ブックマーク / news.mynavi.jp (8)

  • NTT、Java開発フレームワークをGitHubで公開

    NTTは、Webシステムを開発するためのアプリケーションフレームワーク「Macchinetta(マキネッタ)フレームワーク」をGitHub上で公開した。 Macchinettaフレームワークは、Java言語向けのオープンソースソフトウェアのアプリケーションフレームワーク「Spring」を中心に、Webシステムの開発において必要となる共通機能の提供と、アプリケーションの基的な実装手法等をドキュメントとして整備したもの。NTTグループにおいて広く標準的に活用されており、豊富なベストプラクティスに基づいて作成されているという。 OSSの組み合わせによる共通機能の提供においては、様々なユースケースを想定した動作検証を行い、OSSのアプリケーションフレームワークであるSpringを中心にOSSスタック推奨モデルとして定義しているという。 MacchinettaフレームワークのOSSスタック推奨モデ

    NTT、Java開発フレームワークをGitHubで公開
    digo
    digo 2018/03/14
    要はStrutsやめたよ・・てことかしら。
  • 2017年に学ぶべき年収の高いプログラミング言語トップ15

    fossBytesに11月28日(米国時間)に掲載された記事「29 Highest Paying Programming Languages You Need To Learn In 2017|fossBytes」が、年収の観点から、2017年に学習をするべきプログラミング言語を紹介した。同記事は、Paysa.comによる「Silicon Valley’s Most Valuable Skills」の内容に基づいている。 ランキングトップ15の言語は以下のとおり。 Verilog Scala Scheme Objective-C R Perl Go Python C++ C Ruby LaTeX Java MATLAB Flex 第1位に選ばれたVerilogは電子回路システムのモデリングに使われるハードウェア記述言語。ランクインしているプログラミング言語は比較的専門用途に特化したものが多

    2017年に学ぶべき年収の高いプログラミング言語トップ15
    digo
    digo 2016/12/06
    Go入ってきた
  • 新型MacBook Pro発表は10月27日で確定? 待望のApple Pay国内サービス開始も

    「10月が発売のターゲット」と長らく噂されてきた新型「MacBook Pro」だが、ついに正式な発表日が確定しつつあるようだ。Appleは同社会計年度で2016年度第4四半期(7~9月期)の決算報告を10月27日に行う予定でいたが、10月3日になり「スケジュールがバッティングした」ことを理由に25日へと急遽前倒しにすることを発表している。この27日がいわゆる「新型MacBook Pro発表のスペシャルイベント」の開催日であり、製品の販売もほぼ間を置かずしてスタートするという説が有力になってきた。 Appleは10月27日に予定していた同社会計年度で2016年度第4四半期(7~9月期)の決算報告を「スケジュールのバッティング」を理由に急遽25日へと前倒しした 同件は9 to 5 MacでBen Lovejoy氏が報じている。同氏がApple関係のレポートでは著名なPhilip Elmer-D

    新型MacBook Pro発表は10月27日で確定? 待望のApple Pay国内サービス開始も
    digo
    digo 2016/10/11
    こんどこそ・・
  • 【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画

    このコンテンツは、 漫画「インベスターZ」をもとに 3人のバカが真面目に株について 解説した入門コミックです。 バカたちは株式投資の素人であるため、 内容にはあやふやな知識・勘違い・ ただの妄想が多数含まれています。 この漫画を参考にして株式投資を行い、 被った不利益については 一切の責任を負えません。 ご理解のうえお読みください。

    【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画
    digo
    digo 2016/08/25
    自分の知識が間違っていなかったことが分かった
  • Swiftは圏外に - 8月PYPLプログラミング言語人気

    2014年8月の「PYPL PopularitY of Programming Language Index」が公開された。PYPLはGoogle検索エンジンにおいてプログラミング言語のチュートリアルが検索された回数から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。チュートリアルの検索回数を人気度と位置づけてランキングしている。Google Trendのデータが計算元のデータとして使われており、PYPLページのリンクを辿っていけば自国におけるそれぞれの割合なども表示させることができる。 2014年8月におけるインデックスは次のとおり。 順位 プログラミング言語 インデックス値 推移

    digo
    digo 2014/08/07
    Basicが10位。。すぽーん!
  • サイバーエージェント、スマートフォンに特化した成果報酬型DSP「Smalgo」

    サイバーエージェントは5月20日、スマートフォンに特化した成果報酬課金型DSP「Smalgo」の提供を開始することを発表した。 「Smalgo」は、最適な広告配信ロジックを用いて自動分析・自動学習を行う広告取引プラットフォーム。独自の広告配信アルゴリズムによって、目標CPA(獲得単価)に合わせた広告配信面・配信ユーザーの精査と価格付けを実現するという。 同プラットフォームでは、インプレッション課金での学習期間を終えた後、成果報酬課金で広告配信が行える。これにより企業は獲得単価を重視しながら、より好条件の広告出稿が可能になる。 広告配信の開始は2014年5月からで、まずは一部の企業から限定的に広告配信を行い、順次販売を拡大するという。 今後は、同社のプライベートDMP「RightSegment」との連携により、さらに大規模で効率的な広告配信に対応するとしている。

    サイバーエージェント、スマートフォンに特化した成果報酬型DSP「Smalgo」
    digo
    digo 2014/05/22
  • 【コラム】漢のzsh (1) 最強のシェル、それは「zsh」 | エンタープライズ | マイナビニュース

    IDEの発展やAjaxなど現在のデベロッパにとってGUIとうまくお付き合いすることは開発効率を上げるうえで必須といえる。しかしながら、シェルというCUI環境も根強い人気がある。GUIと違ったカスタマイズ、アジリティ、効率の良さ、幅広い対応プラットフォームなど、なくてはならないものだ。 連載ではそうしたCUI環境の充実を補佐することを目的とし、"zsh"について語ってみようとおもう。かつてzshはUTF-8の扱いが弱いところがあったが、それもずいぶんと改善され、ここ1年でzshへ移行しやすい状況が整ってきている。はじめるには悪くないタイミングだ。 最初に軽くzshについて紹介しておこう。 名前につく"z"の文字は、「究極の」という意味がこめられているらしい。系統としてはsh系である。つまり、zshはsh系の超高機能シェルといえるだろう。Linuxなどのユーザーであればsh系であることの意味

    digo
    digo 2014/03/09
    すごい古い記事だけど気になる
  • 24時間かけてつくる絶品フレンチトースト、もはやパンの食感ではない!

    ホテルオークラ特製 フレンチトーストのレシピ 24時間かけてつくるフレンチトースト。これはホテルオークラのレシピによるもの。同ホテルのサイトには、「シェフのこだわりレシピ」が何品も掲載されている。その中で注目したのがフレンチトーストだ。一体何をどうして丸1日かけてつくるのかというと、パンを卵液に漬けこむ時間が丸1日なのだ。 使用するパンは4枚切りといった厚切りがおススメ。詳しいレシピはホテルオークラサイト内ページを見ていただきたいが、卵や牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせた卵液に片面約12時間ずつパンを漬け込む。

    24時間かけてつくる絶品フレンチトースト、もはやパンの食感ではない!
  • 1