2012年11月13日のブックマーク (28件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    godmother
    godmother 2012/11/13
    Microsoftならさもありなん。従業員の社内の競争も激しいし、その中で上に立つものはその上からの圧力にも絶える必要があり、どこかにしわ寄せが行く。適当に見切って退社し、自分の可能性を模索するのも一つの道。
  • 外国人 「日本人すげえ・・・とにかく若い、歳を取らない」 : 哲学ニュースnwk

    2012年11月13日08:00 外国人 「日人すげえ・・・とにかく若い、歳を取らない」 Tweet 1: 縞三毛(北海道):2012/11/11(日) 22:48:20.93 ID:StmQExzP0 「日人は歳をとらないの?」新幹線のポスターを見た外国人の反応 http://honyakusitem.blogspot.jp/2012/11/blog-post_5646.html 新幹線YEAR2012キャンペーンポスター このポスターを見た外国人の反応。 - クローン人間か? - 日人女性がまったく歳を取らない証拠がまた一つ・・ Re 100歳まで生きても老いるんじゃなく、次の形体に変わるだけだな。 - このキャンペーンポスターが大好きなんだよね。この他にも3人の子供バージョンもあるんだ。 これが面白いんだけど、女の子はすごく可愛くて落ち着いた女性になってるんだけど、男の子は ち

    外国人 「日本人すげえ・・・とにかく若い、歳を取らない」 : 哲学ニュースnwk
    godmother
    godmother 2012/11/13
    取っているんだけど、そう見えないタイプがこのモデルかな。
  • 起こらなかった未来、高度成長期の「奇抜」な日本の家電たち

    都内で、東芝(Toshiba)の「ウォーキング式トースター」を披露するレトロ家電の収集家、増田健一(Kenichi Masuda)さん(2012年9月14日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【11月12日 AFP】日技術はウォークマンや小型電卓、便座ヒーター付きトイレなどをわれわれに与えてくれた──その一方で、日技術で成功するまでの道のりには、テレビ型ラジオや、歩くトースターといった「失敗」があふれかえっている。 後に発明の代名詞として世界に名をとどろかせた日技術だが、これらの失敗作を含むレトロ家電の宝の山には、1950年代末から60年代初頭にかけてこの国にあった「実際には起こらなかった未来」が垣間見える。 「クールジャパン以前のジャパンは、こういう、もっちゃりしたジャパンだった」と語るのは、レトロ家電の収集家、増田健一(Kenichi Masuda)さん(

    起こらなかった未来、高度成長期の「奇抜」な日本の家電たち
    godmother
    godmother 2012/11/13
    平均的な収入を得て、それなりの暮らしぶりでなんでも買える時代になると発明の原点も変わってしまうのだろうか。「必要は発明の母」ではないか。
  • スウェーデン若者の売春、男性が女性の2倍以上

    スウェーデン・ストックホルム(Stockholm)の街並み(2012年9月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/HASSE HOLMBERG 【11月13日 AFP】スウェーデンで、売春をしている16~25歳の男性の数は同年齢層の女性の2倍以上という調査結果を12日、同国の国家青年委員会(Swedish National Board for Youth Affairs)が発表した。 2254人を対象にした研究調査によると、16~25歳のスウェーデン人男性のうち2012年に売春をしたことがあると回答したのは2.1%で、女性の0.8%の2倍を上回った。 同委員会のマリー・ナイマン(Marie Nyman)広報担当によると、26歳未満の男女の売春の「顧客」の半数は同じ26歳未満だという。同氏は「これらの数字の後ろには、助けを必要としている約2万人がいる」と述べつつ、「なぜ男性のほうが女性よりも多

    スウェーデン若者の売春、男性が女性の2倍以上
    godmother
    godmother 2012/11/13
    「助けを必要としている」とは、何を指すのか?
  • 再選果たしたオバマ大統領:今こそ共和党と協調を

    (英エコノミスト誌 2012年11月10日号) 再選された大統領にとっても、敗れた相手にとっても、米国にとっても、そして世界にとっても、米国の財政を巡り合意を形成することは道理にかなっている。 1日か2日の間は、勝利を味わってもらおう。多くの人があり得ないと言っていた勝利なのだから。これほど失業率が高い状況で再選された大統領は、フランクリン・ルーズベルト以来だ。 米国は悲観的になり、どうしようもなく分裂したかに思えた。それは経済的な理由もさることながら、人種的な理由によるところも大きかった。大統領としてのバラク・オバマ氏の最もよく知られた業績である医療保険改革は、結局ひどく不人気だった。 共和党は8億ドルを費やして大統領を排除しようとした。にもかかわらず、オバマ氏は11月6日、4年前に勝利したほぼすべての州を押さえ(インディアナ州とノースカロライナ州を除く)、獲得選挙人数332人対206人

    godmother
    godmother 2012/11/13
    「企業寄りの財務長官を任命することだろう。思いつくのは、ラリー・フィンク氏やマーク・ワーナー氏の名前だ」ここまで言ってオバマが共和党によっていく姿勢が鍵を握っていると。それだけが問題のような気になる。
  • finalvent on Twitter: "混合診療を全面禁止してしまうと、効かない抗癌剤や抗鬱薬の処方とかにジャブジャブ税金が使えなくなる一方で、経済的余裕のある人を最新治療の実地試験に利用できるようになる。おそるべき非効率。混合診療に賛成する人もいるのは当たり前だろう。"

    godmother
    godmother 2012/11/13
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    godmother
    godmother 2012/11/13
  • アップルが有名時計デザインを無断使用、スイス鉄道に17億円支払い

    米アップル(Apple)のタブレット端末「iPad」に表示させた時計アプリ。スイス・ローザンヌ(Lausanne)で撮影(2012年10月12日撮影)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【11月12日 AFP】米アップル(Apple)が10月、スイス連邦鉄道(SBB)の駅で使用されている有名な時計のデザインを利用するため、同鉄道に2000万スイスフラン(約17億円)のライセンス料を支払ったと、スイスの日刊紙(電子版)が10日報じた。この時計のデザインをめぐっては、アップルが無断で新OSに採用したとして、SBBが問題視していた。 スイス紙ターゲス・アンツァイガー(Tages-Anzeiger)が複数の匿名情報筋の話として報じたところによると、アップルは10月、同社のタブレット端末「iPad」やスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone」で今後もSBBの時計デザインを使い続け

    アップルが有名時計デザインを無断使用、スイス鉄道に17億円支払い
    godmother
    godmother 2012/11/13
    やたらに告訴などせずにライセンス料っていいね。
  • 朝日新聞出版 朝日新聞社報道と人権委員会の見解等について

    HOME / 朝日新聞出版 朝日新聞社報道と人権委員会の見解等について 週刊朝日の橋下徹・大阪市長連載記事に関する「朝日新聞社報道と人権委員会」の見解等について(1) 週刊朝日の橋下徹・大阪市長連載記事に関する 「朝日新聞社報道と人権委員会」の見解等について(2) 弊社発行の「週刊朝日」10月26日号に掲載した、橋下徹・大阪市長をめぐる連載記事の件につきまして、以下の通りお知らせいたします。 弊社は9日、第三者機関「朝日新聞社報道と人権委員会」から、橋下市長をめぐる連載記事についての「見解」を受け取りました。同見解では、記事について「出自を根拠に人格を否定するという誤った考えを基調にしている」といった根幹にかかわる指摘を受けました。こうした見解を踏まえて、今後の再発防止策などを盛り込んだ「報道と人権委員会の見解を受けて」を作成し、記事掲載と事後対応の「経緯報告書」とあわせ、日12日、

    godmother
    godmother 2012/11/13
    「橋下市長の出自を暴いて政治的に葬ること」にあったその根幹部分で、人権問題に触れているという指摘があったから謝って社長を辞任させて終わりにするとはね。お伺いを立てなければ何も書けない朝日と言っている。
  • Meditation appears to produce enduring changes in emotional processing in the brain -- ScienceDaily

    Meditation appears to produce enduring changes in emotional processing in the brain Date: November 12, 2012 Source: Massachusetts General Hospital Summary: A new study has found that participating in an eight-week meditation training program can have measurable effects on how the brain functions even when someone is not actively meditating. The researchers also found differences in those effects b

    Meditation appears to produce enduring changes in emotional processing in the brain -- ScienceDaily
    godmother
    godmother 2012/11/13
    ここでいう「Meditation 」は、普通に瞑想という行為でいいのかな。瞑想、坐禅、黙想など、ちょっと混乱。
  • Tamiflu scrutinised as BMJ calls on pharmaceutical giant to release data

    On Monday, one of the researchers linked to the BMJ called for European governments to sue Roche. "I suggest we boycott Roche's products until they publish missing Tamiflu data," wrote Peter Gotzsche, leader of the Nordic Cochrane Centre in Copenhagen. He said governments should take legal action against Roche to get the money back that was "needlessly" spent on stockpiling Tamiflu. Last year, Tam

    Tamiflu scrutinised as BMJ calls on pharmaceutical giant to release data
    godmother
    godmother 2012/11/13
    インフルエンザの救世主的に個人的には思っていたタミフル。薬効疑惑ではなく、副作用に対するデーターの開示がないことが問題となっている。
  • Los Angeles City Council Declares Mondays “Meatless” | TIME.com

    For one day a week, citizens in the city of Los Angeles are encouraged to be ‘veg heads.’ On Friday, the LA city council unanimously passed a resolution that declares every Monday a “Meatless Monday,” becoming the largest city to endorse the movement to curb meat consumption. The resolution [PDF] is voluntary for citizens, and the councilmen say it was passed in “support of comprehensive sustainab

    Los Angeles City Council Declares Mondays “Meatless” | TIME.com
    godmother
    godmother 2012/11/13
    こんなと言ってはなんだけど、市議でこんなことを決議するとは。自由の国も変わった。というか、市民が規制されることを好むようになったということか?
  • 【閲覧注意】大人たちのためのバービー人形がやばい… : 妹はVIPPER

    1: ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/11/13(火) 01:39:16.85 ID:YIyMFa3V0 バービー人形の世界に蔓延するドラッグ、レ●プ、殺人…、子供たちの知らない、少しアダルトなバービー人形の裏の世界。 http://www.po-kaki-to.com/archives/6066514.html 5: オリエンタル(茨城県【01:36 茨城県震度1】):2012/11/13(火) 01:42:12.11 ID:zcTUIJKP0 マジキチwwwwwwwwwww 9: ジョフロイネコ(東京都):2012/11/13(火) 01:44:00.21 ID:F4uw1PVs0 くだらなすぎて吹いたw 11: クロアシネコ(チベット自治区):2012/11/13(火) 01:45:52.26 ID:25dRngs9P 凄く生々しいです 12: ジャパニーズボブテイル(東京

    【閲覧注意】大人たちのためのバービー人形がやばい… : 妹はVIPPER
    godmother
    godmother 2012/11/13
    絶句。擬人だから残酷性が引き出されているような。ある種の潜在的な願望からだろうか?こういう擬似的な体験が犯罪につながるような気がする。
  • 希望に満ちた五・七・五をいうと誰かが絶望に満ちた七・七を言う : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 17:57:57.00 ID:D4/MsSUL0

    希望に満ちた五・七・五をいうと誰かが絶望に満ちた七・七を言う : BIPブログ
    godmother
    godmother 2012/11/13
    吹きまくり。不景気だと川柳が主流だったのにねぇΩ\ζ°)チーン
  • 銀行印としても使える!? 萌えキャラはんこ「痛印」が人気 - 日経トレンディネット

    痛印堂で取り扱う印材は「柘植(ツゲ)」1種類のみ。彫刻料金は印鑑の形状とサイズにより、1380~2980円(画像クリックで拡大) アニメやゲームのキャラクターをボディーにあしらった車を「痛車」(いたしゃ)と呼ぶが、そこから派生してアニメの絵を書きこんだ「痛絵馬」など、「痛○○」という言葉が最近よく使われている。いま人気を呼んでいるのが、いわゆる“萌えキャラクター”を印面にあしらったオーダーメイド印鑑「痛印」(いたいん)だ。同人誌関係のネットショップを運営するe3paper(埼玉県越谷市)が、長年にわたり四国で印鑑を制作してきた印鑑会社と提携し、2012年6月に「痛印堂」をスタートさせた。 ブレイクのきっかけは2012年10月。同店運営責任者である中川貴文氏が、この印鑑が「実名入りであれば、銀行印や会社の登記として使える」ことをTwitterでつぶやいたこと。すると5500件以上リツイートさ

    銀行印としても使える!? 萌えキャラはんこ「痛印」が人気 - 日経トレンディネット
    godmother
    godmother 2012/11/13
    こういう時代になったのね。
  • 高所恐怖症の方はご遠慮ください、スウェーデンの「屋根歩き」ツアー

    スウェーデンの首都ストックホルム(Stockholm)観光の中心地、リッダーホルメン(Riddarholmen)島では、旧市街の眺めを一望できる「屋根の上ウオーキングツアー」が人気だ。北部スンスバル(Sundsvall)でも同様のツアーが体験できる。 写真は、屋根の上からの風景を記念撮影する観光客(2012年11月10日撮影)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND

    高所恐怖症の方はご遠慮ください、スウェーデンの「屋根歩き」ツアー
    godmother
    godmother 2012/11/13
    日本と違って、北欧は屋根が繋がっているのも面白い。
  • 米、2017年までに世界最大の産油国に=IEA

    11月12日、国際エネルギー機関(IEA)は、世界のエネルギー見通しに関する報告書を公表し、非在来型シェールガス開発などを背景に、米国が2017年までにサウジアラビアを抜き、世界最大の産油国になるとの見方を示した。写真はカリフォルニア州の製油所で3月撮影(2012年 ロイター/Bret Hartman) [ロンドン 12日 ロイター] 国際エネルギー機関(IEA)は12日、世界のエネルギー見通しに関する報告書を公表し、非在来型シェールガス開発などを背景に、米国が2017年までにサウジアラビアを抜き、世界最大の産油国になるとの見方を示した。

    米、2017年までに世界最大の産油国に=IEA
    godmother
    godmother 2012/11/13
    これだ。これが、答えだ!子供の頃、どうしてアメリカは自国で産油しないのか不思議に思っていた。
  • Easter Island moai 'walked'

    Researchers have used a replica moai to show how the giant statues may have been "walked" to where they are displayed. Read more: http://www.nature.com/news/1.11613 Video courtesy of Carl Lipo.

    Easter Island moai 'walked'
    godmother
    godmother 2012/11/13
    モアイが上手に歩いている!
  • 「【中国共産党大会】「党を私物化」!?共青団 注目される「第6世代」の政治局入り」:MSN産経ニュース

    【北京=川越一】中国共産党の第18回党大会を経て、間もなく発足する習近平指導部の中で、胡錦濤総書記(国家主席)の出身母体である共産主義青年団(共青団)派の“若手”の登用が有力視されている。影響力保持をもくろむ胡氏の意向が反映される形だが、一方で“長老”との確執を深め、ギリギリの調整が続いているとみられる政治局常務委員人事にも影を落としているようだ。 総書記を頂点とする共産党のピラミッドにおいては、政治局員になって指導部入りすることは、次世代の最高指導部入りに向けた重要な通過点といえる。今回、注目を集めているのは、10年後にポスト習氏の地位を争うことになる、「第6世代」といわれる50歳前後の指導者たちだ。 「第6世代」を代表する若手幹部として、孫政才・吉林省党委書記(49)と並んで真っ先に名前が挙がるのが胡春華・内モンゴル自治区党委書記(49)だ。チベット自治区の共青団幹部時代に胡総書記に能

    godmother
    godmother 2012/11/13
    おお、習近平氏の思い通りに行かない世代交代が続々と!習氏の政権が強く長く続く事は無さそうね。胡錦濤氏が頑張れば習近平政権になったとしても短いかも。
  • 社説:小沢代表判決 「秘書任せ」ゆえの無罪- 毎日jp(毎日新聞)

    godmother
    godmother 2012/11/13
    よくまとめて書いていると思う。けど一点だけ書いていないことは、この一連の事件に関してメディアが、中立的な記事をあまり書かなかった。それが一般市民に真相をわかりにくくしていたかに思う。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    広島県北広島町、健康やスポーツで大塚製薬と協定 (1/9) 広島県北広島町が大塚製薬(東京)と、町民の健康づくりやスポーツ振興、育などに関する包括連携協定を...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    godmother
    godmother 2012/11/13
    民主党の支持団体のためにも輿石さんは譲れないところと思が、自民党はここで野党的な主張をするというのも面白い。増税案に賛成の両党としては、公務員給与を削減するのが正当性と思う。民主党の悪あがきうんざり感
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    godmother
    godmother 2012/11/13
    年内解散が確実となれば結党を急がねば間に合わない。それが理由で早期解散するのかと思っているが。どうだろう?
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    チャールズ国王死亡のデマ拡散 SNSでの金稼ぎ? 日語投稿は100万回表示 キャサリン妃の“不仲説”も…背景に「英王室の弱体化」 「速報 チャールズ国王が前立腺がんのため75歳で死去 情報筋が報じた」3月18日夜、ネット上で突如拡散された偽情報。発信元とみられる“アメリカのニュースサイト”と称するアカウントが、イギリスのチャールズ国王が…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    godmother
    godmother 2012/11/13
    ボストン爆破テロ現地状況(日本語版)
  • モアイはイースター島へ「歩いて移動した」仮説を証明か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    3つのチームが3方向からロープを引っ張ることで、4.35トンあるモアイのレプリカに道を「歩かせる」ことが可能なことを実証した動画が公開されている。 イースター島のモアイはどうやって移動させられていたのだろうか。現在主流の考え方は、丸太の上を転がして移動させたというものだ。しかし、ある考古学者が一風変わった仮説を提出した。モアイは「歩いて移動した」というのだ。 カリフォルニア州立大学のカール・リポらは、3つのチームが3方向からロープを引っ張ることで、4.35トンあるモアイのレプリカに道を「歩かせる」ことが可能なことを実証した。イースター島に点在するモアイたちもこうして歩いて移動したと同氏は考えている。 「Journal of Archaeological Science」誌に論文が公開され、「Nature」によって動画が公開されたこの研究では、無事に石の台座に置かれたモアイだけではなく、移動

    godmother
    godmother 2012/11/13
    不思議に思うことを証明する楽しさの極みだな。そう言えば、ストーンヘンジの不思議もある。小学校の歴代校長の肖像画に住み着く虫のこととか・・。
  • 【橋下氏VS朝日】週刊朝日側、社長辞任で“けじめ”「人権を傷つけた」橋下氏に直接謝罪 - MSN産経west

    維新の会代表の橋下徹大阪市長の出自を題材とした「週刊朝日」の連載問題で、出版元の朝日新聞出版の篠崎充社長代行ら3人が12日、大阪市役所を訪れ、橋下市長に掲載経緯などに関する第三者機関の検証結果について報告し、謝罪した。

    godmother
    godmother 2012/11/13
    朝日新聞社はともするとこの問題で会社の存続さえどうなるかと思っていた。問題の根本は何だったのか依然はっきりしないまま、社長の辞任で片付けたという感じがする。「人権問題」と言及した事がそうなのかな?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2012/11/13
    「1%を目処」とした根拠を自ら崩壊させるような発言。この目処は今でも生きていると思ったが。では、何が現実的な方策なのだろうか。私意を言わない白川談ばかりで掴みどころのない御仁。
  • 習近平はどんな国家主席になるのか? 中国を改革するためには敵を作らねばならない

    (2012年11月8日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 北京で誰もがお気に入りのパーティーゲームは、習近平氏がどんな国家主席になるかを言い当てることだ。就任からほぼ10年間経った今でも、胡錦濤氏がどんな国家主席だったのか正確に言うのは難しいだけに、このゲームは口で言うほど簡単ではない。 毛沢東から、まさに適任の胡錦濤氏が占める「個性不在地帯」に至るまでの道程は、共産党が次々と指導者からカリスマ性を奪う道程だった。 個性不在地帯で頂点に立つ指導者 常軌を逸した政策からまた別の常軌を逸した政策へと中国を振り回すことができた毛沢東のような人物に代わって、中国には今、エンジニアとテノクラートから成る9人の委員会がある。毛沢東は土地を集産化した。その後継者たちは、土地の代わりに意思決定を集産化した。 中国の指導者たちは、ある外交官が「サメのプールの中のサメのプール」と表現するものの中で競争している

    godmother
    godmother 2012/11/13
    改革を取るなら、既得権者を敵に回すしかない習氏の舵取りは如何に?「変革に抵抗する既得権者と変革を促すはずの党が全く同一のものになっている」
  • 日中摩擦、日本人投資家が「不買」で反撃

    (2012年11月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) アジアの2大経済大国である日中間で領有権を巡る論争が繰り広げられる中、中国人消費者による日製品の不買運動に呼応するような形で、日の個人投資家が中国の資産に背を向けている。 中国株ファンドの設定中止相次ぐ 調査会社リッパーのアナリストらによると、日国内の資産運用会社はここ数週間で、上海株に投資するために合計で670億円募集しようとしていたファンドの設定計画を中止した。 日最大の証券会社、野村が個人投資家を対象に行った最新の月次調査では、今後3カ月間で投資対象として「魅力的な」通貨を1つ選ぶよう求めた設問で、人民元が過去最低の評価に落ち込んだ。 日政府が9月半ばに、論争の的になっている東シナ海の島々を国有化して以来、中国の消費者が日ブランドの製品を避けるようになったため、化粧品会社の資生堂や時計メーカーのシチズンなどの日

    godmother
    godmother 2012/11/13
    エコノミストからこういうお墨付きをもらう日本になったとは。「投資先として中国経済と日本経済のどちらかを選ばなければならないとしたら、多くの人は前者を選ぶだろう」