ブックマーク / www.4gamer.net (2)

  • 「ほねほねザウルス×モンスターハンター」のアナザーカラー版が近日発売

    「ほねほねザウルス×モンスターハンター」のアナザーカラー版が近日発売 ほねほねザウルス×モンスターハンター アナザーカラーエディション 配信元 カプコン 配信日 2016/03/28 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 『ほねほねザウルス×モンスターハンター アナザーカラーエディション』発売! あのヒット商品がアナザーカラーエディションとして登場! 『モンスターハンター』と、大人気玩『ほねほねザウルス』の夢のコラボが再臨! 玩具は前作の別カラーバージョンとして、リオレウスは「リオレウス亜種」に、クシャルダオラは「錆びたクシャルダオラ」に変化したぞ!組み立てを楽しんだ後はアクションフィギュアとしても楽しめる! サイズはいつものほねほねザウルスと比べて2倍超以上!そしてモチーフになったモンスターのメインカラーでカッコよくほねほね化!これはもうモンハンファンとほねほねザウル

    「ほねほねザウルス×モンスターハンター」のアナザーカラー版が近日発売
  • 【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 編集部:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 4Gamerが任天堂取締役社長(当時)岩田 聡氏と,カドカワ(当時はKADOKAWA・DWANGO川上量生氏の対談を掲載したのは,ちょうど一年前の12月末のことだった。 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 連載の最後を飾るにふさわしいラスボス的なゲーマーは,岩田氏以外ないというお願いを快諾していただき実現した対談では,岩田氏自身の経営哲学からプログラマー時代の豪腕ぶりがうかがえるエピソードまでが人の言葉で語られ,大きな反響を呼んだ。 岩田 聡(いわた・さとる):1959年北海道生まれ。1982年に

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編
  • 1