タグ

2014年2月23日のブックマーク (23件)

  • 「アンネの日記」真贋論争~偽書説が科学的検証を経て否定されるまで

    「アンネの日記」が何者かの手によって都内図書館で多数破られているというニュースが次々と報じられている(2014年2月)。サイモン・ヴィーゼンタール・センターによる批判を皮切りに海外メディアでも報じられて、国際問題の様相すら呈しつつある。 この事件については当局の適正な捜査を見守るだけだが、これを切っ掛けにふと「アンネの日記」を色々と検索してみると、未だにアンネの日記偽書説がインターネットに広がっているようだ。え?今更?としか思えないのだが、結論から言うと「アンネの日記」は1981年にオランダ国立戦時資料研究所とオランダ国立法科学研究所による科学的調査の上でアンネ・フランクが書いたものと確定している。この件、日ではwikipediaに軽く触れられている程度で、インターネット上にはテキストが見当たらないので、これを詳説したオランダ国立戦時資料研究所編「アンネの日記 研究版」(絶版)をもとに改

    「アンネの日記」真贋論争~偽書説が科学的検証を経て否定されるまで
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    emiladamas
    emiladamas 2014/02/23
    遺言サンプル
  • 「Wake Up, Girls!」6話までの伏線をガチで分析する:RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ

    劇場版のネタバレを含みます。 劇場版を見ていないワグナーなんていませんよね?と思いますが、念のため。 え?WUG劇場版をまだ見てない? ↑そんな人の為に、劇場版のあらすじ画像を用意しておきました。  上記画像を見て頂ければ、未見の方でもお分かりいただけるかと思います。 アイマス劇場版ですか?まだ見に行く暇がありません。なんとかして見に行きたいです。 さて、物語には伏線とその回収というものがあり、張った伏線は基的に回収されなければなりません。伏線が回収されることで読者(視聴者)は満足し、逆に回収されないと不安になります。伏線の張り方と回収はある程度パターン化されており、キャラクターの思考もしくはキャラクターの配置から発生した状況の変化によって、方程式のように決定されていく事が非常に多いです。方程式に沿った物語は基的に王道と呼ばれることが多いです。では、「Wake Up, Girls!」の

    「Wake Up, Girls!」6話までの伏線をガチで分析する:RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ
  • 最低賃金の引き上げ イギリス・ロンドン市長の試み

    イギリスでは、1979年に政権についたM・サッチャー氏が露骨な反労働者的な(anti-labour)政策を取り、その一環として最低賃金制度を事実上崩壊させました。 いわゆる低賃金労働者が増えてきたのは、まさにこの頃からです。1990年代末にアメリカのRussell Foundationが資金を提供して欧米の経済学者に低賃金労働に関する調査を委託し、その結果が出版されていますが、それによれば、ブレアー労働党政権が1990年代に誕生してから、低賃金労働の比率は増加しなくなっているようです。しかし、低賃金労働が縮小したわけではありません。(Low Wage Work in the Wealthy World, Russell Foundation, 2006.) それでも、とにかく労働党政権の下で最低賃金制度が再導入されました。 その際、例によって反対陣営から最低賃金を設定すると、雇用が失われ失

  • ポール・クルーグマン「人々はほんとに分相応なものを受け取っているのか?」

    Paul Krugman, “Do People Really Get What They Deserve?,” Krugman & Co., February 21, 2014. [“Vox Anti-Populi“; このブログ版の訳文はすでに掲載済みです)] 人々はほんとに分相応なものを受け取っているのか? by ポール・クルーグマン PETT/The New York Times Syndicate ぼくの学生だったリチャード・ボールドウィンが編集してる VoxEU は,いま現在の政策をとりあげる経済オンライン・ジャーナルだ.そこに,格差に関するすぐれた記事が2つ掲載されている. 1つ目は,英ウォーウィック大学の経済学教授アンドリュー・オズワルドとメルボルン応用経済学・社会研究所のフェローであるナッターヴート・ポータヴィーによるもので,相続や自らの努力によってではなくて,宝くじに当

    ポール・クルーグマン「人々はほんとに分相応なものを受け取っているのか?」
  • 社民、旧体質からの脱却遠く 副党首の若手起用を断念:朝日新聞デジタル

    社民党の党大会が22日、2日間の日程で始まった。吉田忠智党首は党刷新の目玉として若手地方議員の副党首起用を模索したが、党内の反発を受けて断念した。労組依存の体質から脱却し、新たな息吹を吹き込もうとした吉田氏の再建策は、早くも骨抜きになりつつある。 「副党首をやってもらえんやろか」。今月上旬、吉田氏が副党首を打診したのは香川県議の高田良徳氏(53)だった。これまで福岡や沖縄の若手地方議員にあたったが、党内の反発で実現しなかった。最後の選択肢として、若手ではない高田県議に要請したが、断られた。若手を副党首にあてる刷新案は完全に行き詰まってしまった。 吉田氏は昨年10月、福島瑞穂前党首が辞任した後の党首選で、参院議員1年生にもかかわらず、5人しかいない国会議員から推されて立候補した。これに対し、執行部への不満を抱える若手の地方議員が、ゲイを公表して東京都豊島区議に当選した石川大我氏(39)を対立

    社民、旧体質からの脱却遠く 副党首の若手起用を断念:朝日新聞デジタル
  • 【IWJブログ】「アンネの日記」事件と蔓延する歴史修正主義 国際世論から警戒される安倍政権 | IWJ Independent Web Journal

    東京都内の公立図書館に所蔵されている「アンネの日記」や、ホロコーストに関する書籍のページが破られるという被害が相次いでいる。 2014年2月21日(金)時点での被害は、東久留米市、西東京市、武蔵野市、練馬区、中野区、豊島区、新宿区、杉並区の東京都西部の3市5区で、計294冊にのぼるという。「アンネの日記」以外の、破られた「ホロコースト関連の書籍」とは何か、書名はまだ判明していない。(毎日新聞 2014年2月21日 アンネの日記:関連破損、東京の3市5区で294冊) この事件は日国内だけでなく、BBC、ニューヨーク・タイムズ、ワシントンポスト、ガーディアン、ハーレッツなど、海外の主要メディアもこぞって報じている。 Anne Frank’s Diary vandalised in Japan libraries(BBC 2014.02.21) Hundreds of Anne Frank

    【IWJブログ】「アンネの日記」事件と蔓延する歴史修正主義 国際世論から警戒される安倍政権 | IWJ Independent Web Journal
  • 【動画】川崎駅で回送電車横転、運転士ら2人けが/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    23日午前1時10分ごろ、川崎市のJR京浜東北線川崎駅のホーム付近で、桜木町発蒲田行き回送電車(10両編成)が同じ線路上に止まっていた作業用車両と衝突し、回送電車は1、2両目が脱線して横転した。回送電車に乗っていた男性運転士(34)と男性車掌(25)が、それぞれ頭や脚を打つなどのけがを負った。県警が事故の原因を調べている。 【動画】 国土交通省の運輸安全委員会は同日、鉄道事故調査官を現地に派遣した。 事故の影響で、JR東日は京浜東北線の蒲田-鶴見間の23日の運転を見合わせ、復旧のめどは立っていない。南武線も川崎-武蔵中原間の上下線で午前10時すぎから1時間程度、運転を見合わせる。平行して走行する東海道線は通常通り運転している。 県警などによると、作業用車両は資材を運搬するためのもので、人は乗っていなかった。回送電車の2人は先頭車両の運転席に一時取り残されたが、消防隊に救出された

    【動画】川崎駅で回送電車横転、運転士ら2人けが/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 籾井氏「失言したのでしょうか」 NHK経営委で発言:朝日新聞デジタル

    就任会見での政治的中立性を疑われる発言が問題になっている籾井勝人・NHK会長は、今月12日に開かれたNHK経営委員会で、「私は大変な失言をしたのでしょうか」と述べ、発言自体には問題がないとの認識を示していた。25日以降に公開予定の経営委員会の議事録案の概要から、明らかになった。 籾井氏は、美馬のゆり委員に発言問題の収拾策を問われて、「私的意見を会見で述べたことは大変申し訳ない」と陳謝しつつ、「私の発言の真意とはほど遠い報道がなされている。会見録を通読して欲しい」と強調。美馬氏が既読だと応じると、「それでもなおかつ私は大変な失言をしたのでしょうか」と述べた。 それに対し、美馬氏が「発言がどうだったかではなく、今後組織としてどう対応していくのかを聞いている」と再質問。籾井氏は「放送で信頼を回復していくことが長い目で見た方向。営業の収入減は、営業でカバーするのが一番の方法。対策をどうするかは、正

  • 排外主義者|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    友人から電話がきて、「また排外主義者がお前のことをツイートしているぞ。」 いつものように「河野談話を出した河野太郎はけしからん」かと思ったら、ちょっと違った。 『ノア @orchid0730 河野太郎議員の秘書は、在日ですらない韓国生まれの韓国人。 秘書の名前は李成権(イ・ソングォン) 今やパク・クネ ハンナラ党代表の側近である。』 で、『国賊売国。』とか、『河野太郎の秘書が韓国人だったと聞いて目眩したわ』『見逃せない売国議員の正体』『韓国人 はびこり過ぎ ぞーとする 』云々の罵詈雑言ツイートが並ぶ。 排外主義者とは何を考えているのだろうか。 私は米国のジョージタウン大学時代に、当時アラバマ州選出民主党のリチャード・シェルビー下院議員の議員会館事務所で二年間、インターンをさせてもらった。 議会での活動だけでなく、シェルビー議員が上院議員選挙に出馬した時には、私が助手席で地図を見て、

    排外主義者|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
  • 千葉港輸入額、過去2番目 2013年、原油や天然ガス増で 木更津港は最高記録

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 千葉税関支署が発表した2013年の貿易輸入額は、千葉港が4兆7926億円で過去2番目、木更津港が1兆3419億円で過去最高を記録した。両港とも4年連続の増加。火力発電に使う原油や天然ガスの輸入増が一因とみられる。一方、輸出額は円安の影響で自動車などが好調だったことから、両港とも3年ぶりに増加に転じた。 千葉港の輸入額は前年比17・4%増で、過去最高だった2008年に次ぐ規模。東京電力福島第1原発事故に伴う原発停止の影響で火力発電の稼働が増えるなどし、原油・粗油(構成比42%)が26・5%、天然ガス・製造ガス(22%)が11・8%増えた。 輸出額は28・5%増の1兆949億円。自動車(23%)は主力の米国向けが微減したが、ロシアやスウェーデン向けが増え33・3%の増加。プラスチック製品な

    千葉港輸入額、過去2番目 2013年、原油や天然ガス増で 木更津港は最高記録
  • 愛媛・伊方町:脱原発団体の町施設使用申請に拒否回答 - 毎日新聞

  • ウクライナ:「大統領は逃げ出した」キエフは解放区の様相 - 毎日新聞

    emiladamas
    emiladamas 2014/02/23
    ”長さ約6メートルの巨大な投石機も設置された。重さ100キロの物体を40メートル先まで飛ばせるという。「政権側が(繰り上げ大統領選の実施など)合意を守らなければ、これを使用するまでさ」”
  • タイ:民事裁判所 非常事態宣言を事実上無効化する判断 - 毎日新聞

  • Category:ウクライナの政党 - Wikipedia

    カテゴリ「ウクライナの政党」にあるページ このカテゴリには 17 ページが含まれており、そのうち以下の 17 ページを表示しています。

    emiladamas
    emiladamas 2014/02/23
    「自由」の主張がすごくアレな…
  • 自殺教唆容疑の慶大生を釈放 NHKニュース

    交際していた女性に「死んでくれ」などという内容のメールを執ように送りつけて、自殺をそそのかしたとして逮捕された慶応大学の学生について、裁判所は身柄の勾留を認めず、学生は22日夜、釈放されました。 学生は、メールを送りつけたことを認めているということで、警視庁は任意で捜査を続けることにしています。 慶応大学法学部3年で21歳の学生は、去年11月、交際していた当時21歳の女性にスマートフォン向けの無料通話アプリ「LINE」で、「死んでくれ」などという内容のメールを10回ほどに渡って送りつけ、自殺をそそのかしたとして逮捕されました。 警視庁によりますと、検察庁が学生の身柄の勾留を求めたところ東京地方裁判所は認めず、学生は22日夜、釈放されました。 女性はメールが送られた翌日に、住んでいたマンションから飛び降りて自殺していて、学生はこれまでの調べに対し「死ねなどというメールを送りつけたのは間違いな

    emiladamas
    emiladamas 2014/02/23
    ”検察庁が学生の身柄の勾留を求めたところ東京地方裁判所は認めず、学生は22日夜、釈放されました”
  • 従軍慰安婦像の撤去求め連邦地裁に提訴 NHKニュース

    アメリカ韓国系市民団体がロサンゼルス近郊の都市に設置した、いわゆる従軍慰安婦問題を象徴する銅像について、地元の日人や日系人で作るNPO法人が、市に対し銅像を撤去するよう求める訴えを、カリフォルニア州の連邦地方裁判所に起こしました。 この銅像は、いわゆる従軍慰安婦問題を巡って、日政府に賠償などを求めて、カリフォルニア州で活動している韓国系市民団体が、去年7月、ロサンゼルス近郊のグレンデール市の公園に設置したものです。 20日、地元の日人や日系人でつくるNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会」が会見し、グレンデール市に対し銅像を撤去するよう求める訴えを、カリフォルニア州の連邦地方裁判所に起こしたことを明らかにしました。 訴状は、「市が銅像を設置したことは、連邦政府だけが持つ外交の権限を侵害していて、アメリカの対日政策に悪影響を及ぼすおそれがある」と訴えています。 代表の目良浩一さんは

    従軍慰安婦像の撤去求め連邦地裁に提訴 NHKニュース
    emiladamas
    emiladamas 2014/02/23
    またずいぶん強引な…”「市が銅像を設置したことは、連邦政府だけが持つ外交の権限を侵害していて、アメリカの対日政策に悪影響を及ぼすおそれがある」と訴えています”
  • 村長老の掟に逆らうと集団強姦の罰則も―インド

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304775004579398243415935878.html

    村長老の掟に逆らうと集団強姦の罰則も―インド
  • ウクライナ、反政権デモが首都中心部を掌握 - 日本経済新聞

    【モスクワ=石川陽平】反政権デモを続ける野党勢力と警官隊の衝突で多数の死者が出たウクライナで22日、野党勢力が政府ビルや内務省など首都キエフの中心部と最高会議(国会)を掌握し、国会でヤヌコビッチ大統領の即時退陣を要求した。これに対し、大統領は支持基盤の東部に一時脱出。キエフなど親欧の中・西部と親ロシアの東・南部に国家が分裂する様相が強まっている。キエフからの報道によると、市中心部では武装した過

    ウクライナ、反政権デモが首都中心部を掌握 - 日本経済新聞
  • シリア人道支援決議案、採決へ 国連安保理 - MSN産経ニュース

  • kobayuさんによるウクライナ親欧派から見たウクライナ情勢

    kobayuさんによるウクライナ中・西部の親欧派から見たウクライナ情勢についてのまとめです。 その他に中・西部の主要都市リヴィウ在住のAnufrievaInnaさんのコメントもまとめました。

    kobayuさんによるウクライナ親欧派から見たウクライナ情勢
  • ベネズエラ、デモ激化 強権政治、大統領の退陣要求 - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=黒沢潤】南米ベネズエラでマドゥロ大統領の退陣を求める抗議デモが激しさを増している。マドゥロ氏の強権的な政治手法に加え、高インフレや物不足、改善の兆しの見えない治安への不満が高まっているためだ。マドゥロ氏は16日、デモを扇動しているとして、米外交官3人の追放処分を発表し、隣国コロンビアのウリベ前大統領にも批判の矛先を向けており、国民の不満をそらす「マドゥロ氏流のガス抜き」(外交筋)との見方も出ている。 ベネズエラの主要都市で続く反政府デモは12日、首都カラカスで警官隊と過激派が衝突、3人が死亡し、約60人が負傷した。約1万人が集結した18日のデモでは、有力野党指導者のレオポルド・ロペス氏が武装警察に連行されるなど、ここ数週間でジャーナリスト11人を含む100人超が拘束されている。 デモ激化の背景には、野党側が首長を務める地方自治体から、政権与党側が次々と権力を奪う強権の発動が

    ベネズエラ、デモ激化 強権政治、大統領の退陣要求 - MSN産経ニュース
  • ウクライナ情勢への在日ロシア連邦大使館によるコメント

    駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ EMBASSY OF RUSSIA IN JAPAN ロシアの対外政策、ロシアの外交、ロ日関係、ロシア国内等 〒106-0041 東京都港区麻布台2-1-1 電話:03-3583-4224 FAX:03-3505-0593 t.me/rusembjp tokyo.mid.ru

    ウクライナ情勢への在日ロシア連邦大使館によるコメント