タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (430)

  • ペットボトル分解細菌を発見 大阪・堺にちなみ命名 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    ペットボトルや衣服の素材であるPET(ポリエチレンテレフタレート)を分解する細菌を、小田耕平・京都工芸繊維大名誉教授や木村良晴・同名誉教授、吉田昭介・元慶応大理工学部助教らのグループが見つけた。分解メカニズムも解明しており、PET製品のリサイクルなどにつながる。米科学誌サイエンスで11日発表する。 堺市で採取した試料から得たことにちなんで、細菌の名称を「イデオネラ・サカイエンシス201-F6」と名付けた。この細菌は、ペットボトルなどに比べて結晶化の度合いが弱いPETフィルムの表面に張り付いて分解する。 遺伝子の解析から、2種類の酵素を用いてエチレングリコールとテレフタル酸に分解していることも突き止めた。これらの酵素は、これまでに報告されているPET分解酵素と異なり、常温で活性が高い特徴があった。 現在、PETのリサイクルでは化学的な処理が行われているが、細菌を用いることでエネルギーの

    ペットボトル分解細菌を発見 大阪・堺にちなみ命名 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 内部告発者名、市に伝える 京都、通報窓口の弁護士 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    内部告発を受け付ける京都市の公益通報外部窓口の弁護士に通報した男性職員の氏名が、市側に伝えられていたことが8日、分かった。市は、外部窓口に通報した場合に「了承なく、市へ氏名が伝わることはない」と庁内に周知しているが、職員は「市に伝わるとは思っていなかった。事前の確認も事後報告もなかった」と批判している。 2014年度までの5年間で外部窓口に職員が実名で通報した19件のうち、この職員の通報を含む16件の氏名が市に伝わっている。市は、いずれも人の了承を得ている、としている。 職員や市によると、児童福祉法違反容疑で児童養護施設の施設長が逮捕された事件で、職員は市児童相談所の対応が遅れたことを訴えるため、昨年3月、公益通報外部窓口にメールで通報した。職員は昨年末、内部記録を持ち出したとして停職3日の懲戒処分を受け、市人事委員会に「公益通報のためだ」と処分取り消しを求める不服申し立てを行った。

  • <LED信号>着雪で色見えない…解決策探る (河北新報) - Yahoo!ニュース

    着雪で信号の色が見えない-。安全な交通を阻害しかねない深刻な事態が、青森県内などで発生している。表面温度が上がらない発光ダイオード(LED)信号機の格導入で、着雪が解消されない例が増えているためだ。同県警は大学などと連携し、新しい信号機を研究中。新年度には公募企業と共同開発に着手し、2017年3月以降の実用化を目指す。 【苦情殺到だった除雪】今冬はばっちり? LED信号機は1995年、試験的な導入が始まり、青森県内では既に4割以上が取り換えられた。表面温度は旧来の電球式が通常約40度、点灯時約70度に対し、LEDは常に20度前後。付着した雪が溶けず、県警には「信号機が見えない」などの苦情が寄せられ、警察官がブラシで除去しているのが現状だ。

    <LED信号>着雪で色見えない…解決策探る (河北新報) - Yahoo!ニュース
  • <AV出演強要>「奴隷のような状況」「刑事罰が必要」NPOが深刻な被害訴える (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    若い女性たちがアダルトビデオに強制出演させられているという実態を約半年かけて調査したNPO法人ヒューマンライツ・ナウは3月3日、東京・霞が関の弁護士会館で記者会見を開き、調査結果を発表した。同団体の事務局長をつとめる伊藤和子弁護士は「女性たちは意に反して性行為を強要、撮影されて、奴隷のような状況に追い込まれている。深刻な人権侵害だ」と訴えた。 今回の調査に協力した支援団体「ポルノ被害と性暴力を考える会」などによると、昨年1年間にアダルトビデオ出演に関する相談は81件にのぼったという。ヒューマンライツ・ナウのウェブサイト上で発表された調査報告書には、法外な違約金を請求されてアダルトビデオへの出演を強要されたケースなど10の事例が紹介されている。 ヒューマンライツ・ナウは、調査結果にもとづいて、アダルトビデオのプロダクションやメーカーなどを監督する省庁の設置や、不当・違法な勧誘の禁止、女性

    <AV出演強要>「奴隷のような状況」「刑事罰が必要」NPOが深刻な被害訴える (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • <ディーゼル車>NOx排出、走行中も規制 屋内基準超えで (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国土交通省と環境省は3日、国内メーカーのディーゼル車の走行中の排ガス検査で、3社の計4車種が屋内検査基準の最高10倍程度の窒素酸化物(NOx)を出したと発表した。現在は、走行中の排ガス規制の基準はないため、違反にはならないものの、国交省などは今後、走行中の基準も作り、規制に乗り出す方針だ。 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を受け、国が走行中の排ガス検査を初めて実施した。トヨタ自動車、日産自動車、マツダ、三菱自動車のディーゼル車計6車種を2015年12月~今年2月に調べたところ、トヨタ、日産、三菱自動車の計4車種で、走行検査のNOxが屋内検査での基準を2~10倍上回った。 NOxを減らす装置は低温で作動させるとエンジンを傷める恐れがあるため、低温で装置を止めることは禁じられていない。検査を冬場に行ったため「低温でNOxを減らす装置が停止したとみられる」(国交省)

    dissonance_83
    dissonance_83 2016/03/04
    ディーゼルに注力していたマツダは適正な結果を出さないと逆に大問題。"クリーン"のイメージ戦略はVW問題で失敗したし、ディーゼルに拘る理由もないし、市場原理からディーゼルに手を出さないメーカーが増えるだろう
  • 「消火! 」誤って灯油=民家全焼、80歳やけど―神奈川 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    10日午前5時ごろ、神奈川県大和市上草柳の無職男性(80)方から出火、木造2階建てをほぼ全焼した。 県警大和署によると、この男性が手に軽いやけどを負った。空だきとなったこんろの火を消そうとして、水と取り違えて灯油を掛け炎上したとみられる。 1人暮らしの男性は同4時ごろ、2階の居室で水の入ったやかんを小型こんろにかけ、暖房代わりにして就寝。室内には、水と、こんろの燃料の灯油を入れたペットボトルが計約10置いてあった。 男性は約1時間後、やかんが空だき状態で煙が出ているのに気付き、ペットボトルの水で消そうとしたが、誤って灯油の方を掛け、火柱が上がったという。男性は「焦って間違えた」と話している。

  • 「DAYS JAPAN」、福島原発事故記事で「誤報」を謝罪  事故前の廃棄車を「被災者が乗り捨てた車」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「DAYS JAPAN」、福島原発事故記事で「誤報」を謝罪  事故前の廃棄車を「被災者が乗り捨てた車」 総合月刊誌「DAYS JAPAN」(デイズジャパン)が2016年2月2日、東京電力福島第一原発の事故をめぐる同誌の記事での「誤報」を認め、公式ホームページやFacebook上で謝罪した。 問題となったのは、記事に付けられた車の写真のキャプション。被災者が逃げる際に「乗り捨てた車」との説明がつけられていたが、実際は「事故前から廃棄されていた車」だった。 ■グーグルマップに、写真の状況と酷似した場所が 問題の記事は同誌の2015年12月号(15年11月20日発売)に掲載された。タイトルは「原発事故が奪った村」。外国人記者による事故現場周辺のレポートで、15年9月撮影という福島県の帰還困難区域の写真がいくつか付け加えられた。 記事のトップに掲載された、大量の廃棄車を雑草が覆う写真のキャ

    「DAYS JAPAN」、福島原発事故記事で「誤報」を謝罪  事故前の廃棄車を「被災者が乗り捨てた車」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 受け子の金奪う「取り子」 特殊詐欺に新役割、トラブルの火種 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺の犯行グループ内で、現金受け取り役の「受け子」から、被害金を横取りする「取り子」というメンバーの活動が横行していることが1日、警察庁の調べで分かった。グループ幹部が取り子に被害金を強奪させ、受け子に債務を背負い込ませていることがうかがわれる。警察当局は、新たなトラブルの火種になる可能性があるとみて警戒を強めている。 「犯罪者から金を奪うのは犯罪にならない」。警視庁が昨年10月、受け子の男から現金500万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で逮捕した男3人はこう言い放った。 受け子の男は昨年6月、東京都内で80代の女性から500万円を受け取ったところ、取り子の男に殴られ金を奪われそうになり、交番に駆け込んだという。受け子の男は詐欺容疑で逮捕されたが、この男から金を脅し取ろうとした男ら3人も逮捕された。3人は「警察を装い、金を奪おう」と事前に示し合わせ

    受け子の金奪う「取り子」 特殊詐欺に新役割、トラブルの火種 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 休業ベッキー 説得を拒否「彼とは絶対に別れない」「最後は一緒になれる」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音(27)との不倫スキャンダルで出演CMが放送されなくなるなどタレント生命の危機にあるベッキー(31)が、さらなる窮地に追い込まれた。レギュラー番組「にじいろジーン」(フジテレビ系、土曜午前8時30分)を降板することが28日、紙の取材で判明。30日の出演を取りやめた。今後、他のレギュラー番組の降板も避けられないと判断した所属事務所は休業させる苦渋の決断を下したといわれ、“事実上の引退”となりそうだ。禁断の愛に突き進んだ代償は想像以上だった。 「にじいろジーン」は川谷との交際発覚後にベッキーが最初に生出演した(9日)番組。広告代理店関係者は「とにかくスポンサー側から『なぜベッキーを出演させ続けるんだ!』と抗議のオンパレード。当初は、あくまで不倫を認めないことで押し通そうとしたが、スポンサーの声には逆らえず、降板せざるを得なくなった」と明か

    休業ベッキー 説得を拒否「彼とは絶対に別れない」「最後は一緒になれる」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/01/30
    人間性は変わらない。浮気する奴は自己正当化しつつまたする。世の中は因果応報である。どうして"自分は例外的に浮気されない"と思える?叩くつもりはないが、憐れな人だなぁ
  • ベッキー休業 大きすぎる不倫騒動の代償「心身ともに壊れる寸前」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音(えのん、27)と不倫疑惑騒動の渦中にあるタレントのベッキー(31)が休業することが28日、分かった。騒動が収まりをみせない中で、所属事務所がこのままでは仕事ができないと判断した。 【写真】上沼恵美子 ベッキー斬り「したたか」「きれい?目が大きいだけ」  所属事務所サンミュージックがこの日、テレビ各局に「しばらくお休みしたい」と申し入れた。関係者によると、ベッキーは事が喉を通らずに痩せる一方で、睡眠も十分に取れない日が続いている。騒動後のテレビ番組では、いつものように明るく元気に振る舞っていたが、関係者は「心身ともに壊れる寸前。とても仕事を続けられる状態ではない」といい、所属事務所が28日に判断した。 休業期間など詳細は29日に協議する予定。早ければ今週中に休業に入るとみられ、30日に生出演するフジテレビ系「にじいろジーン」(土曜前8・

    ベッキー休業 大きすぎる不倫騒動の代償「心身ともに壊れる寸前」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/01/29
    まぁゲス男含め反省と説明に拙さがあるし、加害者なのに被害者づらするなっていう人の気持ちは理解するよ。当事者を含めてそういう気持ちは分かるが、第三者の私達が同じように感情に動かされるのは危ういと思うよ
  • 世界が販売禁止に乗り出す、“つぶつぶ入り洗顔料”の何が危険なのか (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    最近、スクラブ製品(古くなった角質層を取り除く効果があると言われている)が、世界的に注目されているのをご存じだろうか。 【マイクロビースは人体にも環境にも危険を及ぼすという】  私たちが何気なく使っているスクラブ洗顔料や歯磨き粉、クリームなどの一部には、いわゆる「マイクロビーズ」と呼ばれるプラスチックの粒子が使われている。その粒子が、実は非常に危険な物質であると指摘されているのだ。 そして今世界では、マイクロビーズを含んだスクラブ製品は近い将来、完全に姿を消すと見られている。そして洗顔料や歯磨き粉、化粧品などにマイクロビーズが使われている日にも、いずれその流れは波及することになるだろう。(誤解ないように言っておくが、すべての「スクラブ」がプラスチック粒子を配合しているわけではない……例えば、植物性のスクラブもある) 2015年12月28日、1年が間もなく終わろうかという年の瀬に、米国

    世界が販売禁止に乗り出す、“つぶつぶ入り洗顔料”の何が危険なのか (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/01/28
    スクラブ入りの洗顔剤は市場にいっぱいあるけど、こういう危険性について全く考えも及んでなかったし、そういう議論が海外でなされているのは全く知らなかった。衝撃を受けた。
  • 「ざんげ報道」に批判=国営TVで自白、当局が強要か―党批判に見せしめ宣伝・中国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】中国の人権問題で法律支援を展開し、今月3日に北京空港から出国しようとした際に拘束されたスウェーデン人男性が20日、国営中央テレビに登場して罪を認め、「中国の政府と人民を傷つけた」と謝罪した。 中国では最近、共産党・政府に批判的な人物が拘束されると、国営メディアの報道でざんげを迫られる場面が急増。当局の圧力を受けて強要されたとの見方が強いほか、党・政府批判を萎縮させる「見せしめ宣伝」の狙いもあるとみられ、内外の批判が高まっている。 米国務省のトナー副報道官は21日、「裁判が始まる前から自白を強要されているようだ」と懸念を表明。国際団体「国境なき記者団」(部パリ)は、欧州連合(EU)に対して「ざんげ報道」を展開する中央テレビと新華社通信に制裁を加えるよう要求した。 中国国内の改革派知識人の間では、公の場に引きずり出され、自己批判させられた文化大革命(1966~76年)を想起

  • リオ五輪でジカ熱流行地渡航、国内に備えを-感染研がリスクアセスメント公表 (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    中南米で流行しているジカ熱について、国立感染症研究所は、臨床所見や診断方法などを盛り込んだリスクアセスメントを公表した。リオデジャネイロでの五輪開催で、多くの邦人がジカ熱の流行地に渡航することを懸念。ジカ熱と胎児の小頭症との関連などを踏まえ、妊婦については「ジカ熱の感染が疑われた場合の対応を整備しておく必要がある」としている。【新井哉】 ジカ熱は、ジカウイルスを蚊が媒介する感染症で、現在、中南米やカリブ海地域で流行している。ブラジルでは、今回の流行で妊娠中のジカウイルス感染による胎児の小頭症との関連が疑われている。また、フランス領ポリネシアでの流行時には、ギランバレー症候群の報告数が増えたという。 こうした状況を踏まえ、感染研のリスクアセスメントには、臨床所見や感染経路、診断方法、WHO(世界保健機関)や諸外国の対応などを提示。臨床所見では、38.5度以下の軽度の発熱や頭痛、関節痛、筋

    リオ五輪でジカ熱流行地渡航、国内に備えを-感染研がリスクアセスメント公表 (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
  • SMAP“ケジメ”の謝罪 キムタク発案…嵐らタレント仲間に (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    解散危機を乗り越えたSMAPが21日、ジャニーズ所属タレント一同を集めた事会で謝罪した。関係者によると、木村拓哉(43)の発案で、中居正広(43)らメンバー5人が、この日のフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜、後10・00)収録後、都内の料理店に集結した。嵐や藤島ジュリー景子副社長(49)も駆けつけたとみられる。ジャニーズ一丸となった「SMAPお帰りなさい会」で5人は再出発を誓った。 SMAPが先輩、後輩にけじめをつけた。午後10時半ごろ、都内の料理店に続々とジャニーズ事務所の所属タレントを乗せた車が押し寄せた。スタッフらが周囲に目を光らせる厳戒態勢の中、嵐の大野智(35)らが店に駆け込んだ。 関係者によると、「SMAP×SMAP」の収録後、事務所の仲間が一堂に会する中、SMAPの“謝罪会”が始まったという。発起人は事務所残留で揺るがなかった木村。一時は独立を決意した中居、稲垣吾

    dissonance_83
    dissonance_83 2016/01/22
    気持ち悪い。ジャニーズ事務所のスポークスマンか?SMAPの"四人が悪い"という筋書きと、反省や謙虚さを建前に従順な操り人形にしようという意図がプンプン漂う「再出発」だこと。やっぱり木村は無視して解散すべきだよ
  • 「最悪なパスワード」2015年版ランキングが発表 1位は「123456」 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    パスワード管理サービスを提供する米SplashDataが1月19日、インターネットで多用されている「最悪なパスワード」2015年版ランキングを発表しました。 【米SplashDataのパスワード管理術】  1位は「123456」で、2位は「password」。この2つは同社がランキング発表を開始した2011年からずっと上位にいるそうで「人々がいかに危険なパスワードを選び続けているかを示している」とコメントしています。1位~25位は以下の通り。 「最悪なパスワード トップ25」(カッコ内は前年順位) ・1:123456 (1) ・2:password (2) ・3:12345678 (4) ・4:qwerty (5) ・5:12345 (3) ・6:123456789(6) ・7:football (10) ・8:1234 (7) ・9:1234567 (11) ・10

    「最悪なパスワード」2015年版ランキングが発表 1位は「123456」 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • バスのエンジンブレーキ利かぬ状態 転落時ニュートラル (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    長野県軽井沢町のスキーツアーバス事故で、長野県警の検証の結果、バスのギアがニュートラルの状態だったことが関係者への取材でわかった。ニュートラルの状態ではエンジンブレーキが利かないため、現場の急な下り坂でフットブレーキだけでは減速しきれなかった可能性があり、県警が調査を進める。 県警は大破した車両を、バスを製造したメーカーの立ち会いで20日まで検証した。関係者によると、ギアを調べたところ、ニュートラルの状態になっていたという。また、ブレーキ部品に異常はみられなかったという。 事故現場の250メートル手前の監視カメラの映像では、バスは速度超過の状態で、カーブで大きく膨らんでいたことが分かっている。エンジンブレーキや、その働きを補助する排気ブレーキが十分に働かず、フットブレーキでは減速が足りずに、下り坂でカーブを曲がりきれなかった可能性がある。県警は車両から回収した運行記録計などを元に、いつ

  • SMAP中居ら4人ペナルティーなし 生謝罪決め手 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所が、解散騒動を起こしたSMAPの中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(41)香取慎吾(38)のメンバー4人に対して、ペナルティーを科さない方針であることが20日、分かった。 5人そろって生放送で謝罪したことで、けじめがついたと判断。報道などを通じて厳しい目にさらされた“社会的制裁”が、事務所残留を決めていた木村拓哉(43)以外の4人に対する厳しい処罰に値したとみている。 ※草なぎのなぎは弓ヘンに前の旧字の下に刀

    SMAP中居ら4人ペナルティーなし 生謝罪決め手 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/01/21
    己の針路を決めるのは己の自由な意思である。謝罪すべきはそもそもジャニーズ事務所。なのに、あのペナルティを超えた公開処刑を執行した上で、まだペナルティ云々という話をする時点で異常
  • 中居、キムタクへの感謝コメント拒否していた!楽屋も1対4で別々 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    分裂、解散危機騒動に揺れ、18日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)でグループ存続を宣言したSMAPに19日、新事実が発覚した。番組で草なぎ剛(41)が語った「(社長の)ジャニー(喜多川)さんに謝る機会を木村(拓哉)くんが作ってくれた」との言葉は中居正広(43)が言うはずだったが、断っていたという。残留を決断していた木村拓哉(43)と中居ら独立に動いた4人で、楽屋が1対4に分かれていたことも分かった。 5人はSMAPの「存続」も「解散」も口にしなかった。木村が「何があっても前を見て進みたい」と事実上のグループ存続宣言した前夜の生“謝罪会見”。その裏側が判明した。 複数の関係者の話を総合すると、生放送は18日午前7時に急きょ決定。草なぎは放送で「ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれた」と、木村がジャニー喜多川社長(84)との橋渡しになってくれたことに感謝した

    dissonance_83
    dissonance_83 2016/01/20
    サンケイ系列は権威の太鼓持ちではないか。木村はいつまでも若かりし頃のカッコつけ芸風でしか生きられない小心者であり、保身の為こずるかしく立ち回っただけ。長年の同僚を銀貨30枚で売ったユダ。
  • 統合失調症、左脳に特徴=深部の一部大きく―阪大など (時事通信) - Yahoo!ニュース

    統合失調症患者は左脳深部の「淡蒼球(たんそうきゅう)」の体積が右脳側より大きいとの研究結果を、大阪大や東京大など国内37研究機関が共同でまとめ、米科学誌モレキュラー・サイカイアトリー電子版に19日発表した。 淡蒼球は神経核の一部で、運動機能や意欲などに関わるとされる。一般の人は左右の淡蒼球の体積に違いはなく、研究結果は新たな治療法や診断法の開発に将来つながる可能性があるという。 統合失調症は約100人に1人が発症する精神障害で、幻覚や妄想、意欲低下などの症状が表れるとされる。患者は淡蒼球の体積が大きいことが知られていたが、左右の違いの有無など詳しいことは分かっていなかった。 研究グループは、統合失調症患者884人と一般の1680人を対象に脳の画像を解析。構造などを比較したところ、患者は左脳側の淡蒼球が平均で約4%大きかったという。

  • 賃貸収入7000万円の消防士、兼業で懲戒処分 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    佐賀広域消防局は19日、マンションや駐車場などの賃貸収入で年間約7千万円を得ていた北部消防署警防1課富士出張所の男性消防副士長(43)に対し、兼業を禁止する地方公務員法に違反したとして減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。 同消防局によると、消防副士長は自己名義でマンション4棟、駐車場3カ所など15物件を佐賀市内や福岡、熊県内などに所有、賃貸収入を得ていた。昨年の年収が約7千万円で、確定申告もしていた。昨年10月、住民からの通報を受けて発覚した。副士長は「2005年ごろから父の家業(不動産業)の手伝いで不動産の購入や賃貸をしていた」と話しているという。 公務員の兼業は原則禁じられているが、人事院規則では、年額5百万円以上の賃料収入がある場合、上司の承認を得れば認められるケースもある。しかし、副士長は、この基準を大幅に上回っており、上司の承認を受けず繰り返し収入を得ていたため、兼業に当

    賃貸収入7000万円の消防士、兼業で懲戒処分 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/01/20
    副業と見なすべきかどうかも含めて、時代錯誤な副業に関する考え方をいい加減変えるべき。いきなり家族が急逝し相続が発生した場合でも、相続放棄か、退職or不動産賃貸を止める、のいずれかの選択が迫られるのか…