ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (8)

  • カードゲーム「UNO」初のルール変更が発表、3月中旬より2種類の新カードを導入 (インサイド) - Yahoo!ニュース

    2016年で発売45周年を迎えるアナログゲーム「UNO」のリニューアル版が、3月中旬より全国の取扱店にて販売されることが明らかになりました。 【関連画像】 「UNO」は1971年に発売されたカードゲームで、米オハイオ州にある理髪店のマール・ロビンス氏が考案。日展開はマテル・インターナショナルが担当しており、様々なバリエーションの「UNO」が販売されています。 新たに発売されるリニューアル版では、発売以来初めてのルール変更を実施。従来のカードに加えて、指定した相手とカードを“全てとりかえっこ”できる「とりかえっこワイルド」1枚と、好きなルールを何度でも書き込める「白いワイルドカード」3枚が追加されます。パッケージやカードについても、より見やすいデザインに変更されます。 マテル・インターナショナルによると、今回のリニューアルは「これまでいただいていたユーザーの皆様からの声を反映した」もの

    カードゲーム「UNO」初のルール変更が発表、3月中旬より2種類の新カードを導入 (インサイド) - Yahoo!ニュース
  • 「同性愛は異常」とやじ=岐阜県議、ツイート問題質疑で (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岐阜県の男性職員がツイッターに「同性愛は異常」などと投稿した問題で、藤墳守県議(74)=自民=が10日、この問題に関する議会の質疑中、会議場で「同性愛は異常」とやじを飛ばしたことが分かった。 藤墳県議は取材に応じ、「差別的意識でなく、同性愛を認めれば少子化が進み、国も地方も成り立たなくなるという趣旨だった」と説明。発言は撤回しないという。 県議会では同日、投稿に関する別の県議の質問に古田肇知事が「不適切な行為」と答弁。藤墳県議は質問の直後にやじを飛ばした。 藤墳県議は当選6回。2011~12年には県議会議長を務めた。

  • グーグルマップ改ざん=軽犯罪法違反容疑で3人送検―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    インターネット検索サイト大手グーグルが提供する地図サービス「グーグルマップ」上で複数の施設の表記が改ざんされていた事件で、警視庁サイバー犯罪対策課は1日、軽犯罪法違反(いたずらによる業務妨害)容疑で、男ら3人を書類送検した。

  • 受け継がれるDNA、ジダン次男がヘッドバットで退場 (GOAL) - Yahoo!ニュース

    血は争えない。「ジネディーヌ・ジダンの息子がヘッドバットで退場した」と、各国で盛り上がっている。 元フランス代表のジダンは、2006年のワールドカップ決勝でイタリア代表のマルコ・マテラッツィに頭突きを見舞った。この事件は今でも有名だが、その遺伝子が息子にも受け継がれていたというのだから驚きである。 ジダンには4人の息子がおり、いずれもレアル・マドリーの下部組織でプレーしている。今回は次男でGKをしている17歳のルカが退場となった。 レアル・マドリーの下部組織とアトレティコ・マドリーの下部組織のダービーマッチ。両チームともヒートアップする中でルカは、頭が出てしまった。 父親のマテラッツィに対する頭突きとは違い、相手の額に頭を押しつけるような形だったものの、伝説的な選手の息子が同じ過ちで退場となったことは、大きな注目を集めている。プレーヤーとしての才能も受け継いでいることに期待したい。

    受け継がれるDNA、ジダン次男がヘッドバットで退場 (GOAL) - Yahoo!ニュース
  • いじめ4年、19歳の死 「動くサンドバッグや」暴行60回、スマホに凄惨動画… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    6月、日没前後から雨が降り始めた大阪府河内長野市の公園に、男性が力なく横たわっていた。近くの専門学校生、工藤勇人さん(19)。意識不明で搬送され、1カ月後に亡くなった。大阪府警は傷害容疑で高校時代の同級生2人を逮捕。傷害致死罪で起訴された。「動くサンドバッグやな」。捜査で明らかになったのは、高校時代から4年近くも続いた凄惨(せいさん)な「いじめ」。暴行の様子を撮影した動画には、痛がる工藤さんに格闘技の技をかけて喜ぶ2人の姿が写っていた。(大森貴弘) ◆タックルされ頭強打 6月8日昼過ぎ、元専門学校生(20)と大学生(19)は「スマートフォンの液晶保護フィルムを壊された」という口実で工藤さんの自宅を訪れた。捜査関係者によると、「壊れた」とは、保護シートの一部がめくれた程度の話。理由は何でもよかったのだ。 当時、両親は不在で、工藤さんだけが在宅していた。玄関の呼び鈴を何度も鳴らす2人は「

    いじめ4年、19歳の死 「動くサンドバッグや」暴行60回、スマホに凄惨動画… (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 増えすぎコアラ、再び安楽死へ…豪の州政府 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ジャカルタ=池田慶太】オーストラリア南東部ビクトリア州にあるケープ・オトウェイの国立公園で野生のコアラが増えすぎているとして、同州政府は21日から生息数調査に乗り出した。 今後、2週間かけて300〜400匹を調査し、健康状態が悪いと判断されたコアラは安楽死させる方針だ。 今年3月には、州政府が、同じ国立公園で過去にも、「過密状態にある」として野生のコアラ約700匹をひそかに「間引き」していたことが発覚し、保護団体などから批判が上がっていた。このため、州政府は今回の調査を事前に公表した上で、安楽死させるメスのコアラの子どもについては、引き受ける動物園を募集するという。

  • <屋久島>岩場に内閣府参事官の遺体 入山中の事故か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    23日午後2時40分ごろ、鹿児島県屋久島町の白谷川の岩場で、男性の遺体が見つかり、24日、東京都杉並区南荻窪、内閣府情報保全監察室参事官、神原紀之さん(55)と確認された。川に流されたとみられる傷などから、県警屋久島署は事故の可能性が高いとみて調べている。 同署によると、神原さんは休暇中に1人で屋久島を訪問。20日に入山してから戻らなかったため、県警などが捜索していた。鹿児島地方気象台によると、屋久島は20日正午過ぎに大雨警報が出ていた。【杣谷健太】

  • たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    第97回全国高校野球選手権地方大会が全国各地で開催され、今年も熱い戦いが繰り広げられている。そのなかでも大きな話題となったのが、11日の千葉大会1回戦・小見川戦で2打席連続塁打を放った、文理開成の黒川英充(3年)だ。黒川は部に所属しておらず、部員が1人しかいない文理開成の試合を成立させるために参加した“助っ人”だった。あまりにもドラマチックな黒川の2塁打には「最強の帰宅部あらわる!」とネットを中心に騒然。この男はいったい何者なのか。その素顔に迫った。 房総半島の最南端、海まで約10メートルという場所に文理開成高校はある。 高校時代、名門遊学館(石川)で甲子園出場経験がある野球部顧問・角田佳昭監督(28)の目にも、黒川の野球センスは際立って映った。 「中学からその活躍ぶりは知っていた。恵まれた体格。体育教師として見ても、何をやらせてもタイミング、リズム感がすごい。天性のものと、幼い

    たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • 1