必ずしもおかしいとは思わない。証拠(本人・弁護士の陳述含め)を客観的に評価できているのであれば、その材料に責がある。すなわち、警察か検察か。ただ、問題はちゃんと見通せてないだろうなあと言うところか。

NOV1975NOV1975 のブックマーク 2007/01/21 01:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

佐藤秀の徒然幻視録:裁判所は冤罪でも叩かれない

    強姦などで服役の男性無実 別の男が容疑認め逮捕 富山(朝日) NHKニュースでもやっていたが、富山県警と富山地検の釈明会見はあっても、肝心の富山地裁の釈明会見がないというのは、冷静に考えると摩訶不思議だ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう