エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[D] How to connect eSATA HDD to Mac mini?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] How to connect eSATA HDD to Mac mini?
なんか二ヶ月に1TBくらいのペースでHDDを消費してる今日この頃。 先日も、急ぎで、Mac miniにHDDを増設... なんか二ヶ月に1TBくらいのペースでHDDを消費してる今日この頃。 先日も、急ぎで、Mac miniにHDDを増設したくてBESTBUYでiomegaの1TB HDDを$140くらいで購入しました。 と、それだけなら、たいしたネタじゃないんですが、実はこのHDDめっちゃお買い得かも? というのも、このHDD、接続方法が柔軟で、USB2.0だけではなく、FireWire400/800が使えます。それでいて、BESTBUYで(seagate製を除いて)値段が一番安かったので、じゃぁ、試しにFireWire800も試してみたいと思って、このHDDを選びました。 ただ、さらに良く見てみると、このHDDはeSATAでも接続が可能です。eSATA接続すれば、USBやFireWireなんかより何倍も早いよってアピールしてあるんですが、外付けHDDのeSATA接続って何?って感じで、とりあえず放っておいた