タグ

2015年1月12日のブックマーク (23件)

  • 冷徹ながらもずさんな犯行、仏紙銃撃が示す新世代テロリストの姿

    仏パリ(Paris)にある風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)社を襲撃した後、逃走中に警官を射殺しようとカラシニコフ銃を持って近づく覆面の2人組。住民撮影の映像より(2015年1月7日撮影)。(c)AFP/COURTESY OF JORDI MIR 【1月12日 AFP】仏パリ(Paris)で風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)社を襲撃した兄弟は、殺しのプロフェッショナルさながらの殺りくを繰り広げつつも、逃走時には犯罪コメディー映画の登場人物さながらのミスを連発するという、奇妙ながらも懸念すべき二面性を持っていたことを、同国の治安関連専門家たちが指摘している。 7日の事件直後に現場にいた人々が撮影した動画や写真には、シャルリー・エブドを銃撃したサイド・クアシ(Said Kouachi)と弟のシェリフ・クアシ(Cherif Kouachi)の両

    冷徹ながらもずさんな犯行、仏紙銃撃が示す新世代テロリストの姿
  • 時事ドットコム:農協改革、TPPに影響なし=佐賀知事選で−甘利担当相

    農協改革、TPPに影響なし=佐賀知事選で−甘利担当相 甘利明経済再生・TPP担当相は12日、佐賀県知事選で自民、公明両党の推薦候補が敗北したことについて「政策は支持されたが、候補者が支持されなかった」と述べた。農協改革を含む安倍政権の経済政策「アベノミクス」に対する評価は、昨年の衆院選の与党大勝で明白との認識を踏まえ、農協改革への影響は乏しいとの考えを示した発言だ。  甘利担当相は、農産品重要5項目の関税の取り扱いなど環太平洋連携協定(TPP)交渉への影響も「ない」と断言した。 (2015/01/12-15:26)2015/01/12-15:26

    時事ドットコム:農協改革、TPPに影響なし=佐賀知事選で−甘利担当相
    emiladamas
    emiladamas 2015/01/12
    「政策は支持されたが、候補者が支持されなかった」
  • 大阪市の「プリペイドカードによる生活保護費支給」は官製貧困ビジネス « ハーバー・ビジネス・オンライン

    10月2日、「ユニティー出発」(「出発」と書いて「たびだち」と読む)という名の生活保護受給者向け無料・定額宿泊所の運営者が脱税容疑で逮捕された。逮捕に伴い、この施設の劣悪な環境とあからさまな「生活保護費のピンハネ」を、貧困ビジネスの代表例として各メディアが報道したため、名前を記憶している読者も多いかと思う。 こうしたユニティー出発に限らず、各地で「生活保護費を一旦全額預かり受給者には申請があるときだけ手渡す」「宿泊施設を提供する見返りに行政からの生活保護費を横取りする」という貧困ビジネスが問題となっている。 注目すべきは、これら貧困ビジネスの運営者たちが口をそろえて、「生活保護受給者の自立を支援する」を大義名分として唱える点だ(ユニティー出発が「出発」とかいて「たびだち」と読ませることが象徴的である)。 「生活保護受給者は支出を管理できないので、代わりに支出を管理してあげる」「適切な金銭感

    大阪市の「プリペイドカードによる生活保護費支給」は官製貧困ビジネス « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • ISISについて:池内恵と対談

    イスラム国躍進の構造と力 『公研』2014年10月号 「対話」 池内恵 VS 山形浩生 山形:イスラーム国の人たちの言動や行動を見ると、ずいぶんと前近代的で昔に戻ったかのような印象を受けます。その一方で彼らの意識には、中東の民主化への動きとも言える「アラブの春」が大きく関係しているのだと思います。池内さんは今回のイスラーム国の登場と「アラブの春」の関係をどのように捉えていらっしゃいますか。 池内:「アラブの春」が一回りしたことで中東地域に生まれた環境は、イスラーム国にとって非常に都合の良いものになりました。その環境と言うのは、中央政府の揺らぎ、弱体化であり周辺領域の統治の弛緩です。そこに、元来イスラーム国が依拠するイスラーム過激派の戦略論がぴたりと合わさった。9・11テロに対して、アメリカは大規模な対テロ戦争を展開し、イスラーム過激派は軍事的にも情報的にも経済的にも追い詰められました。それ

  • トリクルアウトの経済:売られゆくロンドンとディケンズの魂(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年のクリスマスの英国の話題といえば、「クリスマス・キャロル」の舞台ロンドンで、ディケンズの精神を発揮しようとしたスクワッターたちの話だった。LOVE ACTIVISTSを名乗る若者たちが、長いこと空き家になっている元ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドのビルをクリスマスに占拠し、伝統的クリスマス・ランチ(七面鳥、野菜のトリミング、クリスマス・プディングなど)を作って路上生活者に提供しようとしたのである。ガーディアン紙が12月23日にこの話題を取り上げると、あっという間にネット上で話題になり、料や調理器具、現金の寄付が殺到して人たちも驚いたそうだ。 英国では2012年に居住用建物のスクワッティングは刑事犯罪になったが、商業用建物のスクワッティングはいぜんとして民事上の不法行為のままだ。よって不動産所有者は、スクワッターを追い出すために裁判所の命令を取りつけなければならない。アクティヴ

    トリクルアウトの経済:売られゆくロンドンとディケンズの魂(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「ロボットに子どもが乗って戦う」という設定に対する、「機動警察パトレイバー」のアンチテーゼについて: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(337) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

  • 大学教員の職務時間の変化

    前期の授業が始まりました。非常勤先の大学で,知っている専任の先生に会うと,みなさん疲れた顔をしておられます。「(忙しくて)もうシャレになんねえよ・・・」。エレベータに同乗したある先生は,こんなことをつぶやいておられました。 私は非常勤講師ですが,専任の先生方は確かに大変そうだな,という印象を持ちます。そうした印象を検証できるデータをみつけましたので,今回はそれをご報告します。 用いるのは,文科省『大学等におけるフルタイム換算データに関する調査』の結果です。大学,短大,および大学附置研究所等の教員の年間職務時間が明らかにされています。調査対象の多くは4年制大学教員ですので,以下では単に大学教員ということにします。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa06/fulltime/1284874.htm 最新の2008年度調査によると,集計対象となった

    大学教員の職務時間の変化
  • 人違いでCIAに拘束されて想像を絶する拷問、不運すぎる男性の人生最悪のクリスマス休暇 - BusinessNewsline

    Xoilac tv, trực tiếp bóng đá xôi lạc tv, xoilactv xembd siêu nét Xoilac tv, trực tiếp bóng đá xôi lạc tv là trang xem bóng đá tốc độ cao, xoilactv tự tin mang lại trải nghiệm trực tiếp bóng đá euro 2024 tốt nhất cho anh em. Link xem bóng đá Xoilac cập nhật ngày 20-07-2024 Kênh bóng đá trực tiếp xoilac tv đang dần trở thành người bạn quen thuộc của mọi nhà khi phát sóng trực tiếp những trận đấu bón

  • BioWareが考えるゲームにおける“性”の話、あるいは多様な視点を得るということ【GDC2013】 - ファミ通.com

    GDC 2013で“SEX IN VIDEO GAMES”と題した講演を行ったのは、BioWareでシニアライター/ゲームデザイナーを務めるDavid Gaider氏。 ライター(脚担当)としてのキャリアをスタートした当初は“小さな子がバンパイアに誘拐されるような話”でもリスクを懸念していたそうだが、1999年の『バルダーズゲート2』から『ドラゴンエイジ』シリーズに至るまで、この部分の描写に挑戦してきた人物なのである。 ▲Gaider氏は、『バルダーズゲート2』では「男性キャラなら相手を選べるのに、女性キャラだと選べる男がひとりだけなのはフェアじゃないな」と考えて女性キャラでも男性を選べるように検討。『ネヴァーウィンター・ナイツ』では初めて女性キャラクターのロマンス部分の執筆を行ない、果敢にも感想を聞くために女性プレイヤーが集うフォーラムに実名で突撃(だが反応は残念ながらイマイチだったそ

    BioWareが考えるゲームにおける“性”の話、あるいは多様な視点を得るということ【GDC2013】 - ファミ通.com
  • プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】 | ログミー[o_O] この記事。 橋下徹・大阪市長は12月26日、定例記者会見で大阪市において、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給することを、モデル事業として実施すると発表。受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語りました。(2014年12月26日 橋下徹 大阪市長 記者会見 より) はてブなどではまあ、いつもの如く散々だけれども、そこまで酷い政策でもない気はする。 というのは生活保護を受けている人の中には、当にお金の管理が出来ない人が多い。それは人が不真面目、怠けている、不正な手段で生活保護を受給しているというわけではなく、そもそもそういう部分を考えたり実行したりする能力がない人が多くいる。 例えば、精神的な病を患っていて、合理的な判断が出

    プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを
  • マガジン9〜この人に聞きたい『林博史さんに聞いた その1』〜

    沖縄戦の集団自決問題の真相 今年の夏、沖縄戦での集団自決に関する記述をめぐる教科書検定の問題が、 大きな議論を呼び起こしました。 このとき、文科省が「軍の強制」の記述を削除する根拠として挙げたのが、 『沖縄戦と民衆』という1冊の。 その著者である林博史さんにお話を伺いました。 はやし・ひろふみ 1955年生まれ。関東学院大学経済学部教授。平和研究・戦争研究・現代史を専門とする。『沖縄戦と民衆』(大月書店)で第30回伊波普猷賞受賞。その他の著書に『裁かれた戦争犯罪-イギリスの対日戦犯裁判』(岩波書店)、『BC級戦犯裁判』(岩波新書)、『シンガポール華僑粛清』(高文研)などがある。 今年3月、文部科学省による教科書検定において、来年度から使用される高校日史教科書の中の「沖縄戦での“集団自決”には日軍の強制があった」という記述に、「実態を誤解させる恐れがある」として修正を求める検定意見が付

  • 占領期に兵庫で米軍機墜落 市史記述ない惨事、証言集め:朝日新聞デジタル

    戦後の占領期だった65年前、兵庫県西宮市の街なかに米軍機が落ち、31人が死傷する事故があった。市史にも記されず、忘れられようとしている惨事を後世に伝えようと、1人の男性が証言を掘り起こしている。米軍基地が集中する沖縄をはじめ、いまの日で同様の事故は起きないか。証言集にまとめ、問いかけるつもりだ。 事故は当時の新聞の片隅に10行足らずで報じられた。1949年1月8日午後、演習中の米軍B26爆撃機2機が上空で接触し、うち1機が西宮市の工場に墜落。乗員2人と工場にいた日人3人が死亡し、26人がけがをした。 現場はJR西宮駅の南東約1キロの西宮市津門大箇(つとおおご)町。いまは住宅街で、慰霊碑など事故を伝えるものはない。当時を知る住民もわずかに残るだけだ。

    占領期に兵庫で米軍機墜落 市史記述ない惨事、証言集め:朝日新聞デジタル
  • 銀河英雄伝説です。ヤン・ウェンリーの死って、物語を進める上で、どんな意味を田中先生は持たせようとしたと思いますか?銀河の歴史ではなく、... - Yahoo!知恵袋

    歴史小説の面白さの一つに、 「あの人が生きていたらな」 と思わせる展開があります。 三国志でも頻繁に思うはずです。 関羽が生きていれば、とか 孫策がしななければ、などなどです。 歴史を学んでいく際に誰でも思うことは、 もしも○○だったら、というIF展開ですが、 その中でも、最も夢想するのが人の生き死にの IFでしょう。 銀英伝がSFというよりも、歴史小説の手法で書かれているのは 作者の趣味なのですが、 キャラクターの生死にそれが最も現れています。 キルヒアイスの死も、物語上の必然であり、 ヤンの死もまたそうなのです。 キルヒアイスの場合は、逆に死んでいなかったら 物語が間違いなく面白くなくなるでしょう。 キルヒアイスが生きていれば、という喪失感が帝国側の キャラクターに共通してあるからこそ、 物語を展開させる原動力となりえたわけです。 ヤンの場合は、ラインハルトとヤンというライバルが 物語

    銀河英雄伝説です。ヤン・ウェンリーの死って、物語を進める上で、どんな意味を田中先生は持たせようとしたと思いますか?銀河の歴史ではなく、... - Yahoo!知恵袋
  • 「“AV女優の何が悪い!”という声のほうが気持ち悪かった」社会学者・鈴木涼美インタビュー(前編) | ダ・ヴィンチWeb

    ジャーナリズムも文学も、話題性が大事なことは言うまでもない。でも、世の中のメディアが一過性の話題性と損得でしか動かなくなったら、世界が今以上にチンケで安っぽく見えてしまう。そんな退屈な日常に、埋没なんてしたくない。 週刊文春10月9日号(文藝春秋)に、『元日経済新聞記者はAV女優だった! 70以上出演で父は有名哲学者』という記事が掲載された。しょうもない見出しから始まる、しょうもない駄文。かつての社会派風情はどこへやら、チープなゴシップ記事で、売り上げを伸ばすしかなくなりつつあるキング・オブ・ザ・週刊誌の、悲しい顛末がそこにあった。標的となった社会学者の鈴木涼美氏は、しばらくしてウェブサイトのリテラに寄稿。「“日経記者がAV女優”であることよりも、“鈴木涼美がAV女優”であることのほうが余程大きな問題を孕んでいる、と私は思う。」と綴った。 東大大学院卒で、元日経記者で、小熊英二や北田暁

    「“AV女優の何が悪い!”という声のほうが気持ち悪かった」社会学者・鈴木涼美インタビュー(前編) | ダ・ヴィンチWeb
    emiladamas
    emiladamas 2015/01/12
    ”こちらはてっきり、『文藝春秋』からの連載依頼だと思っているから、取材されていると分からないまま答えました。そしたら、「今の話、記事にさせていただきます」と言われて、もう「汚ねぇ~!」って感じ”
  • 『『『反論のための反論、それと個人攻撃(追記アリ) - yasugoro_2012's diary』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/238903310/comment/the_sun_also_rises" data-user-id="the_sun_also_rises" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/238881130/comment/the_sun_also_rises" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/238881130/comment/the_su

    『『『反論のための反論、それと個人攻撃(追記アリ) - yasugoro_2012's diary』へのコメント』へのコメント』へのコメント
  • 反論のための反論、それと個人攻撃(追記アリ) - yasugoro_2012's diary

    はてなブックマーク - 教科書からの「従軍慰安婦」、「強制連行」記述削除の意味を考える - 思いつきのメモ帳で良いサンプルがあったので指摘しておく。 hitouban びびり虫だね、シェア率高い大手出版社の歴史教科書ならともかく。「我々サヨクは教育現場の教師を信用していない」と言ったらどうなのさ/繰り返す。「教科書の記述を押さえたら勝利」はつくる会と同じ。 the_sun_also_rises シェア数%の現代社会と政治経済の教科書からの削除だから大きな影響はないよ。例えば山川出版の日史から削除だったらかなり大きい影響があると思うが山川のは強制連行も慰安婦もきちんと記述はある←日史Aで確認 主にid:hitouban氏のブコメに対してだが、「教科書の記述を押さえたら勝利」に引用スターを付けているid:the_sun_also_rises氏についても言及しておく。 1コメント内で整合しな

    反論のための反論、それと個人攻撃(追記アリ) - yasugoro_2012's diary
    emiladamas
    emiladamas 2015/01/12
    この人いつの間にこんなアレな感じになったんだろう
  • 古生物学・地質学 注目のニュース2014 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    筆者は、平日朝に古生物学や地質学に関する和文ニュースをツイートしている。 今回は、その中でフォロワーの皆さんに数多くリツイートしていただいたニュースを軸に、筆者の独断もくわえて2014年を振り返ってみたい。 20世紀最大の謎の恐竜、全貌をみせる! 2014年もたくさんの恐竜ニュースが報道された。その中で、「最大のインパクト」をもつものとして、筆者としては「デイノケイルス(Deinocheirus)の全身像解明」というニュースを挙げたい。 デイノケイルスは、「20世紀最大の謎」ともいわれていた恐竜である。果たして何が謎なのか、といえば、この恐竜は、長さ2.4mにおよぶ腕や肩などの一部の化石は知られていたものの、その全身像がまったくの不明だったのだ。 明らかになったデイノケイルスの復元画(服部雅人氏提供) 「2.4m」といえば、日の一般的な住宅で、2階の窓から腕をおろせば、地面の近くにまで達

    古生物学・地質学 注目のニュース2014 - ジセダイ総研 | ジセダイ
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
  • 特別リポート:滞留する復興資金、被災住民に届かぬ3兆円の恩恵

    11月7日、3年半前の東日大震災からの復興をめざし、道路や橋や3万戸近い新しい住宅建設などに投じるはずの膨大な国費が、銀行の金庫に眠っている。写真は、宮城県石巻市の建設現場、9月撮影(2014年 ロイター/Antoni Slodkowski) [石巻市(宮城県) 7日 ロイター] - 3年半前の東日大震災からの復興をめざし、道路や橋や3万戸近い新しい住宅建設などに投じるはずの膨大な国費が、銀行の金庫に眠っている。国から地方自治体に交付されたまま滞留している資金はおよそ3兆円。

    特別リポート:滞留する復興資金、被災住民に届かぬ3兆円の恩恵
  • 拷問にまつわる通説はまったくの思い込みである

    国際社会が拷問をなくすと約束して30年が経つが、いまも多くの人が拷問によって尊厳を奪われ、苦しんでいる。各国は、拷問撲滅に向けた行動を早急にとらなければならない。

    拷問にまつわる通説はまったくの思い込みである
  • ホームレスを排除するための“排除アート”がファンシーに進化

    堀口 悠冴 @1921680222dbc 明らかに浮浪者の排除のみの目的なのに、悪意を感じさせないことが大事。長時間座れない椅子や横になって寝れない椅子は来の機能を失いつつも高い芸術性を維持し、景観を守り、なおかつ機能美にも優れている。排除アートに人間の美しさを感じる pic.twitter.com/0q9C3LfRSY

    ホームレスを排除するための“排除アート”がファンシーに進化
  • フランスの植民地政策と歴史問題

    フランスの植民地政策と歴史問題 183 〔 研 究 ノ ー ト 〕   フ ラ ン ス の 植 民 地 政 策 と 歴 史 問 題 中   村   宏   毅   ( パ リ 第 一 大 学 政 治 学 部 博 士 課 程 )     二 〇 〇 六 年 に 公 表 さ れ た 映 画 「 原 住 民 ( indigènes ) 」 は 人 気 コ メ デ ィ ア ン 、 ジ ャ メ ル = ド ゥ ブ ー ズ が 主 演 し 、 注 目 を 浴 び た 。 カ ン ヌ 映 画 祭 の 主 演 男 優 賞 も 受 賞 し た こ の 映 画 は 、 第 二 次 世 界 大 戦 に フ ラ ン ス 軍 の 一 員 と し て 従 軍 し た ア ル ジ ェ リ ア 人 兵 士 た ち を 描 い て い る 。 こ の ア ル ジ ェ リ ア 人 た ち は フ ラ ン ス 軍 の な か

    emiladamas
    emiladamas 2015/01/12
    フランスの植民地出身兵士への年金問題など。あとサルコジの演説がひどい
  • (あのとき・それから)昭和22年 外国人登録令施行 日本国籍外れ、残った「戦犯」:朝日新聞デジタル

    (1947年) 1947年5月2日、「外国人登録令」が公布、即日実施された。日国憲法の施行前日、大日帝国憲法下の天皇による最後の勅令だった。これにより、GHQと政府は、国内に住む日国籍を持つ朝鮮や台湾の旧植民地出身者を「外国人とみなし」、外国人登録と証明書の携帯を義務づけた。そして52年…

    (あのとき・それから)昭和22年 外国人登録令施行 日本国籍外れ、残った「戦犯」:朝日新聞デジタル