記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ottyanko
    佐野氏の謝罪文と合わせて読むと主張が真逆。出自と人格を強く関連づける考えは,人間の主体的な尊厳性を見失っており,人間理解として誤っているばかりか,危険な考え…これは学術テーマで報道にしちゃイカンだろ。

    その他
    wackunnpapa
    白虹日を貫けり

    その他
    pollyanna
    ふーむ。

    その他
    SasakiTakahiro
    連載中止については,佐野氏は「1回目だけを読んで判断すべきではない。中止は言論機関の自殺行為だ」としている。

    その他
    widerstand
    真正の差別主義者橋下の被害者面を許したという点で最悪。記者へのセクハラの件もだが、一連の件で朝日新聞社さえもがデマゴーグに完全に屈服したという意味で象徴的な事件。滑稽で低劣な日本のジャーナリズムの。

    その他
    hobbling
    売り上げ低迷で廃刊寸前だった週刊朝日の編集長が一発逆転を狙って企画した過激なスキャンダル記事。

    その他
    call_me_nots
    全体を読むと、"締め切り間際に表現の手直しに追われたため,今回はリーガルチェックを受けることもなく,最後は「時間切れ」の状況で,掲載に至っている"感は薄いと思う

    その他
    neut
    neut GIFファイルにしなかったのはエライ

    2012/11/13 リンク

    その他
    myogab
    企画ありきで作家を招いてたんだ…。ソレでアレとは。で、社長辞任で編集長は降格なんだ。逆じゃない? なにより「朝日新聞出版記者行動基準」が指標であって、他誌ではまた対応が違ってくるんだろうな。

    その他
    hiranobu
    日常の雑事に追われて判断基準が狂ったのかな。状況によって自分の中の判断基準が変わらない大人になりたいと思う。難しいけど。

    その他
    gnt
    乱す先生の言うとおり、9日に来てたのを4日もホールドしてたのは、明らかに故意の時間切れ狙いの印象。まれによくある。今回はデスクのジャッジミス&出した以上は最後まで守る、ができなかった体制不備かな

    その他
    navix
    週刊朝日「ハシシタ」騒動の件。白旗。

    その他
    doroyamada
    親会社の皆様は無傷ですか。

    その他
    b0101
    反省するべし

    その他
    ze-ki
    ドタバタ感ある

    その他
    t-tanaka
    朝日新聞出版が全面白旗。まあ,当然だわなあ。自浄作用がはたらいた事は評価できる。

    その他
    pc4beginner
    >雑誌統括は,さらに被差別部落の地区の特定その他の削除を強く求めたが訂正されなかった。朝日新聞社というメディアは言論の一線を越えないよう管理をしているが、それが機能しなかったということか。

    その他
    fuldagap
    相手が橋下氏でなかったらここまでやったか、という気は。ただ、2ちゃんの「管理者」とか考えるだに、メディアの責任者とは、みたいなことも考える

    その他
    ncc1701
    ncc1701 列挙された不備は言い訳のしようがない。ただ、「相手が橋下だから」これだけ問題になりトップの首まで差し出した、という印象がぬぐえない。願わくば他の被差別者の人権も同じくらい尊厳をもって扱われんことを。

    2012/11/13 リンク

    その他
    nashirox
    自分の仕事にもよくあって怖い{(-_-)}/最後は「時間切れ」の状況で,掲載に至っている。

    その他
    You-me
    へー丁寧に調べてつっこんでる / ほかのつっこまれる記事でもこういうのができればねぇ

    その他
    wasai
    編集プロセスに問題ありと

    その他
    mantol
    なんかまだ裏がありそうな

    その他
    mitarase
    イケイケドンドンで記事を出してしまったのだと思ってたんだけど、一応チェックはしようとしていたんだな。編集部内部の事情もかいま見えて興味深いし、どこの会社も一緒だなと思った。

    その他
    godmother
    「橋下市長の出自を暴いて政治的に葬ること」にあったその根幹部分で、人権問題に触れているという指摘があったから謝って社長を辞任させて終わりにするとはね。お伺いを立てなければ何も書けない朝日と言っている。

    その他
    roadman2005
    佐野氏は看板にすぎず、編集部主導の記事じゃないですか.週刊朝日は廃刊すべき.

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 これは差別じゃないというエントリと、それに賛同した結構なブコメがあったが、現在もそう考えているのか聞きたい。

    2012/11/13 リンク

    その他
    yas-mal
    すでに表紙が確定していて、それが記事を止められなかった理由の一つみたいだけど、それって、編集プロセスに根本的な欠陥があるんじゃ…。(表紙に対しては、(記事を問題視した)雑誌統括のチェックが通っていない?)

    その他
    kintaorgH
    kintaorgH 『橋下市長』

    2012/11/12 リンク

    その他
    daruyanagi
    「最後は,編集長が「これは佐野さんの原稿です。これで行かせてください」と押し切った」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞出版 朝日新聞社報道と人権委員会の見解等について

    HOME / 朝日新聞出版 朝日新聞社報道と人権委員会の見解等について 週刊朝日の橋下徹・大阪市長連載記...

    ブックマークしたユーザー

    • taskapremium2012/11/24 taskapremium
    • ottyanko2012/11/20 ottyanko
    • Nean2012/11/14 Nean
    • wackunnpapa2012/11/14 wackunnpapa
    • pollyanna2012/11/14 pollyanna
    • EXAPON2012/11/14 EXAPON
    • mm-nakamuraya2012/11/14 mm-nakamuraya
    • kayagum2012/11/14 kayagum
    • SasakiTakahiro2012/11/14 SasakiTakahiro
    • rosechild2012/11/13 rosechild
    • koiyaro2012/11/13 koiyaro
    • oyoyom2012/11/13 oyoyom
    • iwamototuka2012/11/13 iwamototuka
    • kobepan2012/11/13 kobepan
    • widerstand2012/11/13 widerstand
    • qinmu2012/11/13 qinmu
    • nijuusannmiri2012/11/13 nijuusannmiri
    • feel2012/11/13 feel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む