中立的な立場じゃ、何もできない。そもそも既存メディアが中立であることのほうが珍しい気がする。フィルタリングされない「ダダ漏れ」を危惧するのは、わかる。

wata88wata88 のブックマーク 2010/01/30 23:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ダダ漏れ」に対して感じる脅威と危惧、そして可能性

    「ダダ漏れ(だだ漏れ)」という言葉の用法がネット上で変化している。これまでは多くの場合、個人情報が大量に外部に流出してしまったような状況を指すのに使われてきた。それが最近は、「イベントや記者会見な...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう