記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-kawaz
    y-kawaz 詰まらん

    2016/02/28 リンク

    その他
    hitujyuhin
    hitujyuhin 俺も昔「頭髪デスノート」っていう、ノートに対象の名前書くと相手の毛根が死ぬ漫画考えたことあるよ。

    2016/02/28 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 画期的な漫画を思いついたんだが: 囲碁も知らない小学生がめちゃくちゃ囲碁が強い幽霊に取りつかれて、 その幽霊の力で囲碁を覚えていき、最終的には自分の力で囲碁の頂点を目指すって漫画はどうだい?

    2016/02/28 リンク

    その他
    fashi
    fashi なんで元ネタにあの作品を選んだのかと、本当に元ネタを知らない人はどういうコメントするのかが気になる

    2016/02/28 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 ヒカ碁で一番好きなキャラは「下の連中に踏みつけられていくのは慣れっこだが、まさか初段に負けるとはな…」の御器曽七段(マイナー)。ちゃんと「弱い人間」の生き様・苦しみまで描いてるのが素晴らしい

    2016/02/28 リンク

    その他
    a2de
    a2de まぁ碁だろうと将棋だろうと読んだところでルールなんて微塵も覚えないんだけどな

    2016/02/28 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 大金払って過去にタイムリープし、この先ヒットする漫画のあらすじを伝えるもまったくピンと来て貰えず漫画の手伝いだけさせられて帰った未来のファンの話(吠えよペン)を思い出した

    2016/02/27 リンク

    その他
    jusei
    jusei コメントで笑った

    2016/02/27 リンク

    その他
    btoy
    btoy 幽霊じゃなくて猫の方がウケがいいと思う。アイドル好きの猫妖怪とかネズミ嫌いの猫型ロボットとか。

    2016/02/27 リンク

    その他
    longroof
    longroof 他の国に漫画内ゲームの起源説持ってかれたりしないといいよな('・c_・` )

    2016/02/27 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy いやいやまずは相撲取りの兄弟の漫画をだな…

    2016/02/27 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 奇遇だな。自分も世界に散らばった7つの玉を集めると神様が願いを叶えてくれるって設定で、売れたら格闘メインにシフトして話を引き延ばすって企画をこないだ思いついたばかり。

    2016/02/27 リンク

    その他
    monsterdoctor
    monsterdoctor ヒカ碁ってなんであんな終わり方したの?

    2016/02/27 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade そう言われると画期的な漫画だったね。

    2016/02/27 リンク

    その他
    htb48
    htb48 将棋のほうにしてくれれば"それ二歩"とかブコメできたんだけどなあ

    2016/02/27 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh その幽霊の正体はライバルに負けて失意のまま死んだ人生をやり直すため未来からタイムスリップしてきた自分自身の幽霊だったりとか。

    2016/02/27 リンク

    その他
    ichigan411
    ichigan411 あの漫画はほんとに画期的でしたね

    2016/02/27 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 正直、アレは井山さんが間に合わなかったからもう一度やり直してもいいと思うの。ラスボスがGoogleになりそうだが。

    2016/02/27 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T 最強の幽霊と弱い主人公ってのはいいな。こういうのはどうだろう。主人公はポルターガイストを起こす悪霊にとりつかれてしまう。彼はその原因が過去に倒された怪物だと知り、悪霊を使って怪物を倒そうと考えるんだ。

    2016/02/27 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 幽霊じゃワールドワイドに売れそうにないから忍者にしよう。

    2016/02/27 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 囲碁じゃなくてギターにしよう。取り憑くのはジミヘンで。

    2016/02/27 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 囲碁なんて誰も興味ねーし、迫力ねーし、面白くないよ!!

    2016/02/27 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago それにしても囲碁漫画『ヒカルの碁』の「幽霊」設定は本当に優秀だと思う。成長系主人公に対する共感と最強系主人公に対する憧れをセットで楽しめるのだ。

    2016/02/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion 人工知能が碁でも人間を凌駕しようという時代にやるのは厳しそう…。

    2016/02/27 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 最終話で温泉旅館を営む場面が目に浮かぶ

    2016/02/27 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton 巨乳メガネが1話からおっぱい揉まれる展開はないんですか

    2016/02/27 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 これは間違い無くXbox360でゲーム化される

    2016/02/27 リンク

    その他
    fujis_a
    fujis_a 天使の翼と矢を入手して幸せになる設定も入れて欲しいっす!

    2016/02/27 リンク

    その他
    Cald
    Cald 対局中の緊迫した雰囲気は『碁碁碁碁碁碁…』を大文字で書こう!

    2016/02/27 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 画期的な漫画を思いついたんだが: 囲碁も知らない小学生がめちゃくちゃ囲碁が強い幽霊に取りつかれて、 その幽霊の力で囲碁を覚えていき、最終的には自分の力で囲碁の頂点を目指すって漫画はどうだい?

    2016/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    画期的な漫画を思いついたんだが

    囲碁も知らない小学生がめちゃくちゃ囲碁が強い幽霊に取りつかれて、 その幽霊の力で囲碁を覚えていき、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/17 techtech0521
    • ilittaka2016/03/01 ilittaka
    • y-kawaz2016/02/28 y-kawaz
    • hitujyuhin2016/02/28 hitujyuhin
    • koron92016/02/28 koron9
    • coco59592016/02/28 coco5959
    • Londly2016/02/28 Londly
    • dkinyu2016/02/28 dkinyu
    • crrazypizza2016/02/28 crrazypizza
    • sequencemercy2016/02/28 sequencemercy
    • amy3852016/02/28 amy385
    • uimn2016/02/28 uimn
    • fashi2016/02/28 fashi
    • akihiko8102016/02/28 akihiko810
    • a2de2016/02/28 a2de
    • technocutzero2016/02/27 technocutzero
    • jp33762016/02/27 jp3376
    • jusei2016/02/27 jusei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事