してるし/割と尖ったメンツのフェスで良いなー
  • 特別支援学校の教員なんだが、もう限界かもしれん

    関東の公立特別支援学校で正規の教員をやっている。 一応中高の免許は持っているが、特別支援学校の免許は持っていない。無免許教員だ。 なぜ無免許で教員ができるのかというと、いろいろ事情がある。 特別支援学校といっても、障害の種類によって実態は様々である。 そのうち、身体障害者は知的に障害を持たないため、高等学校に準ずる教育をしなければならないことになっている。つまりは、高校と同じ教科指導を行う必要があるのだ。 特別支援学校の免許をとるためには、基礎免許状といって小中高のいずれかの免許をとらなければならないが、だいたいの人は小学校免許をとる。 高校の免許を持っている人間は結構レアだ(自分の周りでは)。そのため、身体障害者の特別支援学校では常に人手不足の状態に陥っている。 ではどうやって人材を確保しているのかというと、うちの自治体は高校枠の教員が教科指導のために特別支援学校で勤務させられている。

    特別支援学校の教員なんだが、もう限界かもしれん
    differential
    differential 2024/09/24
    どこの自治体か分からないから何とも言えないけど、燃え尽きる前に逃げていいと思うよ。そして少し休んでそれから私立高校の採用なども含めて転職活動を考えてみてもいいような気もする。
  • 「あの…美術画廊って気軽にフラッと入ってもらって全然良いんですよ…」日本画家の呟きに「エウリアンの印象が…」など入り難い理由がさまざま寄せられる

    水島篤 @ats90922 (あの……すごく興味を示していただいてるのに……入り口で見て行ってしまう人が多いのですが……美術画廊って気軽にフラッと入ってもらって全然良いんですよ……もちろん入場料もありません……) #日画 #恐竜 pic.x.com/cznz7b0toe 2024-09-22 12:34:55 水島篤 @ats90922 せっかくなのでこちらでも告知を。 岡山天満屋さんでの個展は明日までですが、次回は11月です。こちらは通り抜け形式の開放型なのでより気軽に見れると思います。よろしくお願いいたします☺️🦖 【個展】 会期:11/26(火)-12/1(日) 時間:11:00-20:00 会場:ArtGallery東急プラザ銀座4F 2024-09-22 21:21:11

    「あの…美術画廊って気軽にフラッと入ってもらって全然良いんですよ…」日本画家の呟きに「エウリアンの印象が…」など入り難い理由がさまざま寄せられる
    differential
    differential 2024/09/24
    フラッと入れそうなところと、そうでもないところがあって、まぁなんていうかギャラリー側が「そういう空気」を作ってる面もあるんだろうと思う「そうでもないところ」は私には背伸びなのかと思ったり
  • 音楽フェスの相次ぐ中止  2024年は「フェスがオワコンになった年」 | 「フェス不況」の要因は何?

    今年は世界各地で音楽祭が中止に なぜ? サイケデリック・ロック・フェス、デザート・デイズ、キックオフ・ジャムなど———。 米国各地で音楽フェスの中止が相次いでいる。 これは米国だけでなく、欧州、オーストラリアなどでも起きており、英国では2024年だけで60以上の音楽祭が中止になった。

    音楽フェスの相次ぐ中止  2024年は「フェスがオワコンになった年」 | 「フェス不況」の要因は何?
    differential
    differential 2024/09/24
    夏はまじで無理…/規模拡大は一定超えると観客のメリットが小さくなるので市場調整期なんだろうな。どのフェスも似た顔ぶれで規模だけ誇ってるのがね。ニューポートジャズ即完はそりゃそう。規模とキュレーション
  • “せいろ”で何かしら蒸してると『丁寧な暮らし』してる感があってハマる! ズボラな人こそ試してほしい

    あさ @asa3ikuji 効率的に家事を行う便利家電のツイートにいいねがたくさん付きやすい一方でこれにたくさんの反応があり、「うつわ」や数社の雑誌やウェブによると最近は「せいろ」が流行っているらしい所を見ると「丁寧な暮らし」的、暮らしに手を掛けたい勢もたくさんいるんだなと分析をしてみるなどする。 x.com/hinamama_cm/st… 2019-10-25 21:40:19

    “せいろ”で何かしら蒸してると『丁寧な暮らし』してる感があってハマる! ズボラな人こそ試してほしい
    differential
    differential 2024/09/24
    あーなるほど、インスタ映えする暮らしには、せいろはかなり良いかも。私はステンレス製のやつで大丈夫です。今朝も使って朝ごはん食べました。
  • 都会の人が別荘を買って庭に椅子とかテーブルとか置いたけど、虫が多すぎて使用できず、結局、幻滅して別荘も売却して撤退して行った

    やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv 好奇心駆動型。マイコンからクラサバまでハードもソフトも色々。あと自然や風景の写真撮ったり。 Instagram→instagram.com/felis_silv/ Wishlist→amazon.co.jp/hz/wishlist/ls… oaktree-lab.com やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv 田舎移住で都会人が想定し切れてない、よくある要素は、やっぱ、虫、だよな。。山の中に中古別荘を買って、小さな庭を整備して、椅子とかテーブルとか置いたけど、虫が多すぎて使用できず、結局、幻滅して別荘も売却して撤退、なんて近所でマジであった。。。 2024-09-23 12:48:02 やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv いいか、この場合の「虫」っていうのは、一日に数匹とか、虫除けグッズでなんとかなる、ってレベルじゃないぞ。顔の

    都会の人が別荘を買って庭に椅子とかテーブルとか置いたけど、虫が多すぎて使用できず、結局、幻滅して別荘も売却して撤退して行った
    differential
    differential 2024/09/24
    まぁでもたまに「敷地内の森が素晴らしいでしょう!小川もあって自然豊かです」みたいな売り文句に乗せられて、管理が大変な別荘をつかまされる人もいたりすると聞く
  • 高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」【自民党総裁選】 - 日本経済新聞

    自民党総裁選に出馬している高市早苗経済安全保障担当相は23日公開のインターネット番組で、日銀の金融政策運営を巡り「金利を今、上げるのはあほやと思う」とけん制した。個人消費や企業の設備投資に悪影響との認識を示し「長いデフレに戻る不安がある」と強調。円安についてもメリットがあると指摘した。日銀の植田和男総裁は利上げの判断時期に関し「時間的な余裕がある」とするが、消費者物価上昇率が日銀の想定通りなら

    高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」【自民党総裁選】 - 日本経済新聞
    differential
    differential 2024/09/24
    これだけインフレが進んでるので利上げしない方がおかしい。足元の消費が冷えてるのは再配分が出来てないからで10数年政権を担ってた自民連立政権の責任は大きい。政策金利の話にすりかえる卑怯な馬鹿