http://homepage1.nifty.com/kito/mac02.htm 「猥褻な画像を提供するホームページへのリンクについては、1996年10月、広島県警が摘発した事件が起訴猶予とされ、単なるリンクは犯罪とはならないという基準は一応確立した。」うーん…

hasegawayosukehasegawayosuke のブックマーク 2012/08/29 14:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

児童ポルノ、アドレス紹介も公然陳列…最高裁 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    児童ポルノ画像を掲載したウェブサイトのアドレスを別のサイトで紹介した行為が、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)に当たるかが争われた事件の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は9日...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう