卵と鶏だが『メディアと洋画配給会社が洋画の面白さを伝えていくこと』の真逆、テレビの洋画放送の激減の論理的帰結で手の打ちようはほぼないと思うけどなあ…(昭和時代は金~月は水野高島淀川荻の解説陣が連日登場

cider_kondocider_kondo のブックマーク 2023/03/08 22:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本の洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻

    興収100億円超え作品が4を数え、年間興収(2131億円)は歴代最高(2019年)の8割まで戻した2022年。景気のいい話題に沸いた昨年の映画界だったが、今年は正月興行から長年の課題が浮き彫りになる出足になった。...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう