タグ

2014年3月30日のブックマーク (7件)

  • 2014年の日本の焦点──荻上チキ

    近著『僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか』(幻冬舎新書)で、荻上チキ氏は日の現状を「タイムリミットを間近に控えた時限爆弾が、あちこちにゴロゴロと転がっている」と表現している。特に2014年に経済問題を見る目を変えられるか否かが日の命運を決めるという。その問題を正しく認識、解決するために、日人が抱きがちな誤った経済の常識を荻上氏が鋭く指摘する。 日人が抱きがちな誤った経済の常識を荻上氏が鋭く指摘する。

    2014年の日本の焦点──荻上チキ
  • とんでもない勘違いをしている人々 - Apeman’s diary

    戦時中の売春強要(というよりむしろ端的に「組織的強姦」と呼ぶべきでしょうが)を敗戦後にもみ消すために軍の資金が使われていたことを示す史料の発見を伝えるニュースに、えらく勘違いをしたブコメをつけている人々がいます。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/DA3S11017642.html http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014032302000122.html 具体的には id:iidabashi とか id:addaddadd とか id:enderuku とか id:ms6145vv とか id:ootori3966 とか id:taskapremium とか id:kumonopanya とかのことですが。 今回の発見

    とんでもない勘違いをしている人々 - Apeman’s diary
  • 【国際ビジネスマンの日本千思万考】かつての日本は世界一「子育て優等国」だったのに…日教組“丹頂鶴教師”大量退職の今こそ改革のチャンス(1/5ページ) - MSN産経west

    英国の初代駐日総領事は賞賛した 日再生は教育・躾の再生から、という話を前回しました。今回はその続き、具体的にどうしたらいいのかを述べたいと思います。 19世紀、英国の初代駐日総領事を勤めたオールコックは、その著書「大君の都」(幕末の日見聞録)で、江戸日社会が子供を大切にしている様子、特に稚児を抱く父親の姿などを好奇と賞賛の目で記しています。 特に市井の子供たちが、皆元気で人懐こい明朗さを振りまいて仲良く遊び、老壮者に混じって笑顔で対話を交わしている風情は、世界のどこにもない素晴らしい事象である、と書き残しています。 これから見ても、少なくとも江戸末期から明治時代の日は、世界一の「子育て優等国」であったといえましょう。英国のブレア元首相の唱えた「政府の三大優先課題、1に教育、2に教育、3に教育」は、こうした子育て論にも言及されていたと記憶します。すぐれた江戸時代の“子育てネット” 江

    【国際ビジネスマンの日本千思万考】かつての日本は世界一「子育て優等国」だったのに…日教組“丹頂鶴教師”大量退職の今こそ改革のチャンス(1/5ページ) - MSN産経west
    emiladamas
    emiladamas 2014/03/30
    ”「子ども手当て」「児童手当」よりは、「親学」や社会インフラ”
  • Malaysia Airlines flight mh370 search operation in Indian Ocean

  • 「耐え難いほど正義に反する」と裁判長は。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「耐え難いほど正義に反する」と裁判長は。
  • 那覇市議 役職停止へ 自民県連、知事に抗議の12人 - 琉球新報デジタル

    自民党県連は29日に党紀委員会を開き、仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場の辺野古移設に向けた埋め立てを承認したことに抗議する那覇市議会の意見書に、賛成した県連所属の那覇市議ら12人の処分を決定する。 安慶田光男議長ほか11市議に対して、無期限の役職停止の処分が下されるとみられる。 党紀委は那覇市区選出の県議らから処分に向けた意見を聴取していた。県連内には、厳しい処分を求める声がある一方、衆院沖縄1区選出の国場幸之助氏らは「穏便な対処を」などと訴えていた。

    那覇市議 役職停止へ 自民県連、知事に抗議の12人 - 琉球新報デジタル
  • 例の人口調査結果がどのくらいヤバいかデトロイトと比較してみた

    追記 2014/3/30 23:50 いろいろブコメ、トラバありがとう。やはり過疎地域の扱いについては議論が分かれるね。 合計特殊出生率について。ここ数年の上昇が「団塊ジュニアの駆け込み出産」だと見る意見があったが、言葉の定義の問題なのではっきりさせたい。合計特殊出生率は15歳から49歳までの各年齢の出生率を足し合わせるという求め方をするので、世代間の人数の偏りの影響を受けない。合計特殊出生率への寄与度は世代の人数によらず同じということだね。 人口集積について。フォローしてくれてる人もいるけど東京一極集中という意味ではないよ。各地域で中核となる人口数万〜数十万の都市はたくさん必要だと思う。ちょっとアバウトなイメージでいうとJ3どころかJ4、J5(まだないけど)のチームが「俺達のクラブ」としてそれなりに盛り上がっちゃうぐらいの熱量(?)を備えた街だ。これって人口5万でも田畑や山林の中にバラバ

    例の人口調査結果がどのくらいヤバいかデトロイトと比較してみた